• ベストアンサー

夏休みの間に変身できるか!

onacchiの回答

  • ベストアンサー
  • onacchi
  • ベストアンサー率15% (20/131)
回答No.1

なぜプロテインを飲むことが出来ないのかジムにかようことが出来ないのか… ジムでしたら、市営のものとかで1回100円ほどでありますよ。高1の私も愛用しております。 さて…最初から話しがそれて申し訳ありません;;; 見た目だけ筋肉質にしたいのであれば、とにかく脂肪を落とすことです。筋肉の量はそんなに多くなくても、脂肪が少なければ、すごくマッチョに見えます。陸上選手とかけっこうそうですよねぇ~~。 さて、ムキムキな筋肉のつけ方ですが、有酸素運動では筋肉はつかないそうです。脂肪を落とすのは有酸素運動が効果的ですが;; 腹筋は例の腹筋運動です。足を押さえてもらうと、足の筋肉を使ってしまい、よろしくないそうなので、自分の太ももの長さくらいの小さい台or椅子を用意して、そこに足を乗っけて腹筋運動をします。イメージわくかなぁ??ひざから下を台に載せるような感じで…そうすると純粋に腹筋が鍛えられます。回数は20×3位でしょうか?途中のインターバルを忘れずに!自分が出来る限界までの回数が理想です。3セット目がかなりきついと思いますが、それを乗り越えないと筋肉はつきません。 さて、腕を太くするのは腕立てでしょうねぇやっぱり。これも20×3くらいが理想です。足はスクワットなどで回数は同じくらい。 肩幅は…ちょっと専門家ではないので自信ないですが、胸筋と背筋が関係しているとは思います。胸筋はバタフライ運動などでつけられますが、ジムに通う事が出来ないのでしたら、腕立ての時、手の間隔を肩幅より広く取ってやってみてください。背筋は背筋運動でつけることが出来ます。背筋の時は足を押さえてもらった方がいいでしょうね。 以上アドバイスです。でもまだまだ成長期であれば、あまり筋肉をつけることはおすすめしません。筋肉が発達しすぎると、骨の成長を妨害し背が伸びないなどのことにもなりかねません。ほどほどに…

mahha25
質問者

お礼

速い回答ありがとうございます。 田舎なのでジムはたぶん近所にはないと思います。 プロテインは・・・お金が・・・。 脂肪はけっこう少ないと思います。 うわっっ!!嬉しい!!こんなに詳しく筋トレ法を教えてくれるとは! 筋肉つけすぎると背が伸びないのですか・・・知りませんでした。 ちょっとマッチョぐらいなら大丈夫ですよね?

関連するQ&A

  • 夏休みで・・・

    私は中3の女です!!! 今度の夏休みで3キロくらい痩せたいと思っています。 部活で3年間バドミントンをやっていたので、ふくらはぎや足は筋肉がついてしまっています。なので、あまり足に筋肉がつかない運動で痩せたいと思っています。 今、考えているのはプールにいって泳ぐのと夜にストレッチや体操をするのです。でも、水泳は肩に筋肉がついて肩幅が広くなるんじゃないかとしんぱいです・・・。あと、そのほかに効果的なダイエットやふくらはぎの筋肉が落ちる方法などありますか?

  • 体を鍛えたいのですが・・・

    今16歳です。 実を言うと高校生なのに体は細く(特に腕)かなり非力です。 腕と比べて、足の筋肉は卓球をしてるだけあってかなり太く、そこらへんにいる高校生よりは筋肉はついているかと思います けど腕の方はかなり細く、腕立て伏せもできないくらい筋肉がありません どうやって腕や背中の筋肉を鍛えたらよいでしょうか? 家にあるのは5キロと2キロのダンベルだけです。 あと腹筋の鍛え方も教えていただけないでしょうか? 夏休みは20日間しかないので、この20日間のうちに効率よく鍛えられる方法を教えてください! 回答お待ちしております。

  • 体を作る。

    今、16歳で、男です。 体が細いのでどうにか太くガッシリした体にしたいのですが、どのような筋肉トレーニングをしたら良いでしょうか?特に腕と腹筋周り(ウエスト)が細いので、なにか良い運動があったら教えてください。 それと、プロテインとか飲んだほうがいいですか?

  • 肉体美

    こんばんは。 身長174cm体重60kgのsyouiです。 夏休み中に筋トレをがんばったおかげで ある程度の筋肉はついたのですが、 まだ足りないですw 夏休み中のメニューは腕立て500回 (腕幅を広くを250回、腕幅狭くを250回) 腹筋100回(何故か腰に負担があったので 100回ぐらいしかできない。) 背筋20回(ベッドを使いました) あと、プロテインは未使用です。 このようなメニューを夏休み中1日も欠かさずに やりました。 自分、稲葉浩志氏みたいなカッコいい肉体が 欲しいのです。(彼のは太さが良く、筋肉も カッコよく付いてる) 自分の場合、筋肉はある程度付いているのですが 体全体の太さが足りないのでまだ細いという 感じなのです。(腕も力入れないと凄くならない) これじゃあかっこ悪いので、何とかしたいです。 ジムも考えているのですが、来年就職なので 就職してからジム通いができるかどうかもまだ 分からないので決められません。 本来ならばジムが望ましいところだと思いますが 自宅でできる方法はあるのでしょうか? あと、プロテインは必要でしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • ジムと自宅トレーニングではどれぐらい違いますか?

    宜しくお願いします。 当方ダンスをやっていて細すぎるのでとにかく筋肉をつけようと思っているのですが、1日おきに 腕立て 腹筋 背筋 スクワット を100回やっているのですが、少し絞まっただけで筋肉質とは程遠い体です「一応半年やっています」トレーニング終わりにプロテインもしっかりと飲んでいるのですが・・ そこでジムに通おうかと思っているのですが、自宅トレーニングとジムでは筋肉のつき方が全然違いますか? やっぱり自宅トレーニングでムキムキになるというのはかなり難しい事なのでしょうか? ここには詳しい方がたくさんいらっしゃいますのでお聞きしたいです、宜しくお願い致します。

  • プロテインは効きますか?

    筋肉をつけたいんですが、とくに腕とか、プロテイン飲んでトレーニングすると効率がいいんですか。友達は効果があったように思うんですが、私はあまり筋肉がつく体質ではないので、買って飲んでも無駄なような気がします。それからプロテインは種類とかたくさんあるんですか。

  • 筋トレ 体全体をバランスよく鍛えるには

    こんにちは! 筋トレ初心者です。 ダンベルで腕を太くしようと筋トレを始めたんですが、ここでアドバイス頂いた内容やネットなど色々調べていると、腕の一部の筋肉だけを鍛えるよりも体全体をバランスよく鍛えたほうがいいんだと知りました。 この際腕だけではなく、本格的に鍛えてマッチョになってやりたいです!笑 スポーツジムが近くにないので家で鍛えようと思っているんですが、家で体全体をバランスよく鍛えて筋肉をつけるにはどのようなトレーニングがいいでしょうか? トレーニングメニューなどはネットで色々勉強させてもらっるんですけど、メニューを組んだ際にどのメニューから始めるかというのがよくわからないので、どこから鍛えるのか・メニューの順番の組み方も教えていただけると幸いです…。 わかりにくい文章ですいません(^^;) あと筋肉をつけるにはプロテインも必要だと聞いたので、savasのココア味のプロテインを購入したんですが効果的な飲むタイミングはやはりトレーニングの直後がいいででしょうか? 今現在所有しているトレーニング器具はダンベル10kg(5kg、7.5kg、10kgに調節できるタイプ)のみです。 あと参考になるかわかりませんが、一応現在の俺のプロフィールです。 今年20歳男で、身長172cm、体重60kg、胸囲93、肩幅46cm、腕囲30cm、太もも56cmです。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 胸筋の鍛え方

    19歳男です。 一年半ぐらい筋トレをしています。胸筋を鍛えたいので、腕立て伏せを2~3セットやっています。腹筋や下半身もきたえてますが。 写真は貼れてるでしょうか?御覧のように、胸筋の真ん中にうまく筋肉がつきません。谷間にあこがれます(男ですけど)。 いままでやってきた胸筋に影響するトレーニングは、 うでを肩幅にひらいた腕立て うでを・・・こう、開かないで、胸の前で閉じた状態での腕立て。の2種類です。 谷間をつくれるようなトレーニングの方法をおしえてください! しかし、ジムに行く時間も金もないので、家でできるものでおねがいします!

  • いい筋トレの仕方?

    最近筋肉をつけるため、筋肉トレーニングを始めたのですが、自己流なのでどうしても筋肉のつきが悪い気がします。 なんていうか、背筋はあるけど、腹筋はない。足は太いけど、腕が細いみたいでバランスがよくありません。 なにかバランスの取れたいい鍛え方を知ってる方がいれば教えていただけませんか? 理想としては、持久力(体力)のつく鍛え方です。 あとプロテインとかはのんだほうが良いのでしょうか? もしいいプロテインなどあれば教えてください。 お願いします。

  • 169cm78kgの♀です。痩せません。

    169cm78kgの♀です。20歳です。 最近、2週間ほど前からジムに通い始めました。 ジムのスタジオプログラムを週に1,2回やり、 エアロバイクを30分と胸・肩・太もも裏表・腹筋を、 マシーンを使ったトレーニングを週に4回やっています。 すべて25×2セットです。 トレーニングのあとにはホエイプロテインを飲んでいます。 食事は基礎代謝以上のものは食べてはいません。 ですが、一向に痩せないのです。 プロテインの飲みすぎでしょうか? スタジオプログラムとマシーントレーニングの間に一回飲み、 すべての運動が終わったらプロテインを一回飲みます。 どうしても標準体型くらいまでは痩せたいので、 なにか良い方法、アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。