• ベストアンサー

MDI-X自動認識のないスイッチングハブを探しています

現在L3スイッチ→ダムハブで運用している部屋のネットワーク環境を変更する事になりました。 その際ダムハブが相当古いのと壊れされているのとで、全てスイッチングハブに交換する事になったのですが、 その機器選定で要件に合う製品が見つからないのでご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 要件として ・メタル筐体(いたずらで壊され難い) ・AUTO MDI/MDI-X機能がないもの(ループ状態にならないように) ・ディップスイッチ等が筐体にないもの(いたずらで壊れたり接続できなくならないように) ・価格は1台5000~20000円くらい 主要なメーカーのスイッチングハブは調べたつもりなのですが、どれも一長一短で迷っています。 よい製品があれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stsu
  • ベストアンサー率62% (83/132)
回答No.1

結構クラシカルな機器をお望みですね。 最も要求に近いものとしては、下記URLの製品だと思います。 http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/fs708xl/catalog.html 要望との乖離は 1.切替スイッチ HUB/PC切替スイッチ:MDI/MDI-X選択 2.MODE切替スイッチ : Full Duplex/Half Duplex 選択                10M/100Mbpsのマニュアル設定 が付いていることくらいです。 # 「いたずらで壊れたり接続できなくならないように」と # ありますが、企業環境ならば、テプラ等で機器番号等の # シールを作って貼れば、隠すことも出来るかと。

nishi1
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 アライドさんだとやはりその機器になるんですね。ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 自分の質問で環境について説明不足がありました。すいません。 利用するのは不特定多数の学生なんですが、机の上にスイッチングハブを置いてLANケーブルで各自のノートPCを接続して使用したいんです。そのためいたずらされてもいいような機器を探していたんですが・・・ 説明が足りなくて申し訳ありませんでした。 他にもよさそうな機器があれば教えて頂けると助かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.3

似たような相談をされたことがありますが、その時は通常のハブを鍵のかかるロッカー内部に設置しました。側面にケーブル引き込み用の穴を開けて、すべてのポートに繋いだケーブルを外に出した後でロッカーを施錠してましたよ。使っていない机の引き出しで応用できるかもしれません。別途冷却用の空気穴を開けておいた方がいいかもしれませんね。 また、床がOAフロアになっているなら、ハブ自体を床に埋め込むという方法も考えられます。フロアパネルの上に机などの重量物を置いておけば、そう簡単に内部へアクセスできないでしょう。ただし、ホコリを吸い込みやすいという欠点もあります。

nishi1
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 どうもありがとうございました。 他の部屋ではそういったこともしているんですが、ちょっと環境が違うので現在カバーをスイッチにつける方向で検討しています。 いろいろ参考になりました。本当ありがとうございました。

  • stsu
  • ベストアンサー率62% (83/132)
回答No.2

PC教室でしたか。 それならば質問の意図が納得できます。 最近のスイッチは要望に近いものがほとんど無いので、状況に よっては終端スイッチを使用せずにケーブルだけを基幹スイッチ から延長する方策の方が宜しいかも知れません。 実際にはLAN工事業者にケーブル敷設を依頼する際に下記URLの ような機材を用いる方法の方が妥当に思えます。 http://ncg.panduit.co.jp/products/categl6/tps_01_1_06.html 以上、参考情報として下さい。

nishi1
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 どうもありがとうございました。 現在カバーをスイッチにカバーをつける方向で検討しています。 いろいろ参考になりました。本当ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スイッチングハブはスイッチングハブで通じる?

    家電量販店(PCコーナ)でスイッチングハブの場所を聞こうとしたら、どちらのハブですかときかれました。 スイッチングハブと答えましたが、どちらのスイッチングハブでときかれました。 スイッチングハブで通じないようでしたので、ルータと繋ぐやつっていったら通じました。 どうやらUSBハブとスイッチングハブの事を聞いていたようです。 レイヤ2スイッチと答えた方が店員にわかってもらえるでしょうか? 量販店の店員ってそんなに知識がないのでしょうか?

  • スイッチングハブの筐体がメタルofプラスチックでAMラジオ受信に影響の差異は?

     スイッチングハブを買おうと思っているのですが、当方、AMラジオのファンでして、スイッチングハブを置く部屋とラジオを受信する部屋がほぼ同じ場所です。  その際、スイッチングハブの筐体がメタルのほうがプラスチックよりも、ラジオにノイズを与える要素が小さいのでしょうか?「こだわるならメタル製のものを」という記述をみたことがありますので。クラスB取得の物を買おうと思っています。  メルコのスイッチングハブは評判がよくありませんが、メルコのクラスB取得したメタルとプラスチックでは、どうでしょうか?メタルなら千円強高いのでちょっとまよってます。少々高いコレガのプラスチックにしたほうがいいのかなとかも思っています。  やはりメタル筐体のほうがノイズ出ないんでしょうか?教えてください。

  • ロジテック LANスイッチングハブ

    今ロジテックのLANスイッチングハブ LAN-SW05P/M を使っているのですが、ポートの数が足りなく新しく買い換えたいと思っているのですが、素人なのでどれを買えばいいのかわかりません。難しいことを考えないで8ポートのハブを買ってLANケーブルを挿し直せばPCの設定とかをいじらないでも使えるのでしょうか。 おすすめの機種があれば教えてください。 金属筐体のもの8ポート、マグネット付きのものが希望です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • スイッチングハブのループバック機能をオフにしたい

    当マンションは3つのIPアドレスまで使用可能です、一つはメインで使ってるルーター、もう一つはデスクトップパソコン、最後に別のルーターを使用したいのですが、マンションで光を分配するためのエレコム製品のスイッチングハブがIPアドレスを持ってしまって、3つ使うことができません。 どのようにすればIPアドレスを持たないようにループバック機能をオフにできるのでしょうか。電源をオフにしても解決しませんでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • スイッチとハブのループについて

    スイッチ同士のループが発生した場合 STPによって迅速にループは解決されると思います。 しかし、スイッチとハブのループの場合はどうなるのでしょうか? 例えば、オフィスのワンフロアを一台のスイッチが担当していたとして ネットワークの知識が乏しい人がハブを勝手に持ち込んで 何かの拍子にループ構成になってしまうことはありえると思います。 そうなるとブロードキャストストリームが発生して そのフロアだけではなく、影響は広範囲に及んでしまうのではないでしょうか? その場合の解決策は何かあるのでしょうか? 私が思いついたのはVLANを使用して、 出来るだけブロードキャストドメインを小さくする事くらいです 実際の現場ではどのようにこのループを回避しているのでしょう?

  • インテリジェントスイッチのSTP機能について

    インテリジェントスイッチのSTPは、STPを持ったスイッチ間のループを検出・防止する機能で、 その配下にある普通のスイッチングハブ(量販店に数千円で売っているような)のループまでは 検出・防止できない、という理解で合っているでしょうか。 そうだとすると、インテリジェントスイッチ配下に普通のスイッチングハブを接続し、そこでループが 起こった場合、そのハブの配下でブロードキャストストームが起こると思うのですが、 インテリジェントスイッチ配下の他のハブや端末にもブロードキャストストームは波及しますか? インテリジェントスイッチで、それを防ぐ機能はないでしょうか。

  • PoE給電対応のスイッチングハブ2機種の違い

    TP-Linkのスイッチングハブの以下2機種の違いについて教えてください 実売が3000円位違いますが機能は何が違うのでしょうか? どちらも各30WということはPoE+対応のようですし、他の違いがよく分かりません 機能の違いから実売が高い方のにするメリットは何がありますか? TP-Link アンマネージPoEスイッチ ギガ対応 8ポート(4ポートPoE) スイッチングハブ TL-SG1008P https://www.amazon.co.jp/TP-Link-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8PoE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88PoE-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%83%96-TL-SG1008P/dp/B00BP0SSAS/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1THHEAO1CHXKZ&keywords=TL-SG1008P+V4&qid=1665590686&qu=eyJxc2MiOiIwLjAwIiwicXNhIjoiMC4wMCIsInFzcCI6IjAuMDAifQ%3D%3D&s=computers&sprefix=tl-sg1008p+v4%2Ccomputers%2C157&sr=1-1 TP-Link スイッチングハブ PoE ギガ8ポート PoE オートMDI/MDI-X TL-SG108PE https://www.amazon.co.jp/TP-Link-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%83%96-%E3%82%AE%E3%82%AC8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88MDI-TL-SG108PE/dp/B01BPFKNNM 詳しく教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • スイッチングハブとルーターの選択

    NTT西日本と「フレッツ光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼」(1GBps)の契約をし、先日開通しました。戸建て住宅で1階に3か所と2階に3か所の壁付のLAN端子があります。LANケーブルは1GBPS用のものです。玄関近くに「情報ボックス」があり、電柱から取り込んだ光ケーブルから接続されたONUが情報BOX内にあり、6か所の壁付LAN端子からのLANケーブルがこの情報BOXに集まっています。 1階と2階の床に、床断熱用のアルミ泊が敷かれているので、このハウスメーカーの住宅ではWiFiの電波が遮断されるので、1階のWifiルーターから電波は2階には届かない(仮に届いたとしても微弱で家の端の方の部屋ではスマホは使えない)と考えています。 PCは1階でも2階使用し、壁付のLAN端子と繋いで使用予定です。また1階の他の壁付LAN端子からTVに接続して、ぷららとひかりTV契約したNETFLIX等の視聴も予定しています。アマゾンプライムの視聴もPC経由とはなりますが、TVで行いたいと考えています。 「情報ボックス」内には、TVアンテナ(地デジ、BS)関係の混合器、ブースター、分配器が別に設置されており、スペースの取り合いが生じているので、LAN関係の機器の設置スペースが余り大きくとれない事情がある。またぷららからIPV6(IP0E方式)対応のWifiルーター(ポート数3)が無料レンタルできるのですが、3ポートでは6か所の壁付LAN端子用ケーブルには不足する為、スイッチングハブ(L2スイッチ)の購入とスマホ用にWifiルーターの購入を検討しています。 スイッチングハブを価格ドットコム等で検索すると非常に多くの種類があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ある機種(PLANEX FX2G-08EM)はデータ伝送速度が2.5GBps、スイッチングファブリック40GBps(8ポート)、別の機種(バッファロー BS-GS2008)は伝送速度1GBps(8ポート)スイッチングファブリックは不明、レイヤー3機能 (L3ルーティング、静的ルーティング、ARPテーブル、DHCPリレー)がサポートされていたり、VLAN、QoS機能、ループ防止機能等のサポートが充実しているように思います。 そもそもスイッチングファブリックというものがどういう機能なのかも良く分かっていないものですが、上記のような光回線の契約と宅内配線ケーブルが1GBps用機器条件の場合で、スイッチングハブのデータ伝送速度が2.5GBpsでスイッチングファブリックが40GBPsのものを選択しても意味があるのでしょうか? 使用する端末がデスクトップPCが2~3台、ひかりTVが1台、スマホ2~3台で同時に全ての端末を使用することは無いという仕様状況のなかで、2.5GBPSの性能が必要でしょうか? 次にスイッチングハブに必要なポート数ですが、現在IPV6非対応のWifiルーター(バッファローWHR-1166DHP3(4ポート))とぷららから無料レンタル(IPV6対応3ポート)を保有しており、新たにバッファーローのWSR-600AX8-MB(IPV6対応、3ポート)を購入しました。 上述のバッファロー BS-GS2008はレイヤー3機能がサポートされているようなので、ルーターの機能も兼ねているとするならば、「情報ボックス」にこのBS-GS2008をおいて、ONU⇔BS-GS2008⇔各部屋LAN端子用LANケーブル(6本)を繋いで、使用頻度の高い1FにWSR-600AX8-MB(IPV6対応、3ポート、メッシュネットワーク対応)を設置して、2F用にぷららの無料レンタルWifiルーターを設置しようかと(IPV6非対応のWifiルーターはメルカリで売却?)思いますが、如何でしょうか?他に良いご提案(例えば情報ボックスには、ぷららの無料レンタルWifiルーターと5ポートのスイッチングハブを置いて、1FはWSR-600AX8-MB(IPV6対応、3ポート)、2Fは既存のWHR-1166DHP3(4ポート)を使用する等)があればお願いします。 また、PoE給電の必要性(メリット/デメリット)について、我が家の使用状況に照らしてアドバイス頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • これであってますか?

    スイッチング制御はオンオフ制御の一部で操作変数が電圧なのときに比例制御に使われる。 トランジスタやサイリスタなどの半導体スイッチによってオンオフを切り替える。 代表的な製品としてスイッチング電源やスイッチングハブなどがある。

  • 10/100MBPS自動認識のスイッチングハブ

    LANで使用するスイッチングハブは殆ど10/100MBPSの自動認識です。社内ネットワークで使用するスイッチングハブが全て10/100MBPSの自動認識の場合、結局どこ見て10/100MBPSを認識するのでしょうか。あるいは、自動認識できなくてネットワークが接続できないことになるのでしょうか。よろしくお願い致します。