• ベストアンサー

F1初心者の質問です。

 ここ数年来のF1ファンです。ちょこちょこみていましたが、昨年辺りから毎回見るようになりました。今さら聞けない疑問があります。お詳しい方、どうぞ教えてください! (1)マシンのエンジンは、一度止まると再びかけられないのでしょうか?(レース途中でよくストップしているので、最初にピットでクルーの人とかにやってもらう以外ないのかなと思いました。) (2)クルーは、担当のドライバーが決まっているのでしょうか?(例えば、同じマクラーレンでも、アロンソ担当とか、ハミルトン担当とか。) (3)スポンサーの腕時計はどこのものでしょうか?(表彰式でハミルトンがつけていますが、あれはハミルトン個人のスポンサー?それとも表彰台に登る人は皆付ける?去年キミがどこかの腕時計のイメージキャラクターをやっていたような記憶があって、かぶらないのかなと思いました。) (4)アロンソとハミルトンの体制は来年も続くのでしょうか? (5)国際映像は、どこの局が撮影しているのでしょうか?(その開催国の局?) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

補足みたいなもんですが 1) セルモーターの搭載は規則で禁止されているので付いていないんですが、 仮にOKであっても誰も付けないだろうと言われています。 というのも、F1に積んでいるバッテリーは軽さを優先するために最低限でしかなく、 それではセルを回すだけの容量が無いんだそうです。 また、他の方も回答されていますが、そもそも止まらなければ再始動の必要もないという事で、 止まりそうになったら自動的にギアをニュートラルに変速して、 エンジンを止めないアンチストールシステムというのが付いています。 ただし、実際には止まってしまう事もあるし、これの誤作動のせいでスピンするケースもあるので 完全なシステムという訳でもないです。 2) 分かれている理由は、より完全なセットアップのためという事もありますが、 チーム内で競わせる事で全体のレベルを上げるという意味合いもあります。 チーフエンジニアと呼ばれる(仮にアロンソチームの)チームリーダーは ドライバーが移籍すると追っかけて移籍するケースも結構あります。 3) 他のチームは、ロゴが見えなければ使い易いのを使っていいよと言われる事が多いそうですが、 マクラーレンはスポンサーに手厚いチームなので、競合他社の物を身につけるのは禁止なんだそうです。 ライコネンが耐火スーツでゴタゴタがあったのは結構有名な話。 4) 来年までは続くと思います。そして、いつかは分かりませんが 大喧嘩になってアロンソが出て行く事になると思います。 過去、ジョイントNo.1を組んだチームは大体そんな末路を踏んでいます。 恐らく今回もそうでしょう。あまり仲が良い様には見えないし。 番外としては、マクラーレン自体の調子が低調になって、 何となくずっとチームメイトという可能性も無くはないと思いますが、 アロンソは尚の事残らないでしょうね。チャンピオンを取る事だけのために移籍しましたから。 5) 真っ黒な画面になってからジャージャーーン・・・って入るところから インタビューまでが国際映像という定義があって、 その間はどの放送局も国際映像しか映してはいけないという決まりがあります。(テロップなどの加工は可)

その他の回答 (5)

  • c9b_tmng
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.6

(1)セルスターターを積んでないので、エンジンが止まったら終わりです。押し掛け再始動はレギュレーションに違反し、即失格なので、ドライバーにはコースアウト時にエンジンを止めないことが求められます。それでも、グラベルベッドにスタックしたりすればアウト(そこが「危険な場所」であれば、コースマーシャルのアシストを受け移動することも可能ですが)。 (2)エンジニアやメカニックは、ドライバーごと担当が分かれていると思います。もっとも、ピットワーク担当クルーはその限りじゃないと思うんですけど。 (3)チームがオフィシャル・サプライヤー契約を結んでいるならそこのもの(例えばマクラーレンならTAG-HEUER(タグ-ホイヤー)です。ここのオーナーが、かつてはマクラーレンのオーナー、今でも発行済み株式の15%を保有する株主なんですよ。ライコネンは引き続き今年も契約していますが、そういう経緯もありライバルチームのドライバーゆえ広告には登場していません)、そうでなくてもドライバー個人がメーカーとパーソナル・スポンサー契約を結んでいる場合はそこのものを使用します。 (4)おそらくは。もっとも、「ステップニー・ゲート」、いわゆる「スパイ疑惑」の再審理の結果如何(マクラーレンがペナルティを受ける)によっては、アロンソが離脱する可能性もゼロではない。 (5)各GP開催国でF1の放映権を持っているTV局の制作でしょう。例えば日本GPで、放送はフジだけど制作はTBSということは無いでしょう? そのため、マレーシアGP初開催時には地元局が半ば「上位を無視してザウバー、すなわちそのスポンサーで自国企業であるペトロナスのロゴ大写し大会」にしてしまい、大いに不評を買ったりしました。

回答No.4

(1)と(5)は他の回答にある通りだと思います。 (2)それぞれの担当もいますし、共通のクルーもいます。 (3)ハミルトンの場合は、マクラーレンがTAG Heuer(タグホイヤー)と契約しています。 TAG Heuerはマクラーレンと長期契約しています。去年ライコネンがつけていたのもTAG Heuer。 表彰台でつけるのは契約しだいですが、普通は含まれていると思います。 この前ブルツが表彰台の時もつけていましたね。 ウイリアムズはORISと契約しています。 (4)契約上は、ハミルトンは2011年まで、 アロンソは2009年と2010年のオプションとなっています。 F1は何があるかわからないので、契約があってもどうなるかはわかりませんが、 継続される可能性は高いと思います。

  • kurat_jan
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.3

1.スターターは付いていません。外部から圧搾空気でセルを回し、エンジンを起動させます。マシンはスターターの分軽量化できますが、ストールすれば即リタイヤです。スピンしてもストールしないように、クラッチをきればエンジンの回転を維持するシステムが搭載されています。 2.大体決まっています。 3.ハミルトン個人、若しくはチームのスポンサーです。1種の時計メーカーが複数のドライバーをスポンサードすることもよくあるので、かぶっても気になりません。表彰台や記者会見等、人目に付く場では必ずスポンサーのグッズ(時計や帽子等)を付けます。 MotoGPになりますが、スポンサーがキャンディーメーカー(チュッパチャップス)なので、表彰台では必ずキャンディーを咥えているレーサーもいます(苦笑) 4.まだ誰にもわかりません。 5.開催国です。下手な国ははっきりと下手ですね。

  • zxcvbnm99
  • ベストアンサー率10% (7/64)
回答No.2

F1マシンはセルモーターがないので,外部スターターでエンジンを始動させる必要があります。ドライバーが人差し指を上に向けてクルーに合図を送っているのを見たことがあるかと思います。 コース上でストールしたらほぼリタイアですね。下り坂ならもしかしたら再始動できるかもしれませんが(^_^; 昔ならマーシャルに押しがけしてもらって復帰するのもアリでしたが,今はダメです。 チームでは,車ごとの担当エンジニアがついています。今はわかりませんが,前はTカー用のエンジニアもいましたね。

回答No.1

エンジンに関しては、F1自体にスタートスイッチがあるわけではなく、後ろのほうから圧縮した空気を送り込んで始動していたと思います(ちょっと記憶が曖昧ですが、ドライバーの意思ではかけられないはずです) 後の質問に関しては正直わかりませんが、クルーに関しては担当があるような感じのことは言っていました。 あと、撮影はたぶんその国の放送局だと思います。そのため、日本GPではフジテレビが撮影しているはずです。 あまり信憑性はないですが参考までに

関連するQ&A

  • F1,やはりチームオーダーは存在するのか?

    マクラーレン、”ドライバーで優先順位はつけることは絶対ない”といいながら次のような事がおきてます。 L.ハミルトンは1回目のピットストップのタイミングについて、「アロンソからたった3周後にピットストップの指示が来た。びっくりしたよ。フェルナンドよりも5、6周は多く走れるだけの燃料があるってわかってたからね。僕には彼とのギャップを埋めたり、自己ベストを更新する方法はなかったんだ」と語り、チームの指示によって優勝ができなかったと明かした。 巧妙なチームオーダーはしかたないのでしょうか?ハミルトンはそれに反抗し来期別のチームへ移籍する権利はあるのでしょうか?

  • ダイハツのユニフォーム

    こんばんは、色々検索してみたのですが判らないので質問したいと思います、 ダイハツのエキスパートセンターで使われているユニフォーム(帽子・Tシャツ・サロペット)は手に入れることって出来ないんでしょうか? なんでわざわざ作業服なんて?って思われるかも知れませんが(^^;) F1好きの人がフェラーリやマクラーレンのピットクルーのツナギが欲しいって心境と同じ様なものなんですが・・ ダイハツ車に乗ってるもので、 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • MFJのレースについて教えてください

    モトクロスNBライセンスを取得したので、レースに参加しようと思うのですが、自分以外にピットクルーライセンスを持っている人と一緒に参加しなければならないのですか? また、NB1とNB2とがあるのですが、どちらでも出場することができますか?

  • ハミルトンの時計を持っている方へ

     最近、腕時計に興味を持ち始めました。これまでに、オリエントの逆輸入の時計をいくつか購入しています。先日たまたまハミルトンの時計をネットで見かけてからとても魅力を感じています。個人的にはジャズマスターがいいなと思っているのですが…  そこでハミルトンの時計を持っている方に質問なのですが、 1)どの型の時計を持ってますか? 2)購入時期と値段は? 3)使ってみての感想やアドバイスなど ハミルトンというブランドが、時計好きの人たちの中でどういう位置づけなのかわかりません、またそのブランドについての情報も乏しいのです。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 40歳の夫に腕時計をプレゼントしたい

    40になる夫が課長となったのですが、愛用していた腕時計が壊れたそうなので、お祝いを兼ねて腕時計を贈ろうと思っています。 使っていた時計はハミルトンのもので、三万円ほどで購入したと聞いています。 ただ、夫はあまり物を欲しがらないというか…。 本人はそのつもりはなさそうなのですが、私からすればとても倹約家で、 その時計と結婚指輪以外で万単位の服飾品は所持しておりませんし、日頃から本当に必要最小限の暮らしを心がけ、それで満たされている人なのです。 私としては、せっかくなので今までのものよりは値段のするものを贈りたいという気持ちもちらつくのですが、 夫の性格を考えると、あまり今までの時計の価格から離れていると、喜びはしないだろうというのが予想できます。 そこで、できれば3 ~5万円くらいの時計を探そうかと思っているのですが、その予算で購入できる時計でおすすめのものがあれば教えていただけないでしょうか。 あるいは価格帯についてのご意見をお伺いしたいです。

  • 現代のF1を見ていて思うのですが、今は色々とハイテク化していて昔に比べ

    現代のF1を見ていて思うのですが、今は色々とハイテク化していて昔に比べて運転が単純になった分、明らかドライバーの腕よりマシンの性能に頼る部分が増えてきていると思います。 現にレース後のリザルトを見ても同じチームのマシンが並んでゴールする姿が今のF1では日常化していますし。 もちろん、F1という競技の特性上どうしても最先端の技術を搭載して走る必要はありますのでハイテクを全てカットするなんてことは不可能ですしこれからもハイテクは更に進化していきF1は益々マシン頼みの競技へと進んでいくと思います。 今の時点でもF1を見ている方なら皆さんご存知のようにF1ドライバーの代わりはいくらでもいます、レギュラードライバーが事故などで負傷してしばらくレースを休養するなどして急遽テストドライバーが代走なんてことになってもなんの問題もなくレギュラードライバーに遜色ない結果を出していますし、正直今のF1ならF3やGP2である程度結果を出しているドライバーを連れてきてマクラーレンやレッドブルのマシンを乗らせればなんの問題もなく表彰台に上がるし少し経験を積めばチャンピオン争いにも参加してくるでしょう。 そしてこのままF1のハイテク化が進めば近い将来、峠を走っている腕自慢の素人の走り屋など一般人でもある程度運転の技術がある人なら数ヶ月も訓練を積めばF1で通用する走りが出来るようになるなんて時代が来ることも十分に有り得ることだと思います。 F1はドライバーの技術を競うだけでなくメーカーの技術の開発競争という一面がある以上仕方がないのかもしれないのですが、そんな代わりがいくらでもいるスポーツをしている方たちを世界トップクラスのアスリートというのにはかなり疑問を感じます。 長々と書きましたが世間の皆さんは今のF1を見てどう思うか率直な感想を聞かせてもらえると嬉しく思います。

  • なぜ日本政府は国民栄誉賞の記念品として女優の森光子

    なぜ日本政府は国民栄誉賞の記念品として女優の森光子のときに国産メーカーのSEIKOセイコーかCITIZENシチズンではなく海外メーカーのオメガの高級腕時計を授与したのでしょう? おかしくないですか? 国民栄誉賞として日本人を代表する人の表彰式でなぜオメガの時計? SEIKOとシチズンだとどちらの方が歴史が古い日本最初の腕時計を作ったメーカーはどつらだったのでしょうか? ぜひ国民栄誉賞には国産腕時計を授与すべきだと思います。

  • バーバリーの腕時計

    彼の誕生日にバーバリーの腕時計をあげようと検討中です。 一応、BU9001にしようと思うのですが客観的に見てどう思われますか? 彼は20代前半で社会人3年目です。 いま着けている時計は彼曰く安物だと言っていたので、特にブランド品というわけではなさそうです。 今回時計専門店に行き、店員の方とあれやこれや話し合い、最終的にハミルトン、アルマーニ、バーバリーの3つに絞り そこからパッと見のデザインや価格なども踏まえバーバリーに決めました。 彼はマフラー、手袋、(たまに洋服)がポールスミス、財布がバーバリー、香水がグッチ、 そして他にもラルフローレンのものを持っていたりと特にこのブランドが好き!というわけではなさそうです 時計は人それぞれの好みにもよると思うので本当は彼と一緒に選ぶのがベストだとは思うのですが サプライズであげたいという思いが強いので、彼には相談なしで買うつもりです。 私自身、腕に着けるもの(腕時計やブレスレット等)が好きでないこともあり腕時計に関して知識がありません。 ですので、一般的に見てバーバリーの腕時計がどの程度人気なのか分からないので皆さんの意見を聞ければと思い投稿させていただきました どうぞ皆様のご回答よろしくお願いいたします。

  • 腕時計に詳しい人、相談にのってください。

     勤続3年目、26歳会社員です。  予算30万位で腕時計を買おうと思います。  長く使える良いものを探してます。  私は兼業主婦ですが、普段は、というか仕事中もカジュアルな格好が多いです。  今はハミルトン・カーキ使用中。  これをランクアップしたいのでカルティエとかは無理です。  ロレックスのオイスターパペチュアル(ボーイズ・黒)狙いですが、      ベタですか?つけている人でおしゃれな人は見かけないのですが・・・       

  • F1レギュレーション「V8/2.4L/NA/2006~2009」

    皆さんにお聞きしたいのですが、 F1レギュレーションのエンジン規定についてどう思われますか? 周囲のF1観戦仲間に聞いても「非力だ」とか「ターボ復活しろ」とか、 そういう意見が多いのですが。 私自身は現行レギュに賛成しています。 チームのサポート体制や投下する資金額にもよるのでしょうが、 エンジンの性能ですべてが決まっていた(と言えなくもない)、 「ターボ全盛時代」よりは幾分マシになったんじゃないでしょうか。 ホンダファンの方々には申し訳ないですが……。 V8/2.4L/NAで時速300km/h超、すばらしい技術革新だと思うのですが。 私はマツダファンなのでル・マンにも興味があるのですが、 3000ccクラスでターボ混走というレギュレーションだと、 排気量や馬力の違いはあれどプロトタイプカーとの差別化が明確でないと思うんです。 (最近のル・マンじゃ排気量5Lクラスだっていますけどね……。) 非力なマシンでドライバーの腕やピット戦略を競うほうが、 F1という競技の独自性が出ると思います。 だからこそセナやM.シューマッハ、ハミルトンなどのような、 クルマやチーム以上に人気者のスターが誕生すると思っています。 ターボ時代よりも現在も含めたNA時代のマシンの方が、 より美しいと思うのは私だけではないはず…。 何よりもエンジン音が澄み渡ってていいですねぇ、NAは。 とまあ、現行のNAエンジン一本というレギュに関して、 皆さんの賛否など聞かせてください。

専門家に質問してみよう