• ベストアンサー

幼稚園で・・・

娘(4歳年中)の事で悩んでいます。 同じ幼稚園のクラスに娘と仲良くしたい!と思ってくれている女の子がいます。 私はとっても良かったなぁ・・・と思っていたのですが、娘は人見知りでそれに一人遊びが好き、いわゆるフレンドリーではありません。 その女の子は「抱きつきたがる、手をやたらと繋ぎたがる」といった感じの子で。そのため娘は煙たいようにその子をみています。私からするとその女の子は子供らしくかわいくてとっても良い子なのですが・・・ 娘は「しつこい=意地悪されてる」と感じるらしく毎朝その女の子が寄ってくると私の後ろに隠れます。 今朝の出来事ですが、私が他のお母さんと話しをしていた時に「ペチペチ」と音が聞こえてみると娘がその女の子の手を叩いていました。 すぐに「(娘に)辞めなさい!」「(その女の子に)ごめんね!」と言って二人を離し娘に「お友達を叩いちゃいけない!優しくしなさい!○○(娘の名)もペンペンされたらイヤでしょ?」と言ったのですが納得していない様子で。ちなみにその子以外のおとなしい子?とは遊ぶらしいです・・・娘が良く話すのですが「○○ちゃん(その女の子)とは遊ばない。でも○○ちゃん(他の子)とブロックで遊んだり園庭で遊んだよ!」と・・・ こういう場合みなさんはどうしますか?せっかく仲良くしてくれるのに、その女の子に悪くて・・・その子のママさんには「娘は愛嬌がなく、フレンドリーではないのでもしかしたら娘さんが気を悪くするかもしれないです・・・」とあらかじめ伝えてはおります。いままでお友達に手をあげる事などした事がなくとまどっています。 娘をかばうようですが、娘は他人を叩くなどしたことがなく、知らない子でも自分の玩具をとりあげられても平気な子で(貸してあげていると思っている。)、取り合いやトラブルなど無かったので対処方がわかりません。宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stk0402
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.2

同じ歳の息子がいます。 息子も、質問者様の娘さんと同じくひとり遊びが好きなタイプ。 同様に、同じクラスに(縦割り)年少さんで息子のことが大好きな男の子がいるのです。 息子もあまり好きではないタイプとのお友達は相手にしていません。 私もあえて仲良くしなさい!などといいません。 子供も子供なりに、仲良くなるタイプ、そうでないタイプと分かれるのではないでしょうか?ママが仲いいからといって、子供も仲良くするとは限らないしね。 みんなと仲良くするのがベストですが、本人のベストではないかもしれないと、私は考えます。 あまり押し付けない方がいいのではないでしょうか? ストレスになってしまうかもしれませんし。 先生に、「娘はあまりベタベタされるのが苦手なようで、○○ちゃんと遊んでいる時には注意して見て下さい!」などハッキリ伝えたほうがいいと思います。 今まで娘さんが叩いたりしたことはなかったのに、こんな行動に出るということはそれなりのストレスになっていて、何かの信号かなと思います。 お互い、子育てほどよくがんばりましょうね。

noname#46279
質問者

お礼

>ストレスになってしまうかもしれませんし。 ストレス・・・心当たりあります。今回の件が原因ではないと思いますが、幼稚園に行くと発熱してお迎えに呼びだされた事2回ほどあります。 熱が上がったり下がったりと家に帰宅すると熱が下がる・・・馴れない環境でしかも今回の出来事・・・叩くなどしたことない娘・・・ストレス信号をだしているとアドバイス頂いてハッとしました。一度先生に相談してみようと思います。心強いアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • AAAmama
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

娘さんは余程その女の子がうっとおしいのでしょうね。 何でも独占したがる子供っているじゃないですか。 女の子のお母さんには、さすがにヤンワリと当たり障りのないことしか言えないでしょうから、幼稚園の担任の先生に相談されると良いと思いますが。 「こんな娘だったのが、こんな行動に出るのは、余程嫌なんだと思う。幼稚園の方でも注意してみて欲しい。」くらいの言い方で。 誰とでも仲良くできることが望ましいのでしょうが、特に女の子のイザコザは、これからどんどん難しいですよ。 なので、早い内の対応をされた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼稚園で・・・

    娘(4歳・年中)の事で困っています。 入園当初から仲良くしてもらっているママさんがいます。 同じクラスで、「泣き虫」と共通点まで一緒で・・・ 当初は娘もその女の子も幼稚園に慣れず号泣の毎日でしたが、お友達(女の子)は最近慣れて娘に「遊ぼう!」と誘ってくれるのですが、娘は「遊ばない!」と返事をしてしまったそうです。(ママさんから聞いたお話で。) すぐにママさんとお友達に謝って「うちのこが強引すぎるから・・・」とママさんは言ってくれましたが苦笑いで。親同士で頭をさげる始末・・・ 娘はフレンドリーではありません。一人遊びが好きで。でもお友達(女の子)はそんな娘をほっとけないみたいで優しい世話焼きタイプのようで・・・ 以前お迎えの時に「○○ちゃん(娘の名前)今日は泣かなかったよ!」とお友達(女の子)が私に言ってきてその事がよっぽど恥ずかしかったのか帰宅後も落ち込んでいました。 私は「言われたくなかったら泣かないで頑張ろうよ!」と励ましましたが娘は「○○(自分の名前)頑張ってたのに・・・○○ちゃん(お友達・女の子)も泣いてたのに・・・」と娘・・・ その子に「遊ばない・・・」と言ったのもこれがきっかけのようで・・・ それ以来そのお友達の話や名前を娘の口から聞かず、「○○ちゃん(他の子)○○君(他の子)が遊んでくれた!」と嬉しそうに話す娘・・・ ごちゃごちゃと書きましたが、女の子・お友達の気持ちもありがたいのですが娘にも理由があって・・・こういう場合どうしたら良いのでしょうか?以前の事をいつまでも気にしている娘が一番良くないのはわかっています。つい「いつまでも気にしない!遊ばない!なんて言っちゃ駄目!」と怒ってしまうときも・・・ 親同士は仲良くとも子供の間で仲良く出来ないとなるとやっぱりぎこちなくなってしまうのでは?と悩んでいます。また親は親同士・子供は子供同士と割り切って考えたほうが良いですか?宜しく御願いします。

  • 幼稚園で意地悪をしてしまう娘

    今日、幼稚園のお迎えの時に先生から 「Mちゃん(娘)がやっぱりキツイ事を言って、お友達を泣かせてしまうんですよ」 と言われました。 娘は今年中で4月生まれです。 そのためか年少の頃から、体も大きい方で口も達者で仕切り屋でした。 年中になってから、トラブルが後を絶ちません。 女の子なので、暴力沙汰には発展しませんが、口で相手を傷つけたり打ち負かしてしまいます。 園が終わった後、園庭で子供たちの遊んでいる様子をよく観察していると、意地悪を言うのは娘だけではなく娘に対して意地悪を言ってくる場合もあるのですが、その場合も娘は倍以上の言葉で相手に言い返し、結果的に娘が相手の子を泣かせてしまっています。 本当に口が達者で、気も強くて・・・ 逆にいじめられてしまうという悩みは今のところありませんが、いずれはいじめられる立場になるだろうと心配です。 声も大きいし、、、 さっき、娘をひどく叱ってしまいました。 「このままだと、お友達も先生も、みんなMの事を嫌いになっちゃうよ」 ・・・と。 娘は大泣きでした。 私の愛情が足りなかったせいなんでしょうか。 2つ下の弟に対してのやきもちからきているのでしょうか。 最近すぐに切れたりもします。 そんな時はぎゅうと抱きしめてあげたりして落ち着かせたりしています。 (以前は叱っていましたが、逆効果でしたので) これは甘やかしでしょうか。 情けない話、どう接していいのかわかりません。

  • 娘について。かなりまいっています。

    こんにちは。かなりの長文になります。すみません。 娘は3歳です。来年幼稚園に入園予定なので、私も児童館や同じくらいの年齢の子が集まるところへはなるべく足を運んでいます。 娘はそういう場に行くと、機嫌が悪くなり暴言を吐き続けます。 例えば、娘が遊んでいるおもちゃを他の子が「貸して」と言いに来ると、敵対心むき出しで「嫌。あっち行って。」と言います。私が「貸してあげたら?」と言うと、「こいつ嫌い」と。 ひどい時は「○○ちゃん嫌い。死んでしまえ。」 あと、ブランコを乗っていると「替わって」と他の子が言いに来ました。しばらくして替わってあげたので、他のお母さんたちが「えらいね~おりこうだね」と誉めてあげると、「○○(替わってあげた子の名前)はちゃんとブランコ乗れない」だの「嫌い」だの・・・ その子が「ありがとう」と言ったら「嫌。」の一言。 まだまだ載せきれないほどあります。 こんな日々が続いていたので家では「お友達に意地悪しない。意地悪を言わない。自分が言われたら嫌でしょ。守れないなら家に帰ります。」と約束をさせて娘も「分かった。悪いことしない。守る」と言っていたのに、結局全然守れません。 毎日、上の子がおもしろがって娘を泣かせたり、ものの取り合いの中で「死んでしまえ」や、「あっち行け」はよく使っています。 その影響は大いにあるとは思います。。 その都度叱っています。 こんなことばかりの毎日なので、出かけるのも憂鬱・このまま幼稚園にいけるのか・友達ができないのでは・・・と、娘をどう育てていけば良いのかわからなくすごく落ち込んでいます。 上の子の時はここまで意地悪なことを口にしたことはありませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 5歳の女児の友達関係

    はじめまして。5歳の女の子の母親です。 子供の言動や言葉に悩むのは、私が幼いかもしれませんが、幼稚園での出来事で相談させてください。 娘は、お迎えの後殆ど園庭のブランコで遊んでいます。 ずっと占領しているわけでは無く、お友達が代わってほしいと言えばすぐ代わるのですが、また順番待ちをするぐらい とにかく今はブランコが好きです。 いつものように遊んでいたら、他のお友達二人が来て代わってと言われ、交代すると、そのお友達が「いつもブランコ乗りすぎ」「絶対に変わらない」と言われ「並ばないで、他のこと(他の遊具で遊べば)すれば」など言われ、娘はじっと聞いていました。他のお友達には交代するのに「あの子には変わったらダメ」と言われたりで、正直私がびっくりしてしまいました。そのうち「じゃんけんで勝ったら代わる」と提案してきて、娘が勝つと、負けと子は「わざと負けた」と言って去って行きました。そして、もう一人の子が「負けてもらったのだから、ありがとうって言ったら?」と言うのです。娘がどう対処するのかと思い、私はすぐ近くにいましたが、何もいいませんでした。二人の女の子のお母さん達も、遠くでおしゃべりしていて、子供たちの近くにはいませんでした。 空いたブランコに乗った娘ですが、結局後味が悪く、結局すぐ帰ると言い帰りました。帰り道、「ママ、お友達があんな風に言ってて、びっくりしちゃった」と言うと「・・・いつも言われているよ。最初言われた時はびっくりしたよ。」とポツリと言うので、また驚きました。 5歳になると女の子特有の意地悪が出てくると聞いたことがあるのですが、こんな事を言われていたなんて知らなくて、かなり落ち込んでいます。幼稚園に相談した方がいいのか、それともこれも成長過程として見守っていくのがいいのか悩んでいます。娘は、おとなしく自分から友達を作っていくタイプではなく、一人っ子なので、親も経験不足で困っています。怪我をさせたレベルでは無いので、見守る方がいいでしょうか。でも女の子は、口が達者なので少し怖いです。

  • 他の女の子の話をされたら?

    バイトで、他の女の子の話をされたらなんか困ります! みなさんはどう返してます?!(男の先輩に) 愛嬌がいい子はどう返すんですかね? (とゆうか愛嬌いい子の前でそんなことしない?!) 例えば、近くの店でバイトしてる女の子に手振ったり、通りかかった女子高生に騒いだり、私の可愛い友達に興味持ったり(紹介して!系)。などなど。

  • いじめられっこ?

    4歳の幼稚園年中の男の子の親です。 最近、うちの子が家に帰ってきて、ほかの友達に叩かれたり、顔を蹴られたり、三輪車で遊んでいるところを三輪車ごと突き倒されてけがをして来た事もあります。いじめ」とは違うのかもしれませんが、毎回同じ数人の子の名前が出てきます。 なにげに「○○は誰と遊んでるの?」と聞くと、返ってくる名前は女の子の名前です。男の子は意地悪するから嫌いといいます。園庭でも一人で遊んでいることが多いようです。元々男っぽい子ではなく、長男なせいかのんびりしていて、穏和な性格です。どちらかと言うと、いじめられやすいタイプの子かもしれません。 ちょっと偉そうな口調で話し、性格がとにかく真面目なため幼稚園でも友達を叱ってばかりいるようです。そのくせ、のんびりしていて引っ込み思案(矛盾してますが事実なので)、叩かれたりしても仕返しや喧嘩が出来ません。(2歳の妹や従兄弟に泣かされる始末です・・) 本人は毎日のように意地悪をされたと私たちに話すのですが、けがをしてきた日にも幼稚園からは何の連絡もありません。先生の数も少なく目が届いていないのかなという印象も受けます。 幼稚園を変わろうかと考えているのですが、本人に聞くと今の幼稚園が良いと言いますが、理由を聞くと年少さんのころの担任の先生が好きだから、三輪車で遊ぶのが楽しいからという答えは返ってきますが、友達と離れるのは別にかまわない・・といった感じです。 幼稚園の年中というと、そういうものなのかな?と思ったりしますが、やることが目を蹴る、三輪車ごと突き倒すというのは度が過ぎてるように思えます。このまま見守るのが良いのでしょうか、それとも思い切って別の幼稚園に変わるべきでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。 すいません長くなってしましました・・・

  • 2歳の娘が4歳のお姉ちゃんにすぐに手をだす(たたく)で困っています。

    2歳1ヶ月になる娘が上のお姉ちゃん(4歳)と取り合いなどのケンカになるとすぐに手がでます。 手がでる時はいつもおもちゃの取り合いや、どうでもいいこと(お姉ちゃんが電車を見かけて「電車だ!」と言ったら、下の子が「お姉ちゃんは電車っていったらダメ!」と言って怒ってお姉ちゃんをたたく)など、お姉ちゃんから下の子にいじわるを仕掛けるときもありますが(下の子の枕をわざと使ったり・・・そして下の子が怒る、で手がでる)とにかく下の子はケンカになるとすぐに手がでます(><)おねえちゃんの頭をたたいたり、うでをひっぱったり、でも噛む事はしないです。今までは口で根気良く、たたいたらいたいからダメだよと言っていましたが全く効果がないので、痛みも経験させました(お姉ちゃんをたたいたときに、私が下の子に同じようにたたいて、たたいたらいたいでしょと教えた)が、効果なしです。どうしたらたたかなくなりますか?下の子は言葉は割りと達者な方で、文章でもある程度はなせます。嫌な事があったら言葉で伝えず手がでてしまう。。。どういうしつけをしたらいいでしょうか?お姉ちゃんは手をだす事がまったくなかったので(家族にも友達にも)下の子とおもちゃの取り合いになったらいつも下の子がお姉ちゃんに手をだして、お姉ちゃんが泣いています。ちなみに下の子はお友達に手をだす事はなく、お友達におもちゃを取られた時や逆に手をだされた時などは、やり返すことはなく私に「おともだち おもちゃ とった~」とか「ここ いたい~(泣)」と私に報告します。なので、ある意味手を出してよい人は見分けているとは思います。(本当はお姉ちゃんにも手を出すのをやめてほしいのですが) アドバイス宜しくお願いします!

  • 叩かないようにするのは?

    娘(4歳・年中)が幼稚園のお友達一人に対して手を軽くですが叩いてしまい困っています。(1度目は娘を叱りました。) 以前も投稿させて頂きました。アドバイスとしては幼稚園の先生に相談というお声を頂き翌日相談の手紙を渡し「気をつけてみます。相手の子も今日は○○(娘の名)ちゃんとは遊べないんだぁ・・・今度遊ぼう!って言った感じの子なので。お母さんが娘さんにあまり言わない方がいいみたいです。」と言われたのですが今日も(2度目)軽くですが叩いてしまって・・・ いままでこんな事がなく幼稚園に入園後ストレス?のような症状はあったのですが(幼稚園で発熱して呼び出され帰宅すると治るといった症状)がありましたが、一番恐れていたこと(叩く・お友達の手を振り払う)がおきてしまい悩んでいます。 ちなみに何故そのお友達を叩くのか教えてくれません。娘はどっちかというと一人遊びが好きでわぁ~と騒ぐ方ではなく、そのお友達は真逆で仲良く手を繋ぎわぁ~と遊びたいタイプみたいで・・・ 私が思うには「しつこくされる」のがイヤなだけだと思うのですが、 だったら叩かないでお口で「イヤ。辞めて!」っていってごらん!って何度も言っているのですが、「お話したくない!」と言うのです・・・ 叩かないようにしてなおかつ言い方変ですが、その場を回避させる方法ってありますか?私が朝いるときはなんとかごまかしてやり過ごしますが、(その時もその子から離れています)娘を幼稚園に送り後が心配で・・・その子もすぐに娘を見つけては寄ってくるという感じで可愛いと思うのですが・・・ 娘をかばうようですが理由があるにせよ叩くのはいけないし娘が悪者にされるとかわいそうな気持ちもあり・・・良き方法・アドバイスがあれば宜しくおねがいします。

  • 女子って面倒ですね・・・

    4歳の年中の娘と、2歳の息子がいます。 最近の娘の周りのお友達のことについていろいろ悩まされています。 近所に、娘と同じ年で、娘と別の幼稚園の通っている女の子が2人います。(Aちゃん・Bちゃん) 園でもクラスが同じで仲が良い2人なので、部外者の娘が話しかけると 「邪魔者はあっち行け!」 「あっかんべ~!!くるな!」 「一緒になんか遊んでやらない!」 と、娘にどなりつけたりします。 娘も「そんなこと言わないで」と言い返しますが、さすがに2人相手ではどうにもならなくなり、泣いて私のところへ帰ってくるので、娘と合わせてその子たちに 「そういうことは言ってはいけないよ。仲良く遊ぼうね」 と注意するのですが、2人は聞く耳持たず。 その間、その2人のママは遠くの方でおしゃべりに夢中。 「あの子たちはいじわるばかり言うからもう嫌」 と、娘は同じ幼稚園の男の子達といます。(同じ幼稚園の女の子は近所にいません) ですが、やっぱり男の子の遊びにはそのうち付いて行くことができず、次第に一人になって遊んでいます。 一番意地悪を言うAちゃんは外遊びにやってきても短時間で帰っていきます。 残されたBちゃんはまだ遊んでいる娘と遊ぼうとしますが・・・。 娘「さっき何であんな意地悪言ったの?」 B「ごめんね。だって~。」 娘「(プイッ)」 女子って難しいですね。 男の子同士ならきっとこんな粘着質なイジワルってなさそうな気がします。 幼稚園でも、娘はある気の強い女の子と言い合いをしたり、顔を叩かれたりすることがあるそうです。 「何で顔を叩かれたの?」と聞くと、 「邪魔って言って叩かれた」だそうです。 「意地悪な子には興味ないから仲良くなろうなんて思わないもん」 と娘は言っていますが、いろんな子と仲良くしてほしいと思うのは無理ですかね? 確かに娘は、結構わがままなところや短気なところがあるので、お友達に迷惑をかけているとは思います。 自分の思い通りにならない!と、外で遊んでいても泣きわめいて怒っていることもあります。 そのたび私も注意をして言い聞かせています。 幼稚園の意地悪な女の子もですが、AちゃんもBちゃんも近所で同じグループで小学校に登下校するわけだし・・・。 こういうとき、どうアドバイスすればいいでしょうか?

  • 子どもになぜお金がないの。と、聞かれたら…。

    5才年中の娘です。保育園が嫌いなようで、泣くか俯いて毎朝行く事が多いです。登園したら園庭で遊びますが、寒い・行きたくない…等言い、乳児クラスと一緒に居た…と言う話をちょくちょく聞きます。夕方の園庭も迎えに行くと乳児クラスと室内遊び。父親が朝どうして泣くのか…等、娘に聞いたそうです。[パパやママ(現在病気で預けてる)が頑張ってるから、お休みの日に出掛けたり、洋服買ったり、欲しがってたブーツ買えるんだよ。だから○○も頑張って保育園で待っててね]的な感じで伝えたそうです。すると娘から[ママお仕事してるのに、お金がないから買えない!って言うんだよ。どうして?]と、聞かれたそうです。娘にはママも仕事にしてます。あとで、そんなにお金無いって言うのか聞かれたのですが、私が娘に言うときは、○○には、今必要ないからそれを買う余裕は無いな~。こないだお洋服&ブーツとかたくさん買ったから、しばらくは何も買えないよって感じです。それ買ったら当分買わないよ?等。他のお友だちがテーマパークに行ったと聞けば私も…ってなると思いますが、お金をかけてる場所が違うだけで、何でも我慢をさせてるわけでは無いと思っています(主人も同じ考え)これから子どもにはどう伝えればいいのでしょうか?周りの子も(お母さんお財布にお金無いからオヤツ買えないんだって)等話をしていたのですが、言わないほうがいいのでしょうか。