• ベストアンサー

Fxはどう?

中国株で3倍になったので、半分を現金に換えました。 当初は中国株が下落した時に買い増ししようと考えたのですが、下落しそうもありません。 従って、中国株は残した分で上がっても、下がっても、今年中はキープしようと思っています。 さて、残りの現金ですが、   インド株ファンドは止めた   日本株は投資する気が起こらない   どちらかというと、ハイリスクハイリターンが好き ということで、Fxはどうでしょう。   5年や10年は遊ばしてもOK   元本、半分まで凹んでも気にしない   リターンは大きい方がよい よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • good23
  • ベストアンサー率24% (62/251)
回答No.2

FXで いいんじゃないですか? FXは、為替レートが変動するので、通貨ペア別の過去の変動率をまず頭に入れればいいでしょう。まず、セントラル短資オンライントレード社のHPでヒストリカル・ボラティリティを見ます。 これは、過去20日間の変動率の標準偏差を年率換算したものです。 表計算ソフトに、 USDJPY   3.5%(実際に同社HPに出ている値を入力) EURJPY   4.5% (左は、勝手な例です) AUDJPY   5.1% という具合に作ります。 つぎに、 さらにその横に 1日当たりのスワップ金額を現在のレートで割って年率換算したスワップ金利%を入力します(自分で計算します)。NZDJPYの買いスワップ金利が178円なら178x365÷93円(今のレート)÷10000。 これで、 通貨ペア   年率換算変動率  年率換算スワップ金利 の表ができます。変動率自体も変動しますから、ときどきアップデートします。これを続ければ、変動率の割りにはスワップ金利が高いとか低いとか判断できるようになります。 <元本、半分まで凹んでも気にしない この問いへの回答は、年率換算変動率を見ることです <リターンは大きい方がよい この問いへの回答は、年率換算スワップ金利を見ることです。

nyanyan2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答の内容は後日に計算し、実行してみることにします。 ところで、株のように、買う時期をずらしたりするのですか? 1.000万の投資予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>Fxはどうしてタイミング的に難しい時期なのですか? 為替でしょうか。 現在、記録的な円安傾向にあります。そして今後もしばらくその傾向が続きそうです。が、過去にも例がないくらいの円安水準であるため今、買い時かというとかなり微妙です。では売り時かというとこれまた微妙です。いろんなことを総合的に考えてまだ円安になりそうな要因が多くあるからです。というわけで3月のような暴落のことも考えて今は売りも買いもしない方がいいでしょう。しばらく様子見です。それでも取引したいならレバレッジ5倍程度で(といっても1000万もつぎ込むつもりなら3倍くらいがいいかと思いますが)ちょっと下がった時に買ってはどうでしょうか?私だったらポンドが240円くらいになったらちょっと買ってみたいところですね。他の通貨も3円以上下がるようなら買うタイミングかもしれません。でも、何がどうなるか分かりませんから気を付けないといけません。下がりだしたら止まりません。2日で4円5円下がることは茶飯事です。ともかくレバレッジを思い切り低くして練習してみるのがベストかと。1000万が500万になってもいいとは言ってもさすがにそれはやり過ぎです。証拠金300万円のレバレッジ5倍くらいから始めたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204885
noname#204885
回答No.1

素人ですが、国内株、アジア株、FXを三本柱で運用しています。 FXをやっていて一番良いと思う点は、株のように世界の市場で一蓮托生と言うことがないので、リスク分散の手法として有効である点です。レバレッジが効くので、運用効率が高いことも魅力的です。 但し、タイミング的には今は判断の難しい時期であるようにも思います。ロング・ショートのどちらに張るにも勇気が要るような気がします。 なお、私自身も今まさに中国株(特に本土)の比率を減らしている最中ですが、FXの方はしばらくニュートラルです。中国政府がこれ以上株価を上げる気も下げる気もなさそうですので、周辺国に資金がシフトすることを期待しています。短期的には韓国株と日本株が面白いように思い、どちらかと言うとそちらのポジョションを増やしています。

nyanyan2001
質問者

お礼

Fxはどうしてタイミング的に難しい時期なのですか? 為替でしょうか。 私の場合、売却した中国株は上海B株全てです。香港株は保有しています。 でも、まだ上がりそうだなーと、もう少し持っていたら、などという未練心もありますね。 えーと、日本株歴も長いのですが、素人以下ですので、よろしくご教授下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低価格時の買い増し方法について

    昨年の夏に購入したトルコ株のファンドが昨今のサブプライムローンなどの影響を受けて基準価格が購入時は16000円ぐらいだったものが5月12日には10000円程度まで下げました。4月半ばには9000円まで下げましたので少し下げ止まった感じがしています。 そこで、このファンドを買い増し(ナンピン買い)して取得平均価格を下げるべきか、今、基準価格が低下しているインドや中国株のファンドを新たに購入すべきか迷っています。投資費用は70万程度考えています。70万円でナンピン買いするとトルコ株のファンドの取得平均価格は12500円程度になります。今後の成長を考えると、中国やインドの方がいいのではないかとも思います。インド、中国株ファンドを購入した場合は、トルコ株ファンドは塩付けする予定です。そのほかのBRICS、VISTAなどもありますが、みなさんは、どうお考えですが、アドバイスをお願いします。

  • 中国ファンドはなぜ下がっているのですか

    最近 サブプライムの影響以上に中国株式ファンドが下落していますが、何が原因なのでしょうか。また、下がったところで買い増ししたいのですが、そろそろと考えていたら、今日も下がっていました。下値をどのあたりと考えたらいいでしょうか。  

  • 新生銀行・西友・ヤフー株どうしたら良いか?

    新生銀行・西友・ヤフー株で80万円位の赤です。一方でブラジルやインド・中国ファンドで70万円程儲かっています。このマイナス株を売ってブラジルのファンドを買い増そうか迷っています。良きアドバイスお願い致します。

  • 健全なFXの年間リターンはどのくらい?

    FXって結局年間リターンはどのくらいが健全、平気的なのでしょうか? 詐欺教材の年間400%-600%とか、バーチャルで1ヶ月で数倍にできた。このまま複利で計算すると・・・ とかはいりません。 がんばる人で50%前後、平均10-20%程度でしょうか? 少なくとも3年以上の経験者でお願いします。 できれば5年以上の経験者に聞きたいです。 なんかFXは短期間ではリターンを望めますが、それが持続するか?となると難しい気がします。 調べてみると、あまり出てきませんね。 初心者だと1ヶ月で30%、50%増えたよ。とか言う人はだいたい3ヶ月、半年以内に退場していますけど。 大手FX会社のセミナーでちょっと聞いてみたら、1年で半分、3年で9割は退場(大損してやめてしまう) 残り1割は儲けていると言っても1~2割程度とか言われたことがあります。

  • マネックス(手数料無料)で50万円分の投資信託を購入するとしたら?

    今、マネックスで「セレクトファンド手数料実質無料キャンペーン(https://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G600/trt/selectfund.htm)」で35本のファンドが手数料無料で購入できるようです。 ここで50万円分購入しようと思いますが、何かお勧めがありますか。 現在以下のファンドを保有しています。 ・ミュータント(国内小型グロース) 100万 ・DIAMハッピークローバー(国際債券型(為替ヘッジなし)) 100万 ・HSBCインドオープン(国際株式型) 50万 以下に、セレクトファンドのうち検討中のファンドと各々の見解を書きます。 ・IBJ ITMジャパン・セレクション(国内中型グロース) →直近3月~1年のパフォーマンスがよい。ここしばらくは日本株も上昇傾向と思っています。 ・フィデリティ・日本配当成長株F →高配当株に投資するため相場下落時にも影響が小さくて安定性がありそう。まだ設定から日が浅く、パフォーマンスもオールインデックスのベンチマークと同等程度でパフォーマンスはあまり高くないのが欠点。 ・Jオープン(国内小型ブレンド) →直近3月~5年のパフォーマンスがよい。小型株の選定で今のところよい運用をしている様子だがいつまでよい運用ができるかがミソか。 ・HSBCインドオープン(国際株式) →買い増し。今後のインド成長に期待。だが、長期的には円高だと思うので為替リスクがあるのが難点か。 手数料無料セレクトファンドで他のお勧めファンド、または上記の私の見解への反論や追加コメントをお聞かせください。

  • NTT株価の歴史

    こんにちわ。 父から相続したNTT株を持っています。 最初、父は株を買ったのではなくて、証券会社で NTT株の投資信託?(満期まで元本を上回っていたら現金で、下回っていたら現物の株をもらう)をやっていて170万で購入したのに満期で元本割れしていたので株でもらいました。 その後、どんどん株価が下がっていったのですが、 1)株価の下落の原因はなんだったのでしょうか? 原因の歴史を教えていただきたいと思います。 政府が持っていた株を放出したから?ただ単にバブルだった?NTTドコモができたから? でしょうか。 2)また政府が持っているNTT株を売ると新聞発表がありましたが、また株価は下がるんでしょうか? 相続でもらったので売る気はないのですが、なんでこんなになったのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • FXが止めれません。

    FXを始めて2年半になります。初期投資300万でしたが、1000万になり投資金額を増やし2500万円になりました。しかし、気が大きくなりレバレッジを20倍以上にしていました。お盆の間にサブプライム問題で相場が下落し利益は飛ぶように無くなりトータルで1000万の損失を出しました。悔しい思いがし、頑張っていますがポジションを持ちたくてたまりません。そして稼いだお金はほとんどFXの資金にしてしまいます。FXが楽しくてしょうがないのですがどうすればよいですか?やはり知識がないと取引しないほうがよいですか?最近は夜中も起きて取引することがあります。確実に我慢したほうが勝てるのでしょうか?

  • 今後の日経、ダウについて

    去年は11月に日経平均が2万4千円になってから下落しました。 今年も11月に入ってから2万3千円と上がっていますが去年のように下落する可能性が高いのではと思っています。 去年と違うのは大型株の一部以外のほとんどの国内株は割安です。 ダウ最高値にしても中国経済が衰退しているのに何処かで下落するとしたら11月でFX等も連動して下げるかなと 私は国内株を買うのはもう止めて先月からメキシコペソでFXをしていますが自動売買でたいした利益はありませんが一応プラスです。 アドバイス頂けると助かります。

  • インド株ファンド

    最近、インド株ファンドが儲かるんではないかと薦められましたが、リスクも相当あるような気がします。何故、儲かると言えるのでしょうか?

  • アジア高配当株ファンドについて

    大和証券から「アジア高配当株ファンド」を薦められています。 申し込み期間平成19年2月19日から3月1日まで。 投資は中国、インド、アセアンなどですが、このファンドは買ったほうが良いのでしょうか? 経験者のご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。 勿論自己責任で投資します。