• ベストアンサー

タイトルを教えて下さい。(愛・勇気・ユーモア)

10年以上前の映画になると思いますが、古き良き時代のアメリカを描いた、カントリーな感じ(淡い色合いのピンクハウス系の服装、自然の中で木造の家に暮らす)の映画です。あるワンシーンで、お母さんが娘(達)に向かって、 「幸せに生きていくために大切なのは、愛と勇気、そしてユーモアよ」 と教えています。セリフも背景も、とにかくおぼろげで申し訳ありません。作品全体を見ておらず、映画紹介か何かの記憶です。 ふとしたことからどうしても見てみたくなりました、よろしくお願いします。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.2

すみません。 ウィノナ・ライダーが正しいです、間違えました。 1994年のこの作品以前にも、同原作のものは多くあります。 参考 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10968/comment.html

その他の回答 (1)

  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.1

おそらく、ウィニナ・ライダー主演の「若草物語」に、そういう台詞があったような覚えがあります。当たっていればいいのですが。

toyoyasu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 質問でも書いたとおり、めちゃくちゃ記憶は曖昧なのですが、「ウィノナ・ライダー」も「若草物語」も何となく当たっているような気がします。 "曖昧"で、"何となく"なのですが、間違いないと思います! 明日にでもレンタル、探してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アニメ?映画?のタイトル

    映画かアニメかすら忘れてしまったのですが、あるワンシーンが頭から離れなくてモヤモヤしてます。そのシーンすら曖昧なのですが・・・ 登場してたと思われる人物の特徴 ・特定の人にしか見えないA(またはだんだん薄れていく存在) ・主人公?(多分子供) ・主人公のお母さん?女性だったと思う。 多分最後の方のシーンです。 主人公一家にはそのAは見えていたのですが、ある日お母さんには見えなくなってしまいます。それでもお母さんは普段通りの会話をしようとしているのですが見当違いな場所?に話しかけていて主人公にそれを突っ込まれます。すると「朝からAが見えないのよー」みたいなセリフと共に泣き崩れてしまいます。 浮かんでるのはここまでです。 とても曖昧ですが作品がわかる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • I thought we'd eat country style:このこのwouldは「意思未来:するつもり」、「勧誘:しましょう」、「その他」?

    こんにちは、いつもお世話になります。 情けない話なのですが、タイトルの通り、wouldの意味が今一掴めていません。 出典:Colleen McCullough著 ANTHONY AND CLEOPATRA 背景:政治のため十も年上の女性と愛なき結婚をしたOctavia、苦しい現実から逃れるように、静かな廃墟を見に来くると、そこには先客がいた。女神と見まがう美しい女性は涙を流して廃墟を見つめていた。 相手もまた不幸せな境遇だったのだ。 Octavianの求愛に貞節を守ろうとする女性。それでも、Octavianの求める心はおさまらず、その夫に巧みに金と執政官の地位を餌に離婚させ、自分もさっさと離婚する。  そこまでして手に入れた女性との婚儀を終えた直後の食事シーン、、Octavianはまだ熱が冷めずこんなセリフを言う。 ”I thought we'd eat country style, sitting at a table," he said, occupying the other chair. "If we use a couch, I can't look into your eyes." 質問:このwe'd eat country styleの'dはwouldであり、時制の一致で、willがwouldになったのだと思いますが、 ・意思未来:「カントリー スタイルで食事するつもりだ」 ・勧誘:「カントリースタイルで食事しましょう」 ・強い意志:「どうしてもカントリースタイルで食事するつもり(そうしないと君の瞳が見えないから)」 ・その他 なのか、ちょっと判断がしずらいのですが、このwouldのニュアンスを教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • ユーモアに富んでない私どうすればいいですか

    ユーモアに富むようなひとになりたいです。その方法とか何とかコツとか教えればありがたいです。生活を色どりしたいですよ

  • ユーモアがない

    私は面白いことが言えません。 よく、真面目すぎるとか言われます。 でも、そういうことを言ってくる人に対しては、大抵こころを開いていません。 そうでない人たちからは、そんなこと言われません。 基本的に、対人関係では緊張することが多いので、面白いことなど思い浮かびません。 内心、ビクビクしているのですから。 もともと怖がりな性格に加え、昔、親が金切り声でいつも怒鳴っていたのと、小・中学生時代のいじめなどが影響し、さらに人に対してビクビクするようになったと思います。 面白いことを、言った経験はあります。それはそれはウケたものです。しかし、それはなんらかの理由で、非常にリラックスしているときだったと思います。普段の硬直状態から、ふっと開放されていたときと言いますか。 エコグラムでは、バリバリのW字型です。 こんなはずではないのですが、対人関係ではエコグラムの診断は正しいと思います。 頭が緊張のあまり、硬直しています。 どうしたらいいでしょうか。 カウンセリングも受けていますが、2年通っていても、まだリラックスできません。

  • ユーモア

    ユーモアを身につけるには?

  • 「ユーモア」と「ユーモラス」の使い方について

     日本語を勉強中の中国人です。「ユーモア」と「ユーモラス」の使い方について教えてください。「人」を修飾するときに、それぞれどのような構造をとるのでしょうか。下記の言い方は全部自然な日本語なのでしょうか。 1.ユーモアな人 2.ユーモアの人 3.ユーモアのある人 4.ユーモアのセンスのある人 5.ユーモア感のある人 6.ユーモラスな人  お聞きしたいのですが、この文は常識に合うのでしょうか。日本のお寺でコンサートをするのでしょうか。普通どんなコンサートでしょうか。なぜお寺でするのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ユーモア

    ユーモアや笑いについて勉強・研究したいのですが、そういう分野はどういった分野になるのでしょうか? また、大学でそういう研究分野はあるのでしょうか? 心理学になるのでしょうか? わかる方、宜しくお願いします。

  • これはユーモアとして受け止めてもらえるでしょうか?

    もしかしたら結婚カテかも知れませんが…。 今結婚式の席次表を自分たちで手作りしてるのですが、 友人の子供(二歳半)の肩書きをどうするかで、煮詰まっています。 まあ普通なら「○○様ご令嬢」とするところなのでしょうけど、すごく親しい子の子供だし、私自身その子供と仲良し(私の方が遊んでもらってるかも笑)なのもあって、彼が「新婦親友でいいんじゃない?そこまで皆気付かないかも知れないし、気付いたとしてもニヤリって笑ってくれるよ」と言うのです。 一瞬私も「あ、いいかなー」と思ったのですが、 一日経ったらやはり心配になってしまって。 いくら親族と友人のみの結婚式とはいえ、そうした事がユーモアとして受け入れてもらえるんでしょうか?(汗) 「これ打ち間違い?」で終わってしまうような…。 皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ユーモアについて

    日本人はユーモアが下手だといわれていますよね。 気の利いたユーモアが言えるようになりたいのですが、何かよい本、サイトなどあれば教えてください。

  • ユーモアというものがわかりません。

    ユーモアというものがわかりません。 私は今22歳の大学生(男)です。 アルバイトの同僚や上司と話していると、よく「おまえの受け答えにはユーモアがない、それじゃだめだ」と言われます。正直、「余計なお世話だ」と思いつつも、口に出せば人間関係が崩壊してしまうので何か返さなきゃと考えて返してはいるのですが、そこでいつも失笑を買って場の雰囲気を冷ましてしまいます。ならばもう何も言うまいということで、あまりしゃべらずにいようとすると雰囲気は保たれるのですが、どうしようもない孤独感に苛まれてしまいます。 なぜみんなあんなに(無駄なやり取りと個人的に思ってしまう)冗談の応酬ができるのでしょうか? 私もできればその輪の中に入って仲良く話ができたらいいなと思っているのですが、どうしても上文のような冷めた感覚が消えません。そこで皆様に質問なのですが、皆様は周囲の人と会話するときにどのようなことを心がけていますか?今後の参考にしたいと思いますので、どんな些細なことでも構いませんからお時間ありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。ぜひ、よろしくお願いします。