• 締切済み

てんかん患者の生命保険

はじめまして、困っています。 妻がてんかんを患っており、結婚2年目ですが、生命保険を見直すのに、妻に聞いたところ、てんかんは生命保険に入れないとの事でした。驚きました、付き合ってから4年経ちますが発作など見たことが無く、薬で抑えられているので大丈夫なので、はた目には健康そのものです。知り合いの保険代理店に聞きましたがてんかんは引き受けられないとの事。医療保険ですら難しいみたいです。 ただ、普段は健康なのでおかしくないですか? 多少はリスクを覚悟していますが、(保険金が下がるなど)全く入れないという事はありえないと感じます。 どうか、この種の保険関係がわかる方、同じ病気で保険に入っている方、保険会社関係者の方、てんかんでも入れる保険を探しています。

みんなの回答

noname#15513
noname#15513
回答No.3

 生命保険は危険度に応じて条件が変わり、投薬などで発作が起きていないとしても、その危険度が健康な方と比べ高いことに変わりはありません。  癲癇の場合、一般的には「加入できない」扱いですが、最終発作発生日、年齢、職業、吹く様状況などが考慮され、個々のケースで判断する保険会社があります。  加入できたとしても割増保険料と保険金削減期間は避けられないと思われます。  健康状態を一切問わない保険を扱っている会社があります。(アリコ、ソニー)  結婚2年目ですのでお若いでしょうから、年齢的にはソニー生命の無選択終身保険が死亡保険としては唯一だろうと思いますが、保険金額が300万円までとなります。  医療保険は、取り扱っている会社はない模様です。  女性の保険は一般的には300万~1000万が多いので、無選択終身でも保障額的には十分だと思いますが、保険料が高いので、1度普通の保険でトライしてみて、それで加入できなければ無選択終身を選ばれるとよいかと思います。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 こちらに(社)日本てんかん協会が各生命保険会社にあてたアンケートの明細が書かれています。オリックス生命では可能のようです。

参考URL:
http://www.synapse.ne.jp/jepnet/NETINFO/hoken2.html
kouki7
質問者

補足

オリックス生命に問い合わせました。 誰でも無審査で入れるのは40~80才までの入れます終身保険で、お客様は該当しないとの事。その他の商品についてもご案内致しかねるとの回答でした。ただ、一旦申し込んでからの審査でどうなるか解かりませんと付け加えてありました。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.1

貴殿の奥方の病気の場合、保険の内容から、治療中の病気であることと、東京都の場合は、通院の場合の治療費・薬剤費の免除の補助があり、そのことから、ほとんどの保険には加入できないことになっています。私のかみさんも同じ病気なのでわかりますが、普段は健康であっても、それは、服用している薬によって病状が出ないことであって、精神が不安定な場合や、人ごみでの酸欠があった場合などは、発作が発生する可能性があることがあります。 東京都の場合、それぞれの保健所での、精神神経障害者の医療費控除の手続きによって通院での控除と入院用の手続きでの控除があることで生命保険以外での控除があるので、そのため、それら病気での保険は精神障害の控除対象になるため、保険には加入できないようです。結構、保険のかわりに、公費負担ができる手続きをして、通院でも、入院をしても、家族が負担にならないように、いろいろ利用できるようにして、奥方以外に家族保険をかけて、保険を十分に利用できるようにすればいいかと思います。

関連するQ&A

  • 子供の生命保険でいいのありますか?

    いつもこちらでお世話になっております。 今、子供(2歳)の生命保険を探しております。 現在は、こくみん共済と県民共済に加入しています。 でも、こどもがてんかんになり障害がずっと残っています。 以前にそのてんかんで入院して、入院費をいただいたのですが・・・ その後6ヶ月以上全介護状態です。 そのことを申請することによって介護費も下りる可能性があるのですが、 それを申請すると同時に契約権利が消失することも知りました。 まだ相談した段階なのでその審査が通るかどうかはわかりませんが・・・ 子供は障害手帳1級、療育手帳Aの状態です。 母に相談すると・・・ 『前にてんかんの入院費を貰った時点で次に同じてんかんで入院しても下りないなら 介護費を申請して次に入れる生命保険を探したらどうか?』 ・・・と言いました。 私もそうだと思いますが、2歳からの保険で入院費だけでなく1回からの通院費からも 保険が出る生命保険を見つけることが出来ませんでした。 最近もケガをしたのでやっぱり、入院だけでなく通院も出る保険がいいな~って考えています。 ちなみに、子供のてんかんですが最近は発作が無くなって薬の量も減らしてきています。 発作が止まってから半年以上~1年未満です。 分かりづらくなってしまいましたが・・・聞きたいことは・・・ 1、 2歳(0歳)から入れる生命保険で1回からの通院費がある保険がいい。 2、 学資保険は要らない 3、 てんかんがあるけど入れる保険はあるのか?(発作はない) 以上ですが、宜しくお願いいたします。

  • てんかんの保険について

    7ヶ月の男の子なんですが、先週「点頭てんかん」との診断を受けました。現在薬を飲んでいるのですが、恐らく入院しての治療になると言われています。 発作がおきる前に、県民共済の資料を取り寄せて入ろうとしていた矢先の事で、まだ保険に入っていません。 県民共済ではてんかんは入れないとお聞きしています。なのでコープの共済に申し込みしてみようと思うのですが・・・ ・てんかんでも入れるでしょうか ・もし入れたとして、申し込みをしてすぐ入院した場合、保険金は降りるのでしょうか 教えてください。

  • 癲癇患者の家族

    現在38才のてんかんの姉がいます.小学2年生に発症し現在月1回くらいのペースで発作をおこします。働いたことがなく、性格も幼くまったく自立が出来ていません。朝起きられない事や精神的に大人になれない事などは、てんかんに見られる症状のひとつですか?

  • 生命保険は入るべき?

    40代前半の会社員です。 生命保険には30代前半から入っておりますが、健康そのもので大きな怪我もなく、毎月の保険料支払いに疑問を感じています。 私自身が資格取得し、必要な研修も受けて保険の代理店として活動できるのではあるのですが、お客様の事を第一に考えた場合、殆どの方が生命保険よりも、そのお金で投資信託やジムに通うなりして健康を維持し、アメリカのように病気の予防をした方が良いと考えています。そのため、保険の営業は全く行う気がありません。 私自身もジムに通ってますし、走るのも好きなので、今のところは健康です。ただし、人生は先に何があるかわからないので、保険が役に立つ事もあるかもしれませんが、生命保険は不幸の宝くじのように思えて仕方ありません。 会社員であればすでに社会保険という素晴らしい保険に加入しているので、高額療養費制度や傷病手当も受けれると思います。これらの存在をあまり知らないから生命保険という選択がなされている気も多少なりにします。 また、保険の営業は「何もないうちに入った方がいい」とか「二人に一人ががんになる時代」とか言いますが、数字のからくりを知れば、そこまで懸念することでも無いような気がします。 前置きが長くなりましたが、保険の仕組みをより知ることでますます保険の必要性が感じなくなりました。もちろん、家系や健康面に不安があるような人など一定数は入った方が良い方もいるとは思います。 すでに10年以上は無駄に払い続けてますので、やめたいと妻に相談しましたが、妻は加入を続けてほしいようです。私としては、無駄に払ってる保険を投資信託などに回すなどして資産形成したい考えです。 保険を入っててよかったという方や同じように無駄だと考えてる方からのご意見を頂戴したいです。よろしくお願いします。

  • 子供生命保険について

    3年前に保険を見直し切り替えしましたが昨年てんかんを発症をしました。先ほど妻の保険を考えてしおりを見た所てんかんの事が出ており、読んでいると保険金が出ない様なことが書いてありました。 ただ、てんかんになる前に加入しているので大丈夫だと思いますがどうでしょうか?また保険会社に届けた方がよいでしょうか?解除にならないか心配です。

  • てんかん患者の職業は?

    高校2年の息子の就職について質問せせていただきます。昨年、突然両手の痙攣が2、3秒あり病院に行った所、てんかんの部分発作と診断されました。手のピクツキだけでも脳波にてんかん波があるため運転免許は取らないようにと言う事でした。来年、就職をひかえどんな仕事を探せばよいのか悩んでいます。やはり免許が無い事が就職に影響するのでしょうか。できれば患者様でお仕事されている方のお返事待ってます。

  • てんかんの疑いがあるといわれた主人、生命保険に加入できますか?

    てんかんの疑いがあるといわれた主人、生命保険に加入できますか? 以前に2回倒れ、2回目に脳波に異常は無いが『てんかんの疑い』と言われました。 投薬や通院も指示されず、それから何も無く1年が経ちました。 家庭の中でもバタバタしていたのですがやっと落ち着いてきて、 ここへきて主人が保険に加入していないことに気付き慌てています。 資料請求や見積もりなどはしておりますが、 問題点は冒頭のように、 主人が生命保険に加入できるのかということ。。。 どなたかお力添えくだされば有難いです。

  • てんかん患者 助成について

    主人がてんかんです。病気とは20年の付き合いだそうです。 薬を飲んでいれば、発作はおきません。 ただ、結婚して10年、仕事が続きません。長くて半年続けば良いほうで、1ヶ月行って辞めたり、最近は、1週間とか、3日とか。 辞める原因は、人間関係です。私から見ても短気です。 嫌なことがあると上司にでも反論します。日常生活でも短気で怒鳴ったりもします。 てんかんの病気は、障害者になるのでしょうか? 障害者年金などもらえないのでしょうか? 主人が仕事が続かなくてお金にも困っています。 私は出産して1ヶ月です。私もそのうち働く予定ですが。 なにか、国の制度で助けてもらえないのでしょうか?

  • 生命保険の告知の仕方について

    私は自分がADDではないかと思い、精神科を受診しました。 病名は特に付かずに「ADDとは言い切れない」という何とも歯切れの悪い診断結果でした。 「ADDではない」と断定もされていません。 検査の一つに脳波の検査がありました。 脳波の検査結果で「てんかんと似たような脳波がある」と言われました。 私はこれまで一度もてんかん発作を起こしたことがありません。 医師の説明によるとてんかん持ちでなくても似たような脳波が出る人もいるそうです。 最終的に薬を処方されることになったのですが、その日は薬を貰わずに帰ってきて、次回の診察に貰うことにしましたが、その後、通院するのを止めたので薬は貰っていません。 (名前を忘れてしまったのですが、てんかん発作を抑える薬で比較的新しい薬と言っていました。) そこで質問なのですが、 新たに生命保険と医療保険の加入を考えています。 精神科に通っていたり、てんかん持ちの人は保険に入れないと聞きました。 私の場合はうつの等の精神的な症状がある訳ではないし、てんかんと診断された訳ではありません。 こういうときはどのように告知したらようでしょうか? 告知義務が無くなる5年を待って加入を考えた方がいいでしょうか? それともう一つ、 現在加入している保険には追加告知をした方がいいでしょうか? 乱文で申し訳ありません。 どなたか詳しい方、お願い致します。

  • 生命保険について

    最近、親友から相談を受けました。彼は高校生のとき2回てんかんの発作を起こしたが、その後今に至るまで10数年にわたって発作は起こしていないそうです。(病院には通っていて、今も薬は常用しているそうです。)先日、5~6年前に入った入院保険(一生涯)と終身保険について、保険の営業マンから保険の見直しについて話を受け、新規に入ろうと考えているそうです。ただ、その保険に入るときにてんかんのことを告知せずに入ったため、解約されないか心配しているようです。そこで、(1)もし何かあったときに今入っている保険で保険金などは支払われるのか、(2)告知違反が見つかる前に解約すべきなのか、(3)正確に告知すれば新規に入院の保険に入ることは出来るのか、を教えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう