• 締切済み

「ロシア皇帝の至宝展」のBGM

現在、江戸東京博物館で開催中の「ロシア皇帝の至宝展」を ご覧になった方がいらっしゃったら教えてください。 チケット売り場の側の壁面にあるスクリーンで、EPSON提供(?)で この特別展に関する映像が流れていました。 この映像のバックに流れているクラシック音楽の題名は何でしょうか? ロシアものの、交響曲ではないかと思うのですが…。 展覧会の中ではありませんでしたので、お気づきにならなかった方も いらっしゃるかもしれませんが…もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.1

こちらでTVスポット版が試聴できますが、この最初に流れるBGMでしょうか? http://www.tbs.co.jp/kremlin2007/ この曲でしたら「眠れる森の美女」第一幕のワルツです この壮大なイントロのあとに、聴き覚えのある(ディズニー映画で歌詞付きで歌われる) 「いつか夢で」のメロディーになります 試聴は参考URLのDisc1:15曲目です。【全22曲を見る】をクリックして開いて下さい 因みに、TVスポット版の二曲目は「展覧会の絵」です 「チケット売り場の側の壁面にあるスクリーン」のものとは違うかも知れません その際は・・・ごめんなさ~い

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/Tchaikovsky-Sleeping-Beauty-Op-66/dp/B0000013SN/
gaspard-lisa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 パソコンの調子が悪く、TBSのTVスポットを見ることができなかったため確認ができず、お礼が遅くなりました。すみません。 視聴のサイトまでお教えいただいて、ありがとうございます。 でも、TVスポット版は短すぎて、よくわかりませんでした。 スクリーンで流れていた映像とも違いますし、記憶もあいまいで…。 せっかく教えていただいたのに、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大英博物館の至宝展@神戸市立博物館の混雑具合

    初めまして、こんにちは。 上記の通り、神戸市立博物館で開催されている大英博物館の至宝展を来週後半辺りに見に行こうと思っているのですが、実際のところ混雑具合はいかほどなのでしょうか? 公式サイトなどで公表されている混雑情報(後から各日の混雑情報が全て見れればよいのですがw)なども参考にしているのですが、私は神戸市立博物館も初めてなものでどんな状況かちょっと想像ができません。  今まで一番混んでたのは休日の奈良博の正倉院展でしたが、動きが遅いけども見れないっていうほどでもありませんでした。    既に見学された方や人からこーだったとお聞きになった方がいらっしゃれば是非お聞かせください。また朝早く並んだ方がよいのか、昼頃がよいのか等々アドバイスも頂ければありがたいですー どぞお願いしますm(__)m できれば土曜に行きたいのですが・・・(汗

  • どうして楽曲に無機質なタイトルを?

    クラシックを聴いていると、どうしても気になってしまうことがあります。たとえば、『蝶々夫人』や『展覧会の絵』のような題名を見ると、ああこんな風景を想像しながら作曲したんだな~と思いますが、「交響曲第○番」のように機械的に名づけられたタイトルを見ると、大切に作った曲だろうに、どうしてこんな無機質な名前をつけるんだろう?と不思議に感じます。 クラシック音楽(←和製英語ですが)にお詳しい方、教えてください。

  • 文化学園服飾博物館に行ったことのある方。。。

    文化学園服飾博物館に行ったことのある方、その感想を教えてくださいませんか?(>_<)  ただ今開催中の「世界の絞り」をご覧になった方でも、その前に開催されていた「ドレスのかたち 立体⇔平面 ~1770~1960~」をご覧になった方でもかまいません。またそれ以外の常時展示されているものをご覧になった感想でもかまいません。 よろしかったらぜひ、教えてください!!お願いします! 

  • 狩野永徳展にて

    現在京都国立博物館にて開催中の狩野永徳の展覧会をご覧になった方、いらっしゃいますか? 幾つ目の部屋か忘れましたけど、入ってすぐ左手に屏風にたくさんの扇面図が貼り付けられた作品が有りました。 その中の下の方の一枚に目が留まったのですが・・・どう見ても老人が老人のオッパイを吸っているのです。しかも戸外で・・・。脇にはもう一人別な人が立っていました。場面に描かれているのは人物三名と民家らしき建物です。 なぜあのような絵が描き残されたのか、現実にせよ空想で描かれたものにせよ・・・不思議でなりません。 当日学芸員さんに尋ねれば解ったのかも知れませんが、あいにく私の訪れた時間帯にはいらっしゃいませんでした。 どなたか日本画や美術史にお詳しい方がいらっしゃいましたらご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

  • 東京&横浜の博物館と美術館と皇居の情報

    東京と横浜の博物館と美術館で、ぜひおすすめのものを教えてください。 歴史関連の博物館や、また美術館に行くのが好きで、夏休みに東京と横浜へ旅行する際に、回ろうと思っています。東京国立博物館と江戸東京博物館を予定に入れています。 1、東京にある美術館で必見!というのはどちらでしょうか。ジャンルは特に問いません。   いろいろ検索したのですが、多すぎてよくわからなくなってしまいました。 2、東京国立博物館では、今故宮展が開催されていますが、常設展もそのためにかなり混雑しているのでしょうか。常設展だけを見たいため、今回はいかない方がいいのか迷っております。 3、皇居は事前に宮内庁から申し込んでの見学を体験された方、やはりガイドさんがいらっしゃるのでおすすめでしょうか。皇居の中にも美術館があるようですが、こちらは見学コースに含まれていません。皇居の美術館の見学とガイドさん付コースのどちらにするか迷っております。 上記について、一つでもご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。お願いします。

  • 最近、エルミタージュ美術展に行かれた方いらっしゃいますか。

    現在江戸東京博物館で開催されている、エルミタージュ美術展に最近行かれた事がある方への質問です。 何卒よろしくお願いします。 (1)平日夕方、土曜日に行かれた方がいらっしゃたら、それぞれどのぐらい混んでらっしゃたかを教えて下さい。 (2)美術展の全展示を見るための所要時間の目安 以上2点に関して、ご存知な方のアドバイスをお待ちしております。

  • 高校でオーケストラをやっています。

    高校でオーケストラをやっています。 公立高校の有名でないところです。毎年私たちの部活では交響曲一本、他に小曲を何本かという定期演奏会を半年に一度のペースで開催しております。が、決してレベルが高いとは言えず、(完全生徒主体なので…)人数も40人に届かないという状況で運営しております。正直、毎年「あの曲もうちょっとやっておけば…」と言って引退される先輩方が多くいらっしゃるほどです… そんな中で、少しでも『ものにできる』クラシックの曲(難易度の易しいもの)を探しています。 お心当たりございましたら、よろしければお教えください。よろしくお願いします。

  • インターネットで見つけた記事の中の写真

    を、「マイフォト」に取り入れるには、どのようにすれば良いのでしょうか?或るSNSで日記やコメント を書いていますが、殆どの方が「写真付き記事」なのです。私も自分のデジカメで撮ったものは編集 して載せていますが、海外からの美術展覧会等の紹介して下さる方の日記には「ネット写真です」と 断って素敵な写真が載っています。間もなく神戸市立博物館でオランダ「マウリッツハイス美術館展」 が開催されます。福岡在住ですが、10月にツアーで四国徳島に或る「大塚美術館」と「神戸市立博 物館」両方一度に鑑賞出来る事になりました。SNSの日記にネット写真を入れて記事を書きたいの ですが、方法が分かりませんので、教えて頂けますか?宜しくお願いします。

  • ベルリンの至宝展について

    8月の第1週目に神戸市立博物館でやってる「ベルリンの至宝展」を見に行きたいと思ってるのですが、あまり芸術に詳しくないのでこれは見ておいたほうがいい!っていうものがあれば教えてください。(一応、公式HPは見てみたのですが。) あと、もうすでに行かれた方、混んでましたか? (夏休み中だったら平日でも混んでるかもしれないですが・・・) よろしくお願いします。

  • 次の曾我蕭白展をやるとしたらいつ・どこでしょうか?

    絵の勉強なぞ一度もしたことがない全くの素人ですが、ここ何ヶ月か、江戸時代の絵画に興味を持ち始めて、特に曾我蕭白という人の絵に感動したというか、ビビりました(笑) 是非色んな絵を観てみたいと思い調べたのですが、文化庁にあったり、お寺にあっても季節が限られていたりと、地理的にも時間的にもなかなか難しいのです(関西に住んでいるので、伊勢にはわりと行きやすい方なのですが)。 そして、2005年に京都国立博物館で曾我蕭白展が開かれていたことを知りました。展示目録をみると、観たいなあと思っていた絵がズラリ・・・自分は3年前一体何をやっていたのだろうと激しく後悔しましたが(笑)、こういう一人の人物の特別展というのは、何年おきに開催されるものなのですか?? 人気のあるなしで大分分かれるのでしょうけれど・・・ なんかよくわからない質問になってしまいましたが、とにかく曾我蕭白の絵をいっぱい観てみたい!ということなんです(笑) よろしくお願いします。