• 締切済み

役員社宅

役員の社宅についてご質問いたします。 社長所有の土地に会社が社宅を建て、社長に貸し付けることは可能でしょうか。 当然会社から社長への地代の支払および社長から会社への家賃の支払は適正に行うものとします。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

形式上は特に問題なく可能です、と言うことに一応なりますが。 問題の一つは、「適正な地代」をどう算出するのかと言うことですが、より基本的かつ大きな問題は、「借地権」の設定をどう処理するのか、と言うことになると思います。 この部分の処理を誤ると、「借地権の認定課税」「社長個人の譲渡所得税」と予期せぬ莫大な金額の問題が出てくる危険性があります。 不動産特に土地が絡む問題は、金額も大きいですし、あとから遡って取り消すことも出来ない場合が多いので、また相続時のことまで考える必要もあるため、税理士さん等に相談しながら進められた方が良いと思いますが。 この場では述べきれない点を多く含んでいますので、「土地の無償返還の届出書」と検索していただくと、抑えなければならない諸問題点について明らかになると思いますので、是非。

関連するQ&A

  • 社宅について教えてください

    おしえてgooをはじめて利用させていただきます。 早速ですが、去年事業を開始して初めての有限会社の決算を手伝っていますが全くのド素人なので(会社はごく小さく、会社の方もあまり経理については詳しい方ではない)社宅について教えてください。 1、社宅は役員、正社員以外は使用することができないのか?例えばパートやアルバイトは社宅を使用できるのか? 2、仮に毎月平均して8万円くらいの支払をしているアルバイトの方に社宅を提供した場合、敷金20万円、契約料10万円、家賃6万円と仮定して毎月アルバイト料から社宅料として4万円差し引いた残り4万円を支払った場合 敷金  200000    現金 200000 支払手数料100000   現金 100000 給料手当 80000   現金  80000            地代家賃 60000   現金  60000 これだと会社は家賃全額と契約料を経費にしてしまうのではないでしょうか?アルバイト料から引かれた社宅分の4万円はどのように処理すればよいのでしょうか? 本来ならば税理士に依頼すべきなのでしょうが、まだ売り上げも少なく余裕がないので社長と奥さんと私で弥生会計を使って、ああでもないこうでもないと悪戦苦闘しております。 どなたか知恵を拝借いただければ幸いです。

  • 社宅

    いつも参考にしております。 役員社宅を取得したいと思っております。 普通は会社が土地、建物を取得し役員から賃料を受け取る形が一般的だと思いますが、土地は減価償却できないので 土地は役員が取得、会社から役員に土地の賃貸契約を結び賃貸料を払う 建物は会社が取得し、役員に社宅を貸す。 ちょっと複雑ですが、こういう方法は可能でしょうか?

  • 役員報酬と地代家賃についての仕訳けを教えてください。

    お世話になります。 旦那様が社長、奥様が専務の有限会社の事務員です。以前は税理士さんが決算をしていたのだそうですが、今回は私がいたします。社長さん所有の土地建物を店舗として使用しています。決算書をみていて損益計算書の販売及び一般管理費内訳書の中に地代家賃年3,000,000円とあるのですが、総勘定元帳・現金出納帳・預金出納長をみても地代家賃の仕訳項目がありません。奥様に尋ねましたら、社長の役員報酬が3,500,000円なので相殺のような形なのだというのですが、販売及び一般管理費内訳書の中には社長さんの役員報酬3,500,000円も載っていますし、総勘定元帳にも現金出納帳にも仕訳がのっています。このような場合地代家賃はどのように仕訳をするのでしょうか。まもなく決算を迎えます。いろいろ見てみたのですがわからなくほとほと困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 役員の家賃について

    一人会社の社長さんが法人名義で賃貸マンションを契約しました。 さらにその賃貸マンションを本社の所在地として登記しました。 この場合に役員社宅の規定を使用し、役員の居住スペースは社宅とし、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2600.htm それ以外を本社の活動場所として家賃をかなりの割合で損金算入することは可能でしょうか? 例えば30万円で90m2のマンションに住み、45m2は会社使用分、残り45m2は社宅とすることで、15万円+(15万円-役員支払家賃)を損金算入したいのですが・・・ どなたかお分かりになる方宜しくお願い致します。

  • 有限会社の役員にさせるとどうなる?

    有限会社の代表取締役で、会社の土地、建物を所有しています。娘が役員です。 今回、娘が結婚することになり、婿を社長にして、私は役員給与、会社から家賃をもらう形にして、現場からは退くつもりです。 婿は社長になりますが、役員にさせるのですか? それとも代表取締役? その場合の、会社の営業権は婿にいってしまうのですか? 土地と建物は自分のものだということは分かりますが、会社の役員の権限がよく分かりません。 今回の場合の一般的な、対処方法はどのようにするのですか? よろしくご教授下さい。

  • 役員の自宅を社宅にする場合

    今度自宅を購入するものです。名義人は私にして会社(私は同族会社の役員です)に社宅として賃貸しようと思います。 この場合、私は会社から社宅賃料をもらうと同時に会社に適正家賃を支払うことになるのでしょうか? また、建物については不動産所得上経費(減価償却費?)にするので問題ないでしょうか? 会社名義で社宅購入→個人へ賃貸の方法はあるようですが、個人名義で住宅購入→会社へ賃貸→会社から個人が借りるの流れは問題でしょうか?

  • 社宅について

    これから法人化予定の者です。 これまでは自宅は事務所として使用するも按分などはしてきませんでした。 これからは少しでも節税を考えて自宅を会社の社宅と考えております。 自宅は同居する父名義、ローンの残債があります。 1.自宅を会社名義に名義変更しなければならないでしょうか? お金が結構かかると聞きましたが・・・。 2.私(社長)、家族(役員)が住んでいるのですが、社長、役員が住んでいても「社宅」扱いできますか? 3.ローンの費用も会社持ちになりますが、経理方法を教えてください。取得時にかかった額を定率法で毎年費用計上するであっているでしょうか?

  • 役員が親戚宅を社宅として利用可能?背任行為に該当?

    会社(東証一部上場)役員が,自らの親戚の家(空家)を「社宅」として利用していたことに問題はないか? 横浜市内の一軒家。斜面にあり,自動車が通行できる道路への接地なし。土地300坪程度。家屋は面積不詳(広い)。 市価では借り手がつかなかったと思われるその家屋を,役員が「社宅」として使用した場合,背任行為にあたらないか? 所有者(役員親戚)-会社(会社直系の不動産管理会社)-役員本人,それぞれの間の契約に,不備は無かったと思われる。

  • 特定の役員の社宅について

    会社で社宅を借上げた場合、一定の額を役員から徴収すれば税務上問題ないというのは理解しているのですが、特定の役員のみを対象とする場合は、税務上認められないものでしょうか。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 社宅について

    小さい会社を経営しております。 個人名義の土地に会社名義で社宅(会社の費用)を建て、家賃を払って住むことは税務上何か問題はありますでしょうか? 西武鉄道の堤義明も自宅は法人名義だったと聞きますので、適正な家賃さえ払えば特に問題はなく、節税になるのではないかと思うのですが、如何でしょうか?