• ベストアンサー

前払金?仮払金?それとも・・・

皆さん教えてください。 法人の仕訳について ネット広告等について相手先の口座に一定額をプールして、毎日利用した分だけ プールした口座から引落されていく場合の (1)入金時の仕訳は 前払金/現金 ? (2)引落しされたとき 広告宣伝費/前払金 ? という仕訳でいいのでしょうか?加えて、毎日引落されるようなのですが、1ヶ月分まとめて振替てもよいのでしょうか? さらに、次月に入金する時に前月残プラス今月分で一定額とする場合はどのように振替を起こせばよいのでしょうか? 小口現金のインプレストシステムのようなイメージだと思うのですが、どのようにすれば よいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyxyz
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.1

実務家の立場から言いますと、 普段の利用状況はエクセルなどで管理して、月に1度の仕訳でよいかと思います。 日々仕訳を起こすのは自己満足でしかないように思います。   方法 仮払金   100 /   現金  100  支払時 広告宣伝費  80 /  仮払金  80  精算時 仮払金    80 /   現金  80  翌月補充時

ooorooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実務家の方ということですので、さらに質問させてください。 プール金を引出した場合の仕訳は プール金引き出し時 現金/仮払金 (摘要として引き出した旨を記載) でいいのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

送金時は資産項目に【ネット広告費用】などと設けて、 【ネット広告費用】  /  現預金 とプールし、 月一で、 広告宣伝費  /  【ネット広告費用】 同額を 【ネット広告費用】  /  現預金 として、チャージ 決算時は 【ネット広告費用】  /  前払費用  と振替えて、 年度始めに、再振替と言った処理でも 他の費用と分別でき、判りやすいでしょう。

ooorooo
質問者

お礼

「ネット広告」と振るとわかりやすくていいですね。ありがとうございます。

  • xyxyz
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.2

>プール金を引出した場合の仕訳は >プール金引き出し時 現金/仮払金 (摘要として引き出した旨を記載)でいいのでしょうか? はい。その通りです。全く問題ないですよ。

ooorooo
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 家賃やパソコン・サポート委託経費などは1か月前払していますか?

    私の勤務する法人では、第三者との間でパソコン周りのメンテナンスやサポートに関する契約を結び、毎月一定日(月の前半)に定例訪問をお願いしていますが、契約書上、毎月のメンテナンスやサポートの代金の支払については、「前月の末日までに所定の銀行口座宛振込む。」としております。実際には月の前半の定例訪問日に、翌月分を現金で支払っていますので、1か月の前払になります。 この「1か月の前払」は会計上、あまり好ましくないでしょうか? 一々「前払金」勘定は起こさず、通常の「業務委託費」として処理していますが、やはり、当月の業務は、前月中ではなく当月に支払うのが、会計処理上健全でしょうか? 同じように、家賃も、当月分を前月の25日までに振り込むという契約にはなっていますが、お隣なので、20日ごろまでに持参して直接現金支払いをしていますが、これは普通でしょうね。

  • 商品代金と運賃を前払いで入金してもらった時の仕訳

    商品代金10万円と運賃5000円を前払いで相手先からこちらの口座に入金してもらいそれを確認してから商品を郵送しました。運賃は現金でこちらが支払いましたが、前払いしてもらった5000円ではなく実際には6000円でした。こちらが間違えて相手に5000円と伝えていたので差額の1000円はこちらで負担することにしました。これらの場合の仕訳を教えてください。ちなみに前払いと言っても入金の確認をしてからすぐに商品を送りました。タイムラグはほとんどありません。

  • 「前払金」になりますか?「前払費用」になりますか?

    四半期決算の会社で、3月に年度末決算があり 例えば今年の1月から12月までの費用が1200万円だとして 当期に3か月分の300万円払った場合 残りの9か月分の勘定科目は「前払金」になりますか?「前払費用」になりますか? 仕訳としては (借) 費用 300万 前払なんとか 900万 (貸) 現金 1200万 になると思います。 この二つの違いがよくわかりません。

  • 長期前払費用の短期前払費用への振り替えについて。

    5年分の家賃を前払することになり、どう仕訳するべきか迷っています。 払った時に (1)1年分を短期前払費用とすべきでしょうか?  短期前払費用 1,000,000/現金 5,000,000  長期前払費用 4,000,000  (2)それともすべて長期前払費用で良いのでしょうか?  長期前払費用 5,000,000/現金 5,000,000 また決算時にはどちらの方法をとったとしても以後1年分を短期前払費用に 振替ないといけませんか?  短期前払費用 1,000,000/長期前払費用1,000,000  どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

  • 小口現金の仮払金について

    小口現金管理を任されて、まだ1ヶ月たっていないのですが、仮払金のことがよくわかりません。 仮払金として、現金を渡す(出金)のはわかりますが、この仮払金がもどってきた(入金)場合、現金の処理はどうのようにすればいいのでしょうか? 小口現金出納帳ではプラスマイナス0と分かるのですが、現金実地棚卸表というのがあり、「前日残高+当日入金-当日出金」で「当日残高」がわかりますが、仮払金分が、マイナスと表示されました。 そのため、金庫の現金が合いません・・・ なにが違っているのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか? できるだけ早めにご連絡頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 前払保険料について

    保険料の仕訳(会計期間;4月~3月) 1. 7/1 火災保険料(期間5年)¥180,000を現金で支払った 借方          貸方 保険料180,000     現金180,000 2.決算に際して、未経過分を資産勘定に振り替えた(決算仕訳) 借方          貸方 前払費用   36,000  保険料 153,000 長期前払費用 117,000   という問題があり、内容は理解できるのですが、では、来期以降の仕訳は(期首や決算)はどのようになるのでしょうか? 問題を解いている過程で、疑問に思ってそこから先にすすめません。宜しくお願いいたします。

  • 前払費用の使い方

    前払費用の使い方 前払費用の使い方について、たとえば保険料を一括で払ったとき、今年の期間に相当する額については保険料で仕訳し、翌年のものは前払費用にします。 同じような考えで、ある団体の会費を今年4月から翌年3月分として支払った場合、諸会費と前払費用に分けなければいけないでしょうか?

  • 前払金の絡む仕訳処理について

    仕入れ会社について以下のように毎月同じ処理をしています。下記の仕訳は先月分です。 仕入  100    受取手形   90 前払金 10    売上      20 ところが、今月については、こちらの売上が多かったのです。 下記の仕訳であっていますでしょうか? 仕入  10     売上   50 当座  50     前払金  10 仮に、廻り手形であれば・・あっていますでしょうか? 仕入  10     売上   50 受取手形 55   前払金  10            前受金  5 また、給料の仕訳ですが、保険料や所得税は預り金にまとめています。 給料100000     当座80010 振込手数料10    預り金20000 これで、あっていると思いますが、支払いは現金の人、振込の人がいます。 分けて仕訳すると、所得税などの預り金も分けないといけないですよね? 預り金は分割しないで合算のままで、現金の人、振込の人を分ける仕訳を1枚で仕留めたいのですがどのような仕訳がありますか? 余談ですが、金利値引きってご存知でしょうか? 手形とかではなく、現金振り込みするから、その分、金利付くやろ?ほんじゃ金利分引いとくはな~ ってかんじの値引きです。 しかも、会社によって2.5パーセントとか・・ 貯金してても、そんな利息つかないですよ・・ 本来、現金や小切手が当たり前で、手形とかは信用で成り立っているものだから、金利分差し引くなんておかしくないですか? 質問攻めで申し訳ございません。 よろしくおねがいします。

  • 費用の繰延べのための前払費用の発生時期

    簿記3級の勉強をしています。 決算時の費用の繰延べは、例えば以下のような仕訳をすることになっています。 (費用支払時) 支払家賃 12,000 現金 12,000 (決算時) 前払費用 10,000 支払家賃 2,000 (次期の機首での再振替) 支払家賃 10,000 前払費用 10,000 最初に費用ではなく、前払費用(資産)にしておき、決算時に当期分だけを費用に振り替える方が合理的に思える(再振替が不要、繰延べが必要なものが識別し易い)のですが、そうしない理由は何でしょうか?

  • 仕分けをお教え下さい

    お世話になります。 パニックでなぜか全く仕分けが解らないのでお教え下さい。 前提として仕入専用の普通預金口座があります。 で、通常仕入れた場合は 仕入高 30万           普通預金 30万 で処理してます。今回解らなくなったのは上記口座で支払うべきものが支払えず事務所にあった小口現金で支払いました。 その後の処理も含めて教えて下さい。 1.仕入専用口座から事務所用の小口現金用口座に30万を振り込む(あくまで仕入はここで計上し  たいので) 2.その振り込まれた小口現金用口座から現金をおろして事務所の小口現金を立替前と同様の金   額に戻す。 たったこれだけのことなんですが、なぜかわかりません。 とりあえず 立替金 30万  仕入立替   小口現金 30万 を計上しましたがその後をどうしていいのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう