• ベストアンサー

溝のふた

 いつもお世話になってます。  戸建て・オープン外構で、庭と公道の間に溝があります。 駐車スペースに出入りする部分と、玄関アプローチの前は コンクリの溝蓋がしてありますが、 端のほうは蓋がなく、以前家の者が落ちて軽い怪我をしてしまいました。  うちは端だけなのでまだマシですが、 他のお宅は、すき間・蓋・すき間・蓋・・・という感じです。 小さい子供も多いので危ないし、全部蓋すればいいのに、と思うのですが・・・。 掃除の為、とかで全部蓋できなかったりするのでしょうか?  市の溝なので、市に申し出て蓋をしてもらう、というのは無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

他の方も書かれていますが、市役所の道路維持課・建設課・道路管理課等の部署に行かれるのがいいかと思います。 今時は、自治体の財政事情が厳しいのは普通なので、個人が直接話をするよりも、自治会を通して要望される方が、掛けてもらえる可能性は上がると思います。 側溝は、道路上の水を排水するのが役割なので、昔は人が渡るところだけ蓋を掛けるのが普通だったようです。コンクリートの蓋を前面に掛けると、道路上の水が吸い込まれなくなるので、川のようになってしまう可能性があります。10mに1枚の割合で、グレーチングと言われる金網の蓋を掛けてもらうといいかと思います。

nenesann
質問者

お礼

 こんばんは。 確かに、自治会からの方が良さそうですね。 引越し直後に、隣の自治会の方が回ってきて、私達の地区も同じ自治会になるから参加して欲しい、 と言ってこられたのに、それっきり音沙汰無しです・・・。  お向かいのお宅は、実費で金網の蓋をされてるみたいです。 うちは、ブロックを置いてるんですが、段差があって危ないんですよね^^; 市役所に聞いてみようと思います、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#40979
noname#40979
回答No.2

市町村(自治体)によって、側溝の蓋を全部するところと、しないところとが有るようです。私の現在住んでいるところは全ての側溝に蓋がして有りますが、昨年まで住んでいたところは所々重要な部分しか蓋がありませんでした。 ひょっとすると、町内会負担であったりするのかもしれません。 私の現在の住まいは宅地開発したところなので、開発業者が全部蓋をしたといっていました。所々は鉄製のガラリになっていて、側溝の中が覗けるようになっています。 自治体の道路であれば、住民課か建設課に申し入れて見られては如何ですか?

nenesann
質問者

お礼

 こんばんは。 町内会や開発業者が負担、なんてこともあるんですか?? 溝は敷地外なので市のものですよね? うーん、引渡し前に業者さんに蓋をしてくれないか聞いてみれば良かったですね・・・。  住民課か建設課ですね、ありがとうございました。

  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.1

市町村の道路整備などの部署に聞いてみたらどうですか。 我が家の近所でも市の公共道路とそこに面した住居の間に1mくらいの溝がありました。 当然にそのお宅では自分の家に入るため蓋がしてあります。 しかし庭などの前には蓋もなく、人が落ちたり、自転車が落ちたりしておりました。 私の父親が「危ないから」と言って、市役所に蓋をしてくれと頼んだそうです。 半年くらいしてその道路に面したところ全体に蓋をする工事が始まり、今では完全に道路のようになっています。 私の父親が「自分が申し込んだからだ。」と言っておりますが本当に1市民の声が届いたかどうかは不明です。 全国の市町村では対応についてはわかりませんが、言ってみる価値はあるかもしれませんね。

nenesann
質問者

お礼

 こんばんは。遅くなってすみません。 確かに、一市民が言ったところで相手にしてもらえるか疑問ですね。 よく小さな子供が遊んでますが、あれじゃあ親御さんも目を離せないだろうな~、と思います。 あらいがとうございました。

関連するQ&A

  • セットバックについて

    土地を購入する際、接続道路が狭いとセットバック要ってあります。たとえば南と東に3m道路があるとします。南には玄関と駐車場入り口を作るのでセットバックしますが、東は全面塀である場合(出入りできない)もセットバックは必要になりますか?また、接続道路との間に、1mほどの川というか溝がある場合、セットバックしなくていいですか?(溝蓋は全部せずに、自車の出入り部分だけ溝蓋をしている) 近所できれいに家を建て替えてるのに、セットバックしてないので。所有者の変わらない建て替えではセットバックは必要ないとか?

  • 切り下げ工事の費用は?

    概算でも構いませんのでお答えいただければと思います。 自宅の車庫の切り下げ工事をしようと考えています。 奥行き5m、幅2.5mの車庫があります。表面はコンクリが5cm位打ってあって、その下は土です。 車庫の出入り口から中へ3m位の所に浄化槽らしきもののフタがあります。 車庫の出入り口に歩道はなく、側溝を挟んですぐに公道です。 切り下げ工事で車庫の出入り口の高さを10cmから5cmにしようと考えているのですが、費用はいかほどになるのでしょうか。 お答えいただければ有り難いです。 車庫には引き戸がついていますが、ガイドや引き戸が付いている外構の工事等は無視していただいても構いません。

  • 家の土台

      こんにちは。 新築に住んで4ヶ月になります。 数日前から家の土台の基礎コンクリートの部分に白い白線が入ってるのを見つけました。 日辺りがいい庭の方の土台の端から端まで入っています。 コンクリの真ん中部分からです。 今日確認した所。外壁も割れている事に気づきました。 普段隣地との境が狭い方なのでそこには出入りしません。 いつから割れていたかも知りませんでした。 入居した時は全部チェックしたので割れてませんでした。 この白線と関係があるんでしょうか。 素人なので何もわからず質問しました。

  • 玄関前に汚水の蓋が・・・。ショックです。

    新築戸建て、建物はほぼ完成、外の配管工事が終わり外構部分に取りかかるところです。 とてもショックなことが発覚し憂鬱な気分です。 玄関前に階段が3段あり、茶色の10cm角のタイルをはる予定ですが 1段目と3段目の踏面の中央に直径17センチの灰色の「おすい」とかかれた蓋がついてしまうんです! 階段以外は目をつむるつもりですがその他にも大小7個の汚水や止水栓の蓋が 玄関周囲のアプローチに密集しているのを見ると恥ずかしくなります。 確かに道路からすぐの玄関ですし、家の位置から最短の配管だと思うのですが、 道路との接地は12メートルあり、最初からわかっていればもっと目立たない場所に出来たと思うんです。 工務店としてはこの場所で申請しているので移動させると完了検査が通らない、 機能上は問題ない、というだけです。 事前に確認すべきだったと反省していますが、オープン外構で、道路からも丸見えの階段ですし、 「おすい」と書かれた階段を毎日歩くたびに憂鬱になりそうです。 今の所、タイルの色を合わせるか、洗い出しなどに変更するか、考えていますが何か良い方法はないでしょうか。 ルール違反ですが土間コンの状態で完了検査を通し、後でタイルを上から貼ってしまう事も考えたのですが、どうでしょうか。 大げさと笑われるかもしれませんが真剣です。お願い致します。

  • 新築時、土地の溝蓋に鉄板は敷くのが普通でしょうか?

    こんにちは、現在新築中の者です。 造成を済ませ現在新築中です。 造成は当方で手配して、その後の家に関することは大手ハウスメーカーが担当しています。 隣接する道路と土地との間に60cm程の溝がありますので 造成時、最初にコンクリートの壁を作り、コンクリート&グレーチングの蓋をかけてから土を入れる作業をしていました。 溝蓋をかけた後に鉄板を入り口に敷いていたので不思議に思い業者に尋ねたところ、 せっかくかけた新品の蓋の上をダンプや業者のトラックなどが通ればタイヤの黒い後が付いたり蓋が欠けたりする可能性があるのでどこの現場でも必ず鉄板の下に木等を入れて直接溝蓋を踏まないようにする為に敷くと言われて、そこまで気を使っているのか~って感心していました。 鉄板費用も見積もりに入ってると思いますがその気配り?に感心しました。 ですが、造成が終わり現在ハウスメーカーが着工しているのですが 鉄板を敷かず溝蓋の上を普通に業者の車やダンプ、トラックが出入りしているのでせっかく造成時、鉄板まで敷いてもらっていたのに すでにタイヤの黒い後や、溝蓋の淵の辺りが何箇所も欠けています。 小さいことを気にするタイプではありませんし、数年自分が使っていれば汚れも当然付きますので本来なら気にしないと思いますが 造成の方の話を聞いて実際そうやって作業している姿を見ただけに 悲しい思いをしています。 そういえば、どこの工事現場でも出入り口に鉄板を敷いているなと感じたのですが、普通は敷くものなのでしょうか? 現場監督に聞いてみようかと思いもしながらどちらが普通かわからないのでひょっとして恥をかくかもと思い、聞けずにいます。 業者の方のご意見よろしくお願いします。

  • 藪蚊を何とかできないか

    隣人宅が現在誰も住んでいないので、庭が雑草だらけで藪蚊がすごいのですが、ここでのアドバイスで市役所に今度打診してみようと思うのですが、とりあえず、対処してくれるまで、藪蚊を何とかしたいのですが、何かよい知恵はないでしょうか? 閉鎖空間ではないので、バルサンも蚊取り線香も意味がなさそうですし。。。。 玄関先がすぐ隣の雑草なので毎日の出入りだけで射されてしまいます。 せいぜい、市販のハーブ入りの虫除け芳香剤を玄関内に置くくらいですがあまり効果がありません。 できれば、継続的に効果のあるものがあったら教えてもらえませんか?

  • 道路の修復工事について

    お世話になっております。 居住地と公道の境に溝を塞ぐL字型のコンクリートのフタがあるのですが、そのフタの一部が陥没して凸凹になっています。(直接的な原因は不明) 車の出入り等の普段の使用に支障がでるので修復を考えて、役所に相談すると「公道といえどもその部分の修復は基本的に私有地の所有者の負担になる」という回答が返ってきたそうで「えっ!」とびっくりの所有者。 このようなケースで 所有者が修繕費を負担するのは普通のことなのでしょうか? ケースバイケースなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • コンクリート養生中に子どもの足跡多数

    はじめて質問いたします。 新築の外構工事のコンクリート養生中に子ども(小学生くらいの)の足跡を多数つけられてしまいました。三角コーンとポールで侵入できないようになっておりましたが、隙間から入ってしまったようでした。足跡は多数あり。ジャンプしたような後もありました。不注意で入ってしまったという感じではなく、遊んでしまったという感じでした。近所は戸建ての住宅がならんでおり、ほとんどのお宅にお子さんがいらっしゃるので特定はできません。靴にコンクリートがついていそうなぐらいの足跡ですが、名乗り出てくることはなさそうです。 外構業者からは外構業者負担で上に薄くモルタルを1ミリ単位で塗り直しをしますと言われました。数年ではがれませんか?と質問しましたが、大丈夫とのことでした。しかし不安です。 本当にに数年後、大丈夫でしょうか?

  • 「俺のリカンベントが壊れたのは道路の溝のせい」

    40代男性「俺のリカンベントが壊れたのは道路の溝のせい。138万よこせ」  東金市「なんてこった…」 支払いへ 市道の不備で高級自転車破損 市の賠償金138万円ナリ  自転車の自損事故をめぐって道路整備に不備があったとして、千葉県東金市が自転車の所有者に138万5千円の損害を賠償することがわかった。高くつくのは、壊れた自転車が特殊な手作り品だったためだ。市は8日開会の定例市議会に賠償の議案をはかる。  市によると、事故があったのは昨年8月19日の夕方。市内の40代男性が自転車で市道を走行中、道路の端にある集水ますと側溝の間の幅5センチ、長さ60センチの溝にはまって転倒し、車体が破損した。けがはなかったという。  自転車は男性が趣味で手作りしたもの。車体は高級素材のカーボン製。背もたれ付きのシートに座り、仰向けに寝そべるような格好でペダルをこぐ「リカンベント」と呼ばれるタイプだ。  自転車の価格は鑑定人の査定で265万円。市と男性の過失割合は6対4に決まり、減価償却分を除いた額が賠償額となった。賠償金は保険で支払うが、市幹部は「市内を見回り、同じような溝を全部ふさがないといけない」と頭を抱える。 http://www.asahi.com/national/update/0207/TKY201302070450.html http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/f/3/f34e071e.jpg これ自転車が気をつければ回避可能? 細いロードバイクのタイヤなら、 ハマるところ普通にたくさんあるのでは? ハマってお金もらった者勝ち?

  • 芝を植えている家の悩みについて

    我が家では芝が庭のほぼ全面に生えているのですが、芝が玄関に(靴などにくっついて)入ってきてしまい、たたきがいつも汚いです。 おもに勝手口を玄関替わりとして出入りしており、勝手口の扉の外は一段階段の下すぐに芝が生えています。 内側の勝手口の床面は抜けた芝が全面に散らばっています。 入口の外にマットを敷いているのですが、マットもすぐに芝だらけになってしまうので、あまり効果ありません。 掃除をしても、朝出ると朝露に濡れた芝が靴にびっしりついてくるので、すぐに汚れてしまいます。 もうあとは、勝手口外に広範囲でコンクリをうつぐらいしか思い浮かばないのですが(コンクリ面を歩いている間に靴から芝が取れるかなと)、芝を植えている家の方はどのようにされているのでしょうか? どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。