• 締切済み

野帳スケッチ

野外調査で野帳に手描きした断面図やスケッチ等を提出用に清書したいのですが、簡易な作図ソフトを教えてください。 今までは、地質断面図やスケッチを手描きで清書して、スキャナーで読み取り、エクセルシートに貼り付けています。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは、私はadobeのイラストレーター(Illustrator)というソフトを使って描いています。 ソフトそのものはお高いですが、使い勝手は抜群です。 手書きのスケッチをスキャナーで読み込み、 それを上からなぞる形で清書ができます。 柱状図だけでなく、曲線の多いスケッチも軽々かけます。 色の作成なども簡単ですし、文字を入れたりすることもできます。 それに、例えばレジェンドと本体(スケッチそのもの)を別のレイヤーに入れて置けば、 それぞれを別に表示させたり合体させたりすることも簡単です (イラストレーターでは、アニメのセル画のようにさまざまなレイヤーを重ね合わせて絵にします)。 研究室などで買ってもらえるようでしたらぜひ検討してみてください。 もしなければ、ペイントでもかけますよ(以下のサイトを参考にどうぞ)。 柱状くらいだったらペイントでも楽ちんです。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~colorful/lesson/paint/
makimati
質問者

お礼

回答がなくて、あきらめておりました。 丁寧な回答に、感謝しております。 大変参考になりました、ありがとうございました。 心より御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野帳スケッチの清書ソフト

    野外での地質調査で、野帳にスケッチした手描き図を清書して、エクセルシートに貼り付けたのですが? 簡便な方法があれば教えてください。

  • スケッチ感覚で作図できる2DCADについて

    いつもお世話になります。 Hiroといいます。 質問なのですが、SolidWorksのようにスケッチ拘束感覚で作図できる 2DCADソフトがあればご照会頂けたらと思います。 スケッチした後に寸法で拘束して形を整えていくような、簡単な操作で作図 できるCADを探しています。回転体の断面図程度なので3Dや特殊な機能は 必要ないと考えています。 以上、よろしくお願いします。 作業環境はWindowsXP SP2です。

  • EXCELでこんなことはできますか?

    1)EXCELで作成した図の情報を集計したい。   EXCELでフロアのレイアウト図を作るとします。   その時図は既に別シートに用意されています。図を作成する時には部品(机の絵やキャビネットの絵)のシートよりコピーなどで作図用のシートにコピーし、作成します。   作図のシートで部品をいくつつかっているかの集計を行いたいのですが、可能でしょうか?   集計用のシートに結果がでるのでもいいですし、作図のシートに集計ボタンをつくり押すと集計結果が作図シートにでるのでもどちらでもよいです。 2)作図の微調整   上記で作図した部品を範囲指定をして、ぴたりと隣接させるような機能はありませんか?手で行うと微妙にずれてしまいます。   位置あわせは、左端の部品に合わせるとか、指定ができるとありがたいのですが・・         宜しくお願いします。

  • AUTO CAD LTについて質問

    現在、仕事でAUTOCADを独学で勉強して今後使用するつもりですが 周りは違うソフトをしており聞けないので教えてください。 私の会社ではA4用紙に断面図と側面図を基本的に書きます。 困っているのは私は最初に断面図を書いて印刷後にハサミで切り、 A4用紙に貼り付けてから側面図を書こうと思っていますが大きく印刷 されすぎて側面図を書くスペースが無くなってしまいます。 作図したあとまたは印刷する際に大きさを調整して出力する設定方法 等を教えてください。

  • 手書き感覚で簡単な図を書くソフト

    お客さんに簡単なスケッチを書いてメールするときに、いつも、 手書きで紙の上にスケッチ(ほんとうに簡単な平面図)を書いて、 スキャナーで撮ってメールしていますが、すこし面倒なので、 手書き感覚でマウスを使ってWEB上にスケッチが書けて、メールができるようなソフトを教えてください。 WinXPに標準に入っているペイントツールの鉛筆の機能のようなものです。(ペイントツールの鉛筆よりももう少し太い線が書きたい)

  • スキャンしたシートをエクセルで編集したい

    こんばんは。 会社でプリントアウトしたエクセルで作ったシートを、家のPCにスキャナーで取り込んで エクセルで編集したいのですが、図として取り込んだだけではあくまで図なので数字を変更したりできませんよね。 なにかいい方法ないでしょうか。 ご存じの方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 金型部品図をうまく写図出来ない!

    AutoCADLT使用しています。プレス型及び樹脂型の部品図を写図しています。分からない事教えて頂きたく思います。詳細図、寸法公差、仕上げ記号、断面、引出し線による穴記入が知りたいです。詳細図はビューですと作図枠まで出て来ます。他に方法は有るのでしょうか?作図枠はDWGですがレイヤーのが扱いやすいのですか?寸法公差は金型部品ですといろいろ出て来ます。寸法スタイル管理ても記入出来ますがすべての寸法に適用されます。いい方法は有りますか?仕上げ記号はブロックであらかじめ使っておくのですか?逆三角なら作れますがR1.6の記号は困難ですがどうゆう作成をするのですか?断面で線は作れますが矢印で断面の方向を指示しますが描き方は?引出し線上に穴、タップ穴、数とかいろいろ描いて有りますが、これは引出し線のみでマルチスタイルで記入するのですか?他、こういった内容はCAD単体のコマンドでは難しいのですか?いろいろな機械図用なアドオンソフトが有りますがそれを利用した方がいいのですか?適切な解説本が有れば教えて下さい。分からない事が多く、教えて下さい。

  • 図面をスキャナーで取り込んで利用

    仕事で手書きの簡単な図面をワードのオートシェイプの機能を使って作図して使用していますが、とても時間がかかります。それでスキャナーで取り込んで(図としてではなく、線とか図形としてのデータでとりこんで)後からそれを加工したいのですが、そんなソフトは無いでしょうか。低価格のものがあれば尚良いです。どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • excelのシートに合わせて背景を貼り付けたい

    エクセルで、スキャナーで読み込んだ表の画像を背景に貼り付けけ、参照しながら入力用の表の加工をもくろんでいるのですがうまくいきません 書式→シート→背景で画像を選ぶと出来るのですが サイズが大き過ぎてシートに合いません 画像を小さくしたのでは潰れてしまい使えません 挿入→図→ファイルからで読み込み 透明な色にしたのでは図の裏のセルが選択できません ワードでは出来るのですが、伝票の入力用などには利用できそうですが、表を作りたいのでエクセルで なんか方法がないかな 教えてください  

  • オートシェイプの削除時のエラー回避法

    エクセルのVBで教えてほしいんですが、 以下のもので 実行時エラー'1004': 指定したコレクションに対するインデックスが境界を越えています とエラーがでます Sub delgrf() Sheets("断面図").Select For i = 1 To 1000 ActiveSheet.Shapes.Range(Array(1)).Delete On Error GoTo 10 Next i 10 Sheets("入力").Select End Sub sheet断面図に何もないときに実行すると ActiveSheet・・・でエラーします(当然だけど;^^) 「断面ありませんよ~」みたいなダイアログ表示して 実行時エラーを回避できるにはどうしたらいいですか? ご教授お願いします。