• ベストアンサー

年金

60歳定年で再雇用しています。慣例的に退職時給与の80%に減額しています。(1年ごと更新)この時点で高齢者雇用継続基本給付金の支給は受けていません。 会社の状況が悪くこの慣例を見直し今後仕事内容で減額せざるを得ません。モデルとして40年勤めている人の最終給与が32万円で60才定年後256千円にした人を61歳時20万円まで引き下げた場合高齢者給付金はもらえますか?また、働いているより年金支給のほうが有利だと、退職するとも言っていますが、そんなことがあり得ますか?(零細企業で辞められても困るし、社長からは、引下げの要請を受けており判断に苦しんでいます。)給与と年金合算はどの位になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.1

このサイトは比較的若い方が多いと認識しています。この種のQには詳しい方は少ないと考えます。 小生も詳しくはありません。その”高齢者・・給付金”を給付するお役所、地方労働局・・かな?・・へ、直接相談した方が、より早く、正確な答が得られると思いますが・・・。 直接の回答でなくてすみません。

290928
質問者

お礼

参考になりました。ご返事が遅れ申し訳ありません。 年齢も関係なく、様々な質問に、その道の経験者が答える形になれば、 社保の年金の混乱も軽減され、公務員の仕事量も減り、削減につながり、結果として税金の無駄使いも減ると思います。

関連するQ&A

  • 厚生年金の受け取り資格について

    まもなく61歳になります。これまで、公務員と会社員として働いてきました。60歳で定年退職し、再雇用されて現役として働いています。 60歳からの収入は、給与、共済年金、厚生年金及び高齢者再雇用給付金の4つになると勤め先から説明を受けています。 しかし、先日、社保庁より、高齢者再雇用給付金を受けているので、厚生年金はありません(0円)と通知が来ました。 これは明らかに会社の説明と違うのですが、正確なところは、何でしょうか。ご教授をお願いします。

  • 61才以降でも高齢継続給付を申請できますか

    60定年で再雇用となります。 高齢者雇用継続給付金についてです。 給与減額は僅かに25%超で、年金減額なども計算すると、給付申請での増収は数千円だけでした。 総務の手間もあるので、申請しないつもりです。 ただ来年など給与が3割以上減額されたとき、61、62才で新たに申請できるのでしょうか? それとも60才定年時点で申請されてなければ駄目なのでしょうか。

  • 年金受給について

    定年退職後一年働いて、この6月に退社予定です 現在厚生年金を減額されて受給しています 退社後この年金は、いつ頃から満額いただけるのか これについて教えていただきたくよろしくお願いします 1951.4.7生まれ 1970.3.21~2010.12.31・・・会社勤め 2011.1.1~2011.4.30・・・定年退職 2011.5.1~2011.12.31・・・給与減額待遇 2012.1.1~2012.6.30・・・給与減額待遇 (508か月) 2012.7.1・・・離職(一身上の都合) 2012.7.1~(2012.12.31)・・・年金生活 (あと20ヶ月の厚生年金支払いを目指して働く意欲はあるが可能性が低い) 総報酬月額相当が 6月までは25万円くらいで 7月からは5万円くらいになります (給与+(直近1年のボーナス)/12)=5万円 2013年1月からは2.5万円 2013年7月からは0円 となります 上記の時の下記金額について教えていただけませんか 特に2012/7 からの受給金額がいくらなのか知りたいです ・年金受給額について (年金受給停止額があればその減少について) ・いつ頃から、年金を満額いただけるのか   ↓  そのための手順等がありましたら併せて教えていただけないでしょうか  また、退職後のアドバイス等いただけるとありがたいです 現在「高年齢雇用継続給付」を3~4万円/月いただいています (12月39345円  1月37108円  2月40936円の給付をいただきました) これはなくなるのでしょうね アドバイスをよろしくお願いします

  • 高齢者雇用継続給付金と年金減額

    給与と高齢者雇用継続給付金の合計額が基準を超えると年金が減額されます。 しかし、総合すれば給付を受けた場合と給付を受けなかった場合で差は無いのではないかと考えますが、そうでしょうか?

  • 60歳時の賃金より・・・

    宜しくお願いいたします。 団塊世代で、来年3月2日に(夫が)定年です。 退職後、失業給付を受給したあとは在職老齢年金という、働きながら 受け取れる公的年金を受給するつもりですが、 60歳の時点よりも75%未満に下がった場合、高齢雇用継続給付金も 在職老齢年金の他に貰えるそうですが、 「60歳時の賃金より75%未満の下がった場合・・・」の賃金とは、 定年直前の (1)基本給 (2)基本給+諸手当 (3)(基本給+諸手当)-社会保険料その他=いわゆる銀行に振り込まれる金額 のどれを「賃金」と言うのでしょうか? 因みに夫の先月5月の給料は (1)387400円 (2)596773円(支給総額) (3)422635円(振り込み金額)でした。 在職老齢年金は 「年金+定年後に働く給料」の合計が28万以下であれば年金は全額貰え、28万を超えると年金の一部が減額されるということは理解しております。 我が家の場合、高齢雇用継続給付金は貰えるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 特別支給の老齢厚生年金の減額

    定年退職を迎えて、退職金を年金で受け取ることにしました。この場合65歳までの特別支給の老齢厚生年金は減額されてしまうのでしょうか。ちなみに両者の合計は28万円を超えます。

  • 高齢者雇用継続給付と在職老齢年金の手続きについて

    自分は今60歳で、今年3月末で定年退職となり、引き続き現在の会社にて再雇用が決まっています。 労働時間は退職前とほぼ同じで、厚生年金にも加入しながら働く予定です。賃金は定年前の半分以下になります。(約45万から20万にダウン) すでに60歳になっており、年金の手続きは済ませてあり、今は全額支給停止となっています。 そこで質問ですが、定年後再雇用となるので、条件に当てはまれば高齢者雇用継続給付と在職老齢年金を受けたいと思っているのですが、その場合、手続きは会社のほうでしてくれるのでしょうか? それとも、自分で両方とも手続きするのでしょうか? 基本的なことですみませんが、調べてもいまいちわからないので、どうか詳しい方、教えてください。

  • 年金の減額

    60歳を向かえ年金が入るようになっても 当分仕事を続けたいと思っていますが、この場合、年金が減額されると聞きました。 そこで、私の場合、給料のほかに、共済年金と厚生年金及び、高齢者雇用継続給付の三つが支払われますが、この減額には共済年金の額も対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 特別支給の厚生年金

    特別支給の厚生年金  年金について調べていますが、よく分からない部分があるので教えてください。一般的に年金は65歳から支給だと思いますが、生年月日に応じて段階的に60歳から「特別支給の厚生年金」が支給されると本に書いてありました。もし60歳以降も働いていたとすると収入額に応じて支給額が減額されるそうですが、これがいわゆる「在職老齢年金」ということでしょうか。そうすると、もし60歳以降働かなければ「特別支給の厚生年金」が支給になり、働けば「在職老齢年金」が支給されるということですか? 要するに働くかどうかでもらう年金の名称が変わると理解して構わないでしょうか。  ちなみに昭和24年4月5日生まれで今年の3月で定年退職し、そのまま嘱託として働いている場合(月給約24万円 ボーナス年約60万円)を想定した場合、28万円-(24万円+5万円(1月分のボーナス))×2分の1=13万5千円が受給額と考えてよろしいでしょうか。  また、年金を60歳から受給(繰り上げ受給)すると1月あたり0.5%づつ減額されるとも書いてありますが、これを適用すると0.5%の5年分がさっきの計算から減額されるということですか?  年金は似たような表現ばかりでどうもピンときません。よろしくお願いします。

  • 総支給額はそう変わらないが基本給激減。厚生年金や企業年金や傷病手当金などに影響ありますでしょうか?

    教えて頂きたいのですが… 勤続十数年になるんですが、給与制度が改正されて 来期から基本給が大幅に減額されます。 総支給額としては3万円程減額になる予定ですが基本給は10万減その他は業績により毎月流動し、手当扱い?になるようです。 トータルでもかなり減額になる場合2、3年で少しづつ減額していくようです。 そこで教えて頂きたいのですが、基本給が20%以上減額した場合は、会社都合で雇用保険の手続きの退職は可能なのでしょうか? それとも総支給額の内の20%なのでしょうか? 厚生年金、企業年金など基本給が激減すると掛金も減るものなのでしょうか? 傷病手当金も基本給で計算されるのでしょうか? もし退職するとしたら雇用保険も激減するんでしょうか?   基本給が激減することによって、何がどのように変わり損をするのかが 検討もつかない為アドバイスを頂きたくどうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう