• ベストアンサー

自作パソコンでビジネスライクに耐え得る安定性を求めるのは無理でしょうか?

自作パソコンの方が将来グレードアップしやすいので、自作でビジネス用のパソコンを組みたいと考えています。自作パソコンでビジネス使用に耐え得るものは組めるのでしょうか?安定性を求めるならメーカー製を買うべきだと言うご意見を以前こちらで頂いたことがあります。 ビジネス用と言いますのは、ほぼ365日毎日、1日大体8時間以上連続稼動させることに十分耐え得る安定性を備えたハードと言う意味で書きました。しかし、単に安定性のみを求めているのではなく、簡単な動画編集や、3Dゲームにも対応する、ある程度はハイグレードなスペックを要求しています。 以上の要求を満たすものを自作で組むことができるのでしょうか? 参考までに、スペック、パーツなどをご紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40598
noname#40598
回答No.8

よく言うじゃないですか、家電でもなんでもメーカー製品は修理費も取れるように壊れやすくしてるって(笑) 丈夫で長持ちならぜひ自作でしょう。 制作費だってメーカー製の高いやつを買うよりは自分の望む用途にお金をかけられるし、いいパーツはごろごろしてますよ。 一日八時間以上なんて、ネットゲームにはまってる人なら余裕で稼働させてると思うけどなぁ。 どうしても壊れるときは壊れるパーツってハードディスクぐらいでしょう。 そうですね、Core2Duo E4400は耐久性が高いといわれてますね。 ケースは僕が使っているオウルテックのOWL602-DIVはすごく中が広々としてていじりやすいですよ。 見た目はパッとしない感じですが色々取り付けが簡単で素晴らしいです。さらに他の似たようなケースと比べると安いです。 3Dゲームをするならグラボは8800GTSあたりがいいと思います。 マザーボードは最近GIGABYTEが新マザーを出してます。 安いのがいいならGA-P35-DS3がいいと思います。 メモリは一応僕が使っているものですが、CFD ELIXIR DDR2 PC2-6400 CL5 1GBを紹介しておきます。 あと電源はオウルテックの三洋電機製のものが良いと思います。 というわけであくまでこれは個人的にですので他の方の意見も参考にしてやってみてくださいね。

dpdr4
質問者

お礼

そうかぁ・・・ゲームする人にとっては8時間稼動は普通なんですね・・・。いいパーツ選びは私ではまだ難しいので、勉強しながらとりあえずBTO屋さんに相談してみます。下の回答者の方の進めてくれるBTO屋はよさそうですね・・・。 http://www.users-side.co.jp/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 お金をかければ可能では? 例えばバックアップ用に数台用意するとか・・・・

dpdr4
質問者

お礼

ああ、そういう意味での安定性ですね・・・。機器1台の安定性ではなく、リスク分散させたシステムで安定性を図ると・・・。まさしくインターネットの考え方ですね・・・。それが一番妥当な答えかもしれません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作パソコンについての質問です。

    自作パソコンについての質問です。 生まれて初めてパソコンを自作しようと思うのですが、いくらぐらいかかるものなのでしょうか? 高スペックではなく、インターネットに接続したり動画をみたり要求スペックが低いオンラインゲームなどをしたいを考えています。 どのようなパーツがいるのかも教えて頂けると嬉しいです。 それとパーツを買う場合は秋葉原にある専門店で買うのとヨドバシカメラなどの大型家電店で買うのはどちらのほうがいいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 自作PC、パソコン改造/修理を始めるアドバイス

    PCはメモリーの追加くらいしか行ったことがありません。 3-4年に一度、パソコンを買い替えており、そのたびに ハード面でのスキルがあれば、既存のPCの延命や 自作PCでのパワーアップされたPCが得れるのでは と思い、自作/改造PCを始めようと思います。 その始め方やそのための情報源、何でも構いません のでアドバイスを頂けますか。 最終目標は、自分でパーツを選び組み立て、稼働できる ようになること。故障パーツの交換ができるように なることです。 「自作パソコン個室」のようなものがあればいいのですが、 田舎なので存在しないようです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンを自作したいのですが・・・

    パソコンを自作するとき必要なパーツは何でしょうか? また、vistaにも対応できるようなスペックはどんな感じでしょうか? vistaを入れれるようなパソコンは自作すればいくらくらいになるでしょうか? パソコン初心者なのに自作しようとしている私ですが教えてください! お願いします。

  • 自作PCが不安定!?

    6年程前に自作パソコンを組み立て古くなったので、新しいPCを秋葉原のショップで聞きながらパーツを集め購入し組み立てたんですが 組み立てはなんとか普通に稼動出来るようになったのですが、ネットでゲームをしていたらアプリケーションエラー  メモリがreadになる事が出来なかったので終了します的な警告が出て、ゲームが落ちてしまいます。 購入したPCショップに問い合わせをしたらPCが不安定な状態だとメモリを呼びに行けずブラウザが落ちてしまうと言われました。 不安定な状態って何? お勧めのパーツを集め組み立てたのに不安定? これが相性って問題? さまざまな疑問が浮かび上がってきます。 メモリが読めないからブラウザが落ちるって事はメモリの相性の問題でしょうか? ちなみにOSはVISTAでマザーがギガバイト・メモリはリテール品ではないですが(ショップ店員さん曰く 信頼のおけるメモリとか・・・)・CPU(インテルコア4 2.4G)ってアバウトすぎるんですがご存知の方がいらっしゃったらコメントお願い致します。 夜な夜な頑張っていますので助けて下さい。

  • 自作パソコンに挑戦したいが・・・。

    パソコン歴は10年以上あります。今まで既製のメーカーパソコンを使っていましたが、最近パソコンの量販店に行くと、自作コーナーがあって、専門的な知識がなくても、あらかじめキットを組み立てていけばできそうなのですが、どうなのでしょうか。自作パソコンに関しては無知なので、以下の点について、わかりやすく教えていただければと思います。 1 製作するには、かなり勉強が必要ですか? 2 自作パソコンと既製のパソコンでは、スペックが  同じなら、ずっと格安にできますか? 3 自作パソコンだと、故障しそうな気がするのです  が、既製品と同等の耐久性、安定性はあります   か? 4 自作パソコンを完成したとして、ソフトをインス  トールしなければならないと思いますが、簡単に  できますか?

  • 自作パソコン

    そろそろパソコンを買い換えようと思っているのですが、2台目は自作に挑戦してみたいと思います。 1 フォトショップ、ペインター、などで絵を描いたりする。 2 動画編集、FLASH作成。 3 音楽鑑賞、DVD鑑賞、インターネット。 以上のような感じで(主に1がメイン)使いたいと思っているのですがどれぐらいのスペックで作ればよいでしょうか? できれば具体的に組んでみてくれるとうれしいです。 ちなみに予算は20万前後です。

  • 自作パソコン作ります。

    今、パソコンの自作を考えています。 現在はVAIOのXP Homeを使っています。調子も悪いし、あまり満足してません。 スペックはCeleron2.8GHz、メモリ増設で768MBにしてるだけです。 HDDは160GB+外付け500GBです。 モニターのけて予算を8万くらいで考えているのですが パーツもいろいろありますし、何しろ自作が初めてなのでパーツの相性とか よくわからないですし、 「自分ならこういう風に組立てるね」というのがありましたら 宜しくお願いします。 自分の希望は今より性能がよくてTVキャプチャボードを1万くらいのを考えてます

  • 最高の自作パソコンを作りたいです!

    題名のとおり寿命がこないまでパーツは交換したくないです。>_<(まだできてはいません)ですから以下の提案やスペックはどうかアドバイスお願いします。 スペック CPUはG1840でリテールクーラーを使います。 グラボなどはありません。 OSはUbuntu12.04LTSを使います。(コスト削減のため) PCケースはサイズに電源付きで安い物です。 メモリはDDR3-1600の2GBです。 動画編集やGoogleアースは使いませんが写真管理ツールでコントラストなどの編集はしたいと思います。あとバーチャルボックスなども使いまん。 どうでしょうか?欠点があったらお願いします。あと自作パソコンの注意点もお願いします。

  • PCを自作すると長い目では割高ですか?

    PC自作のコスパについて以下のように考えています。 スペックはできるだけ高く、しかしコスパを第一に考えた場合、 この考えは妥当なものと言えるでしょうか? 最初は目標より低いスペックで手ごろに最低限のパーツ構成で自作し だんだん買い足してアップグレードしていこうと思いました。 この方式であれば必要な部分だけアップグレードでき、 毎回PCごと買い換えるよりコスパが良いと思ったからです。 しかし色々と先人の声を聞くと、それは夢物語と感じるようになりました。 時が経てば結局、パーツの世代交代でマザボから何やら買い替えないといけなくなるようです。 こまめにパーツを交換していくなら当初の方針も可能と思うが 安定稼働をしたく、そこまで頻繁に構成を変えたくない思いがあります。 結局後々古くなったパーツをごっそり買い直すことになるなら、 将来性(互換性など)を考え割高な次世代のパーツに投資するよりも単純にその時1番コスパがよく、目的のスペックにできる枯れたパーツの組み合わせをBTOのセール等で選び、古くなったらまた同じような考えで新しいものを購入しPCを入替えるのが一番コスパがいいように思っております。 誤っている理解があればお気軽にご指摘ください。 スペックはできるだけ高く、しかしコスパを第一に考えた場合、 この考えは妥当なものと言えるでしょうか? 自作経験のある先輩のご回答お待ちしております。

  • 自作パソコンでお金を掛けるパーツ

    自作パソコンを作るにあたって 一番お金を掛けるパーツは どの部分なのでしょうか?? よろしくお願いします。 動画編集・3Dゲームを主に使用します。