• 締切済み

別れた彼氏のこと

Pamamamaの回答

  • Pamamama
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

あなたは今、利己的な考えで恋愛をしているようですね。 その反面全く後ろめたい気持ちがないわけではない、だから自分に同調してくれる相手を見つけて自分を肯定したい。という心境でしょうか。 始めに言っておきますがあなたのためになることを書きますね。 まずその考えではこの先何かあるたびにあなたは利害にとらわれた不平不満が生まれ、感性的な悩みに苦しみます。そのたびに自分で自分の首を絞めることになるでしょう。自分が得することだけを考えていれば例え結婚をした後でも必ずそうなります。 私があなたへ出来るアドバイスは、【考え方を変える】ことです。 相手に【感謝の気持ち】を持つことを常に意識してみてください。 そして相手の悪いところを探すのではなく、良いところをいくつも挙げて肯定してみてください。決して自分の【謙虚さ】を失わないことです。 以上のことを実践してみるだけで大分楽になるはずです。 欲望は膨らめば膨らむほど自己をコントロールできなくなります。 あなたは自分の後ろめたさを認識できているようなのでまだ救いはあります。その気持ちを忘れないでください。

関連するQ&A

  • 彼氏が転勤

    はじめまして。 今付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 ちなみに彼氏(23)、私(22)です。 来年から彼氏が転勤で1年間茨城に転勤になります。 転勤が決まってから遠距離はお互い寂しい思いするだけだから別れを選んだ方がいい、 お前にはもっといい人がいるよと言われました。 でも私は大好きで、初めて結婚も考えられる人だしこのまま別れを選びたくないんです。 私も4月からは社会人になり色々と環境が変わり、 きっと辛い思いはするとは思っているけど東京と茨城ならそんなに離れてないし会えない距離でもないと思ってます。 彼氏もそろそろ落ち着きたいしお前と結婚を考えてるって言ってくれてました。 まだ1ヶ月と付き合いは浅いですが本当に大好きで別れる気はなく、私は遠距離で頑張ろうと思っています。 今度直接会って自分の気持ちを伝えようとは思いますが どうしたらいいか分かりません 私は別れる気はないし、遠距離で頑張っていきたいと伝えようと思いますが、 彼氏は無理だという気がします やっぱり別れを選ぶべきなんでしょうか。 なにかアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 彼氏が家族のようになってきた

    大学生の女です。最近彼氏のことを「恋人」というよりも「家族」としてみている自分がいて悩んでいます。 彼とは昔約1年半付き合い、一年間ほど別れていて、今また付き合っている状態です。 私はけっこうサバサバした関係が好きで、元々えっちは好きではありませんでしたが復縁してからはさらにしたいと思わなくなってしまいました。 一緒に部屋にいるときすることがなくて2人でぼーっとテレビを見ていると、向こうからいちゃいちゃしてくるのでそのまま流れでえっちに っていうパターンが多いのですが、私はいつもその気になれなくて最近は誘いを断ってばかりです。 彼氏のことは本当に好きで私も彼もお互いにお互いのことを必要としているので結婚したいと思ってます。これからも支え合って生きていきたいです。 でもえっちはあまりたくさんしたいと思えません。 また、向こうは必ず別れるときにはキスをしたがり、もっとイチャイチャしたいみたいだし、「好き」ってたくさん言ってもらたいみたいですが、私はべつに……という感じで。。。 私が嫌だと言えば向こうは文句も言わずすぐにやめてくれる優しい人なんですが、でも我慢は出来ないみたいなのでいつも求めてきます。 それを私が断ってばかりなので私が彼氏のことを本当に好きか不安にさせてしまいます。(昔付き合っていたとき私が彼を振っているのもあって) でも私も彼氏の事を考えるといつもきっぱり嫌とは言えず、タイミングを見計らったりそういう雰囲気にならないようにするにはどうしたらいいか などということを考えてばかりでストレスが溜まります。。 そんな状態が最近続いていて、私自身も本当に彼氏のことを好きなのかわからなくなってきてそれに悩むのが嫌で彼氏と会うのが億劫になってきました。 でも本当に今の彼氏とは結婚して彼を支え、こどもを産み、幸せな家庭を作りたいと思っています。 というかそれしか考えてなくて、なんだか私は彼のことを恋人というよりもすでに家族のような関係を望んでいる気がしてきました。 一緒に過ごしていたいけど、いわゆる「恋人」のような関係はそんなにしたくない。 しかし彼氏は「恋人」の関係を求めてきます。 私はどのように彼氏と接していくべきでしょうか。 本当に悩んでいますので、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 失恋、彼氏に他に好きな人が

    1週間前、3年間付き合っていた彼氏に、他に好きな人ができたと振られました。 社会人の彼が、研修中に会ったその人にアドレスを聞き、3カ月間ほどメールを続けていました。彼は「彼女はいない」と言っていたそうです。別れ際、「二人で会ったの?」と聞きましたが、まだ私と別れていない状態だし誘われても断ったよと言ってました。 別れた当初は、まだ会ってないんだ、そこはケジメをつける人でよかった!と思いました。しかし、別れてからしばらく経った今はもう、きっと会ってたんだなと疑うようになりました。 (1)3年付き合った彼女を、1日会ってメールを3カ月間続けただけで振ることはありますか?彼は別れる前に会っていたと思っていいのでしょうか? 私は付き合っていた3年間、わがままを言ったり束縛をしてたので、彼の気持ちが他に移ってしまったことは自分にも原因があると思っています。3年間彼はとても優しい人でした。なので、自分の欠点を直したら、私から半年後に連絡を取って復縁できたらいいなと思っていました。しかし、今自分の気持ちがわからなくなっています。 もし、「会っていない」ということが嘘だったなら、そこは信じていたのに…と幻滅です。その場合、復縁しても彼を信頼することは難しいだろうから、どうせ復縁しても続かないのかなと思うと、新しい人探そう!と思う時もあります。ただ、会っていたとしても、今までの彼は優しく一途であったこと、私が彼をもっと思いやっていたら他の人にいくことはなかったのかな、と思うと復縁したいという時もあります。 「会っていない」というのが本当なら、彼のことはまだ好きなので、復縁を期待してしまいます。 (2)私は、会っているか会っていないか、ということを重視していますが、それは間違っていますか?会っているか会っていないか、真実は分からないので、どうしようもないことですよね。一般的に、会っていたら、許せない!会ってなかったら、許せる!というものですか? (3)というより、私は、次の受け入れ先の目星をつけてから別れるという行為自体が、汚いと思ってしまいますが、それは一般的なことですか? (4)私は復縁を考えないで、彼のことをすっぱり諦めて、新しい恋をした方がいいでしょうか?なにかアドバイスを戴きたいです。 別れて1週間、初めての失恋なので、自分の気持ちの整理がついておらず、要領を得ない質問ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 別れた彼氏と復縁したことのある人

    1週間前に別れた彼氏がいます。私からふったのですが後悔しています。離れてから彼氏の大切さに気付きました。別れる時に彼氏に何度も止められましたが別れました。自分からふって勝手ですが戻りたいです。自分からふって復縁したことのある人、復縁に失敗した人に質問します。別れようと思った理由、戻りたいと思った理由、復縁を言ったタイミング、復縁が失敗した理由など どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 彼氏と距離を置くことになりました…

    さっき、10ヶ月付き合った彼氏と距離を置くことになりました。 付き合って割とすぐに同棲し始めたので、半年ほど一緒に住んでます。 最近彼氏の態度がおかしかったので問い詰めたら、 ・付き合い始めのような強い気持ちが今は落ち着いてる ・その落差に悩んでる ・嫌いになったわけじゃないけど、今後付き合っていきたいのかどうかわからない ・いやなら振ってくれて構わない ・俺がこたえ出せるまでまっててほしい、待てないなら違う人と付き合ってもいい こんな感じのことを言われました。 わたしは彼氏のことが好きで、別れたくはありませんが、 いつ振られるのか、と考えてしまって毎日不安でした。 それで私が実家に帰り、距離を置くことにしたんですが… この状態で、ずっと待ってても良いのでしょうか? また、復縁するために何か出来ることはあるでしょうか? 何か考えてないと、何かしてないと不安で潰れそうになります。 特に男性の方、彼女の距離を置いてるとき、どんなことを考えているか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の気持ちがわかりません。

    くだらない質問だったらごめんなさい。 結婚を前提に付き合っている彼氏の気持ちがわからなくなることがあります。それは、彼氏が他の女の子をしっかりしてるとか、かわいいとか(特定の女友達です)言うのに、私にはしっかりしていないとか言ったり(私はしっかり考えているつもりでも彼氏にはそう写るようです)、褒め言葉もほとんど言いません。何で付き合うことになったのかも、たまたま、みんなそんな感じじゃない?と言います。(1回別れているのすが、一番始めに付き合い始めたときのことです)不安になって、どこが好きか聞いたときも、わからないと言われました。 彼氏とは一回別れていて、向こうから復縁を迫ってきました。一度別れた相手とは連絡もとらないような人が復縁を迫ってきたのは自信を持ってもいい、と自分に言い聞かせてはいるのですが、やはり自分に自信がありません。二人でいるときはまだしも、共通の友達と一緒にいるときは、彼氏も割りとそっけなかったり、(上で話した)友達と仲良くしているので、さらに自信喪失です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 彼氏と距離をおいています。

    はじめまして。20歳女性です。 先日1つ下の彼氏と距離を置こうと話し合いました。理由は付き合って1年半たつ彼氏が別れたいと提案してきたからです。別れたいのは1年以上私に対して恋愛感情がなくなっていたと言われました。たしかにその時期から別れる別れないでもめていたのですが、結局私は相手のことが好きで、相手も別れるのが寂しいからという理由で何度も繰り返してきました。しかし、私は1年間以上恋愛感情も持ってない人と付き合うことができるのかと疑問を持ちました。しかも私からはほとんど求めないキスやハグも自分から何度もしてくるので、それを恋愛感情がない人にできるのかと思いました。(私ならスキンシップをとりたいとも思わないと思ったので。)3時間以上話して、向こうは別れたいと話していましたが、どうしても恋愛感情がなくなったと感じられず、一旦距離を置いてお互いに自分の気持ちと向き合ってみようという方針で落ち着きました。彼氏は本当に私に対して恋愛感情がなくなったのでしょうか。また2週間距離を置いて彼は自分の気持ちと向き合えるのでしょうか。 話し合いをしているときにはなんだか私に対して嘘ついているような気がして嫌だったけど、私を喜ばせたい、悲しませたくないという気持ちで1年間頑張ってきたと話していました。また、付き合いたての時は私が異性と飲みに行くだけで拗ねて口も聞いてくれなかったのですが、今なら私が嫌な思いをしなければ私が異性と何をしても何も思わないらしいです。 内容がぐちゃぐちゃなのに最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 彼氏と別れるか悩んでいます。

    彼氏と20代から付き合っていて、いつか結婚できるだろう、と漠然と考えていたら30代になってしまいました。 そんなに結婚願望はなかったけど、結婚しないつもりも無かったので、最近「あれ?私って結婚できない人生?子供のいない人生になりそう??」と急に焦りを感じてきました。 焦るのが遅すぎるんですけど。 でも急に、結婚できない人生がリアルに感じはじめて・・・ 一昨年から彼氏と遠距離恋愛になってしまったので、遠距離はもう嫌だって言ってみたのですが、私も彼氏も転職する気はなく。 じゃあもう終わりだねって言ったけど、会える時間を増やす努力をしてくれるみたいです。そういうことじゃないんですが・・・ 彼氏と別れたからって他の人と結婚できるとは限らないし 付き合いもかなり長いし、優しくて誠実だし、こんなに性格も趣味も合う人ほかにいないと思うので、このまま付き合っていくのもアリなのかなと思うけど でも彼氏のせいで結婚できなかったんだ・・・と思えてきて、一緒にいて悲しいです。 彼氏が私と一緒にいるときに嬉しそうでも、この人の暇つぶし相手にされてたんだ、って思うようにもなってきました。 こんな気持ちで付き合い続けるなら、別れたほうがいいと思いますか? 結婚が全てではないんだし、諦めていきていくしかないでしょうか。もうわかりません。辛いです。

  • 別れた彼氏との「現在~これから」の接し方について

    皆様、こんにちは。質問させて頂きます。 拙い文章ですがお付き合いお願いします。 大好きな彼氏と別れてから6日経ちました。(来週の土曜日でお付き合いしてから3年になる予定でした。) 私23歳、彼21歳です。 お互い社会人。 別れた理由箇条書きしますと… ・彼氏が、自分が本当に私のことが好きなのか分からない。 ・好きだけど、家族に対する「好き」に似ている。なので恋人としては今はつき合えない。 ・幸せにはしてあげたいけど、年齢的な意味でも稼ぎの面でもまだ未熟であり、  お前の結婚を視野に入れた付き合いは、重い。(今すぐに結婚とは考えていません。彼がその気になるのを待ちたいなと思っておりました。) ・まだ若いので、友達ともっと遊んだり他の女の子とも遊んだりしたいという、相談?のようなものは前々からされていました。 こんな理由です。 私自身も彼の気持ちが私に向いているのか薄々気になっており、 私の方から「話し合いをしよう」という機会を持ちかけました。 もし「他に好きな人ができた」「嫌いになった」という理由でしたら別れようという 気持ちでおりましたが、「気持ちがわからない…」といわれ、私の気持ちもどこへ向かえばいいか分からず宙ぶらりんになっています。 確実に言えるのはまだ私は彼が好きということです。 やりなおしたいし、彼に昔のような気持ちに戻って欲しいです。 楽しかった記憶や、日々の色々なことが彼との思い出と重なり 仕事をしてるときでも涙がでてきてしまいます。 私の気持ちは復縁一択ですが、彼にはまだ気持ちの整理がついていないだろうと思います。 しかし彼氏の家にまだ自分の私物がたくさんあり、約2週間後の28日あたりに取りにいこうと思います。 その時どのような顔をして会えばいいでしょうか? 復縁をにおわせるような接し方はあまりよくないと、どこかで見ました。 今にも「大好きだ」って気持ちが溢れそうなのに、彼にどのような振る舞いをしたら いいのでしょうか? どうぞ、みなさんのお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 「結婚前提」に身構えています。

    5年ほど付き合った彼氏がいましたが、 今は別の人とお付き合いをしています。 二人とも全く正反対のタイプのため、 自分の気持ちが全く分かりません。 前の彼氏とは、なんとなく結婚から逃げるように別れてしまいました。 特に嫌なところがあったわけではありません。 とてもおおらかで優しい人で喧嘩すらしたことありません。 今、新しくお付き合いしている人も、結婚を匂わせてきています。 ただ、全体的に不器用で、イライラしてしまうことが多々あります。 それでも趣味が同じということもあって、続いています。 そんな折、前の彼氏から復縁を持ちかけられました。 以前、結婚から逃げたことを向こうも理解しています。 私自身は何故逃げてしまったかよく分かっていないのですが・・・ とにかく今、モヤモヤしています。 下記について、アドバイスいただけると嬉しいです。 ・結婚から逃げたことありますか? ・結婚する人って趣味は大事? ・なんでも許してくれる人と結婚して堕落しない? ・1度も喧嘩しない結婚生活って有り得ますか?