• ベストアンサー

雷雨なんですがパソコンの線抜いた方がいいですか?

すごい雷が鳴っていて落ちているみたいな音もしています。 パソコンがやられてしまわないかと心配しております。(>_<) スタートボタンから “コンピューターの電源を切る”にしたらいいでしょうか? 電話の線とかに繋がっている部分とか大丈夫ですか? 皆さんは対策はどうなさっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ps61m
  • ベストアンサー率52% (89/169)
回答No.3

ノートとデスクで多少危険度が違いますが 安全な順から (1) 電源を落として電源コンセント、LANケーブル、その他接続しているもの(外付けHDDなど)を雷の音が聞こえた時点で抜く。 (2) 電源を落として電源だけ雷の音がした時点で抜く (1)をやればPCが壊れる事は絶対にありません。 (2)でもまずありませんが近くに落雷した時はLANケーブル超しに、 過電流が流れてPCが壊れる可能性があります。 ですが電源コンセントそのままよりはかなり可能性は低いです。 お金がかかりますが雷対策してはUPS(無停電電源装置)も有効です。 雷サージである程度の過電流は防いでくれますしノートPCのバッテリーと同じ役目をするので急な落雷による停電でもPCが急にシャットダウンすることはありませんのでPCに優しいです。 デスクトップをお使いならこれからの季節かなり有効です。

for-tep
質問者

お礼

無停電電源装置というものがあるんですね。 一度検討したいとおもいます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

雷が激しいときには ・パソコンを切ってから電源コンセントを抜く ・インターネットを有線で引いている場合はLANケーブルも抜く ・パソコンだけでなしにモデム・ルーターも雷サージに弱いですからこの電源(電源アダプター)も抜く。モデム・ルーターに繋がっているLANケーブルも抜く これくらいしておけばまず安心です。更に 近くで落雷が激しい時は ・家の元電源(配電盤の大元)を切るのが望ましいです。

for-tep
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

危ないと思ったら、電源を切って全ての線を外して下さい。

for-tep
質問者

補足

コンセントから抜いていいですか?

関連するQ&A

  • 雷がゴロゴロしたらパソコンは?

    雷でパソコンが破損するとか言うことを聞いたことがあるのですが、それは、例えば、自分の家が雷の直撃を受けなくても、近くに落ちた雷の電気が電線を伝ってパソコンに流れ込み、マザーボードがショートを起こしてしまうということなんでしょうか? そういうケースというのは、よくあるものなのですか? 対策として、雷がゴロゴロしだしたりしたときは、パソコンの電源を切って電源コードをコンセントから抜いた方がいいのでしょうか?

  • パソコン作業の終わり方

    以前はパソコン作業を終わるときは、スタート→電源オプション→電源を切る  で終えていたのですが、最近は コントロールパネル→電源のオプションのプロパティ→詳細設定→コンピューターの電源ボタンを押したとき→休止状態  と設定しておいてその後は電源ボタンを押して休止させて終えるような使い方をしていますが、(1)パソコンが痛みやすいなど、不都合なことはありますでしょうか?(2)2~3週間使わないで電源をいれてもちゃんと起動するでしょうか? 以上皆さん、よろしくお願いいたします。 あ、そうそう、パソコンは2006年製ノートパソコン、ダイナブック・XPホーム・SP2です。

  • ノートパソコンの起動について

    他の方の質問で >私のノートパソコンは起動や動作がとても遅いです。また解決策としてどのような方法がありますか? の回答で コントロールパネル - 電源オプション - 休止状態 - 「休止状態を有効にする」にチェックを入れる 詳細設定 - 電源ボタン - コンピュータの電源ボタンを押したとき - 休止状態 これで、パソコンの電源を切るときに、コンピュータの電源ボタンを押します。 この「休止状態」機能を使うと、アプリケーションの途中の状態でも電源が切れて便利ですよ というのを見て、自分もやってみたいと思うので、2つ教えて下さい。 これってPCの電源を切るときに「スタート」ボタンから終了オプションにいくのではなく、直接、電源ボタンを押してしまうということですよね? あと、コンピュータの電源ボタンを押したときの上の  ポータブルコンピュータを閉じたときは何を選べば良いですか? 宜しく御願いします。

  • パソコンの電源が切れない

    パソコンをスタートボタンから終了処理しても、電源が切れず元の画面に戻ってしまいます。自分でできる対策はありますか。

  • パソコンの画面が真っ黒に真ん中に青い線が

    今日、いつも通りパソコンの電源を入れたら画面が真っ黒で真ん中に青い線(2本ぐらい)が出てパソコンが立ち上がりませんでした。 マウスポイントもなにも無いので、やむを得ず電源ボタンを長押しして強制終了しました。 それが1度きりでその後は何も無いのですが、その現象はなんだったのでしょうか? お願い致します

  • パソコンとモデムをタコ足のコンセントでつなぎたいのですが…

    パソコンの電源をサージプロテクト用のタップでつなごうと思っています。 パソコンに接続している機械(モデム、電話、スピーカーなど)もすべてタップを通さなければ意味がないと思いますが、それだけの電圧をタコ足にしても大丈夫なのでしょうか? とくにモデムのAC電源は四角く大きいものなので、横向きにむりやり接続する感じです。(モデムは電力が大きいのか、熱を持っているのでタコ足は少々心配な気もします。) また、電力が制限以上になると自動的にブレーカーが落ちる仕組みになっていますが、パソコンで作業しているときなどにいきなり切れたらこまりますよね。 皆さんは雷対策、どうしていらっしゃいますか? 何かいいアイデアを教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • パソコンの線が剥けてきてしまったのですが。

    こんにちは。 ノートPCの本体から電源へ繋がる線のパソコンの差込口付近の線のビニールが剥けてきてしまい、中の細い線の束(?)が少し露出してきてしましました。 自力で直すことはできますか? もしくは、線だけヤマダ電機とかで購入できますか? パソコンはDELLで保障期間はすぎています。 初心者なもので、説明がうまくなくてすみません。助けていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • パソコンが…

    家庭のパソコン(Win XP)ですが、使用が終わって電源を切ろうと 思ったら、<スタート>、<タスクバー>、デスクトップのアイコンの すべてが消えてしまい壁紙だけになってしまいます。 この状態でインターネットは閲覧できる(ボタンから)のですが… 仕方なく強制的に電源を切っています。また電源を入れると通常の 画面に戻り大丈夫になります。 パソコンを使用するたびにならずにたまになるのです。 なぜこうなるか、わかりません。原因と対策をよろしくお願いします。          

  • 自作パソコンの電源が押しても入らなくなりました。

    カミナリの停電がおさまった後で自作パソコンの電源が押しても入らなくなりました。 なんどか電源を入れたり消したり何回か繰り返しているうちに 1回は電源の音がウィーとなって電源が入りパソコンが動いてくれました。 でもその次の日にパソコンの電源を押してもまた入らなくなって何回か繰り返し 電源を押しても入りませんカミナリで停電なったせいですかね こうなるとマザーボードが電源ユニットの不具合ですかねカミナリのせいで それともほかにげえいんが有るのですかね? 電源を入れたり消したり何回か繰り返しているうちに 今のところは2回位は電源が入りました。 でもシャットダウンしてすぐに電源を入れるとパソコンが動くのですが 明日になると電源が押しても入らなくなります。 やっぱりマザーボードが電源ユニットの不具合ですかね? 皆さんの回答をよろしくお願いします。 ちなみに自作して1年8ヶ月です。 Core i7のOSはWindows7です。

  • 家のパソコンが壊れましたおかしいです

    ある日、家のパソコン(自作)が壊れてしまいました。 2ヶ月以上前からですが・・・ パソコンの電源ボタンを押す ↓ BIOSの画面が表示されず ウィンドウズの画面が表示されない ↓ 画面が真っ暗のままなので 仕方なく、電源ボタンを長押します。 電源ボタンを押したのにも関わらず 電源ボタンが機能せず、パソコンが落ちないです。 ファンの音とかがウィーーンとなっている状態です。 3年前ぐらいに父にパソコンを自作して もらったやつです。そろそろ潮時なのでしょうか? パソコンで情報検索しインターネットしたいのですが パソコンが壊れてしまい、できません。 電話ごしに色々聞きながら、どこが悪いのか聞いたのですがよくわかりませんでした。 できることなら、パソコンを直して使用し続けたいです。皆様、教えて頂けますでしょうか?お願いします。

専門家に質問してみよう