• 締切済み

工業高校から中央理工学部

質問させてください。 私は現在工業高校のデザイン科に通っています。 工業、という学校をよく知らずに選択しまい 普通高校と工業高校では授業の内容がまったく違うことを入学してから知りました。 数学で言えば、AやBは選択で 3年生の今でも数IIをやっています。 2年生になってから進路を決めたので選択授業は数学を選びませんでした。 そのため、学校で習わないところは多少独学で勉強しています。 中央大学、理工学部に何としてでも進みたいのですが今からでは無理なのでしょうか? 一日10時間くらい勉強する気はあります。 夏休みも出かけず、机にへばりついて勉強する気はあります。 入試科目は3教科で、ほぼ0からのスタートです。(英語は特に・・) 独学は青チャートをやっています。 私の通っている学校は毎年、一般受験をする人が一人もいません。 受けても落ちるため、先生は安全な指定校をすすめます。 面談で"1ヶ月後、模試を受けてE判定だったら全部諦めて専門学校を考えろ"と言われました。 (偏差値40くらいの第4志望大学まで考えてありますが全部落ちると言われています) 中央をなめてるわけでも、馬鹿にしてるわけでもありません。 本当に死ぬ気で勉強したら人間不可能はないと思っています。 みなさんの意見が知りたいです。 予備校で少しでも合格に近づけるのでしたら予備校に行く気もあります。 客観的に見て、やはり無理があるのでしょうか。 助言お願い致します。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 学校で数学などをやっているといっても、受験向けにやっているわけではないから、全部1からのスタートになるでしょう。 基礎段階を可能なかぎり早く終えたいところです。 受験科目で「入試基礎レベル」とか書いてある参考書を1冊ずつ仕上げてください。 夏休み中に、中堅私立向けかセンター向けの問題集を仕上げてから過去問を解いてなにかしらの手ごたえがあれば、なんとかなるかもしれません 指定校にせよ専門学校にせよ、勉強することがマイナスになることはありませんから、気にせずご自分の信じる道を進んでください

  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.1

理工系は入試に数学ありますから やはり「知能指数」が決め手になります IQが少なくとも130ぐらいはないと いくら勉強してみたところで合格はできません (すみません わたしの勝手な意見です) ------------------------------------------ あなたがIQが高ければ合格する可能性があります IQが低ければ、それなりに志望校レベルを下げるしか ありません 勉強方法ですが、独学では効率もわるいですし、予備校へ 行くことをお奨めします 参考書はチャート系は優れています あとは、過去問題を徹底的に研究することですね でない問題を勉強してみてもムダですからね 工業高校から(ほとんど1浪していますが)、 旧帝国大学の理科系へと合格した人も何人もいます

関連するQ&A

  • 工業高校生です。大学での勉強について。

    進学について、学校からは何度も「入試よりも大学に入ってから勉強についていくことの方が難しい」と言われています。 工業高校で勉強していることは普通高校とは全くレベルが違うから よほど自分で勉強してないと、センター試験とかでは分けの分からない問題ばかりでるということで 私の学校では殆どの生徒が推薦で入学しているそうです。 でも当の大学では、生徒が普通高校レベルの内容を理解していることを前提として 授業を進めていくから、それについていくにはかなり勉強する必要がある.... というようなことを学校から聞きました。 でも実際に進学した先輩から話を聞いたわけではないので 実際どのくらい大変なのかよく分かりません。 工業高校に限らずどこか普通教科の授業をあまりやらないような高校から 大学に進学した人、授業は大変ですか?それともそうでもないですか? 反対意見とかもあれば聞きたいです。 ちなみに私は、今のところ某大学の土木工学系の学科に興味があります。 応用数学とかあるけど、これも高校での勉強が成ってないとできないでしょうか? (この部分は答えられる人だけでいいです)

  • 「工業高校特別推薦」について

    ぼくは、「工業高校特別推薦」を使って国立大学に進学しようと思いますが、ぼくの通っている工業高校は、高校英語・数学・国語の普通科目が極端に少なくはっきり言って中学校レベルです。専門科目は自信がありますが普通科目については入学しても、ついて行けるか心配です。そこのところはどうでしょうか。英語・数学・国語は難しい内容の授業又は、考査であるのですか。教えてください。

  • 工業高校生が予備校

    工業高校から語学系の大学を目指している2年です。 工業高校の授業では合格は絶対に出来ないので、 予備校に通いたいと思っています。 そこで質問なんですが、予備校には入校テスト? みたいなものがありますよね。 それってどれくらいの難易度なんでしょうか。 因みに、河合塾を考えています。 よろしくお願いします!

  • 工業高校に行きたい…。

    はじめまして、中3女子です。 私は結構最近からなのですが、工業高校に興味があります。 まだ親には話していません。 兄、姉、は進学校に行って、兄は大学生、姉は高校3年で大学目指して勉強しています。なので私も当然、進学校に入って大学に行くものだと思っているようです。 ですが、工業高校に行ったら進学より就職が主ですよね。進学したとしても大学じゃなくて専門学校が多いですよね。 なので、親に工業高校に行きたいということが伝えられません。 将来、最終的にはインテリアデザイナーとかになれたらと思っています。 そんなに強く思っているわけではないのですが…。 また、学力や内申点的には進学校も余裕、というわけではないけど普通に目指せるくらいの成績です。 でも工業高校に行きたいと思っています。 親にはどのように打ち明けたらいいでしょうか。 それ以前に、工業高校を目指すのはおかしいでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 工業高校の描かれ方ひどくないですか?

    工業高校は偏差値が低い学校が多いせいか ドラマで工業高校が舞台の作品というと決まってヤンキーばかりで荒れているという設定が多いです。 (もちろんヤンキー校ではない設定の作品もありますが) そんな設定ばかりってひどくないですか? 工業高校に対する偏見を社会に与えているとしかいいようがありません。 工業高校というのは日本の技術を支える人材を育成する学校です! 不良を育成する学校ではありません! 偏差値が低いとはいえ、本当にレベルの低い人間だったら理工系のことなんて理解できません。 ましてや卒業なんて無理でしょう。 僕は高校大学(偏差値50くらい)も文系で理工系のことや機械操作は大の苦手です。 大学卒業後に理系の仕事に就こうと考えて(文学部では学んだ専門を仕事に生かすのは難しいので) 理科の勉強を高校1年(分野によると中学まで)まで下げてやりましたが難しくて理解できず理系の仕事に就くのは断念しました。 もし僕が工業高校(偏差値50未満でも)に入学していたら理工系が苦手なためついていけず中退していたでしょう。 難しい理工系や機械のことを理解できるなんて工業高校の生徒はスゴイと思います。 さらに卒業できるなんて。ですから工業高校の授業についていけるのですから 本当にレベルの低い人間ばかりではないはずです。 ヤンキー校を描く場合は工業高校という設定ばかりはやめるべきです。 工業高校のことを「日本の技術を支える人を育成する学校」として描くべきではないでしょうか?

  • 数学が苦手で理工学部

    今私は、19歳で専門学校を辞めて、大学受験をしようといています。 ですが、中学から数学は苦手で、数学の科目をとっていなかったので、高校の数学は全くわかりません。 今年1年は予備校に通って勉強して、来年受験しようと思うのですが、 やはり厳しいでしょうか? ちなみに志望校は龍谷大学です。

  • 高校2年生です。

    高校2年生です。 志望大学は東京工業大学第5類なんですけど、学校の物理の授業の遅さに驚いています。 なので物理は独学でいこうと思うのですが、実際どう勉強すればいいのかわかりません。 だれか教えて下さいませんか。

  • 工業高校からの進学と、高校の勉強について

    僕はこの4月から工業高校(情報電子科)に進学する者です。 僕は、この高校生活3年間でしっかりと頑張って、国立大学を受験する予定です。 三つの質問をします。 ・大学に進学する人はほとんどが進学校(普通科とか?)とかからの人たちなので、工業高校の僕が大学に進学することができるのか心配です。実力に応じて国立大学(工業系)進学は可能でしょうか? ・工業高校と進学校(普通科とか?)だとやはり、高校の勉強の内容が違いますよね。そこらへんの差はどうすればいいのですか・・・? ・高校の勉強の内容を見てみると、単位とか書かれていて、意味がわかりませんでした。又、数学Aとか数学Bとか数学Iとか・・・いろいろありすぎて、僕は「?」ていう感じです。 例えば数学AとBは何が違うんでしょうか?(具体的に) 工業高校は数学B(簡単なほう)をやって、普通高校ではA(難しいほう)をやる場合、工業高校の僕は、普通高校の人たちに負けないようにBだけでなく、Aも自分で勉強するという事なのでしょうかな・・・・ きちんとお礼はしますので、適切な回答をお願いします。

  • 工業生です。高校行くのが嫌になってきました・・・

    はじめまして、工業高校一年生です。 最近高校に行くのが本気で嫌になっています。 理由は友人関係と自分の性格からです。 僕が県立工業高校に入学した理由は、国立工業高等専門学校の受験に落ちて、技術大学に入学す ると言う夢を諦められずにいたからです。 県立工業高校は国立工業高等専門学校に比べ、とても学力が低く簡単に入学できました。 僕は普通高校より県立工業高校からの方が技術大学に入学しやすいと言われ入学しました。 そして入学して僕は絶望しました・・・ 同じく県立工業高校に入学した生徒を見ると、耳にピアスを開けたり制服を汚く来たり、髪を色染した りし、授業中は騒ぎ、休み時間はやかましく大声を上げています。 とても授業に集中できず、そのうえ自分にモノを投げたりしてくる始末です。 このまま一人でいると、自分がいじめられてしまう可能性があるので、おとなしい生徒といつも一緒に います、だけど口数が少なかったり、とてもつまらないです。 生徒の学力はとても低く、平気で赤点を何個もとって授業そっちのけで騒いでる様子を見ていると、自 分が真面目に勉強しているのが馬鹿らしくなってきます。 工業高校の生徒たちは気が合うのか仲よさそうに馬鹿やってます。 高校生活を送っていると自分が場違いなんだなと思い、とてもクラスにいづらいです。 入学してから六月近く経ち、成績も下がり、クラスにはいづらくなる一方、つまらない友人関係・・・・・・ これから3年間この高校に通わなければならないのか・・・このまま卒業して技術大学に入学できるの だろうか・・・入学できなかったら普通高校に入ってればよかったと思うだろう・・・ 毎日が憂鬱です・・・・ このまま3年間通い続けて確立の低い技術大学の入学を目指すか 転入して普通高校に入り普通の高校生活を送るか 定時制にして、資格だけもらい就職するか   教えてください、僕はこれからどうするべきですか?

  • 工業生の普通科目について。

    工業高校に通っている高1で、工業大学に進学したいと考えています。 今までは、ある程度独学で普通科目の勉強をしてきたのですが、本当に自分に学力が付いているのか分かりませんし、 独自の勉強方法に戸惑いを感じています; また、高校内でこのような事を考えているのが僕だけなので、とても不安です。不安でたまりません。 残りの殆どの人は、授業にやる気がありません。(その代わり、学校内での成績は常にトップです^^;) そして、お聞きしたい事は以下の3点です。 1、塾か予備校に行って、普通科目の勉強をした方が効率良いですか?  その場合、ちゃんと塾・予備校の授業内容を理解できるのでしょうか・・・? 2、変な話、工業生で同じような境遇(だった)方。普通科目と   専門科目とのバランス(?)は取れていましたか?(普通科目に集中しすぎて、専門科目が分からなくなった等。) 3、僕の学校は2年次からあるのですが、「工業数理」とは  どのような授業内容ですか?センターの場合は難しいですか?  もしかしたら、センター試験で使うかもしれませんので、オススメの参考書・勉強法等があったら教えてください。 乱雑な文章になってしまいましたが、ご回答お願いしますm(__ __)m