• ベストアンサー

債務整理通知が無断で他社に漏洩しています。

このたびはお世話になります。 わたしは、A社(消費者金融)、B社(消費者金融)、C銀行(カードローン)を借りています。 A社は、正確にはわからないですが、法定利息に引き直してみないとわかりませんが、おそらく残債務は無くなり、過払いが発生すると思われます。 B社は、既に完済しているので、過払い金が発生しています。 C銀行のカードローンは、法定金利内なので、残債があります。 5月30日、A社B社に対して、過払金返還請求の意図で、債務整理通知を送付しました。 ところが、6月5日に、債務整理通知を送っていないC銀行から「A社から債務整理通知のFAXをいただいたのですが、当行のカードローンについても債務整理されるのですか?」と電話がありました。 私は、C銀行に対し、C銀行の分は、そのまま返済していくつもりであることを伝えたました。 A社がC銀行に対して、私に無断でFAXした行為は、個人情報の漏洩あるいは、通信の秘密の漏洩にあたり、許されないと思っています。 場合によっては、損害賠償の対象になると思っています。 こんなことは、許されても良いのでしょうか? 相手に抗議したいので、何か良い判例、あるいは適用される法令条項があれば、ご教示をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

(知人が自己破産し、私が債権者&保証人として関わった経験から・・)   まず、用語の使い方ですが、多重債務を解決する手続きを「債務整理」といいます。正確には「債務整理開始通知」といい、この通知が出されると、事故扱い(いわゆるブラックリスト)となります。 もしA社への返済をC銀行の口座引き落としの場合、債務整理通知が出されると引き落としができなくなる事があるので、A社がC銀行に対して確認した可能性があります。 ところで、 債務整理を通知することは、任意整理・自己破産・個人債務者再生・特定調停などの手続きに入ることを意味しています。 通知が出されると、債権者(消費者金融、銀行など)は信用情報機関に登録し、金融機関が情報を共有します。 この事は契約書に記載されており、A社がC銀行に対してFAXした行為は一概に違法とは言えません。 債権を保護する目的のため、債務整理の通知があれば、他の金融機関に連絡するのは一般的に行われています。 もし、債務整理が裁判上の手続に移行した場合は、裁判所が債権者を確定するため、債権者に届け出をするように公示をします。 また、債権者の可能性のあるところには個別に通知もします。 残念ながら、債務整理通知を受け取った事実を、他の金融機関に連絡することは、個人情報の漏洩あるいは、通信の秘密の漏洩とはなりません。    

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>個人情報の漏洩あるいは、通信の秘密の漏洩にあたり、許されないと思っています。 それはなんとも言えません。 まず通信の秘密は全然関係ない話です。 個人情報の漏洩についてですが、おそらくはA社は規模的に個人情報取扱業者にあたり、個人情報保護法の規制対象にはなっているものと思います。 で、結論から言うとこの法に反した行為をしたことになるかどうかは、ご質問者とA社との間で結ばれている契約内容、すなわち約款によります。 少なくとも、A社との間では個人信用情報機関に対して情報を登録する契約には間違いなくなっていますので、個人信用情報には登録されます。従いましてその個人信用情報機関経由で銀行Cは遅かれ早かれその事実を知るのは間違いないところです。 なので、たとえご質問者が銀行Cが債務整理の事実を知ったことにより損害を受けたとしても、それが個人信用情報機関経由にて行われたものであれば、これは既にご質問者が承諾して契約している内容の範囲ですから、賠償請求は出来ません。 ただその話とは別にA社が先行して銀行Cに対して通知、あるいは問い合わせをしたことはまた別の話になります。こちらについては、ご質問者と相手との契約にかなり依存することになります。こちらについては結構厄介であり、もしかすると約款には単純には明示されていないかもしれません。たとえば個人信用情報機関への情報の利用、および登録を単に認める契約だったとしても、その個人信用情報機関の利用に際して、事故情報については発生時にその機関に登録されている債権者に対してFAX通知するという仕組みになっていたりすると、やはりそれもご質問者は承諾していたという話になります。 まあなんにしても、銀行Cが債務整理を知るのは時間の問題に過ぎなかったわけでして、その時間差が損害の発生有無に直接関係しているという特別な事情がなければ、たとえ法に反した行為があったとしても、民事的な賠償責任を問うのは困難です。具体的な損害がないとなりますから。 とりあえず、先方にはどういう根拠にて「直接銀行C」に連絡したのかということは問い詰めてもよいのではないですか? もしかしたら契約上それが可能になっているかもしれませんし、あるいは契約上もまずい行為をAがしていた可能性もないとは言えません。

関連するQ&A

  • 債務整理について

    別の会社に債務整理、過払い金依頼してます 現在、 Aという弁護士事務所に、任意整理中依頼中で (過払い金、債務の削減中) ※完済済みのカードを過払い ※債務があるカードに過払い+債務の削減 (1)100万 完済済み(過払い有り) (2)50万円(債務あり、過払い金発生あり) (3)30万円(債務あり) ただ、ここの担当者がとても対応がおそく毎回意見が変わり信用が出来ない状態です。 ⇒5か月たても今だ整理できて無く ※直ぐに、担当者が代わったとかいいわけばかり。。 まだ、Aの事務所に債務整理中ですが、 新たに完済済みのカードがあり、利息が高く過払い金が発生しているので、Aという弁護士事務所は信用できなくなり、別の事務所に過払い金請求依頼致しました。 (4)60万円(完済済み、過払い金あり) (5)60万円(完済済み、過払い金あり) そしたら、1か月位で2社とも過払い金額を教えてくれました。 ⇒これから、金融会社と調整に入るとの事です。 良く過払い金がある場合は、債務が残っているカードの返済に充てる と聞きますが、上記のように、依頼した弁護士事務所が違う場合は Bでお願いし発生した過払い金は、現在依頼中のA社でのカード会社 に充てられたりするのでしょうか? 過払い金のカードと債務があるカードの会社は別会社(別グループ)です。 このようなケースをご存知の方、教えてください。

  • 債務整理について

    現在、ある弁護士事務所に 完済後の過払い請求、現在負債のありカードの債務整理をしております。 A社(100万円)は完済済みのため、過払いが発生しているとの事。 B社(100万円)は現在債務があり、過払いもある為、相殺との事 ※まだ、債務が残ります。 ℃社(50万円)は利息も法廷内の為、減額、過払い発生せずに依頼前の金額がそのまま残りました。 ここの担当者は、当初お願いした時より、話が毎回変わっており、信用が出来なくなってきてます。 各金融会社には、弁護士を通じて支払うのでは無く、 和解した金額を当方が分割て払っていく方法です、 ※ここの事務所は、あくまでも債務整理のみ受けるとの事。 そこで、もともと A社と℃社は同じグループですが、部署が違う為、 債務を、過払いで相殺はないですよとの話でした。 ※要は、完済済みのA社の過払いは戻ってきて ℃社の負債は分割いで返済していく。 しかし、最近電話が来てA社の過払いを℃社の負債にあて相殺すると言ってきました。 しかも、当初言われた過払い金額が10万円も少なくなってきてます。 変な言い方ですが、何か弁護士側の取り分(減額報酬、過払い報酬)が多くなってる気がします。 また、℃社は依頼した金額(50万円)と全く変更なくて、着手金を払ってます。 債務整理とは、このようなものでしょうか? 文章下手で旨く伝わるか分かりませんが、このような件について 詳しい方、教えて頂けると幸いです・ (1)急に過払いや返済方法が変わりのでしょうか? (2)債務整理をお願い、着手金を支払ったのに、減額など一切なく。

  • 債務整理

    多重債務で(消費者金融5社で計350万)債務整理を行ったところ5社トータルして140万円の過払いが発生する事が分かりました。そこでどなたか質問にお答えください。ここ1・2年で住宅ローンを組もうと考えていたのですがやはり無理でしょうか?ブラックリストにのる以上、5~7年は住宅ローンも組めないのでしょうか?

  • 債務整理で悩んでます。

    債務整理で悩んでます。 銀行から家のローン1500万と600万借りてます。クレジットカードで2社から200万借りてます。そのクレジットカードだけを債務整理にかけるという事は出来るんでしょうか?クレジットカードからは借りて八年位になります。

  • 債務の任意整理後の借り入れについて教えてください。

    私は5年ほど前に弁護士さんによる債務の任意整理を行い300万ほどあった債務を整理しました。 5社からの借り入れで借り入れ期間が長かった為、全社から過払い金が戻り債務はなくなりました。 現在、自宅の増築を考えており銀行で資金を借りようと思っていますが。任意整理後何年かはローンが組めないと聞きましたが何年間なのでしょうか? ちなみに任意整理直後も普通に持っていたクレジットカードは使えましたし新たに別のクレジットカードを作ることもできました。 また銀行のローンが融資可能かどうかを確認する方法はあるんでしょうか?銀行に申し込んでみれば解るとは思いますが・・・それより前に自分で確認できればよいのですが。

  • 債務整理について

    カードローンに悩まされている25歳の派遣社員です。 今、僕はa社50万、b社10万、c社10万 と計70万円の債務を抱えています。 主には両親共に満足に働いていないため、生活費用途で借り入れしてきました。 a社さんとは5年ほどの付き合いになり、返しては借り返しては借りを繰り返して膨大な額にまで膨れ上がってしまい、毎月の利子も一万近く支払っています。 このままだと一向に元金も減らず、じり貧になるのではないかと不安に思っています。 そこでご相談なのですが、a社を債務整理するとなると、月々の支払いや、元金と言うのはどの位になるものなのでしょうか? 債務整理について色々と調べてみたのですが、サイトによって書いてあることが違い よく理解できませんでした。 お詳しい方、どなたかお教えください。 宜しくお願いします。

  • 債務整理について

    こんにちは、債務整理について教えてください。 ある金融会社で利息29.2%で170万円2年以上借りてました。 残り20万円の時に弁護士に債務整理をお願いしたところ、最初の話では1ヶ月~2ヶ月で終わるとのこと しかし、弁護士から来た連絡は3ヶ月くらい経った時に「かなりの過払い金があるので裁判を起こす予定です、その裁判にあたって委任状をください」という封書一枚でした。 こちらから状況を教えてくださいと言っても、「相手があることなのでいつまでに出来るなどはいえない」といわれました。 多くの人が債務整理をしている為、かなり金融業会は厳しい状況に追い込まれていると言うのは聞いていますが、過払い金について取り戻すのに半年も掛かるものなのでしょうか。 弁護士の態度も正直納得できないのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 また、債務整理を行うとクレジットカードを持つことは出来なくなるのでしょうか。 そこまで考えていなくて・・・

  • 債務整理について

    彼の債務整理について質問致します。現在、消費者金融3社、クレジットカード2社、銀行1社の計6社から約400万の借金があり、年収は400万です。返済は滞りなくしておりますが元金がなかなか減りません。彼も相談所などに連絡し、今後の事について考えてはいるのですが、どうも相談先によって任意整理か自己破産か、中にはおまとめローンをすすめる所もあったりとバラバラです。心配になり私なりにインターネットで調べてはみたものの、おまとめローンは審査が通るとは到底思えません…。そうなると任意整理か自己破産か。という選択になると思うのですが、一体どうすればよいものかわかりません。やはり出来れば自己破産は避けてもらいたいと思うのですが…それは難しいのでしょうか?毎日不安でたまりません。厳しいご意見もあるかと思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 債務整理に関して

    債務整理関連についてお尋ねします。 3月25日にクレジットカード4社消費者金融2社の 合計6社からの借入を債務整理の手続きに踏み切ったのですが 今、クレジットカードの引き落としをしていた口座を使わない 状態にしていて残金もない状態にしています。そこで、 この銀行口座をどのタイミングで使い始めたらいいのでしょうか。 手続き完了やなにかの書面が届いてからの方が良いのか いつどのタイミングがいいのかわかりません。 ご存知の方お教え下さい。経験者でも結構です。

  • 消費者金融の借金の債務整理について

    義弟が消費者金融数社から 借金していてこのたび債務整理を考えています。 クレジットカードなの借金はないので 消費者金融の分だけなのですが この場合銀行のほうで住宅ローンや車のローンは 組めるでしょうか? 情報機関が違うので 銀行のほうは大丈夫だと聞いたのですが・・・