• ベストアンサー

教えてください。 起動時に出る画面を出なくしたい。

JOY-STICKの回答

  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.3

こんにちは FUJITSUのパソコンをご利用なのですね もう完全に正しい答えが書き込まれていますから私からは忠告を。 Azbyクラブに入会されていなくても検索が利用できますからA1さんの提示されたページでいくつか調べてみる事をお勧めします。 富士通は電話がなかなかつながらないから、今後もAzbyクラブはチェックされたほうがいいと思いますよ。ここで聞くのもいいですけど自分で調べるくせもつけた方がいいと思います。 答えてくれた人は分かってくれたようですが、機種も書かず質問するのは、マナー違反でもあります。

70dai0001
質問者

お礼

早速のご忠告ありがとう御座います。ああそうでしたか~ぁ!知りませんでした。私は反対にやたらメーカー名を出す方がマナー違反だろうと思っていました。考え方も人其々なんですね。 実の所VISUTAは全部同じかと思っても居ました。この教えてGooのマナー上の注意事項についても再度目を通しえ見ようと思っています。 本題です、此れはNECのMEからです。お察しの通り富士通のノートです。 NECが慣れているので、1月末からNEC限定で色いろと見ていました。或る時此れにはこんな事がありますよ」とシステムの復元でない(現在の設定での復元の=「マイリカバリー」&「指紋認証」が有るので此れに成りました。 お陰で金額は一番高い物に成りました。それとウィルスバスターをいれご指摘の登録は無事済ませています。 何れにしましてもお教えとご忠告戴きました、事に対しては有難う御座いました。 感謝、 御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 起動時の黒い画面がでているのですが

    DELLのVistaを使用しています。 毎回、起動時に黒い画面で白い文字の英語が表示されて困っています。 F1を押すと普通にそのまま起動され、F2でシステムの設定画面?へと飛ぶようになっています。 色々調べて見たのですが、フロッピーのものもパソコンに付属されていませんし、電池・エラーといっても、 私のパソコンの場合、4月に購入した初めから表示されているので恐らく問題ないと思うのですが・・・。 また、F2のシステム設定画面での、時刻もばっちり合っていました。 起動時に毎回F1を押すのがしんどいのでこの画面を表示されないようにしたいのですが、 いまいちその設定の仕方がわかりません。どなたかご存知でしたらご回答お願いいたします。

  • 起動した時に画面が真っ暗なんですが

    中古パソコンを買ったのですが最初は問題なく動いていたのですが、最近になって起動した時に画面が暗くなって立ち上がります。 再起動を繰り返すか、復元をすれば今の所きちんと なるのですが、毎回の事なので困っております。 暗い画面の感じですがうっすら見えるぐらいです。 素人ですが体験版のようなウィルスを防ぐソフトと 全般のスピードアップを本やここをみてやったぐらいです。どうすればいいのか教えてください。

  • PC起動時の表示画面

    お世話になります。  中古で買ったWindows7のPCですが、起動時に毎回別紙の様な画面が一瞬表示され消えて 立ち上がります。 何かの障害でしょうか、また表示させない方法はあるのでしょうか何方か よろしくお願いいたします。

  • 起動時のようこそ画面

    起動時に、ようこそと書かれた画面でアカウントを毎回選んでいるのですが、 アカウントは一つしか作っていないので、その画面を飛ばして そのまま起動したいのですがどうしたらいいのでしょうか?? 教えてください。

  • 起動時の画面が"電源を切る準備が出来ました。"

    電源を入れて、最初の画面が "電源を切る準備が出来ました。" と出るんです。そのまま、リセットボタンを押すとその後は正常 に起動します。これが毎回なんです。電源を確実に切ってない うちにリセットを押したからでしょうか。初期化して再インストール しても変わりません。NECノート 9821Nd  WIN95です。 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • 起動時のログイン画面をなくしたい。。。

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 先日まで普通に起動していたパソコンがネットワーク接続の設定をした後起動すると起動時に”ようこそ”という画面が出てそこにAdministratorというアイコンができていました。コントロールパネルのユーザーアカウントから削除しようと思ったのですが□コンピューター管理者になっていて削除できません。 現在以前から使っていたものも残っていてコンピュータ管理者が二つある状態です。 はじめのログインをスキップし電源をつけたらデスクトップ画面までスムーズに流れる方法があれば教えてくださいx_x お願いします!!

  • 起動時のようこそ画面の消し方

    毎回起動時に「ようこそ」の画面になり、ユーザー名をクリックしないと先へ進みませんが、設定を変えるなどしてこの画面を出さずに、起動したらそのままデスクトップの画面まで持っていくことはできませんか?

  • 起動時、画面が四分の一の大きさで起動される。

    こんにちわ。 起動時、画面が四分の一の大きさで起動されます。 PCはB5サイズのノートPC、PC-MV1-C1Eです。 起動時に毎回 【コントロールパネル→画面→設定】にて、 【画面の解像度→小(800×600)から、(1024×768)】 に変更して、一杯の画面に戻しています。 ウイルスチェックはしました。 Cドライブは16.9/19.5GBの2.55GB空きです。 設定の問題だと思っていますが解決できません! 以前ウイルスにかかっていたことがあります。 解決方法をご存知の方、教えてください。

  • 起動時について

    本来、デュアルブートをした時は 起動時にどっちのOSで起動するかという画面が出ると思うのですが、 私はVista購入時にXPを入れるにはドライバが必要と知らず VistaへXPの上書きでインストールしてしまいました。 当たり前ですがドライバがない為起動できず 結局またVistaを入れなおしました。 でも起動時には毎回 以前のバージョン(?)とVistaの2つの選択肢が出てきてしまいます。 起動時に選択肢がでず、普通にVista起動になってほしいのですが これは何かのフォルダ又はファイルを削除すれば直るのでしょうか? 説明が下手かもしれませんが、ご指導よろしくお願い致します(o*。_。)oペコッ

  • windows8 起動時のロゴの画面でフリーズ

    windows7からwindows8へアップグレードしたのですが 起動時にロゴの画面でフリーズしてしまいます。 電源長押しして強制終了させてすぐに電源ボタンを再度入れなおすと 無事に起動させることが出来ます。 毎回、一度強制終了させるのは面倒なので スムーズに起動させたいのですが、 方法がわかる方いましたらお願い致します。