• ベストアンサー

罪悪感でいっぱいです。どうしたらいいのでしょうか。

mktt0715の回答

  • mktt0715
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.11

こんにちは。 私も他の方と同じように、謝る必要も罪悪感も感じる必要ないと思います。 ましてや、相手は25歳の大人です。(私も25歳なんですけど) もう子供じゃないんです。マナーくらいは理解してるのが当たり前です。注意した質問者さんの注意は正しいと思います。 私はマンションに住んでるので余計に近所迷惑等々のことはわかります。夜中にお風呂に入るのも水の音が響くからってよく親に言われます・・・。 自分たちの問題だけではないですし、一緒に住む以上はきちんとマナーは守っていかなければなりません。 このくらいで、友達がこなくなるっていうのは友達もマナーがない人たちっていうことじゃないですか? 質問者さんがそこまで悩む必要はないと私は思います。 そして、自己中でもないし彼に誤る必要もないですよ。 彼と同じ年齢ということで、もうちょっと大人になってほしいですね・・。

naonao2150
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 夜って特に、小さな物音も響きますよね。 マナーは守らなくてはいけないですね。 特に、家族で住んでらっしゃる方がほとんどのようなのでなおさら気を遣います。 >このくらいで、友達がこなくなるっていうのは友達もマナーがない人たちっていうことじゃないですか? 確かに。 注意されたくらいで来なくなるようなら、それまでですね。 こっちからもお断りって感じです。 彼とケンカをしたときは、彼もお酒が入っていたのでちょっと熱くなってしまったのかもしれません。 どうしても言わなくてはならないことは言う人ですから、納得していないならきっとまだ言い返してくるはずだと信じてます。 何も言わないってことは、私の気持ちもわかってくれたのかな・・・と。 飲み方をもうちょっと考えてくれると嬉しいです^^;

関連するQ&A

  • 私は罪悪感でいっぱいです。

    私は2年前、付き合っていた人に女友達が多いことや、黙って会っていたことなどでとても苦しんでいました。しかし、彼は決して浮気という訳ではなく、純粋に親友だと言っていました。私にきちんと紹介してくれたこともありました。彼も私も初めてお付き合いをした相手だったので、どう接していけばいいのかもわからなかったと思います。彼は、たくさん愛してくれたし、結婚も考えてくれていました。彼なりに今考えると私のことを愛してくれていたと思います。 しかし、私は彼の異性の友人のことで悩むのが嫌で、違う人に気持ちが揺らいでしまいました。その相手は異性の友人が居ない、ということだったので、気持ちがなびいてしまいました。その人に気持ちが揺らいだ罪悪感もあったので、彼のことをひどい振り方をしてしまいました。彼のことをとても傷つけてしまったと思います。 それから今の彼氏と付き合うことになったのですが、会う機会も少ないし、遠距離なせいもあって、思うように彼と分かり合うことが出来なかったです。彼の気持ちが離れて行ってるような感じや、寂しさや、いろんな苦しみから、私は何度か元カレに連絡をしてしまいました。純粋に話を聞いてほしかったからです。しかし、元カレはその度に、私のことを忘れられない、と言われました。その時点で私は最悪なことをしている、と気づきました。それから元カレには彼女が出来たので、頼ることをやめました。すっきり前の彼から卒業することが出来ていなかったのだと思います。 本当に自分のことしか考えてなかったと思います。今の彼氏は、元カノに浮気されたのがトラウマだといっていたのに、私がこんなことをしていたことを知ったら、彼はとても傷つくと思います。 今の彼のことは好きですが、彼はとても私に裏切られるのを恐れていて、信頼されていません。彼に元彼に連絡していたことを話した方が良いですか?それとも、彼のために別れた方が良いですか?

  • 罪悪感でいっぱいです・・・

    いつもこちらではお世話になっています。 ちょっと今罪悪感でいっぱいで、でもどうすればよかったのかわからくて質問させて下さい。 同棲している彼の元に、彼の実家から電話がありました。高校の同窓会のお知らせがあるとの事、相手の連絡先を教えてくれたものでした。 彼は高校の頃の友達とは今はあまり連絡取っていませんでしたが、地元の友達や大学の友達等、何か集まりがあると飲みに行ったり時にはつれていってくれます。 ですからただの「同窓会」だったらよかったのですが、その電話で私はすごく不安になりました。 というのも、彼には高校の時につきあっていた彼女がいたのですが、高校を卒業する少し前に別れ、大学に入ってからは友達の友達という形で再会し、それ依頼遊び友達というかH友達みたいな間隔で、私と知り合う数ヶ月前にも会ってたりしていました。(私たちは海外で知り合ったのですが、そこへそのモトカノが遊びに来た) それからは私とのこともあるので、彼から連絡はしてなかったし、その子から連絡があった時,私の目の前でこれから連絡してほしくない、と言ってくれたのですが、 今回の同窓会で会うかもしれないと思うととてもいやでイヤで、正直に昨日彼に言ってしまったんです。 「同窓会に気持ち良く送りだせないよ」と。 彼も考えた末、今回は欠席することにしたのです。 でも行かなくなったことに対してはホッとしている反面、大人げなかったな、本当は行きたいんだろうな、と思うと罪悪感でいっぱいです。 私も笑って行ってらっしゃいって送り出してあげたかったのですが、自信がないせいでそういう発言をしてしまいました。でも行かないという言葉に安心してしまったところもあります。 葛藤が続いています。 みなさんならどうしますか?もし笑って送り出せる方法があったら何かアドバイス下さい

  • すごく罪悪感がひどいです。。。

    僕は小学校のころによくかりぱくや盗難に遭いました。 それはゲーム機やソフト、お金など様々です。 しかもグループはおなじやつらです。 なぜそこまで気づかないで貸していたんだろうと思う日々です。 それでなのですが、 いい加減ムカついたのでそいつらのゲーム機を捨てました。 どうしたものか、クラスが大騒ぎになりました。 それで自分はなぜこんなことをしたのだろうという感情がわきでてきました。 罪悪感がひどかったです。 どうしましょう。。。 このまえまたカリパクされたので、 また捨てました。 今度は多少ばれました。 本当にいやです。どうすればよいでしょうか。 やはりカリパクに対抗して捨てるのはまずかったですかね。 なぜ盗らなかったからって? 多分盗難より罪が軽いと思ったからでしょう。 本当に後悔しています。 誰か助けてください。 せめて受験がおわるまで罪悪感をやわらげる方法をおしえてください。。。

  • 自業自得ですが罪悪感でいっぱいです。

    罪悪感で苦しいです。恋愛経験なし、大学2年女です。 大学の同級生と朝「今日寒いね~暖房入ってないのかな?」と話していたらその彼に手を握られました。その彼というのは前に私が恋した人でしたが、他の子と付き合い始めたため諦め、友達として仲良くしていました(彼女は私も知っている子)。手を握って「本当だ、手冷たいよ」と。10~20秒ほど握られていたと思います。こんなのだめだ、と思いながらも振りほどく事が出来ませんでした。付き合っていた彼女と別れたと聞いていましたが、最近になって復縁しているかも、との噂も聞きました。(あくまでも噂ですが)。もし復縁していたのならと思うと心苦しくて仕方がありません。復縁していなくても、彼女は私とも知り合いなのに。この事があったのは一ヶ月前です。 付き合ってもいないのに手を握ったり、繋ぐなんてあり得ないと思っています。深く考えすぎでしょうか。男性慣れしていなくて固いとよく言われますが今回ばかりは誰が見てもまずかったのではないかと思います。彼は何も考えずこんな行動をとったと思いますがこの一ヶ月後悔の日々で苦しいです。彼が付き合っていた頃、友達に「彼は◯◯(私)に気があるんじゃない?」と言われたことがあります。私は何が起ころうと彼と付き合うつもりはありません。というか友達関係があるので付き合えません。(こんなことしておいて言える立場ではありませんが) 私がしたことはやはり人として最低でしょうか。私は今後どうすればいいでしょうか。本当に悩んでいます。あの時振りほどくべきでした。客観的な意見を聞きたくて投稿しました。自業自得ですが意見を頂けると嬉しいです。

  • 罪悪感で潰れてしまいそう

    ごめんなさい。質問というよりは完全に懺悔です。 私はインターンシップでカンボジアへ行ったのですが、友人に誘われ、「最終日の夜だし…」と夜にカンボジアの風俗店(ガールズバー)へ行きました。そのときにどこか不安というか、モヤモヤとした感覚に襲われました。その後バーにつき、飲み物を飲みながら女性の胸などを触るなどしたりダンスをしたりしました。その際に潰れてしまいそうな罪悪感に襲われました。 と言うのも、私はカンボジアへ行く前にベトナムに行ったことがあり、その際にとあるベトナム戦争被害者の子供たちとダンスを踊るなどして交流をした経験があり、店員の女性と踊っているときにその光景がフラッシュバックして純粋な目で自分を見る子供たちの姿が浮かんできたのです。本当に本当に純粋で優しくてベトナム語も英語も話せない私とも積極的に交流してくれる子供達でした。その瞬間強烈な罪悪感とめまいに襲われました。 「俺は何のためにここへ来たんだ」という罪悪感に襲われ、とても立っていられなくなりました。勿論、そのバーの店員達もその商売で食べている人達なのだろうし、彼女らや誘ってくれた友人を責める気持ちは全くありません。ここまで異国の地で楽しくやれたのも友人のおかげですし。ですがあのフラッシュバックが忘れられません。当然店では全く楽しめず、ホテルに帰ったあともあまりの罪悪感に涙が止まりませんでした。 ごめんなさい。完全に質問ではなく愚痴でしたね。ですが、こうしたことで罪悪感を覚えるのは自然なことなのでしょうか?私には彼女も妻もいません。人間は完璧でないことも理解しています。過ちの1つや2つあるなんてこともザラです。なのに涙が止まりません。こうした過去の経験からくる罪悪感というものは誰しも持つものなのでしょうか?

  • 実家で過ごしたり子どもを預けたりすると罪悪感でいっぱいになってしまいま

    実家で過ごしたり子どもを預けたりすると罪悪感でいっぱいになってしまいます。 2歳ちょいの子がいます。 実家が近所にあり、娘もばあばが好きなので週3回ほど午後に遊びに行っています。 母もとても喜ぶし、娘も実家だとお菓子がたくさん食べれたり、母がよく遊んでくれるので実家が好きです。 私も毎日頼るところもなくひとりで育児をしていると息詰まってしまうので実家にはほんとに助けてもらっています。 しかし、私の周りの友人たちはほとんどが実家が遠くにあり平日の昼間はママだけで頑張っているという状況です。 そういうのを見ていると、自分が甘えているダメな人間なんだ…と思ってしまいます。 今日も午後から美容院に行くため母に娘をお願いしたのですが、美容院にいる最中も「母に甘えて息抜きなんて…」と思ってため息ばかりでした。 友人とたまのランチに行っている時も罪悪感で全然楽しめません。 実家によく行ってるという方は結構多いと思いますが、罪悪感とか感じたりしますか? 母も娘にとっても実家との行き来は嬉しい事なのに私だけが悶々としています。 実家に頼ることは悪いことではないですよね? でも罪悪感なんです… せっかく実家にいろいろ助けてもらっているので、もっと「ありがとう!」と明るい気持ちになりたいのですが… どなたか意見ください よろしくお願いします。

  • ペットへの罪悪感 逃れるには?逃れるのは悪いこと?

    高校3年生です。 2年前に死んだペットのうさぎに対する罪悪感で今でも過呼吸になります。 うさぎは発達障害の姉により虐待を受けることがあり、可能な限りの対策をしていたつもりではありますがうさぎには辛い思いをたくさんさせてしまいました。 うさぎは私にとって1番大切で、命に変えてでも守ると本当に思っていました。それなのに私はいざ刃物を向けられた時、いつ標的がうさぎに変わるかもわからないのに別の部屋にいるうさぎの元へ行くことはできませんでした。 出かけていて家に帰るとびしょびしょに濡れたうさぎが風呂場で震えていることもありました。 なに一つ守れませんでした。 うさぎが死んだのは突然で、半日ほどじっと動かずにいたので様子がおかしいと病院に連れていき、打たれた薬が体に合わなかったのかその日のうちにひどくのたうちまわって死んでいきました。 守ると言っておきながらなぜ助けにいかなかったのか、留守で誰も守ってくれる人がいない中受けた虐待はうさぎにとってどれだけ怖かったか、じっと動かないうさぎをどうしてすぐに病院に連れて行かなかったのか。罪悪感と後悔が今になってもとまりません。 この罪悪感から逃れるにはどうしたらいいですか。 また、罪悪感から逃れることは悪いことでしょうか。結局私はいつも自分のことばかりで、うさぎに対する罪悪感よりも自分が苦しくなるから逃れたいだけなんだろうな、と思います。

  • 罪悪感で死にたい

    凄い罪悪感があって辛いです。 ネットで見た女性の裸とかAVとかで自分が見たというその事で女性がその見られたという事実によってあとあと後悔して自殺したり鬱病になったりするかもしれないと考えると自分が殺人犯のように思えてきます。 僕は、ネットで28歳くらいの方や、ずっと前には同い年の高校生とチャットアプリにて同意のうえエッチな画像をもらったことがあります。 貰ったその時は最高の気持ちで高校生の女の子とは電話もしたりして凄い楽しかった思い出もあります。突然LINEに既読が付かなくなって画像のことで謝り画像も削除したことを伝えましたが彼女のTwitterにコメントをしてしまったりもして本当にそういった個とが今考えると彼女がその送ってしまったということで後悔して自殺の原因になったり彼女の人生を狂わせてしまったかもしれないと思ってそれがめちゃくちゃ不安です。 僕が、画像を貰った女性達は今後何か大変なことがあった時とかには、僕に画像を送ったことが自殺の後押しになってしまいかねないわけですから、自分はのうのうと生きていていいのだろうかと最近は思っています。 もう、僕はAVも見ないしネットも見ないようにするのは当たり前のことですがやってしまったことはもう消えません。 画像を消しても何をしても彼女がそれで死んだかもしれないと思うだけでもう耐えきれないです。 それだけじゃなく今までの人生で女性に関わった1つ1つの行動が彼女達の人生を狂わせているように思えてきて罪悪感で死にたくなってきます。 僕は、いったいどうすればいいのでしょうか...

  • 私は、産まれてきたことに感謝より罪悪感やイライラでたくさんです

    私は、産まれてきたことに感謝より罪悪感やイライラでたくさんです 理由は親が私を責めたり、私が周りをわざと傷つけてしまうからです。 それから自分が命を奪ってしまうことの罪悪感(ハムスターが行方不明) 失うことの喪失感。 私の父親は、小さなころ寂しかったそうです だから私に寂しくさせたいらしく小さなころから冷たいです それだけじゃなく、私の行動すること全てに怒鳴られ(何故か悪さをしたら怒鳴らない。ただ普通の行動をしたら怒鳴る) 誕生日のとき友達から物をもらったときも奪われて「これ俺のやし」といわれました キレると「バカ。ボケ」はほとんど毎日言われてました 母親は小さなころ厳しかった&なにもしてもらえなかったらしく 私に嫌みをいってきたり、すぐ叩いてきたり、ほとんど怒られてきました…わたしが嫌だ やめてといっても無理矢理手首をつよくひっぱられたり… 外ずらは良いので周りのお母さんからは人気です 子宮や臓器の手術をしてからなので その前は優しかったし落ち着いてました 私はどうしたらいいですか?

  • 罪悪感が残ります。。

    以前これって軽度のDVか、こちらで質問させていただきました。 その際の的確な回答のおかげで、モラハラDV彼氏と別れることができました。 考えて、考えて出した結果です。 未練はありません。 お陰様で、友人との時間を大切にできるようになりました。 今まで誘われても元彼の機嫌を損なわないようにするため、全てキャンセルしてきました。 そんな私と友人は会ってくれて、自分は恵まれてるなと改めて思いました。 しかし元彼はかなり引きずっているらしく、元彼の母親から今にも死にそう、ボロボロの状態、もう一度考え直してという連絡がきました。 ヨリを戻す気は全くありません。 ですが、そんな連絡が来たらなんだか罪悪感が爆発しそうです。 私も体調を崩しながらたくさん考えました。 私の両親が私の幸せを望みながら育てて来てくれたことを思うと、私の判断は決して間違っていないと思います。 しかし、罪悪感が残ってしまいます。 涙が出てきます。 私も完全な人ではないです。 私にも悪いところはたくさんあったと思います。 後悔とは少し違うのですが、胸の奥にモヤモヤがまだ残っています。 文章が上手くまとまっていなくてすみません。 少しでも解消する方法はありませんか? ご回答よろしくお願いします。