• 締切済み

この様な状況の場合、どのような心境でお酒を飲んでいたのでしょうか?

先日、友人の女の子と男の子と私との3人で、 私の家で飲み会をしていました。 彼らは、私の家に泊まりに来ていたのですが、 私自身が、とても体調が悪くって早めに飲み会を切り上げようと 思って、 『さあ、疲れてるから寝よう!!』というと私の言葉を無視して、 その男の子は、とうとう明け方までねばってました。 そして太陽が見え始めた頃、とても気分の悪そうな顔をし始めたので、『戻してきていいよ!』というと、トイレに駆け込み。 戻ってきた彼に、 『気分悪いんだったら寝れば、よかったのに?』 『体調でも崩していたんじゃないの?』と訪ねると、 酔えるような心境ではなかったというのです。 この『酔えるような心境ではなかったとは、一体、どのような心境だったのでしょうか? 何か嫌なことがあったのでしょうか? それとも、緊張していたのでしょうか? もしかして、シャイとか?? ちょっと曖昧ですが、特に男性の方お答え願います。

みんなの回答

  • yfd22682
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.3

男性(おじさん)です。【質問の内容を確認します】と、友人の女性と男性3人ですね。あなたは体調悪く…男性は貴女とお友達の女性の二人。男性は朝まで起きてたんですね。貴女は先に寝て、お友達はどうしてました?やっぱり、先に寝たんでしょうか?男としてそんな状況で~離れた所で1人ゆっくり寝られたら良かったでしょうが…貴女は1人住まいですね。間取りとして そんな広い住居でないし。男の気持ちを分かって上げて下さい。女性(そうですよ、異性を意識しますよ)が居て、とても近くで寝られず・さぞ、お困りだったでしょうね。お疲れさまでした。頑張りましたね。その男性偉いですね。 それを、嫌な事・シャイ?て、もっと男の心理を理解して…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

『酔っ払って何か間違いが起きたらどうしよう?俺だけでもしっかりしなきゃ。今寝るなんてとんでもない!!』という危機感でしょうね。 だってさ、寝るって言ったってその男の子はどこで寝るの?女の子二人がいるんだぜ?もしべろんべろんに酔っ払って一緒の布団に入っちゃったら・・・?間違いが起きるのは必然だよね。男だからさ。 もしかして女の子ってあんまりそういう事は考えないのかな?まあ、それも女性の精神力の高さが成せる業なのかもしれない。あんまり、”男性の体に触りたい”っていうの女性の側から聞いた事ないしね。 でも、男の子の大多数にはそういう願望がある。一言で言っちゃえば”性欲”ってやつだけど。酔っ払ってタガが外れた時に、そういう事をしないって保証はないわけで。っていうかむしろ、”そういう事をする”っていう保証ならある、と言える。 それを警戒しての事なんだと思うよ。シャイとかどうとか関係なくね。

LEIRA
質問者

お礼

なるほど!! じゃあ、どっちか一人を狙ってた事も考えられますよね~。 一人一部屋ずつだったんだけど、 私の女の子の友達の方に(彼女はダブルベッドで寝ていたので) 『悪い!!今日、部屋変ってよ!!』と言っていました。 ねばったんでしょうけど、結局、駄目で3人とも一室ずつバラバラに 寝ました。 ちょっと、私が鈍感だったのかもしれませんね~。(苦笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女性2人と男性1人でも、別に緊張して酔えないといったことは先ずないと思います。 どちらかというと、何かすごく心に負担を伴う心配事かダメージを受けた直後の可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒が弱いのですが、対策ありませんか?

    近々、飲み会があります。 アルコールの飲み物を1、2杯は飲みたいと考えています。 元々、お酒が弱くて チューハイ(アルコール3%)1本で酔います。 友達と家で飲んだりする分にはチューハイ1本なら全然大丈夫です。 強いお酒を少し入れて、おちょこ4杯くらいになると吐き気がしますが。 飲み会の時にアルコールを飲んでトイレで吐いたことがあり、外だと酔うのかもということと、あまり食べてない状態だったせいかと思います。 耐えきれなくなった場合は吐くせいか二日酔いはしたことがないです。 飲み会で飲みたいのですが、ただ吐きたくはないです。 自分で調べた対策として、 ・体調を万全にしておく ・ちびちび飲む ・栄養ドリンクを飲んでおく ・食事をしてから飲む ・水と一緒に飲む ・飲み会の前に乳製品を食べるor飲んでおく(効かないようなことも書いてある) これ以外に何か対策・方法あれば教えてください。

  • 友達の携帯メールみる人の心境って・・・。

    私自身に被害があったのではないのですが、気になったので質問します。 彼が職場の人と飲み会に行ったとき、携帯をポケットに入れた上着を席に置いたままトイレへ行ったそうです。 帰ってきたら、携帯のメールを女性の友達が見ていたそうで、あわてて取り上げたらしいのですが、メールの内容を見られたらしく、からかわれたそうです。 「『~ね』だってー、キャー」と読み上げられたそうです。 (恋人同士のメールですから、それなりに甘えたりしてますよね・・・他人には見られたくないですし) 彼は「他人の携帯を見るなんて信じられない」と呆れ、同時に怒りもあったようですが、私もその話を聞いて「どうして彼の携帯を見るわけ??」という怒りと、私達のやり取りを見られたのかという恥ずかしさで気分を害しました。 こういう人って、他の友人の携帯も見たりするのでしょうか?どういう心境で見てみようと思うのでしょうか? 正直、それ以降その女性から彼にメールがきたり、電話がきたりするのが不愉快で仕方ないです。

  • 冗談?

    友人A(異性)と飲み会をすることになりました。しかし、人数が集まらないので、中止にしようとしたら、「人数なんていなくてもいいよ。本当は久し振りで2人で会うのは照れるから・・・。会いたいから1人でも来て」と言われました。 誘っていた女の子が行けると連絡があったので、三人で行くことになったのですが、行ったら男の子は4人でした。Aは男の子とばっかり話していてホボ私とは会話をしませんでした。そして終電に乗り遅れたので、Aとその友達の男1人と女3人で彼の家に泊まりました。そして、寝る時はじめ私の隣には女の子がいたのですが、トイレから戻るとAが隣にいるようになっていたのです。 みんなが寝た頃Aはチョッカイを出してきました。後で聞いたら、「酔っていたから、気分で」と言われました。私としては、会う前に「会いたい」と言われたし、気があるのかと思ってしまいました。でも、飲みの席でも会話をしなかったから、Aは気分で「会いたい」と言ったって事も考えられますよね?!そう考えるとチョッカイを出してきたのも気分ですよね・・。私は、少し前Aを特別な目で見ていたので、Aが「会いたい」と言ってくれて嬉しかったのに何だか、Aを信用できなくなってきました。 Aが「会いたい」って言ってくれたのは友人の一人としてだったのでしょうか・・・?少し軽い人だったのでしょうか?

  • 45才、旦那の酒グセに困っています。

    45才のいつまでたっても、大人になれない飲み会好きの旦那の酒癖に困っています。男性でも女性でもパートナーで経験のある方に質問します。 もう、50も近いのに、相変わらず飲み会となると20代や30代の若い人に混ざってここぞとばかりにのみに行きます。 例えば、横浜の綱島あたりにに住んでいたとして、東京で飲んだとすると、必ず朝になるまで帰ってきません。ひどいときは次の日の夕方までもとりません。 そうすると、必ず次の日は2日よいで1日から、2日はつぶれます。つまり、金曜日にのみに行くと週末丸々寝たきりでつぶれます。 なので、1泊や週末旅行で飲み会があると、朝から晩まで酒付けです。 今晩からも又、泊まりで飲みにいっています。 一回ついていきましたが、見てて情けない。まるで大学生ののりです。20代の若い女の子の体にさわりまわったり、いちゃついたりで。 本人はお酒は強いほうではありません。以前も帰宅して、トイレで半泣きではいていました。 ホンマにあほちゃうか!と思います。 確実にお酒が弱くなっているようなんですが、 質問1) 一体いくつ位になったら、飲無のがいやになるんでしょうか? 質問2)何が楽しくて飲んでいるんでしょうか? 本人に聞くと切れます。。。本人もダメダメなのが分かっているからなんでしょうが。。。 質問3)ほっとくのが一番なんでしょうか??? よろしくお願いします。

  • なぜ笑う??

    飲み会があり、可愛らしい女の子が新しくメンバーで入ってきたので、少し緊張しながらも仲良くなりたくて話しかけたんです。が、なぜか笑われて、、、少しだけ嫌な気分になりました。 他の男達とは普通に話すのに、俺が話しかけたときは笑うんです。 可笑しい話もしてないですし、、 失礼な話だと思いませんか?なんで笑ったんでしょう? こういう体験は本当に初めてです。

  • 彼との関係や心境状況で困っています。長文です

    こんばんは。 質問させて頂きます。 まず、私の心境状況、生活状況をお知らせします。 定時制、単位制、三部制のII部の高校1年生♀です。 私は中学2年生のこ頃、イジメをうけ不登校になりチャレンジスクールという不登校の経験を持つ人が通う高校に通っています。 学校にはちゃんと毎日通っています。(当たり前ですが・・・) 気分の落ち込みや上がりが激しいです。 3つ年上の彼氏がおり、彼は大学1年生、バイトもしていて両親からの仕送りもあり、とても満足した生活をしている。(彼自身もそう言っています。) 私はイジメられ、自分の人生を台無しにされたと思い込んでしまって、彼が羨ましい、そして悔しい気持ちでいっぱいです。 彼は千葉に住んでいて、私は東京で、遠距離恋愛です。 彼は一人暮らしなので多いときは週2・3日泊まります。 夏休みに沢山泊まったせいか、私は彼に依存しているのかもしれないです。 その彼との関係で困っているのですが、先週金曜日に私の学校の友達2人と私と彼で、遊びに出掛けて私は家に帰らず彼の家に泊まりました。 今週土日は彼が17時~21時にバイトが入ってます。 今日帰る予定でしたが、彼への依存がひどく帰りたくなくてグズってしまいました。 帰らなければいけない、グズっても仕方がないと頭では分かっているのですが、どうしてでしょうか、抑えられなくて、「最初に断ればよかった」「来なければ良かった」など、彼に構って貰いたくて泣けばいいと思って、泣いてしまいました。 こんなこと間違っていると分かっているのに、どうしても抑えられません。 私は自分の家の居心地が嫌いです、小さい頃から姉に嫌がらせされて、今姉は二十歳ですが私の服装をどうこう言ったり、いまだに地味な嫌がらせがあります。 私は彼以外にも熱中できることがあれば安定できる、救われると思って何ヶ月かアルバイトを探しています、今7件目の電話待ちですが6件落ちました。 時期もあるかもしれませんが、なかなか受からず、落ち込まないように自分を励ましてはいますが、つらいです。 早くバイトを見つけて、家にいる時間を減らし、彼がいなくても大丈夫な人間になって、彼を見返したいです。 自分の彼なのに、どうしてそこまで見返したい気持ちがあるのか、複雑な気持ちでいっぱいです。 彼は今までイジメもなく、幸せにすごしてきています。 きっとそれが悔しいのだと思います、悔しくて羨ましくて、私なんか必要じゃないと思い込んでしまいます。 私から別れても、きっとこの先幸せに過ごすのだと思うと、悔しくて悔しくてたまりません。 この悔しさを早くバネにしたくて、でもなかなかバイトが見つからなくて・・・ 受かれば、お金を貰って、友達と遊んで、と楽しそうな生活を夢見るばかりです。 中学のとき、イジメられてなかったら、幸せなんだろうなぁと後悔することもい多いですが、これから努力すれば間に合うと思って、頑張りたいのに、これくらいでくじけるのなら頑張りが足りないのは分かっているのに、もうどうすればいいのか 自分の思い通りにならないからと泣いている子供としていることは同じです。 ですが、この状態から抜け出したいです。 こんな気持ちになるのはもう勘弁です。 こんな自分が嫌いです もう泣きたくないです。 バイトって、いつか必ず受かりますよね? 私の条件は ・平日学校が終われば週何日でも入れます。 ・土日も可能です。 ・家から15分ほど。(面接日を決める電話を待っているバイト先) 面接は時間5分前にはお店の人に話しかけています。 なるべく笑顔で話すようにしています。 今度面接日が決まれば、面接の時に「お店の空いている時間に入れて下さい」と言うつもりです。 このバイトがダメだった場合は、来年の2月~3月にまた探すつもりですが、そこまで待てるか分かりません。 待ってる時間がもったいない気がしてなりません。 苦しいです。 自分で頑張らなければ救われないのは分かっています ですが、不安です、一番近い彼にこの気持ちを理解してもらいたいのですが。 なかなか分かってもらえません、私の伝え方が悪いのかもしれませんが。 でも私は言葉でしっかり私の気持ちを伝えているつもりです。(そんなに強い言い方もしていないと思います。) すごく複雑な気持ちで、苦しいです。 アドバイスや意見をもらえると幸いです

  • 会社同期のハイテンションなノリについていけません…

    同期の特に男性(みんな30歳手前くらい)がハイテンションすぎてノリについていけません。 男の子だけが分かる会話などで盛り上がり、落ち着いてる男の子と女の子の存在は無視に近い状態です。 それでも同期なので付き合って飲み会などに参加していますが、そろそろ疲れてきました。 ハイテンションに上手にのる方法や、やり過ごす方法などありますでしょうか?

  • 男の人と話すのが苦手です。

    大学2年生です。男の子と話すのが苦手です。 女の子からは「天然で純粋で面白くて気軽に話せる人」と言われます。 私も女友達と話すときは緊張もしませんし、悩み事を相談し合える親友もいます。 ここまで生きてきて男友達はほとんどできないし、19年間彼氏もいません。 顔に自信もなく、自分で言うのも悲しいですがすごい不細工です。 気が利かないし、性格にも自信がありません。 コンプレックスがたくさんあるので、それを気にしないようにしていても 無意識に気にしてしまう自分がいるのだと思います。 男の子を意識しないようにはしているつもりでも、 女の子と話すようには話せないし、すごく緊張してしまいます。 緊張して話せなくなって会話が続かないタイプです。 女の子と話すときはテンションが高い雰囲気かもしれないので、 それとのギャップで男の子が引いてしまっているのかもしれません。 2年生からゼミが始まりました。 ほとんどが男の子で、他の女の子たちは皆男の子たちや先輩と溶け込んでいます。 私は全然話せなくて、話しずらくつまらない人だと思われていると思います。 飲み会なども苦手で気づくと目の前に座っていた人が他の場所へ移動してしまっていることも多々あります。接しづらい人になってしまっているのだと思います。 これからゼミが毎週・毎日のようにあるので、憂鬱で仕方ありません。 もうそういうイメージがついてしまっているので、どうしていいのか分かりません。 どうしたら男の子とも普通に話せるようになるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 意味の分からない男の子

    知り合いの男の子で、意味の分からない人が居ます。 その男の子とは、普通に話すくらい仲は悪くありませんでした。 ある日、その男の子が飲み会の席で私を映画に誘ってきたんです。しかも、映画に行く日が私の誕生日でした。彼はそんなに自分から女の子を遊びに誘うような人では無い様なので、もしかして自分に気があるのかな?と思ったりしました。しかし、その飲み会の直後に女の子がメールで、「私もその日空けとくから」とメールが来たんです。それで、てっきりその女の子も彼に誘われたのかと思い、一緒に行くことにしてしまいました。そして、実際に映画に3人で行きました。すると、彼が突然「この三人は二度と無いよね。」と失礼なことを言ったんです。 私は、自分から誘っておいて一体どうしてそんなことを言うのかびっくりしました。それで、私はその女の子を連れて行ってしまったのがまずかったのかと思いました。 それから、自分から彼を飲みに誘ったりしました。すると、なかなか来ません。そして、何回か誘った時にようやく来たんです。しかし、その時いた後輩や私にかなり失礼なこと(ブサイク、モテなさそう等)を言ったり、「このメンツは二度とな無いよね。」とまた言うんです。これで、私はブチ切れて彼と関わるのをやめました。 一体、彼は何を考えているのでしょうか。彼は私に嫌味を言いたいだけなのか、そういう人なのかよく分かりません。私が何か気に入らないことを言ったのか分かりませんが、心当たりはありません。 今後、どう付き合っていけば良いのでしょうか。。

  • どうしたらいいでしょうか?

    5歳の娘がいるのですが、クラスになじめないみたいで、女の子達に『遊ぼ~』と誘ってもみんなが遊べないと言うらしく…なかには無視する女の子もいるみたいです。 男の子も『殴ってやろうか』と言われたりもするらしく… 最近ではほとんど一人ぼっちみたいです。 私自身もショックでなんて言ってあげればいいかわからかくて…。 どうしたらいいでしょうか?

CD印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • DCN-J987Nという製品名のCD印刷において、印刷キーをクリックしてもCDが出てこない問題について相談します。
  • Windows10の環境で無線LAN接続されたDCN-J987Nという製品を使用していますが、NewSoftCDLabelerで印刷キーをクリックしてもCDが出てこないエラーが発生しています。
  • DCN-J987NのCD印刷を試してみましたが、印刷キーをクリックしてもCDが出てこない問題が発生します。
回答を見る