• 締切済み

待つのに疲れた…スッキリしたい!!!

1月から友達の紹介で知り合って、連絡とったり遊んだりして仲良くさせてもらっている人がいました。お互いのことをもう少し分かったら付き合いたいねという話もしていました。けれど、ある時から1ヶ月ぐらいメールの返事がこなくなった時があって、理由は家の事と自分のことで忙しかったと言われました。私は彼のことを信頼していたし、好きだったのでごめんと言われ許しました。これからは今まで通りに連絡をとれると思って、メールがきた時はとても嬉しかったです。しかし、前と同じようにはいかず、メールの回数はかなり減りました。迷惑かけたくなかったので、しばらくメールするのやめよぉか?正直また急に連絡がこなくなるのが怖いよ...と言いました。彼からの返事は連絡とるのはやめたくないし、私が不安に思っているようなことはないから安心してということでした。そう言ってくれてから今日で1ヶ月たちます。安心してと言ったのにまた同じです。メール待ってるねとは伝えてありますが、待つのに疲れました。彼はもう飽きたんですよね。何も手につかないので、どうにか区切りをつけたいです。彼にはたくさん元気をもらったし、教えてもらったこともたくさんあるので、このまま自然消滅みたいな終わり方はしたくないです。でも付き合っていたわけではないし、どんな伝え方をすればいいのか分かりません。どうすればスッキリできますか。

みんなの回答

noname#206137
noname#206137
回答No.5

お互いの事をもう少し分かったら付き合いたいね。。。と言うお話があったのなら、まだお友達段階ですから、紹介してもらったそのお友達を通して彼の事に対して聞くなり、ご自分のお気持ちの様子を伝えてもらうなり、するとスッキリされるでしょうね^^ 直接言うのであれば、「やっぱり、1ヶ月連絡が無いととても不安になるし、私の事どう思っていますか?」など再確認してお話を、もう1回してみて、それでも彼の返事が来なかったり、思うようにいかないのであれば、はっきりお断りするのも、ご自分の為ではないかなぁ?! 私は、彼が貴方様に飽きたとは思えません。 「家の事と、自分の事で忙しい」。。。相手は一人暮らしさんですか?おいくつくらいでしょうか?ご家庭の事をご自分ひとりでされている方でしたら、たぶん想像以上に忙しくて、ご連絡出来ない状況なんではないかな?、、、彼を信頼してあげて欲しいなぁ~^^ 貴方様は彼を想うばかり、連絡が来ない日々がお辛いのでしょうね~!そういう時は、ご自分の趣味や、習い事などに励んでみると意外と、あっという間に1週間経ちますから、ご自分の事に力を入れて見るのも良いかも知れないですよ?! 彼から、沢山の元気をもらったり、教えてもらったのであれば、尚更その元気を彼を信頼してあげて、時にはメールだけでなく、お電話で「おやすみ」等の挨拶電話だけでも、貴方様の心が癒されて、も~~っと元気が出てパワーアップし、今まで悩んでた事を忘れてしまうかも知れないですよ。~ヘ(´ー`*) 大丈夫ょぉ! 気持ちをちょっと変えたり、メールだけでなく方法を変えて声を聞いたり、様々な伝え方を考え、今の状況を乗り切って、彼と素敵なカップルになって欲しいです。頑張ってみませんかぁ?^^ 紹介してもらったお友達を使うと、結構早く、解決する事もありますから、そのお友達には単刀直入に貴方様のお気持ちを伝えて見ると良いかも。お友達なんですから、どんどんハッキリ、言いましょう♪ 密かに応援致しますo(^▽^)o 30代のママより☆

yakyukozou
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。今習い事は2つやっているので、それに集中して自分をパワーアップさせてみようと思います。今の彼は変わってしまったように思えますが、自分に元気をくれた彼に戻ってくれる日を待ってあげるのも大事なことなのかもしれませんね。友達に相談もいいですねぇ。いいアドバイスありがとうございます。emi001さんみたいな方がママでお子さんは幸せ者ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rin2m
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.4

男と女の付き合いって色々なパターンがありますが、ひとつに「2人きりの鬼ごっこ」みたいなところがありますよね。 追いかければ逃げる。逃げれば追いかけてくる。  逃げながらちょっと後ろの様子を見ようと振り返った時、追いかけてくれているはずの相手が背を向けているのを見てビックリ。 そのタイミングで、今度は立場が入れ替わったりして。 ある意味、背を向けたほうが優位だったりするの。 また、表現は良くないけれど、子連れのお散歩? ママがいつも後ろに居ると思うから、その安心感でいくら「危ないからダメよ」って言っても、子供はパァ~と走ったりはしゃいだりして遠くに行っちゃう。 で、ママが隠れちゃうと子供はどうするかっていうと、それに気付いた時、ママを必死で探します。 この彼のスタンスは、あなたの気持ちを知らないからなのかも知れませんが・・・・    本当に本当にスッキリしたいのであれば、彼からの電話もメールも着信できないようにすることです。 拒否でもいいですし、変更でもいいですしね。 多分、この彼には、今の時点では何を言っても効果は無いような気がします。 ただね、誰がなんて言おうと誰にどんなアドバイスをもらおうと、そう簡単には気持ちが切り替えられない時がありますよね。 感情のコントロールなんてそう簡単ではないもの。 だから、もしも、それでも彼を待ってしまう自分が居るのなら、その間は磨きましょう。  自分の身も心もピカピカに。 悲しくてしおれていては魅力なんてないですものね。 彼をひきつけるような素敵な女を目指して、お肌のお手入れ、メイク、生活、生き方を向上させてみては? そんなプロセスの中に、あなたが望んでいる「彼」という結果よりも、もっと素敵なものがあったりすること、多々あります。 そんな事をしているうちにもっと楽しい人生や素敵な人を見つけられるかも知れませんよね。 ただただ待つだけ。それもあなたの時間。  自分を磨く。それもあなたの時間。 あなたの気持ちひとつで時間を味方に付けられますよ。

yakyukozou
質問者

お礼

 すごくわかりやすかったです。なぜか泣きそうになりました...。カウンセラーの人ですか?笑   連絡こなくなってから毎日がホントに楽しくなくて、自分からも楽しもうとしてなかったです。もっと時間を有効につかって、素敵な大人になろうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • origin3
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.3

本当にお辛い状況ですね。 付き合っていないってことで向こうは軽い気持ちで距離をもっているのではないでしょうか? しかし質問者様は気持ちがある・・・それでめいっぱい疲れたことになるのではないかな? 期待しちゃうっていうか? ここは思い切って「告白(気持ちがあること)して始めちゃいませんか?」っていってみたらどうでしょう? このまま終わるのも、言って心が動くか動かないかを見るのとどちらがいいかっていうと後者ではないでしょうか? それでだめならだめなとき。腹をくくりましょう。 まずは、気持ちがあることをしってもらいましょう。それから考えてもいいんではないですか?

yakyukozou
質問者

お礼

 告白ですかぁ。でも一番すっきりしそうですね。今は、彼の気持ちも分からないし、前ほど好きっていう気持ちがないので言うなら過去形で言ってみようと思います。いいアドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57948
noname#57948
回答No.2

付き合って無い人からメールが来なくても別にいい気がしますが・・。 1ケ月に一回2.3ケ月に一回なんて友達割といるし。 彼からメール来ないかなぁって待ってるからいけない訳で待たなければ いいと思いますが、待ってしまうのが嫌なのでは仕方有りませんね。 もっと頻繁にメールのやり取りをしたいのに、全然メールをくれないの はどうしてですか? ってメールをもう一度してみては? 何日もまたくれないのなら、「やっぱりお返事くれないのですね。 待ってばかりでもう疲れました。お返事は要りません。もうメールは しません。さようなら」って一方的に言ってみては? 

yakyukozou
質問者

お礼

 確かにそうですよね。普通の友達なら1ヶ月に1回とかでもあたり前なんですよね。でも連絡とれなくなる前はほぼ毎日メールや電話をしていたので、余計悲しいんだと思います。彼を普通の友達と同じように考えてみるのもいいかもしれませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagisaqq
  • ベストアンサー率21% (66/305)
回答No.1

家の事と自分の事で忙しかったら本当に連絡できませんよ…。 私も二ヶ月くらいそういう時期が有り、「返事が中々来ないのでもう嫌われた?」と言われ、ちゃんと「家の事と自分の事で連絡する時間が無い」と言って相手も落ち着くまで待つ。と言っていたのですが、痺れを切らしたのか3週間くらいで「別れたい」といわれた事が有ります。 こちらとしては、家の事と自分の事で忙しいのが事実なのに「飽きたの?」とか「遊びなの?」といわれ、まだ落ち着いた状況ではなかったので説明するのも面倒になり放置していました。 すると「別れたい」と言われたので、相手が「別れたい」と思っているならどれだけ説明しても言い訳だな。と思い了承しました。 家の事と自分の事が落ち着いたら連絡は有ると思いますよ。

yakyukozou
質問者

お礼

 もう少し待つべきなのでしょうか... 。でも彼は家のことが落ち着いたからと言って連絡してきたのにまた連絡がこなくなるっておかしいです。待っているこっちはホントに苦しいです...。お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メル友

    私はサイトで知り合ったメル友(男性)がいます。最初はマメにやりとりしてたけれど、忙しかったりして回数もへってきました。相手から当分いないから3か月後にとメールきてから連絡がありません。これって自然消滅?電話番号は知ってるんですけど・・返事がこないのにメール送るのは迷惑でしょうか?みなさんならどうしますか?

  • 自然消滅した元彼に、自分の今の思いと、きっぱりと別れのメール送ってもいいですか??

    こんにちは。いつもお世話になっています。 3ヶ月前に自然消滅した元彼からこの間メールが来ました。 元彼 「・・元気?」 私  「元気。」 この日は、これだけで終わりました。 翌日またメールが来て、私はそのとき寝ていたので、返せなかったのですが、そしたら、 「ごめんね。もう連絡しないから。元気でね」 と返ってきました。 私は、なんでいまさら連絡してきたのか気になって、「なんで連絡してきたの?」ってメールしたんですが、返事はありません。 ただの遊びとか気まぐれでメールしてきたんだと思うのですが、私の中では、「せっかく忘れかけていたのに、なんでいまさら?」 というもやもやな気持ちとか、彼に対する怒りが少しあります。 この思いときっぱりさよならを言おうと、メールしようと思うのですが、どう思いますか?? もう何もせず、忘れた方がいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 音信不通です。

    彼氏と連絡が取れなくなり、もうすぐ一ヶ月経ちます。最後に会ってからはもうすぐ二ヶ月です。喧嘩したわけでもありません。忙しい人で、全然会えなくて、そのうち電話をしても、メールをしても何も返って来なくなりました。 ちゃんと元気に生きているのか?その辺の事から心配なんですが…返信は無く… 連絡くれるまで、待とうと思いましたが、流石に一ヶ月弱ですが、一切連絡がないと不安です。 このまま自然消滅になるのは嫌なので、三日前に別れる覚悟でメールを送りました。自分自身スッキリさせたい気持ちもありました。 「元気かどうか知りたい。もしもう会う気持ちがないなら、ちゃんと言って欲しい」 そういう内容でした。 三日経ち、その返事もありません。 大喧嘩したのなら、連絡とりにくいのかもしれないですが、、喧嘩は一切していません。 このまま忘れてしまうしかないんでしょうか。 彼を恨んでる訳ではないし、ホントはちゃんと話ししたいし、別れるにしても、私としては、ちゃんと区切りを付けたかったのですが…

  • 彼から連絡が来ないんです。私は30彼は34つきあって11ヶ月になります

    彼から連絡が来ないんです。私は30彼は34つきあって11ヶ月になります。月曜日にあって帰り際に前彼とは何で別れたんだっけ?なんて急に聞いてくるから、動揺してしまって… 前彼とは連絡が取れなくなって自然消滅してしまいまいた。 毎日メールしてたのにメールも返事がなく電話は出てくれません。喧嘩もしてません。 彼が自然消滅するような人だとは思いません。 待つしかないのでしょうか?

  • 無口 硬派 シャイ 自然消滅経験有りの彼に。 

    無口 硬派 シャイ 自然消滅経験有りの彼に。  付き合いはじめてから、連絡が減ったり、会う回数が減ったりして不安に思う女性って多いですよね? そんな時は、“こちらからの連絡をやめてみれば、そのうち彼の方が不安に思って連絡来ますよ”という意見をよく見かけるのですが、 ワタシの彼はタイトルの通り “無口 硬派 シャイ 感情が見えない 連絡無精 自然消滅経験有り” なので、このような彼に放置は効果があるのか疑問なのです。 自然消滅経験があるので、連絡しなければそのうちワタシとも自然消滅してしまうのかと… ワタシからメールしなければ、ほぼ来ないです。 返事がいらないようなメールでも送った方がいいのか… どなたかご意見お願いします!

  • 彼に距離を置かれてます。。。

    付き合って2年です。 急にメールの返事が来なくなって、やっと来た返事が『ごめん、ひとりにして』でした。 彼がそうなってしまった原因は、彼が体調が悪い上に仕事で忙しかったのに、私が遊びの誘いや返事を求めるメールを送り続けてしまったからだと思われます(彼の休みがもうすぐあるのがわかってたので、誘ってました。) その後、当たり障りのないメールを何通か送ってみましたが、返事はありませんでした(もともとメール不精な彼ですが) しばらく何もしない方がいいと思って、最後に反省メールを送ってからその後はメールしてません。 距離を置かれてもう1ヶ月になります。 もしかしたら彼がちゃんと別れを言えず、このまま自然消滅になっちゃうのかなと不安です。 彼から連絡来るの待つしかないのでしょうか。。。

  • 看護師の

    みなさん、こんにちわ。 私には付き合ってから3ヶ月の看護師の彼女がおります。 私の彼女は看護師になってから1年目です。 2ヶ月前に部署移動し今は腎臓内科?というところに配属になっております。 今は彼女と休みが合わず、1ヶ月彼女とあっておりません。 連絡はメールでやり取りをしておりますが、最近、仕事に追われてるか返信が面倒になったかわかりませんが、彼女のメールの返信が1、2日間をあけて返すようになったので私は彼女に「忙しいなら暇な時にメールしてくれればいいよ。」と送りました。 それから連絡がなくなり、5日目に彼女から「久しぶりになっちゃってごめんね。」と返事が来ました。 その後彼女に不安をかけさせたくなかったのですぐに返事を返し、3回ぐらいやり取りをして、連絡がなくなり、今で1週間がたちました。 ただ単に安心から返事がないだけならいいのですが、1ヶ月も会ってないのと連絡のやり取りがないのとで不安になり彼女から自然消滅になってしまうのではないかと考えると不安になりました。 看護師のみなさんは恋愛の気持ちが落ち着いた頃は彼氏に対しこんな感じなんでしょうか? 回答をお願いします。

  • 私は付き合って四ヶ月の彼がいます。

    私は付き合って四ヶ月の彼がいます。 でもすごく忙しいのか、あまり会ってなくて、私が転職したい旨をいうと長電話で話をきいてくれました。 で、またいつあえる?ということをメールすると返信が遅く、体調が悪くて熱射病かも。本当に忙しくて連絡できずにごめん、といわれました。 今月二日にメールをしたのですが返事がなく、返事ぐらいしてと送っても返事がなく、昨日電話してもでません。 これはほんとーに体調が悪く入院でもしたんでしょうか。 それとも自然消滅狙われてるのかとか考えてしまいます

  • 彼は何を考えているのでしょうか?(長文です)

    付き合って10ヶ月になる彼のことで相談させてください。 最近の流れです。 私が彼の気に障ることを言ってしまい、GW中音信不通に ↓ メールの返事も電話にも出ない(謝罪もしました) ↓ 彼が帰省中だったので、「帰ったくらいは事故に遭ったのかとか心配なので 連絡して欲しい」 と、メールしたら「○時にそちらに着く予定」と返事あり。 ↓ 6日から仕事始め。 3日間は普段より激務と知っていた。 朝、昼~寝るまで来ていたメールが夜1通だけに。 ↓ 私は、明るい感じのメールなど差しさわりない程度にメールを。 14日は以前から会う約束をしてるので、「楽しみ~♪」などなど。 しかし、それについての返信なし。 夜に、「連休明けからトラブル続きでバタバタしてた。いろいろごめんね」と。 ↓ いろんな思いが重なり、かえって何も言えず・・・・ そっとしておこう・・とかまさか自然消滅を?・・とか冷めた?などなど そして・・・そっとしておこう・・メールは控えめに・・・と思っていたのですが、 昨日、こんなメールを送ってしまいました。 「まだトラブル大変なの?もっとコミュニケーション大事にして欲しい。 待って欲しいなら待つけど・・・言葉が少なくて状況がわからない。 迷惑ならはっきり言って・・・」と。 それに対して、 「トラブル続いてる・・・ごめんね・・・かまってあげられない。 疲れたから今日はもう寝るね・・・」 と返信がありました。 「今はかまってあげられないけど、もう少し待ってて」と言ってくれたら安心できたのですが・・。 ちなみに、彼は今まで、私のメールの内容を誤解することがあったので、悪い意味でまた 誤解してたら・・・とそれもまた不安です。 考え過ぎでしょうか? 私は、いろいろ深読みしてしまいます。 待っててと言わないってことはほっといてってこと? 別れたいと思ってるのでは?自然消滅? こちらから、嫌われるのを待っている? もう、冷めている? 悪い方へばかり考えてしまって、それに対して返信できていません。 素直に、「わかった。体、大事にしてね」とでも送ればよかったんでしょうけど・・・。 「迷惑ならはっきり言って」の答えが「かまってあげられない」なのか・・・。 14日の返事はないけど、待ち合わせ場所へ行ってみます。 その後、来ないとしても、それには触れず、差しさわりないメールを送りながら待つべきか。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、電話には出ず、メールではもうグチグチ言いたくないです。 本心は、おはようとおやすみくらいメールできるでしょ?する気ないだけでは?ですが、 仕事で疲れてる時って・・・しかも、トラブル中。 理解するのも、愛情かなと思います。 でも、今までどんなに忙しくてもくれてたものが夜、1通って不安です。 あるだけマシでしょうか。 彼は、待ち合わせ来る気あるのでしょうか? 「行けない」と言われるのが怖くて、本人に聞かず、当日場所に行ってみようと思ってます。 長々となってすいません。 読んでくださってありがとうございました。

  • 久しぶりの連絡

    久しぶりの連絡(長文です) 1年前に自然消滅した人に3月に短いメール「元気にしてる?」くらいのニュアンスの文章を送りました (返信があればお花見に誘うつもりでした 毎年一緒にいっていたので) 返事がなくて。。 プライドの高い人なので返信2週間くらいは想定内で待っていましたが 1ヶ月もすぎれば 拒絶された と判断して未練たらしかった自分を恥じたりもしていました 自分を励ます為にもメールして気持ちにふんぎりがついたと思っていました でも先日返事がきました「元気です」みたいな短い文章です 私のメールから2ヶ月以上経っています もし私が彼の立場なら すぐに返事する(嬉しい)/無視 (迷惑)の2択です だから数ヵ月後たっているのにまるで昨日きたメールに返事をするような返信するような感じで 返事する彼の気持ちがさっぱりわかりません。 返事をしたい気持ちはありますが もう返事を書かないほうがいいような気もします(またいつくるかわからない返事を待つから) いいアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • お隣さんからもらった草が、庭で急に増えて困っています。植物の名前を教えてください。
  • 庭に置いただけの草が、根付いて勢い良く広がっています。この植物の名前を知っている方、教えてください。
  • お隣さんからもらった草が、うちの庭で繁殖しているので、その植物の名前を知りたいです。お知りの方、教えてください。
回答を見る