• ベストアンサー

自分だけ?

先日あるアーティストの歌を聞いていたら、馬鹿に長い歌だなーと思い聴いていました。そして歌が終わり今流れていた歌の曲紹介があり分かったのですが全部で5曲流れたのです。その5曲が1曲に聞こえたのです。名前を言えば有名なシンガーソングライターですからその人の名誉のためにも名前は言いませんが・・・・こんな代わり映えのしない歌がヒットするとは思え無いのですが・・・・まー他にもこんな歌手はいますが・・・・同じ歌手が自分の作詞作曲した歌を何曲も歌って同じ曲に聞こえるのは自分だけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

アーティストや曲によるでしょうけどね、、 アーティストによっては似たような曲調ばっかりの人もいますし特に関心が無くなんとなく聞いてると同じ曲に聞こえるんでしょうね。 アルバムによっては曲の始まりと終わりを繋げて作ってあるのもあります。

E-FB-14
質問者

お礼

早速のレスありがとうございました。

E-FB-14
質問者

補足

今のシンガーソングライターの作る歌は歌い方は同じ、メロディーは似たり寄ったり、歌詞は不明瞭で何を言っているのか分からず・・・・ やはり橋○夫、舟○一夫の歌を聴いて育ったものには今の歌は理解できないかも知れませんネ

その他の回答 (4)

  • dfksh
  • ベストアンサー率19% (64/323)
回答No.5

JASRACという名前が出たのですこし説明させてもらいます。 JASRACとは社団法人日本音楽著作権協会といいます。主に音楽著作権を管理する団体です。詳しくは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E5%8D%94%E4%BC%9A をご覧になってください。 このJASRACは有権者、つまり音楽を作った人から著作権の管理を引き受けて、その音楽を利用するひとからお金をもらうということをしています。最近でいえばyoutubeに対し要請したなどが有名になっています。 しかし、JASRACにはへんなところもあるんです。それは↑に書きましたリンク先をご覧になってください。 No2さんがいっているように私もJASRACが長い曲ひとつのお金を取るより複数に分けてもらったほうが利益が上がるだろうと考えたとおもいます。 間違っている箇所があったならごめんなさい。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.4

>今のシンガーソングライターの作る歌は歌い方は同じ、 >メロディーは似たり寄ったり、歌詞は不明瞭で何を言っているのか分からず・・・・ かなりのご年配とお見受けしますが、「当時の歌謡曲などみな似たり寄ったりだ」などと言われれば腹立たしいものですね。 「最近の若いモンは」的な発言は聞いていてあまり気持ちの良いものではありません。 # JASRAC の話はネタなのでスルーしといて下さい

E-FB-14
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。 小生の言っている意味が少し違うように思いますが・・・・

E-FB-14
質問者

補足

今の歌と昔のの歌の違いは歌詞にあると思います。 歌詞というくらいで詩にドレミがついて歌になります。 今の歌はしゃべり言葉に節がついています。 まったく歌詞の勉強をしないものが歌を作るので同じ様なものが出来るのだと思います。歌詞とメロディーのイメージが一致しないのです。

noname#31877
noname#31877
回答No.3

いつの時代も年配者は若い人向けの曲は理解できないものです。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.2

きっと本当は 1曲なんだけど、JASRAC に 1トラック5分に収めてくれって頼まれたんだよ。

E-FB-14
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 回答の意味が理解できません。悪しからず・・・

関連するQ&A

  • どちらの歌手に魅力を感じそうですか

    下記に書いたAとBの2人の歌手のうちどちらに魅力を感じそうですか。 理由もお願いします。 性別は同じ、年齢や歌唱力もほぼ同じとします。 Aの歌手・・・新曲を出せば必ず大ヒット。        歌は自分では作れず、他の人に作ってもらった歌を歌っている。        アルバムにはノリノリの歌やヒット曲が満載で聴いていてノリノリになれる。        Bの歌手・・・新曲を出してもたまにヒットする程度で大ヒットはしない。        歌は自分で作詞作曲をしている。つまりシンガーソングライター。        アルバムでは歌手が自分で作った独自の世界が出た歌が入っている。

  • 歌手の質

    私はどういうわけかシンガーソングライターの歌手ばかり気に入ってしまいます。 とりわけ、自ら作詞作曲を行うアーティストは洗練された曲が多く感じられ、他アーティストへの楽曲提供も行うなど能力的にも優れていると思ってしまいます。ここ数年、10代のアイドルが目立っていますが、あくまでも見た目だけだと思ってしまい、歌唱力は関係ないのだろうと友人も話していました。80年代から90年代にかけてデビューしたプラチナ歌手とも言うべきシンガーソングラーターの方々は本当に現代でも見劣りしない高品質な歌を創ってきましたよね?歌も使い捨ての時代なんでしょうか?質の低いという言い方は悪いですがヒット曲も、だいぶ見劣りします。

  • 新人歌手オーディション

    こんにちは。 今回は新人歌手オーディションについて質問させていただきます。 私は、今度初めて歌手オーディションを受けようかなと思っています。 募集ジャンルは、『歌手・ボーカル / シンガーソングライター / 作曲 / 作詞 / 編曲・アレンジ』と、応募要項に書いてありました。 私は、今のところ作曲が出来ず歌う事しか出来ないので、『歌手・ボーカル』志望になります。 応募の際に、自分が歌ったものを送るとあったのですが、自分が作った曲を歌わなければいけないんですか❓ それとも、今世間に出ている歌手の曲でも良いんですか❓ 教えて下さい、お願いします🙇🏻‍♀️ また、誰かの歌を歌う場合、どのくらいのレベルのどんな歌が良いのでしょうか❓ あればで良いので、例えばどんな曲が良いか教えていただけると嬉しいです。

  • 「さくら」と言う題名の歌。

    「さくら」と言う題名のうたで(もしかしたら、「桜」たったかもしれません)、5-8年位前にでた歌を探しています。 作詞作曲は何とか健太郎とか何某太郎だったと思います。お母さんが有名な歌手(確か沖縄出身の歌手で沖縄にちなんだ歌をよくうたっていたと)でお父さんも音楽関係の方らしく、始めは芸能界、音楽界に入るつもりはなかったんだけど、結局作詞、作曲、シンガーソングライターになってしまったとインタビューで言っていました。 どなたか、この歌手の名前をご存知の方いらっしゃれば宜しくお願いします。

  • 歌手 (シンガーソングライター)

    歌手 (シンガーソングライター) 作詞、作曲も自分でやって、 アルバムCD3000円を100万枚が売れたとすると、歌手の 手元にはいくらはいるのでしょうか?

  • 作詞 作曲

     いくら歌が上手いからと言って作詞、作曲もしないヤツを歌手と呼べるのでしょうか? もちろん作詞してるから良いとは限りません。 おまえ男かと思うくらい、女性シンガーがボクたちはなんて書いたり(酷い時はタイトルの中に、ボクという言葉があります)、一方男性シンガーと言えば愛だの恋だの、好きだの嫌いだのラブソングばかりでしょ。 顔さえ良ければ良いアイドルなどなら、分りますが、そうじゃないなら今一ピンときません。 確かにその時代ヒットする曲や、詞を作るプロデューサーは居ます。 でも時代が変わるとヒットしなくなるのは事実。 その時その歌手の個はあるんでしょうか。 ただ歌うだけならカラオケと同じです。 だから作曲は別としても作詞くらいしないと、その人の伝えたい事が伝わらないと思うのですが。 皆さんは、どうお考えでしょうか?

  • ライブ活動

    歌手やシンガーソングライターなどを目指しておられる方は10代後半や20代前半からライブ活動などを始めておられると思います。私もピアノ弾き語りシンガーソングライターを目指しています。私は高校生の時、心の病をかかえ今でも薬を飲んでいますし通院もしています。現在25歳です。一昨年あたりから体調が良くなり作詞作曲を本格的に始めました。今はオリジナル曲が40曲程あります。しかしまだライブ活動などはやっておりません。来年(26歳になってから)から本格的にライブハウスで弾き語りライブを始めようと思っています。(まずは、地元からスタートです!!)26歳から活動なんて遅いでしょうか?私が目指している歌手像は今流行りの次から次へと曲を出していくシンガーではなくて、一曲一曲の自分で心をこめて作った歌(つまり、同じ歌です)がいつも流れているようなシンガーソングライターになりたいのです。まず、わたしは45歳まで頑張ってみようと思っています! 本題ですが、ライブ活動を26歳で始めるのは遅いですか?私と同じような境遇の方いられましたら宜しくお願いします!

  • 作詞、作曲、編曲の順番を知りたい。具体的には亀梨和也が歌っている「絆」!

    前々から疑問に思っていたのですが、歌謡曲の場合、作詞・作曲・編曲と名前が出ますが、どういう手順を踏んで作っているのでしょうか? シンガーソングライターなら全部一気に作っちゃうとかできるのでしょうが、有名な作詞家や作曲家がいる場合、どちらが先に作るのかとか。 亀梨和也が歌っている「絆」という曲も大好きなのですが、作詞が亀梨和也で作曲は馬飼野康二さんですよね。馬飼野さんは昔から本当に歌謡曲って言う曲をお作りになっていて「絆」を聴いた時は久々にいい曲に出会えたな~と思いました。歌詞もとっても良いのですが、経験とか地位とかを考えた場合、馬飼野さんが先に作って後から亀梨君が作詞したのかな~とも思います。この「絆」と言う曲の場合どうだったのでしょうか?好きな歌なだけに、とても知りたくなりました。宜しくお願いします。

  • シンガー・ソング・ライターと作曲家の違い

    はじめまして。 現在海外に在住しています。 DTMをはじめて3ヶ月ほど経ちますが、今までに作った曲(歌詞・ヴォーカルなし)が数曲あります。 しかし、私には歌唱力はあるのですが作詞がまったく出来ないためにいつまでたっても曲が最終的に完成しません。知人には『その歌唱力を無駄にさせないためにも作曲家としてではなくシンガーソングライター(SSW)としてレコードを出したほうがいい』と言われました。 私としても、自分で作った曲なのだから自分で歌ってCDにしたいと言う気持ちもあります。ただ世間一般に出回っている曲を見てみると、作詞、作曲、編曲、シンガーが全て別個人の名前でクレジットされているのも少なくないようです。 曲が売れる売れないは別として、作曲家としてなのかそれともSSWとしてやっていくべきなのかいきなりつまずいてしまい最近はまったく進展していません。 作曲家とSSWとでは収入面から見てどういった違いがあるのですか? また私のような場合、作詞家に報酬を支払って作詞をしてもらいそれを自分で歌ってCDにして自分の歌として著作権を取ることは出来るのでしょうか? 大まかで結構ですので何かアドバイスをいただけたら幸いです。

  • オススメの女性アーティスト

    メジャー、インディーズ問わず  オススメの女性アーティストを教えてください。  条件としては、 ・アイドルじゃなくて、あくまで歌手。  作詞、作曲を自分で行う、  シンガーソングライターのような人で。 ・高すぎる声は、あんまり……。 ・歌詞が綺麗。 の3点です。 好きな女性アーティストは、 椎名林檎、COCCO、柴田淳、鬼束ちひろ などです。