• 締切済み

シスコ製HUB

シスコ製、光ケーブル(マルチモードのGI 50/1.25)、5eのメタル3ポート以上、VLAN対応のHUBで安いものを教えて下さい。 シスコ社のホームページをみましたが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • list
  • お礼率50% (206/408)

みんなの回答

  • teltel
  • ベストアンサー率48% (41/84)
回答No.1

L2の単なるLANスイッチでよければ2960で良いかと思います。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/product/hs/switches/cat2960/index.shtml VLANも対応していますが、 「光ケーブル(マルチモードのGI 50/1.25)、5eのメタル3ポート以上」 の条件がいまいちよくわからないのですが、GigaEtherのポートということでしょうか? GigaEtherのポートが3つ以上となると下記の機種になります。 WS-C2960G-24TC-L 光で使用するときには光用の部品(GBIC)が別途必要になります。

関連するQ&A

  • 10.100HUBについて

    LANケーブルを手製で作成して、家屋に埋め込みました。手製であることと、ケーブル自体が劣悪なためだと思うのですが、通信状況がよくありません。 ルータ(WAN側)と10.100HUB(自動スピード判定機能あり)を、そのLANケーブルでつなぐとping応答しません。(別のケーブルでつなぐと問題ありません)そのケーブルで、10.100HUBの代わりに10HUBを利用するとpingは通ります。機器(HUB)の故障でもありません。(いろいろなHUBで試しましたので(バッファロー、コレガ等)。 ルータ側はyamaha57iですので、LANポートは自動スピード認識あり(10,100自動)です。HUBの代わりにyamaha55iを接続(HUB代わりに)してもpingが通りませんので、その55iのLANポートスピード100のところを10Mbpsにし、半二重に設定したところpingは通ります。 つまり、自動認識同士のHUBでは、接続できないようです。こういうものなのでしょうか? 尚、ケーブルは「TSUKO<H> TSUNET-MC350E CAT5e PVC」と書いています。

  • PPPoE対応100M シスコルータ

    私のPC環境はADSLからFTTH(光ファイバー)へ移行する予定があるのですが、その際ルータも替えようかと思っております。理由はポート開放作業がブラウザで面倒だからです。そこでシスコルータにしようと思いついたのですが、PPPoE対応で尚且つ100Mのスループットに対応したシスコルータは何がありますでしょうか?また、ヤフオク以外のところではどこに売っていますでしょうか? 少しマニアックな質問かもわかりませんが、ご存知の方よろしくお願いします。

  • 蛍光灯のノイズを拾うHUB?

    蛍光灯のスイッチを入れると、HUBのランプが反応します。 LANを利用中の場合、『COL』という赤いランプがついて、利用してないときは、LANに接続した『LINK/DATA』というランプが点灯します。いずれも一瞬です。これって対処法はありますか? HUB:PCi社 5ポート10BASE-T (EH-505P) #1ポート>5mケーブル>Laneed 10M USB #2ポート>2mケーブル>Laneed 10M PCMCIA #3ポート>5mケーブル>NEC純正  10M PCMCIA よろしくお願いします。

  • ルーター配下に無線HUBを繋ぐ場合 

    ルーター配下に無線HUBを繋ぐ場合  説明書に書かれているとおりにつなぎました  インターネットは とりあえず出来ているので 問題はないのですが 一つ疑問です  ルータはNTT西日本のCTUです、無線HUBはNECのワープスターWR7600Hを無線HUBモードで使用中です   *  ここから質問本題です  *  どうして無線HUBのLANポート1とCTUのLANポート1をストレートケーブルで繋いでいるのに通信ができるのでしょうか   *  素人考えでは無線HUBから見た上流の機器に対して、アップリンクポートを使わずに接続するのならば ストレートではなくクロスケーブルになりそうな気がするのですけれども   *  よろしくおねがいします

  • hub越しのcut.fletsnet.comへの接続

    現在、flets光プレミアム(西日本)を使い、快適に使用できています。 ですが、hubやブロードバンドルータ(hubとして使用)をはさんで https://ctu.fletsnet.com/ に接続しようとしても拒否されてしまいます。 パソコンやlinuxなどいろいろためしたみたのですがダメです。 ctuに直接接続した場合には、osによらず普通にctu設定画面にせつぞくされます。 いろいろと私なりに調べたのですが、ctuからntt局社へはvlanタグがついている という話しをどこかのサイトで見たようにおもうのですが(サイトは失念) あるいはそのせいでvlan外からの接続として拒否されているのでしょうか。 現在、ctuには各セグメントから4ポートとも接続しており空きがなく、 もし設定を変更する必要が出てきた場合、一台pcでもつけかえて設定画面に はいらないといけません。 設定できないわけではないので、特に急ぐわけではないのですが、できれば今の環境のままで loginしたいと思っています。 私の推測はあっているのでしょうか。また、解決法はあるでしょうか。 ご存知のかた、いらっしゃいましたら回答を宜しくお願いします。

  • スイッチングHUBの増設について

    小規模のLANですが、PC複数台&ネットワークプリンタ等々周辺機器複数台の接続でスイッチングHUBのポート数が足りなくなってきました。 そこで質問なのですが、今後のPC及び周辺機器増設にあたり、ポート数不足が予想されますが、その対策に、既存の5ポートのスイッチングHUBに、安価な同じような仕様のスイッチングHUBを足りなくなる度に増設(カスケード接続)していく手段と、一層のこと、多ポートのスイッチングHUBを新たに購入し、接続する手段とでは、何か両者に動作上の違い、問題等はありますでしょうか? 前提条件として、通信速度は100Mを超えることはないので、新規にHUBを購入するにしても1000M対応等のHUBは不要です。また、接続数にしても、現状の5台の接続から、今後の増設を多めに見積もってみても全部で16ポートもあれば、事足りる程度の規模です。 以上、宜しくどうぞ。

  • シスコ社製のルータの選択について

    これからBフレッツのベーシックタイプで回線を引き、固定IPを取得して、ホームページの公開をしようと思っています。ルータはできればシスコ社製品を検討しておりますが、選択の基準が不明です。 以前シスコルータ取扱店に問い合わせた所、CICSO2611XMもしくはCISCO2651XMを薦められましたが、もう少し安価な機器で対応できないかと考えています。 なにぶん何も分からない初心者で、まず何の情報を提供すれば的確なお答えを頂けるのかすら分からないので(汗)これらの情報も提出しろ、と言って頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • シスコシステムズのルーターについて

    PC素人です。シスコルーターのCiscoSmallBusinessRVS4000jpってサーバー以外でも(windows8pro/64ビット)でも使用可能ですか? ギガビット対応で価格が10000円~15000円ぐらいのルーターを探しています。というのも自宅の接続をADSLから光にしたので購入しようとしているのですが、安いルーター(5000円前後)は口コミ評判が悪く(速度低下、切断等)購入する気になりませんでした。 ですが5000円前後以外のルーターだと上記のシスコか価格が20000円以上のものしか探せませんでした。 もし上記のシスコルーターが使えれば購入しようと思います。 あと他にもオススメをご存知の方はお教え頂けると助かります。

  • SW-HUBについて

    SCコネクタ(光ケーブル)×2ポートとUTP×24ポートのSW-HUBを探しています。 現在使用してるものはPLANEX製のFMX-24VX、SF-0224FSなのですが、 ループ防止機能などがついていないので富士通製のものを探しています。 そこでセキュアスイッチ「SR-S224TC2」、1000BASE-LX用「SFP-GBIC」にしようと思うのですが、これだけでよいのでしょうか。 光ファイバー環境がSCコネクタなのでSCへの変換モジュールも必要なのでしょうか。 SCへの変換モジュールは「SFP-GBIC」のことなのでしょうか。 ネットワークのことがよくわからないので、ご教授下さい。

  • スイッチングHUBが使用できない

    最近、母屋→離れまでLANケーブルを業者に通してもらい、インターネットに接続しています。 離れにはLANポートが1つしか無いのですが、有線&無線の2台のPCで接続するため、スイッチングHUBを購入してみましたが、接続できません。 母屋→離れまでのLANの通し方ですが 母屋のモデム(光フレッツ)→母屋壁のLAN差込口→地下の管を通って離れの壁→離れの壁からHUB です。 HUBを通さず、離れの壁から直接PCへ接続すれば、有線/無線共に接続できます。 しかし、HUBを通し、そこからPCと無線LANアクセスポイントへ接続した場合、どちらも画面上では接続されているような表示が出るのですが、実際にIE等でインターネットへ接続しようとするとタイムアップしてしまいます。 購入したHUBの型番は、BUFFALOのLSW3-TX-5EPで、1~5までポートがあるため、1番に離れの壁から来たLANケーブルを挿し、2番と3番のポートからPCとアクセスポイントへケーブルを繋いでいます。 電気業者は、母屋と離れそれぞれの壁にLAN差込口を設置し、その間は延長ケーブルを通しているだけ、特別に機器は設置してないとの説明でした。 この状態で、スイッチングHUBを使うにはどうしたらよいのでしょうか? 母屋→離れでの延長工事が原因なのか、スイッチングHUBの使い方が間違っているのか、判断できません。 解決法をご存知の方はお教えください。