• 締切済み

相続のお金でマイホーム購入

今回、親の残してくれた相続のお金で マイホームを購入しようか?悩んでいます。 相続分は4000万です。兄弟2人で相続しました。 物件は4600万です。 相続税もかかるのか?わかりません。 ローンを組まず、自己資金を入れて一括で買うと税金など 免除なしですが、多く税金を払わなければいけないのならば、 600万のローンを組むほうがよいのでしょうか?

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 他の方が回答されているとおり、ローンはできれば組まない方がいいですよ。ローンの金利・諸経費と住宅減税で戻ってくる金額を比べると戻ってくる金額が小さいはずですから。  むしろ、4,000万円に対する税金が相続税の他に所得税やら住民税とかが掛かってくると思いますので税金の総額は確認されておいた方が良いですよ。また、建物の他、カーテン等のインテリアやエアコン等の家電など付帯費用がかかります(200万円位は見ておきたいです)。また、手元にある程度のお金を残しておきたいですよね。以上の金額の差し引きでローンを組む組まないを決められたらいかがでしょうか?

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.6

総額8000万円を半分にして4000万円ならば、500万円分だけあなたは相続税を払わないといけませんね。 総額で相続税を計算して、相続税に相続の比率を掛ければあなたの相続税が出ます。 ご両親が亡くなってから、10ヶ月以内に税務署に相続内容の申告と相続税の納付を行わないといけませんが大丈夫でしょうか。遅れるならば、それはそれで税務署に遅れるというか、とりあえず法定相続で分けた形で申告、納付をして、後で実際の相続に合うように相続税の修正を行う必要があります。 ローンですが、組まないに越したことは無いです。 ローンを組むにも色々諸費用がかかります。 現在の定期預金の金利を考えると、あなたが株などの資産運用に自信が無い限りは、ローンを組むほうがマイナスだと思います。 これは、住宅ローン減税を考えても同じ結果だと思います。

usazuki
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.5

質問者がはっきりさせて欲しいのは 遺産4000万が総額なのか、質問者の相続分なのかです それとその遺産が、現金預金、有価証券、不動産のいずれかであるかです 総額4000万で、相続人が2名であれば相続税は非課税です(7000万を超えた分には相続税がかかります) 遺産が現金預金であれば簡単ですが、有価証券や不動産の場合、現金化のために売却すれば、その売り上げに所得税がかかります また、有価証券や不動産の場合は価格算定が問題です 上場されている株式であれば、相続発生当日の株価が算定の基礎になります 不動産や非公開株式の場合、相続発生時の価格ですが、この価格は簡単には決められません(最終的には税務署の判断になります) 自己資金かローンかは、資金に余裕があれば自己資金でまかなう方が総支出は少なくなります  ローン減税は 年末のローン残高の1%相当分です、つまり1%の利子相当分です 金利1%で借りられるローンなどありませんし、年末のローン残高ですから1~12月に返済した分は対象になりません ローンの利率より高利で運用できるものがあれば、利ざやを稼ぐこともできますが、そのようなものは怪しいものばかりでしょう 試算する場合は、ローン返済完了までの全期間の費用総額を見なければなりません ローンの利子全額 ローン減税の減税額全額 ローンを利用したため流用できる自己資金の運用利益の全額 これを利率を想定し、さらに自己資金を最大に使用した場合と最小使用の場合を比較してみれば納得できます 通常は、自己資金をある程度の蓄えとして残してローンを利用します なお、不動産を購入すれば、登記関係の税金と費用、不動産取得税、固定資産税・都市計画税がかかります それを落ちなく掌握し、総合的に判断することが必要です

usazuki
質問者

補足

とても、参考になりました。 遺産総額4000万でした。きちんと書かず、すみませんでした。 もう少し、考えてみます。 ありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

共同の相続で税理士さんにお願いしていましたが、税理士さんの説明不足で大変な目に合いました。 相続税は共同で土地を売って支払いました。その後遺産分割で土地を貰いました。相続税を払っているので、土地を売ったお金は税金が掛からないと言われ、土地を売れる予定のお金で約一億の家を建ててしまいましたが、土地を売って所得が上がった分に所得税や市県民税で3千万以上の税金が掛かってきました。持ち金はそんなになくて、あわてて2千万円のローンを組んで支払いました。 しっかりした税理士に細かく説明してもらわないと・・・ ローンを組もうと所得に対する税金は同じです。

usazuki
質問者

お礼

あとから、いろいろ税金がかかるのも、あるのですね。 参考になりました。 もう少し、きちんと説明してもらいます。 ありがとうございました。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.3

>>相続分は4000万です。兄弟2人で相続しました。 すべての財産の合計がひとり3500万まで税金がかかりません。 4000-3500万=500万については申告し税率は10%の50万です。 相続の税金はコレで終わりです。 ローンを組むと住宅ローン減税がうけられます ケースによりますが、4600万現金一括より所得税が返ってくるので税金がましかもしれません。 住宅にかかる税金はローンでも現金でも同じです。 ローンの場合は保証料、金利などが余分にかかります 近くの税務署で丁寧に性格に教えてもらえます 国税のタックスアンサーでも電話で聞けますよ。

usazuki
質問者

お礼

国税のタックスアンサーでも電話で聞けるんですね。 はい、参考になりました。 一度、電話で聞いてみます。 ありがとうございました。

  • tnakaji
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.2

課税遺産総額は相続財産から遺産に係わる基礎控除額5,000万と法定相続人数×1,000万を引きます(このケースでは兄弟2人で2,000万) 4,000万-7000万=-3000万 相続税の課税対象とはなりませんが、 遺産の分配をせずにマイホーム購入したら相続争いや、 不動産取得後の不動産取得税や不動産の維持にかかる固定資産税など もかかりますので、細かい数字は専門家にきちんと確認されると良いでしょう

usazuki
質問者

補足

相続課税対象にならないと、いうことは 確定申告をしなくてもいいということなんでしょうか? 専門家にも、きちんと確認します。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

その金額なら相続税ガッチリ掛かると思いますが・・・ ローン組む組まない関係ありません 家の購入も関係有りません。 http://allabout.co.jp/finance/inheritance/subject/msub_1019.htm まずは司法書士や弁護士などに相談してみましょう。 最寄の司法書士相談センター↓ http://www.shiho-shoshi.or.jp/cgi/search.cgi

usazuki
質問者

お礼

マイホーム購入より、 まず、相続税について調べてみます。 無料相談もあるので、相談してみます。 それから、マイホーム購入という流れですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マイホーム購入について

    いつかマイホームは購入したいと考えていますが その時期について悩んでいます 例えば2千万円を借りてマイホームを35年ローンで 購入した場合は利率が3%で計算すると 2000万円×2.81倍=5620万円 3620万円の利子を払わないといけない計算になりますよね 現在40歳でマイホームを一括現金購入するお金が溜まる 定年までは賃貸だとすると 家賃月10万×12ヶ月×20年=2400万円です そう考えると今買うより定年まで賃貸で、定年後にローンなしで マイホームを建てたほうが得なんではと考えるのですが 何か計算違いしているでしょうか?

  • マイホーム購入

    夫35歳、会社員、年収700万、妻、小学生の子供3人(5人家族)、親等からの援助なしで3200万のローンで相談です。 賃貸で月7万からマイホーム購入はどう思われますか? 人によって色んな考え、意見があると思います。

  • 相続時精算課税適用しても、最終的にも非課税のままでしょうか?

    この度、分譲住宅を購入することになり、資金内訳は下記のようになります。 ・物件価格(諸費用すべて込み):3400万円 ・自己資金:200万円 ←そのまま貯金しておきます ・父親65歳からの援助:1300万円  ・住宅ローン:2100万円 父親からの援助については、今回1300万円もらうかわりに、両親の死後は 残りの財産は全て弟が相続するという条件で出してもらいます。 (ちなみに弟との2人兄弟で、実家は弟が継いでいます。両親は共に健在です) このような場合、親からの1300万円に「相続時精算課税制度」を 適用すれば、今回だけでなく最終的にも非課税のままで済むのでしょうか? それとも最終的には相続税などで課税されてしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • マイホームを諦めかけています

    私(夫):年収900万、フリーランス 妻:年収400万、保育士会社員 予算:3500万 自己資金:200万 現在の家賃:14万 フリーランスなのでフラット35しか通らないと思っています。そうなると金利は1.8%ほど。 現在2人で住んでいるところの家賃が14万なので、ローンの月々の返済は12万が妥当だと思っています。 固定資産税や妻が将来パートやアルバイトになることを考慮しています。 ローンのシミュレーションをしてみましたが、月々の返済が12万で金利が1.8%だと、3700万しか借りれません。家を建てるのに建築費、工事費、諸経費込み込みで3000万ほどかかる話をハウスメーカーから聞いています。 土地にかけれるお金が殆ど無く、一軒家のマイホームを持つのは不可能と考えていますが、いかがでしょうか?

  • 一体いくらあればマイホーム購入できますか?

    こんにちは。 マイホームを購入したいと思っています。 建てたいと思っている土地は一括で買えそうです。 建物で例えば1800万円かかるとして、頭金300万円用意できれば、あとのローンは月々いくら払えばいいですか? 25年で払い終われるようにしたとすると。 ケースバイケースだとは思いますが、一般的な例えとして教えてください。 あと固定資産税やらいろいろあると思うんですが、一戸建てを所有すると払わなければならないお金は他に何がありますか? まったくの素人なので、どこに聞きにいけば良いかわからず(不動産?住宅メーカー?)、 旦那さんは仕事が忙しいので1人で聞きに行く勇気もなく。。 こちらで少し知識をつけられたらと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 相続時精算課税制度のマイホーム資金の贈与について

    初めての投稿です。アドバイス宜しくお願いします。 今年中に夫の両親(60歳)と完全二世帯住宅を建設する予定です。 まだ、ハウスメーカーにお願いして土地を探している段階ですが、お舅さんから2000万円(現金)夫2600万円(ローン)の内訳で、検討中です。 両親は収入が少なくなってしまったので、固定資産税などを夫持ちにしたいと考えています。 その際、共同名義でなく、土地・建物を夫名義にした方が良いのか両親と話し合っています。 本などを見ると、相続時精算課税制度は65歳以上の親で、2500万円まで贈与税が掛からないとされていますが、マイホーム資金の贈与なら1000万円上乗せで3500万円までとなっています。マイホーム資金の贈与は65歳未満の親からの贈与にも適用されると書いてありますが、 私達の場合、1000万円ならOKなのか、3500万円までOKなのか正直よく分からないので教えて頂けたらと思います。 *ちなみに、今回の2000万円以外は相続するつもりは一切有りません。

  • マイホーム

    昨年リンカーンナビゲーターを購入しました。 しかし、今年に入ってマイホームについて考えるようになり 車にかかるお金をマイホームの頭金になるように貯金 したいんです。 今現在車は親ローンで返していっています。 先のことを考えずに購入してしまった私が 悪いんですけど、主人や親にいっぱい言われそうです。。。 でもやっぱり売って、親に返して貯金したほうがいいですよね? 現在車にかかる費用 月ローン 30,000円 月保険    8,000円 月ガソリン  20,000円 税金(年1回)88,000円 車検    200,000円 普段通勤用に軽自動車にのっています。 しかし、もう軽自動車は廃車寸前です。

  • マイホーム購入の資金援助について

    マイホーム購入にあたり 親から500万円の資金援助を受けました。 以前は500万円までなら贈与税が掛からないと聞きましたが 今年から?変わったそうです。 来年、どの位贈与税が発生する事になりますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください!

  • マイホーム購入の際の税金未払いについて

    マイホーム購入の際の税金未払いについて 結婚して5カ月の新婚で、私は妊娠8カ月の妊婦で専業主婦です。 今はアパートで暮らしているのですが、2年後の更新でマイホーム購入できればと思っています。 しかし先ほど、旦那の市税催告が届き・・・ なんと平成18年から20年の、市民税、自動車税を滞納していたようで、滞納金合わせて22万の催告がきてしまいました。 来月までに払わないと滞納処分を執行・・・と書いてあり、一括返済は難しいので役所に相談して、少しずつの返済をお願いするつもりです。 そこで、マイホームのローンを組む際に税金などの未納歴も見られるとは聞いたことがあったのですが、未納がわかった今(旦那は自覚はしていたようですが今の生活で精いっぱいで後回しにしていたようです・・・)やはり2年後にローンを組むなんて難しいのでしょうか。 また、2年後までに未納分を完済できたとしても、未納の過去があると組めないのでしょうか。 若い頃のこととは言え20歳過ぎてなにをやってたんだ。。。と情けないし恥ずかしいしのですが、無知な為質問させて頂きました。 ご返答お願いします。

  • マンション購入の際の名義分けと相続について

    現在、中古マンションの購入を考えています。自己資金は800万円、両親より1200万円出してもらい2000万円の物件になる予定です。ローンは組まず、一括購入します。 購入の際、現金で1200万円を相続して名義を自分1人にするかマンションの名義を6:4で父と自分に分けておき、しかるべきタイミングで相続する方がよいいのか、悩んでいます。ちなみに、マンションの広さが50平米を下回るため、住宅購入に対する贈与税の優遇はありません。 建物の築年数は古く、築40年以上と考えてください。 エリアは地下鉄駅より徒歩数分の東京23区・副都心です。 物件が古い点から、現金で相続するよりも、名義を分けておいて後から相続する方が相続税が安いのではないかと考えています。 また、私は自由業で事務所としても使用する予定なのですが(現在の賃貸も、一部を事務所利用として計上し確定申告しています)、名義を分けた場合、父親に6割分借用している形になるので、家賃?として父に振り込みをし、事務所費用として一部を計上するほうが良いのかとも思います。ただ、4割は減価償却で申告するので、ややこしいのかも…。 このような状況で、どのようにするのが税金的にメリットが高いかご教授いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。