• ベストアンサー

かまどうまの対処方法を教えて!

KOH_daの回答

  • ベストアンサー
  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

ゴキブリ退治のホウ酸団子で駆除できます。 ただし市販の○ンバットのようなホウ酸団子は、 ゴキブリしか食べられない容器に入っています。 自作するのがよろしいかと思います。 作り方は、検索すると見つかると思いますので省略。 今はあまり餌を食べない時期なので、団子は床下より、 比較的暖かい室内に置いた方がいいと思います。

kamadouma
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 夏場はもっとひどいので気長に駆除してみます。

関連するQ&A

  • カマドウマに困ってます!!

    この間、人生ではじめてカマドウマ(便所こおろぎ)に遭遇しました。実家は築60年の木造でかなり古く、トイレも未だに汲み取り式なので昔からハエや蜘蛛はしょっちゅう出てました。数年前からカマドウマが家の中にでるようになったらしく、5月現在ですでに五匹出ました。私はあの気持ち悪さと根っからの虫嫌いで退治しようにも近付く事さえ出来ません。考えるだけで鳥肌になるくらい…熱湯やゴキブリホイホイが効果的と聞きましたが、どこから発生してるのか不明なんですけど他に効果覿面な駆除方法はありませんか?異常なほどカマドウマを警戒してるのは家族で私だけ…そしていつも発見してしまうのも私…なんで私ばっかり…と毎日ホントに落ち着きません。。

  • 男の座りションを促す良い方法ありませんか

    定期的に我が家で宴会を催すのですが、お酒が進むと皆さんトイレの回数が多くなってきます。 そこで困るのが、♂の小便の飛沫や誤爆。 我が家は洋風便所なので、♂が座りションをしてくれると助かります。 座りションを促す何か良い方法はありませんか? 1)♂のプライドを傷つけない、上手な言い方 2)便所に掲示する文章なりピクトサインのありか 3)座りションは、英語で何と表現するの?

  • 天井に埋め込んであるダウンライト、穴を塞いでよい?

    天井にダウンライトが埋め込んであります。 金属製のコップを逆さまにして天井に埋め込んであるようなヤツで、下側(部屋の側)にガラスなどは嵌っていません。60Wの白熱電球がついています。 ここで問題なのですが・・・ 金属製のコップのような部分と、天辺に付いている電球のソケットとの間に2cmくらいの隙間があって、ここから、天井裏に棲んでいる便所コオロギが大量に侵入してくるのです。 この隙間、埋めても大丈夫ですか? もし埋めてもいいなら、どんな材料で埋めればいいでしょうか? あるいは、便所コオロギの侵入を防ぐいい方法はないでしょうか? (全部駆除するのは、どうも無理っぽいので。。。)

  • 汲み取り式トイレの便槽の後処理方法

    3年程前汲み取り式便所を水洗便所にしました。 先日シロアリの調査をしてもらったところ、以前使用していた便槽は埋め立てされておらずそのままになっていました。(デジカメ画像で確認済み) 通常は砂等で埋めるのが一般的でしょうか?(梅と葦を一緒に埋めると聞いたことがあります・・・うろ覚え)それとも汲み取り後そのままなのでしょうか? 本日施工した設備屋さんの社長に質問したところ、見積もりに無かったからしていません、施工時言ってくれればやりましたけどと言い、のらりくらりで話になりませんでした。 素人なので分かりませんが、見積もりの時便槽を埋めますとか、そのままでいいですとかお願いしなければいけないものですか? これから埋めるとなると方法は2つで便所の床を剥がすか、床下収納庫より潜るかとのことです。 是非正しい方法を教えて下さい。

  • 室内でコオロギが鳴いています…

    リンリンリン、というコオロギの鳴き声が高いのと低いので二種類、部屋の中で響いております…どうも網戸の隙間から侵入されてしまったようです。 殺虫剤(アースジェット:ハエ用)片手に捜索しているのですがこちらが身動きするとあちらがなきやむので、おおまかな配置の見当しかつきません…。 そんなに嫌いな鳴き声でもないので放っておいてもいいのですが、うっかり繁殖されると困るので調べてみたのですが、「コオロギ 室内 駆除」で検索するとベンジョコオロギばかりがひっかかるので困っています。 そしてあまり画像を見たくないので、コオロギらしきページを見つけても開く勇気もない状況です。…コオロギの外観はあまり好きではないのです…。 コオロギは室内で放っておいても勝手に増えたりしませんでしょうか? 増える場合は駆除したいので、駆除方法についてアドバイスいただけたらと思います。

  • トカゲモドキの餌のコウロギの事で・・・

    すみません、よければ教えてください。 トカゲモドキを飼っています。 その餌のコウロギなのですが 家族が気を利かせて「もう数が少ないから買って来たよ。 いれとくね」といってコウロギを前からいるコウロギと 一緒にしました。さて、後からよく見るとなんか色や大きさが 前からいるのと違います。調べた所前からいるのはフタホシコウロギ、 家族が買ってきたのはヨーロッパイエコウロギでした。 ・・・これってほっといても大丈夫でしょうか。 種族が違うと殺し合いとかしないか心配です・・・。

  • 洗面所からの水漏れの対処法

    はじめまして。築7年の木造住宅にすんでいるものです。  深夜に私の不注意で1階洗面所の水が出しっぱなしのまま排水も多少髪の毛などのせいか不十分で、早朝に気がつくと、大量に水が漏ってしまっていました。  水漏れの状況は1階洗面所全部。隣のトイレの1部。フローリングの廊下がほとんど。床下も1センチほど水浸しでした。 火災保険も自分の過失なので下りないとのことです。  本日までフローリングなどは全て拭き、床下の水もなんとか1日で水溜りは除去し、新聞紙で濡れた箇所に敷き、床下収納を空けたままで乾燥させている状況です。。  恥ずかしながら皆様にご質問したいのですが、今後の床下の対策と、あとカビなどの症状が心配です。 素人ですので、床下の断熱材(ガラスウール10センチ)の濡れている所は木と接触しているとだめそうなのでハサミで切断しました。  今は乾燥させることに専念していますが、今後の対処方法をお教えくださいませ。よろしくおねがい致します。

  • 蛇が家に近づかないようにできるか?

    実家の周辺は田畑が多く、虫や蛙が多く生息しています。そのためか蛇も生息するのは仕方がないかと思っています。しかし、ヘビが家に侵入しようとしたり、基礎部分の通気孔の部分から床下に侵入するのをみると、蛇を寄せ付けなくする方法がないか考えてしまいます。蛇は、地面の小さな穴の中へかくれていくのを何度かみているのですが、蛇よけの簡単で効果的な方法はないでしょうか?

  • 以下の算出方法を、数学では何と言うのですか?

    成績を5段階(A.B.C.D.E)で評価し、それぞれの評価に対して4.3.2.1.0でポイント化します。このポイントの単位当たりの平均値を算出する方法。 <算出方法> (4×Aの修得単位数+3×Bの修得単位数+2×Cの修得単位数+1×Dの修得単位数) ─────────────────────────────────────                       総履修単位数

  • 真冬の蚊の発生に困ってます

    1月も後半に入り寒い日が続いていますが、なんと我が家では蚊が飛んでいます。外は朝は氷点下まで気温が下がり蚊が生息しているとは思えません。室内も朝方は10度以下に室温は下がっているので蚊が誕生するとは思えないのですが、捕まえてつぶしても翌日にはまた飛んでおり新たに室内で誕生しているとしか考えられません。ボウフラが生きて行ける場所はやはり水があるところでしょうから、台所、ふろ場、洗面所あたりでしょうか?気持ち悪いので発生場所を捜し出して、退治をしたいのです。どなたかよいお知恵をお貸しください。ちなみに種類はあかいえ蚊と思われます。