• ベストアンサー

木製サイディングってどうですか?

いつもお世話になってます、タイトル通りなのですが・・。 今、新築を考えていろいろ悩んでいます。 中のイメージなどは自分の中ではっきりしてきているのですが、 外壁の木製サイディングについて悩んでいます。 前に「腰壁くらいまでと、サッシの周りに木製のサイディング をしたい」とデザイン的な質問はしたのですが 工務店周りをしていると、木製サイディングを止めたほうがいい というところまであります。 理由はメンテナンスの問題、パワーボードの方が火災保険が 安くなる、今流行っているだけ、などです。 もちろんメンテナンスは自分が出来る範囲でと考えていますが 主人が「隙間があいてみっともなくなったりしないの?」 などと消極的で、私のこだわりが却下されそうで焦っています。 街の中の木製サイディングをみても、経年してなお色も変わらず きれいなものもあれば、正直、家はきれいなのに木の部分だけ色あせて みっともないものもあります。 外壁で使っても、メンテナンスさえすれば美しさが保てる素材や、 ここの木製サイディングは、良かったよ!などという情報を お願いします。 木製風(つまり木製のように見せてあるもの)のサイディングは 今回省いて教えていただけると嬉しいです。

  • ycnhk
  • お礼率98% (130/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.4

誰にも教えたくなかったが ランバーガードよりも長持ちする奴はありますよ 塗料=樹脂塗料ですが 樹脂はいずれ年月で分解されますが コチラのは分解されません 液体ガラス、コレは白木はずーっと白木のままでいけそうです (まだやった事無い仕事だけど多分コレが塗料の主流になるかな)

参考URL:
http://www.nikko-gp.co.jp/
ycnhk
質問者

お礼

初めて見ました、こんな塗料! 値段が無いのが怖いけど・・・。でも間違いなく 未来の塗料になるでしょうね。火災実験が一番参考に なりました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • tumekusa
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.2

ycnhkさんこんにちは。わが家は木製サイディングです。米マツ下見張りというものだと聞いてます。2階建て、築18年です。 購入したメーカー名は忘れてしまいましたが、「我が社のサイディングはメンテナンスしだいで100年持ちます。ただし、10年毎に絶対に塗り直しをすること。普段から箒で汚れを落とすこと」などなど木製外壁を美しく長持ちさせたいならと一生懸命説明してくれたところのです(外国の方でした)。 それからあっという間に時は経ち、やっと3年前に費用を安くと足場だけ業者に頼んで立ててもらって、その年の夏休みは夫と二人で外壁の塗り替をしました。古い塗料を束子で落とし、傷を直し、新しい塗料を2回塗る(日が当たる所は3回)。塗料はネットで買いました。「約束の10年毎は経済的に無理だわね。歳をとったらできないし今回だけかもね」と言いながらも、日々黙って家族を包んで建ってる我が家を愛おしく思いました。 あの説明で「木製サイディングは手がかかるけれど住む人の生活に沿って変化することを楽しんで」と言われた事を思い出しました。私の体験ですが参考になれば幸いです。

ycnhk
質問者

お礼

実際にお住まいの方の回答、頼もしいです! 木製サイディングで18年!家作りでは大先輩ですね^^ 私も自分の実家が林業を営んでいる為、木への思い入れは 人一倍です。本当なら国産にこだわりたいところですが、 予算上無理のように思いますし・・・。 私も主人と一緒に塗りなおしたり、家を大事にメンテナンス したいと思います。 参考にさせていただきます。

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.1

ども、木がどうかというより その上に塗る塗料で耐用年数は左右されるのですよ 木事態はもろいですからねえ 私は塗装業なのでいろいろ長持ちする奴とか調べました 今のところ半永久に長持ちしそうなのは1種類しかありません

ycnhk
質問者

お礼

前回に続いて回答していただきありがとうございます。 ランバーガードという塗料であれば、どんな木材でも 外壁に向くでしょうか? ちなみに前回のアドバイスで絵にもチャレンジしてみました。 かなり気に入っています。

関連するQ&A

  • サイディング壁の補修

    築18年の家ですが 外壁がモエンサイディングとかいうものです。 冬場の結露のしたたりのせいかサッシの窓の角の所が塗料がはげて中がむき出しになっています。いい補修の仕方がありましたら教えていただけますでしょうか? それとサイディングの壁は耐久年数はどれくらいのものなのでしょうか?当方冬場は積雪30センチくらいある寒冷地です。サイディングの繋ぎ目のパッキン?というかグルーというか それも朽ちてきているというか縮んで隙間が出来てきてるみたいなのですが 全体に貼りかえる時期なのでしょうか?それともペイントするだけですむのでしょうか? ご存知の方教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • サイディングのメンテナンス

    現在、木造軸組み工法で新築中です 外壁にはニチハのサイディングを選択しました 厚み:12mm、特殊焼付けアクリル塗装 となっています 今度、工務店の人にも聞こうとは思っているのですが事前に予備知識として知っておきたいと思いましたので質問します ・サイディングにメンテナンスは必要でしょうか? ・必要だとしたら何年後位に(十年?二十年?)どのようなメンテナンスで費用はどの程度でしょうか? ・サイディングって上から塗りなおすものですか?貼り直すものですか? ・直射日光を浴びたり、時間が経つにつれて色は次第に褪せていくものででしょうか? 色々と質問してしまいましたが簡単にで構いません、ご存知の方いらっしゃったら教えてください よろしくお願いします

  • サイディングについて 教えて下さい

    はじめて参加させて頂きます。 昨日から基礎工事に入っているのですが もうそろそろ外壁を決めないといけないのですが 悩んでます。工務店の標準は12mmで16mmで釘施工だと 15万アップ 16mmの金具施工だと40万アップだと言われてます。 いろいろ皆さんの過去の意見を見せて頂いたのですが 釘施工とサイディングが浮いてくるとか?聞くのですが 本当なんでしょうか?12mmのサイディングだと メンテナンスも5~7年で必要だとお聞きしたんですが… 他のお家を見ても 壁が浮いてる家なんて見た事も無いのですが どうなんでしょうか? 16mmでも釘施工だとやっぱり浮いてくるのでしょうか? 家は、南面だけが日が当たり他の面は隣の家と接近してますが どうなんでしょうか?教えて下さい

  • ガルバの外壁の費用は?

     現在 設計事務所を通し工務店で一戸建てを建築中の者です。 外観、メンテナンスの面から外壁はガルバリウムにしたいと考えているのですが、予算的に厳しくサイディングに、という話になっています。工務店さんの話によると「サッシ周りの処理の見た目、雨漏りなどを考えると、ガルバにする場合でも、まずサイディングをはりその上からの施工になる為。」とのこと。 やはり、上記を考慮するなら直接ガルバを貼るというのは問題があるのでしょうか? また、見た目もきれいにはならないのでしょうか? 皆さん、よろしくお願いします。

  • サイディングのデザイン

    新築で外壁の打ち合わせをしている最中です セミオーダーなので何でもかんでも自由というわけにはいかず指定メーカーのサイディングの中から貼りあわせを検討していきます で勉強のつもりでサイディングに注目しながら住宅街を歩いてみたのですが 1階にタイル調、2階に塗り壁調、1階と2階の境に幕板を張るデザインが多いように思いました これなら色の使い方やサッシの色の工夫で落ち着いた雰囲気にも可愛らしい雰囲気にも和風にも洋風にもアレンジ可能のようです 新興の住宅地ではそんな家が本当に多いですね そこで私個人の好みとしては1,2階共にイエロー系の塗り壁調のサイディングを貼り、家の角にアクセントとしてレンガ調のサイディングを貼りたいと考えています(プロヴァンス風?) でも小さな工務店の従来工法で建てた家でこういった輸入住宅を真似たサイディングを貼るのはおかしな事かな?と思い始めました ○○調といったレンガや塗り壁に似せた加工品のサイディングを使い、中身は日本の家で外観だけ輸入住宅の真似というのは見る人が見たらとてもへんな家でしょうか? で更に気になりだしたのが住宅地に溢れる先のデザイン、あれはいったい何なんだろう?あれも輸入住宅の真似?なんでしょうか

  • ベランダの外壁を木にしたい

    みなさま、お世話になります。 現在、在来工法で新築を計画しているものです。間取りが決まりましたので、屋根や外壁などを検討しているところです。 ベランダの外壁について、みなさまのお知恵を頂きたいとかんがえています。 二階のベランダの外壁を木の外壁にしたいと考えています。なかなかいい写真が見つからなかったのですが、 http://www.to-iku.or.jp/hyssop.htm の左上の写真のような木製の外壁で、隙間が開いていて風が通り抜けれるようなベランダにしたいと考えています。 そのことを工務店さんとの簡単な打ち合わせの場で話したところ、メンテナンスが大変だからお勧めしないと言われました。二階のベランダ外壁ですので、メンテナンスが大変ならちょっと考え直したいなと思っているのですが、家の外観としては非常に好みなのであきらめきれないです。 そこで皆様に質問ですが、このような希望を満たすようなベランダの外壁を何かご存じないでしょうか? 間取りは総二階で、家の南側には庭+駐車場と6メートル道路があり、二階南側の一面にベランダを設置する間取りです。 他の部分の外壁は、一般的な金属的なサイディング(白系1色 or 白系+青系2色)にしようと考えています。木目調のサイディングがあることは知っていますが、隙間が開かないので、あまり選択したくありません。 場所は、九州の温暖な地域です。 よろしくお願いします。

  • 木製の外壁

    過去ログかなり探しましたがこれというのがなく質問させていただきます。 現在、地元の工務店さんと打ち合わせて在来工法の木造2F建てを設計中の者です。 間取りが決まり、あらかたの費用を出したくて他の仕様も 決めて見積もりをとっています。 そこで外壁のお話が出ていろいろあったのですが 通常のサイディングは避けたくて 1:レンガタイル 2:ガルバリウム 3:木のサイディング(羽目板?) が候補にあがりました。 1は費用が300万ほど上がってしまい断念。 2と3を組み合わせて 東北西面と南面のベランダを真っ黒なガルバリウム 南面の1Fと2Fに木製のサイディングを考えて 見積もりを取ってもらっています。 先日工務店さんから連絡があり 「やっぱり木の羽目板はメンテが大変でおすすめできない」 と言われとても迷っております。 当方としましては、全面木だと確かに大変だと思いますが 南面でメンテも考え自分で塗れるように、ベランダなど 塗りにくい場所は避け1Fと2Fの壁のみ(ベランダや庇などがかかる壁のみ)で考えて提案したのですが、 この試みは無謀でしょうか? いろいろなサイトを調べてチャネルオリジナル等も見ましたが 良い事しか書いてないので質問させて頂きました。 壁を付ける工法も 工務店側とチャネル側で少し違うようで 工務店:内装材>柱&断熱材>構造合板>防水シート>胴縁>サイディング等>羽目板 チャネル:内装材>柱&断熱材>構造合板>防水シート>胴縁>羽目板 となっています。 どなたか詳しい方、こういう条件ならこうしたほうがいいとか これくらいのメンテを覚悟してるならいいんじゃないとか 反りや腐れが心配とか・・・・ 工法はこうするのが普通じゃない?とか・・・ ご意見をお聞きしたいです。 長文すいません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • サイディングの隙間の目地

    新築で今月末引渡しで動いています。 今日見にいって外壁(サイディング)をみてみると隙間の目地にコーキングのようなものが埋められていたのですが、うっかり触ってしまいました。 そうしたら、表面はツルツルしているんですが、中がブヨブヨしている感じでした。(窓の周りもそんな感じでした) これは1週間ほどで固まるんでしょうか?(梅雨で毎日ドシャ降りです)

  • 新築の外壁

    外壁、外観で悩んでいます。色々何でも良いのでアドバイスお願いします。 ラップサイディングのスレート屋根か塗り壁の瓦屋根 又はレンガ調のサイディング 色々悩んで全くどうしていいか分からなくなりました。工務店なので3Dもないし想像だけでは限界が… ラップと塗り壁なら薄い黄色がいいなと思っています。 サッシは格子窓でモールを窓回りにつける予定です。あと太陽光もつけます。 メンテナンス等はどのタイプにしても変わりないですか?雨垂れや苔も変わらないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • キッチン扉(木製)のメンテナンス

    中古の賃貸の家に入居しているのですが、 木製の(木風のシートではなく、中まで木製みたいです)キッチン扉が 痩せてきて、小さな隙間が無数にあります。 そこからうっすらカビが生えたりするので、 防カビもかねてメンテナンスできればと思っています。 賃貸ですので、ペンキで上から塗ってしまうのも良くないので 今の木の色を残しつつ、メンテナンスできるオイル?(透明な物) とかがあれば良いのかと思っています。 キッチンですので、あまり強い物は使いたくないのです。 また、仕上がりがべとつく物も困ります。 何か良い物は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。