• 締切済み

知らなかった不倫の慰謝料

一昨日、1年付き合っていた彼の奥さんから電話があり、彼が年令を8才もさばよんでいて実は39才だったこと、妻子があることをしらされました。それ以来彼とは全く連絡がとれません。私が33才で年上と思っていたこともあり、結婚にむけて前向きに付き合う話はしたので肉体関係もあり、悔しくてなりません。最初からだまそうとしてたんでしょうね。泣き寝入りは絶対したくなく、彼を詐欺罪として起訴する手続き、貞操侵害の慰謝料請求の金額、示談した場合の提示金額はどのくらいか、など、おしえてください。

みんなの回答

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.6

お返事有難う御座いました。 もうお気持ちは決まっているんですよね。 でしたら、有料の弁護士相談を受けて下さい。 弁護士のところに相談に行く際に、証拠のメール(ヘッダーの部分などの記録も ないよりもあった方がいいです)をプリントアウトしたもの。 それから、電話の録音テープの場合などは必ず、リライトした書面も持って 行って下さい。民事事件に実際になった時にも書面で裁判所の証拠提出をすることになります。(刑事事件はいきなり証拠テープということになりますが) >彼の奥さんから電話があり、彼が年令を8才もさばよんでいて実は39才だったこと、妻子があることをしらされました。 上記の録音テープもあればいいんですよね。 判例についてはお調べになられたようですね。 (貴方が騙されて関係を持ってたのであれば、人のモノを取ったということにはなりません。また、相手と奥様の夫婦関係が破綻していた場合にも、 妻だからといって、相手の女性から損害賠償はとれないことにもなっています) 相手の奥様は損害賠償を起こすのであれば、不貞行為を行った自分の夫です。 当方が奥様の方も被害者と書いたのはここなんです。 貴方も相手の奥様も、騙した男の被害者なんですよ。 相手の奥様が貴方に対して、事実を教えてくれたというのも、この貴方を騙した 相手が過去にも同じことをやったことがあって、気づいた奥様が好意で教えてくれた可能性もあります。 貴方としては真剣だったからこそ許せないというのがあると思いますので、 とにかく提訴してみるということでもいいのではないでしょうか。 裁判なんてやってみないと分かりません。 やらずに後悔するよりやってから後悔する方がいいという考えであれば 頑張ってみて下さい。

runta
質問者

お礼

実はやはり恐いですよ。こんなことして、彼の家庭がめちゃくちゃになり、(なるだろーな・普通)逆恨みされて私の家に火でもつけられたりしたら嫌だし、実は武器とかいつも身につけてるし。殺されたりして。こっちが負ける可能性が高いなら、示談でもなんとか終わらせたいとも思います。ただね、くやしいんですよ。いけないことなんだって思いしらせてやりたい。なにかしてやりたいんです。彼の為にも・奥さんのためにも。付き合っている時は楽しかったけど、あれが最初から騙すつもりだったなんて。それならそうといってくれるチャンスもつくってあげたのに。私は全て自分の気持ちに正直に真直ぐにしてきたから、一体何のために私と会っていたか。今となってはいわずもがなですが。残念ながら金持ちではないので、弁護士やとえるかわからないけど。 とりあえず相談してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.5

>彼を詐欺罪として起訴する手続き、 先ず、この場合は詐欺罪というのは刑事事件になりません。 貴方は騙されたのは事実ですが、刑事事件の場合には財物(金品、物など) を騙し取られなければなりません。 肉体関係というのは上記に該当しません。 但し、相手の男性から結婚ということばで、貴方からお金を出させてたというこ となら別です。 どちらにしても証拠がありませんと、警察も受理しません。 民事事件で争う場合に、結婚詐欺として貴方が騙されて身体を許したということが 立証出来れば、損害賠償の請求は不可能ではありません。 しかしこの場合、相手の奥様も被害者ですからね。。。 損害賠償の妥当な金額というのは難しいです。 弁護士相談をお受けになられた方がいいと思います。 内容的に複雑なので、お役所などの無料相談もありますが。 弁護士会の有料相談もお勧めです。 金額は各、弁護士会によって初回費用が違いますので、お住まいの近くの 弁護士会にお問い合わせ下さい。 30分5,000円のところもあれば、高いけれど時間が長く取らせて貰える 弁護士会もあります。 お金のない人には無料相談にしてる弁護士会もあります。

runta
質問者

お礼

現実は無理で泣き寝入りしかない気がしてきました。私と彼がつきあっていたことを立証できるものがない。いや・メールと電話の通話記録がありますね。とにかくがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.4

この問題は、彼に妻がいることを知っていたか、知らなかったかが最大の問題点です。 知らなかったことを立証できれば、彼の妻が慰謝料の請求は出来ません。 借に請求の訴訟を起こされても心配ありません。 又、彼に対して、慰謝料の請求も出来ますが、金額については、それぞれのケースによって違います。 市の法律相談や弁護士会の法律相談で、ある程度の知識をつけてから、弁護士に正式に依頼されたらいかがでしょうか。 弁護士会の法律相談は、30分5000円で、申込先は参考urlをご覧ください。 市の場合は、無料ですが日時が決まっていますから、事前に市役所に確認してください。

参考URL:
http://www.secom.co.jp/life/law/law_l_1.html
runta
質問者

お礼

問題点の御指摘ありがとうございます。知らなかったことの立証はむずかしいです。ただ、彼が私と「真剣に付き合っている」むねのメールがのこっているので・うーん・難しいかな・どうしよう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.3

本当に気付かなかったのか判らないのでナンとも言えないですが、 「泣き寝入りしたくない」との事ですので、調停、裁判も考え一度 専門家に相談されると良いかと思います。 ナカナカこういう所に専門家が訪れる事は少ないかと思いますので 思い切って弁護士に相談されてはいかがでしょうか? 自治体で「弁護士無料相談」なるものを実施してるハズです。 個人的にお互い承知で不倫してる場合は自己責任なので何も言い ませんが、騙すのはルール違反かと思います。 回答になってない感じですが・・・。

runta
質問者

補足

ありがとうございます。そうします。無料の法律相談は日程がきまっており、らちがあきません。どんなことになっても、しっかり、戦います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

No1>奥さんから訴えられたときに慰謝料が発生してしまうかもしれません。 相手が既婚者という事実を知らずに付合っていた場合は、相手の奥さんから慰謝料は請求されませんよ。(請求されても裁判に持ち込めばruntaさんが勝つでしょう)

runta
質問者

補足

法律の本を買い込み、私は請求されても拒否できることを知り、ほっとしました。相手の男が、よくわかっているはずなんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tka9999
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

 この間、法律のTV番組で、似たようなケースがあったので参考になればと思います。  番組のケースでは女性は不倫と知りつつも、「いつか妻とは別れる」という男性の言葉を信じ結婚を前提に付き合いつづけたが、結局男性は奥さんの方へ戻っていってしまいました(男性は本当に奥さんと別れるつもりでした)。  この場合、女性は男性に慰謝料請求したのですが不倫という非道徳的な関係の間では法律は成り立たないという理由で慰謝料請求はできず、そればかりか奥さんがその女性に対して慰謝料が請求できるというものでした。  runtaさんの場合、相手の男性が既婚者であることを知らなかったらしいのでそのことが考慮され慰謝料請求できるかは分かりませんが、奥さんから訴えられたときに慰謝料が発生してしまうかもしれません。  私は専門家でもなんでもないので、根拠などはまったくありませんが参考にしていただければ幸いです。  

runta
質問者

お礼

ありがとうございます。実は今回初めて書き込みなるものをしてみました。こんなに頼りになるものとはぞんじませんでまた相談しにきてしまいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫の慰謝料

    私は現在、妻子ある男性と不倫関係にあるのですが、 この関係がバレて、いざ離婚となると男性の奥さん側から慰謝料が請求できるときいたのですが、金額はいくらぐらいになるのでしょうか?

  • 不倫の慰謝料を請求されて払うべきでしょうか

    職場の妻子有る男性から強引に関係を迫られ関係を数回持ちました。彼と知り合ってから1ヶ月後に彼が転勤となりその後はきれいに別れたのですが、メールを彼の奥さんが読んで不倫したことがばれてしましました。 彼の奥さんから慰謝料を払うように請求されています。数万円要求されているのですが、メールで払えと言ってきています。3ヶ月おきいぐらいに請求のメールが来ます。 肉体関係を持った私にも責任があると思いますが、彼から強引に求められ応じてしまったのがいけなかったと反省しています。彼からも「慰謝料を払ってくれ、後で返すから」といわれているのですが、これっておかしいのではないかと思います。彼が全額慰謝料を払っても良いのではないかと思います。 私はどうしたらいいのか教えてください。無視続けても良いのか、きちんと弁護士に相談した方が良いのか、数万円払って決着付ける方法も分かりません。よろしくお願いします。

  • 不倫 慰謝料

    不倫経験者の方に解答お願いします。 未成年会社員です。私は半年間既婚男性(妻子持ち)とお付き合いしてました。 肉体関係はなく、キスまでです。 同じ会社だったので妻子がいることは知っていました。 関係が始まったのは相手からの猛烈なアピールでした。 私は学生時代、バイト一筋で恋愛経験ゼロです。 よくわからずなんとなく付き合った感じで… でも、時間が経つにつれて本気で好きになりました。 相手も奥さんとは別れるとか、好きじゃないとか、色々言ってきました。 会社の上司からもあいつの奥さんはちょっとおかしい。など悪い噂しか聞かなくて、同情してた所もあります。 付き合って少ししてから奥さんにバレたみたいで、電話で別れ話をされました。 でも職場が同じなので、毎日気まずい中で仕事をするのが嫌で少しだけ会って話しをしたときに、「私はまだ好きだし別れたくない」と言いました。 そしたら、相手も同じ事を思ってたと言って関係が続いていました。 それから少しして、奥さんが会社の上司に話したみたいで会社にいられなくなり私は辞めました。相手は辞めていません。 会社を辞める前から相手にお金を貸していましたが、辞めてからも会う度に貸していました。 そして、またお金を貸して欲しいと言われ貸していた所に奥さんが来て、その時に慰謝料請求すると言われました。 文章とかうまくないんですが、こういう場合は慰謝料を払わないといけないんですか?? 相手が離婚するとかはわかりません。 メールでは旦那あげるからとか来ました。

  • 不倫相手に慰謝料請求調停

    夫の不倫が発覚しました。相手は大学院生。1年以上、肉体関係を続けています。この女性に対し、慰謝料請求の内容証明を送ったところ、 定型の謝罪文が送られてきて、慰謝料については一切触れていませんでした。そこで、簡易裁判所に慰謝料請求の調停を申し立て、呼び出し期日が来週となっています。相手が学生ということで、支払い能力がない とみなされ泣き寝入りになるのではないかと危惧しております。不倫が発覚したことで、私は精神的に参り入院しました。その医療費や、子供の世話をお願いした保育費。不倫に使用した車の処分・・・等など、様々な出費を強いられています。泣き寝入りすることなく、調停を進めていく為にどのような点に注意したらよろしいでしょうか?

  • 奥さんの不倫→別居→彼と私の不倫・同棲→慰謝料は?

    慰謝料について、どなたか教えてください。 私は32歳。彼も32歳。彼の奥さんも32歳です。 一昨年、彼は奥さんに浮気され、家を出ました。 私と彼は高校時代からの知り合いで、彼の辛い気持ちを聞いてあげていました。 彼が奥さんと別居して半年経ったころ、お互い惹かれあっていることに気が付き、東京と、東北の田舎町で遠距離恋愛が始まりました。 彼は本格的に奥さんとの離婚を決意し、奥さんに離婚の意思を伝えているようですが、浮気相手と別れた奥さんは離婚に同意してくれません。 まだ、彼がきちんと離婚していないにもかかわらず、私は田舎から東京に出てきて、彼と同棲を始めてしまいました。 彼は奥さんと離婚して、私と結婚したい・・・というようなことを言ってくれています。 まだ、私の存在は奥さんには知られていないようなのですが、もし、私の存在が知られてしまったら、私は奥さんに慰謝料を請求されてしまうのでしょうか? 金額の相場のようなものはあるのでしょうか? もし、このまま彼が離婚せず、奥さんとヨリを戻すようなことになったら、私は彼に対して慰謝料を請求することはできるのでしょうか?

  • 不倫相手に慰謝料

    不倫していました。相手の男性は妻子あり、離婚調停中とのこと。彼の要望により仕事を辞め、生活費を頂いてました。しかし、突然連絡が途絶えました。去年堕胎しており、同棲の話も進んでおりました。信じていたのに、生活にも困っています。彼がこのまま連絡をとらないつもりなら、一度家に行こうかとも考えています。この場合、訪問したことにより私が訴えられたり奥さんに何か請求されたりすることはあるのでしょうか?また、彼に対して慰謝料や毎月の契約金額は頂けないのでしょうか。失礼な質問で申し訳ありませんが、 宜しくお願いします。                  

  • 不倫がバレて慰謝料請求されます。

    長文、乱文失礼します。 交際5年、同棲半年、結婚半年の妻がいますが不倫してしまいました。 妻は家事等は完璧にしてくれるのですが、交際当初から今日まで一度も肉体関係がありません。結婚してからも誘うのですが怖い、また今度ねと言われずっとずっと我慢してきました。 その欲求不満から会社の女の子と何回か遊びましたが3週間ほどで妻にバレました。その子とは肉体関係はありません。 後日、妻の親戚が来ていろいろ問い詰められました。その時に嘘をつきましたがバレてました。向こうは知り合いに弁護士がいて裁判してもいいし、証拠はいろいろある、絶対勝てると自信満々に言ってました。 離婚になるかはまだ分かりませんが、示談で慰謝料請求の金額が自分は1000万、女の子には150万は請求できると言われました。 確かに妻は何も悪くありませんし、心に傷をつけてしまいました。 慰謝料は払いたいと思います。が、いくらなんでも金額が高いと思います。 皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 大至急、貞操権の侵害での訴え方、経験者、不倫裁判、結婚詐欺、離婚問題etc...詳しい方、お願いします!

    大至急お願いします! 貞操権の侵害での訴え方、経験者、不倫裁判、結婚詐欺、離婚問題etc...詳しい方、 お願いいたします。助けてください! 彼氏と付き合い3ヶ月です。 独身だと偽り、結婚をほのめかされ、肉体関係を持ちました。 彼の知り合いや私の知り合いをまじえて、 飲み会をしたり、周りも付き合っていることを知っていました。 しかし、急に別れて欲しいとメールが届き、 その後1週間音信不通に。。。 私がやり直したいというメールを送ると、 実は既婚だった はじめから騙すつもりだったと返信がきて 会って話すことになっています。 精神的苦痛もあり、 この先彼と関係を持つのは、 今度は私が不法行為にあたるので、できないのは心得ています。 彼が誠意をもって明日私に謝罪すれば、 それだけで許せるかとも今考えています。 しかし、今なら貞操権の侵害で訴えることができるとわかり、 彼の態度次第では、 慰謝料請求もしたいとも思っています。 ■私が彼に会う際、 今後慰謝料を請求するのにやるべきことはありますか? <自筆で何か書いてもらう 等 ■個人が勝手に、慰謝料としていくらか払えということは罪ですか? ■それで彼がもし支払った場合は受け取っても罪ではないですか? <もらう際に何か書いてもらえばOKでしょうか? ■もし、今後彼と肉体関係をもってしまうことがあれば、 その時点で私は奥さんから訴えられますか? まだ奥さんは彼が浮気していたことを知りません。 貞操権の侵害の訴えはできなくなりますか? 彼からのメールはすべて残っています。 デートした日にちも場所もすべて記録しています。 お店に予約もしているので、お店にも記録があります。 彼の名前と卒業学校はわかりますが、 会社名や、自宅の住所がわかりません。 暮らしている大体の地域と駅名はわかります。 免許や名刺を素直に見せてもらえるとは思えません。 何かうまい方法アドバイスありますでしょうか? 弁護士に相談するにも 私には金銭的にあまり余裕はありません。 こんな状態でうつ手はありますでしょうか? 仮に慰謝料がもらえるとしても、 微々たるものでしょうか? 助けてください。

  • 慰謝料について

    よろしくお願いします。 妻が6年の間不倫していたことが発覚し離婚となります。 妻の要望は子供の親権のみで後はこちらが要望する事はおうじるとの事です。今までの貯金も自分に渡すし住宅ローンも払っていくし、養育費も要らないらしいです。 一方相手側なのですが証拠が十分過ぎるためか全て認め謝罪され示談もこちらの要望内容を受け入れまた慰謝料などはあちらが払う金額にこちらは納得しています。 和解書も謝罪時動画も不貞関係証拠も揃っていますし示談には第三者立会人2名付けて行いました。 あちらが支払う慰謝料には税金はかかってくるのでしょうか? 慰謝料は1000万です。 法外な慰謝料には税金がかかると聞きましたが法外な金額がわからないし金額はあちらからの提示だったのでしが、、、 また慰謝料の金額は私に対し600万、子供2人に対し200万の内訳となっています。 よろしくお願いします

  • 独身と偽っていた男性に慰謝料を請求したい。

    35歳独身、公務員の女性です。 48歳会社役員の男性と知り合いました。 バツ1、子ども無し、年収1000万との履歴でした。 次第に好意と肉体関係も持ち、彼からは「結婚したい」「子どもを持とう」「住まいを構えよう」「転勤には付いてきてほしい」内容を聞かされ、私も意識していました。 お互い忙しく土日にはあまり会えず(そこに疑いは持っておらず)、 会うのは平日週1~2でした。 先日不審に思い、確認すると奥さんがいました。そこで慰謝料請求する準備をしました。 *「結婚を前提とした付き合い」「自分は独身だ」「私の親に会う意思がある」発言の録音テープ。 *彼の会社・家・実家の住所、電話番号は確認済み。 *インターホン越し奥さんに「一年も奥さんがいると知らず、結婚を前提として付き合っていた。」と被害者として動揺した様子で伝えた。 *彼には「信じていたのに・・(泣)」メール。あくまで被害者。 ここで質問です。今後彼には示談か裁判の選択をしてもらいますが、 (1)示談であれば、金額を請求して、振り込んでもらうのでしょうか? (2)示談金は、彼の年収や同じ例を参考にし、100万というのは妥当でしょうか? (3)正直、示談で終わらせたいです。そこで 「私にはもうどうにもできないので、会社から(またはご実家から)あなたの人権を無視した上に、不誠実な態度についての示談についてお願いをしようと思います。」 「(私の職場への万が一の嫌がらせ回避のため)これ以上私の人生に汚点をつけるようなことがあったら、実家に連絡する。」 などといおうと思いますが、これは脅しになりますか? (4)裁判になった場合、例えば100万請求で勝てるのでしょうか? 悔しくて情けない気持ちです。怖い気持ちもあります。でも泣き寝入りしたくありません。どうか、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。