• 締切済み

トイレトレーニング

まもなく2歳の誕生日を迎える息子がいます。 トイレトレーニングをしようと、日曜日に補助便座を買ってきました。 今4日目です。 本人は前からトイレが好きで、よく私やパパと一緒に入って いたので、自分のキャラクター付補助便座が気に入って 喜んでいました。そして、幼児向けDVDのおかげもあると思いますが買った次の日、偶然おしっこができて、本人も満足気でした。 でもそれ一度きりで、そのあと何度かトイレに連れて行きましたが おしっこしません。 タイミングをみていると、水分をとった30分後くらいにおむつが 濡れています。 なので、その頃に連れて行くのですが、自分でも「出ない、出ない」 と言って、今では自分ですぐにトイレから離れようとします。 出なかった後、また10分くらいあとにトイレに連れて行きたいのですが、あまり神経質になってしまうと、子供も嫌がると思い、あきらめます。そして、また数時間置いてからおむつをみたりしています。 正直、トイレから出たあと、しばらくしておむつが濡れるのが わかるとがっかりしてしまいます。 うちの子はまだトイレトレーニングは早いのでしょうか。 水分をとっても2時間くらい間隔が空いてからのほうがいいですか? 最初は一日何回くらいというか、どのタイミングでトイレに連れて行きましたか?一度目がダメだったら、また10分後くらいとかにトイレに連れて行くべきですか?

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • babynana
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

うちは娘は1歳3ヶ月のころから 『ち~。』と言い出し、以降トイレやおまるで自分でやりたがります。 私が彼女に与えた環境は ○常に一緒にトイレに入る ○トイレには子供用便座、それ以外にも標準おまる。洋式おまる。 一番大切なことは彼女が親の真似を何でもするというところを利用する。 ママと同じことをしたがるので当然便座にすわるようになり、1週間ほどでまもなく『ち~。』 親の真似をしたがるという点を最大限に利用して大成功です。 日本にはないようですが、オーストラリアでは男の子用洋式トイレにひっかける簡単なおまるがあります。これならパパの真似をさせてきっかけづくりに成功するでしょう。 男の子用おまる(女の子は使えません) 

  • saorie
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

2歳0ヶ月も娘がいます。 誕生日を迎えて、1週間後に始めました。 初めて2週間半。ウンチやオシッコを申告してくれるようになりましたよ。 手順。 (1)トレパンをはかせる。(もらし続ける。もらすと申告) 2週間後 (2)布パンにする。(もらしてたれる。絨毯を捨てる) 誘ってしたり、偶然申告したりするが失敗続き。 4日後 申告するようになった。 でも、泣いたり遊んでいたりするともらす。 2日後 申告して、もらさなくなった。 私が思うに、トイレトレーニングは、いろいろ方法を試行錯誤して ママがいいと思う方法なら血のつながった子供だからついてくると思います。 できることを信じて。 あまり時間はかけない方がいいような気がします。

回答No.4

6月末で3歳になる娘がいます。 現在トイトレ中です。 はずれかかっていましたが、風邪で下痢がひどくなり、おしっことうんちがわからなくなって混乱したらしく、現在はオムツを履かせています。 昨年挑戦したときは、布トレパンが濡れる感覚が相当いやだったようで、はずれる直前になって「おむつはきたい・・・」と言い出したので、一度中断しました。 息子さんは1日に何回おしっこをしますか? おしっこの間隔がわかれば誘いやすいと思います。 何度もおしっこを確認されるのは娘も嫌そうだったので、今は何も言わず黙っていますが、春になってようやく「おしっこが出そう」とか「うんちが出そう」という感覚がわかってきたらしく、自分から行くことも増えました。 幼稚園のプレスクールの先生に言われました。 「早くトレーニングをするのは、『おむつはずし』。本人の感覚の成長に任せるのが『おむつはずれ』ですよ。はずれるのを待つ方がお母さんもお子さんも楽なんですけどね~」 これを聞いて以来、子供の成長に任せようと思っています。 あまり回答になっていませんが、今焦らなくても、無理しなくてもはずれるものなんだと気楽にやっていきましょう♪

marin87m
質問者

お礼

お嬢様、風邪で心配ですね。 大変なときにアドバイスを本当にありがとうございます。 うちの子は水分をとると30分後くらいに必ずおしっこをしているようですので、(トレーニングパンツで確認) おしっこの回数=水分、食事の回数のようです。私が急に「おしっこは?」と何度も聞く様になったので、本人もイヤイヤって言うようになってしまいました。なので、布のパンツにして、おもらしして、自らわかってもらうほうがいいかなと思いました。とりあえず週末買ってやってみます。 時期がくれば自然と「出そう」って言ってくれるんですね。焦らず頑張りますね。ありがとうございました。

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.3

6月に2歳になる息子がいます。 トイレトレーニングをすでに開始していて、すでに2か月になりますが まったくダメです。 最近はトイレに行こうよというだけで号泣するので、オムツで休憩中ですが… お兄ちゃんは3歳になる直前にとりました。 なので、下の子は1年早く始めたので長期戦になる事は覚悟していましたが…無理そうなので、来年かな?と思い始めているトコです。 ちなみにお兄ちゃんは2歳10か月で初めて、お漏らししたのは3日ほど。ウンチがトイレでできるようになったのは1週間目くらい。 連れて行かなくても自分から「しっし」といえるようになったのも1週間ちょっとだったので、気楽な物でしたよ。 なので、質問者様も急がず、焦らず、時々からでもいいと思います。 おしっこ!というようになるまで結構時間がかかる場合がほとんどのようなので、最初はお漏らしするのが当たり前と思って、布パンツを履かせて、2時間おきにトイレに連れていくのが一般的っぽいです。 回数を重ねるごとに、だんだんとトイレでするのが当たり前に思えるようになって、できるようになる…のようです。 濡れているのがイヤだ思う子なら、早いですよ。 うちの子は濡れても平気で遊んでいたのでタチが悪く、ダメなんですけどね。 がんばってください~

marin87m
質問者

お礼

うちの子も今月で2歳なので、同じ誕生月ですね。 とても嬉しいです♪ やはり布のパンツがいいみたいですね。週末買ってきて 履かせてみようと思います。うちの子は来週からプレスクールに 通うので、その前にちょっと始めてみようかと思ったのがきっかけ でしたが、うちの子にはまだ早かった気もします。上のお子さんは スムーズに成功して良かったですね。下のお子さんも、お兄ちゃんと 同じようにしたい!って思ってくれたら早いかもしれませんね。 焦らず、プレスクールが夏休みに入ってから本格的にやろうかなって思いはじめました。良いアドバイスをありがとうございました。

  • stk0402
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.2

4歳になったばかりの息子がいます。 もうすぐ2歳というと、まだ1歳というわけですよね。 わが息子の経験から言うと、そのくらいの歳で自分から「おしっこ~」なんて言わなかった気がします。 息子も、回答者 ANo.1様のように、トレーニングパンツをはかせていました。オムツだと濡れてイヤーな感覚がないようだったので。 2歳半くらいになると、普通のパンツになると思いますが何度失敗したことか・・・ 3歳過ぎても私の友人の家の玄関でしてしまったこともありますよ。 (友人にも3人子供がいたので、全然大丈夫!と言ってもらいましたが) 失敗しながら大きくなるのかなーと思って、さほど気にしてませんでした。 >正直、トイレから出たあと、しばらくしておむつが濡れるのが わかるとがっかりしてしまいます。 がっかりなんてしてたら、子供に伝わってしまいますよ。 オムツの早く取れる子、3歳すぎて取れる子、千差万別です。 早かったからって、いい子 というワケではないと思いますしね。 (お友達の話など聞いて多少の焦りを感じる時はありましたが、ほかの子供と比べるだけ損です。) 私(祖母、保育園の先生も含む)は、2時間おきにとりあえずトイレに連れて行っていました。で、座らせる。 トイレの壁に大好きなキャラクターのポスターなどを貼って、あれやこれや話をして、少しの時間座らせておく。そうすると、自然におしっこしていました。 参考にならないと思いますが、焦らずがんばってみてくださいね。 祖父母の家では、あちこちに息子がマーキングしてました・・・

marin87m
質問者

お礼

2歳まであと数週間といったところでしたので、もういいかなと思いましたが、本人の負担になるなら、梅雨明けからでも良かったかなーとちょっと思いました。確かに私ががっかりした表情になるのを、子供は敏感なのでちゃんと見ていて、それから、トイレに行こうと言うと、トイレの前で「出ない出ない」と言い出しました。だめですねー。反省してます。2時間置きにさりげなくやってみます。ありがとうございました。

  • n-neko
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

こんにちは。私にも2歳になる子供と4歳の子供がいます。 トイレトレーニングは正直保育園でやってもらった部分が多いですが、参考になればと思います。 オムツは何を使ってますか?紙おむつですか?布オムツですか?紙おむつの場合本人がぬれて気持ちが悪いという感覚があまり無いので、私はトレーニングのためにオムツはつけず、トレーニングパンツで過ごさせました。失敗すると何度もズボンを替えなければなりませんでしたが・・・ 子供が気にっているキャラクターのパンツをはかせると、それがぬれてしまった時本人もとてもがっかりして、「次は頑張ろう」という気持ちになりわりとスムーズにできました。 何度もトイレに行かせるなど、あまり神経質になってしまうと子供のやる気がそがれてしまう恐れがあるので、「○ン○ンマンのパンツ大丈夫?」「トイレいってみれば」ぐらいの気持ちで・・・ 早くオムツが取れるといいですね。私も今年の夏頑張ります!

marin87m
質問者

お礼

おむつは紙おむつだったので、補助便座と一緒にトレーニングパンツも買ってきて、昼間は履かせてます。でも、トレーニングパンツが濡れても全然平気で遊んでるんですよね(涙)。トレーニングパンツが大きいから空間がたくさんあるみたいです。この週末、布のパンツを買って履かせてみようと思います。布パンツなら、本人もバッチリおしっこがわかると思います。神経質にならないように頑張りますね。ご回答者様も頑張ってくださいね!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月になる子供がいます。 そろそろ紙オムツをはずしたいなと思っているのですが・・・・。 まだ具体的なトイレトレーニングはしていません。トイレを怖がらないように好きなキャラクターの補助便座を置いてトイレに慣れさせている途中です。1ヶ月ほど前からうんちが出ると「うんち出た~くさい~。」と教えてくれるようになったのですが、最近、暑いせいかおしっこが出ても教えてくれるようになりました。おしっこが少ししか出ていなくても「でた~替えて~。」と言い、替えないと怒ります。 こうなると毎日、紙オムツを替える回数が増え、まだ使える紙オムツも捨てることになり、不経済だなと思っています。 トイレでできるようにしたいのですが、便座に補助便座をつけて座らせようとしてもおびえてしまい、泣き叫びます。 どうやったら補助便座に座らせておしっこを導くことができるのでしょうか?また今後のトイレトレーニングの進め方も教えていただけると幸いです。

  • トイレトレーニングで行き詰まってます

    1歳11ヶ月の男の子の母です。 3週間ほど前からトイレトレーニングを始めました。 補助便座にはなんなく乗れたのですが、おしっこは今まで朝に2回だけ・・・。 最近ではトイレに誘うと「嫌だ!」ということもあるし、補助便座に座っても立ち上がってしまったり、おちんちんを触って遊んでしまったりでちっともおしっこがでません。 誘うタイミングもつかむことができずに気がつくとオムツが濡れていることばかりです。 まだトイレトレーニングは早かったのでしょうか? ちなみにおしっこのことを「ちっち」とは言えます。 3週間で2回しかおしっこがでたことないのには少しショックです。 こんなものなんでしょうか? ある日突然、トイレでのおしっこ成功率が増えるのでしょうか? アドバイス、対策法、経験談などお寄せください! よろしくおねがいします。

  • トイレトレーニングについて

    こんばんは。2歳9ヶ月の男の子と10ヶ月の女の子の母親です。息子の事なのですが、おしっこの間隔も2~3時間あくようになってきたのでそろそろトイレトレーニングを始めようと思い少しずつですが補助便座に座らせるようにしました。自分で「パンツはきたい」と言ったのでとりあえずトレーニングパンツをはかせてみましたが失敗ばかりです。「おしっこでる」と言ってトイレに座る回数はたくさんあるのですが座ってもなかなかでません。ひどい時になると30分~1時間補助便座に座ってます。降ろそうと思うと「ちぃ出る」と絶対おりてくれません。私自身初めての事なのでどうしたらいいのか分からなくなってきました。娘が生まれてから赤ちゃん返りしてて最近やっと補助便座にも座ってくれるようになったのですが・・・みなさんはどのようにされているのでしょうか?来年4月から幼稚園に入れようと思ってますがそれまでにはせめて昼のおむつが取れれば・・・と思ってます。何かいい方法はないでしょうか?

  • トイレトレーニング

    まもなく2歳になる息子のトイレトレーニングをしています。 うちの子は言葉が遅く、おしっこ出たなどの意思表示はまだ出来ていません。 ただ、やはり以前から2歳をめやすに始めようと思っていたので始めましたが、 初日におまるに座らせていたら少量していました!初日は楽しそうに普通にまたがっていたのですが2日目からおまるにまたがるのすら嫌がって泣くようになりました。 それから座らせようとするたび、尋常じゃないくらい泣くようになりました。 でも夜になってパパが帰ってきて、 パパが「◯◯トイレしよう!」って言うと、 ニコニコ座ってくれるんです。 この差はなんでしょう? 私だと大体朝の一発目から大泣きです。 私の焦りが息子に伝わってしまっているのでしょうか? 泣かせずに、楽しく教えるにはどうしたらいいのでしょうか? もしかしたらおまるは嫌だ!嫌なものだ!という認識を持ってしまったかもしれません。 そこまで焦ってはいませんが補助便座を使って出来るくらいにまではなりたいです。 トイレトレーニングこんなに苦労するとは思いませんでした。 まだ始めて何日も経っていないのに、もうイヤイヤ~です。 もう初回を入れて3回くらいはおまるにおしっこ出てました。 ただ、どのようにトイレトレーニングに誘うかですよね!とても難しいです! この夏のうちに、補助便座までいけたらと思います!良い方法や体験談などあれば教えてください!

  • トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。

    トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。 よろしくお願いします。 2歳0ヶ月男児です。 トイレに時々誘って補助便座に座らせると、おしっこが出ます。 でも、おむつにも平気でします。 間隔は、2時間あくときもあれば、30分位の時もあります。 誘うタイミングは、朝起きた時と昼寝前、お風呂の前、寝る前は必ず。 その他は食後とか適当な時間に誘ってます。 最初おまるを買ったのですが遊んでしまったので補助便座にしてみたのですが、 嫌がらずにしかも座れば必ずおしっこをしてくれるものの、 こちらが声掛けしないと普通におむつにもするので、 これって意味あるのかなー と思い始めてきました…。 あまり頻繁にトイレトイレと誘い過ぎると本人が嫌がってしまうといけないと思っていたのですが、 声掛けしないとトイレに行かないのならひたすら誘ってあげるしかないのかなーと。 ・この状態、トレーニングをお休みしたほうが良いのでしょうか? 一応座ればほぼ100%おしっこを出してくれるので、お休みすると勿体無いかなーとも思いまして。 数回布パンツで試してみたことがあるのですが、 ズボンまでびっしょり濡れてても訴える事なくひたすらプラレールに夢中だったりして、 まだ2歳になったばかりだしのんびりトレーニングのほうがいいのかなー、と思い、 布パンツはやめてしまいました。 ・この「いきなり布パンツ作戦」というのは、どこにも行かず数日引き籠って集中してやったりするものなのでしょうか? 4月は雨の日が多くて家の中で過ごす日が結構あったのでついでにちょっと大変だけど布パンツ履かせてみるか、と思ってやってみたのですが、こちらが気づくまで絶対に漏れてる事を言いません。 ・よく聞くシール作戦やお菓子作戦ですが、これって躾としてはどうなのでしょうか? 友人に聞くとシール貼りたくてとかラムネ欲しくてとかで、 1分2分おきにシールラムネとうるさくて大変だったという話も。。。 ・うちのこはまだ2語文がまともに出てないのですが、言葉が出ないのとトイレトレーニングは実際関係あるのでしょうか? こちらの言ってる事は殆ど分かるのですが、おしっこは「しーしー」とは言いますが出る前に教える事はまだしません。 ただおしっこをすると股をおさえるのでその動作をみたらすぐおむつを替えますが、 見逃すと数時間おむつが濡れていてもそのまま…という事もあります。 ・トイレトレーニングは「叱ってはいけない、怒ってはいけない」という事がどの本読んでもネットで調べても必ずあるのですが、 皆さん本当に「叱らない」で成功するのでしょうか? たとえばうんちやおしっこが出たけどそれを出てないと言い張るとか、 別の場所で(リビングの床とか)わざとおしっこしたりとか、 わざとやってるな、みたいな時でも絶対に叱ってはいけないものなのでしょうか? ・乳児の頃から一度もおむつが濡れて泣いた事が無い子で、わたしが濡れたおむつをほったらかしにする事が出来ず、1歳半頃まで1日10回近くおむつ替えをしていました。 泣かなくてもおかあさんがおむつを替えてくれるから、という意識が出来てしまった…という事はあるのでしょうか? いろいろ申し訳ないのですが、回答出来る部分だけで良いので教えてください。

  • トイレトレーニングができないっ!!んです。。。

    こんにちは。 2歳6ヶ月の男の子の母です。 1歳8ヶ月ごろからトイレトレーニングの準備として、時間を見てトイレに誘ったり、座らせたりしていたのですが、トイレ(補助便座)やおまるでは、おしっこが出ず、オムツやパンツでおしっこしてしまいました。 2歳ごろからは、「(おしっこ)でない」と言ったり、 おしっこするのを嫌がるようになったので、また時期を見てトレーニングをはじめようと思い、トレーニングをやめていました。 今日、久しぶりにトイレで30分以上座っておしっこが出るのを待っていたのですが、トイレでおしっこは出ず、トイレから部屋に戻ってからおしっこを床にしました。(量も多かったので、ガマンしていたんだと思います) トイレで少しでもおしっこが出れば、今後のトレーニングもなんとか進められそうな気がするのですが、肝心のおしっこが出ません。 本人の意思でトイレでおしっこが出せるようになるまで、トレーニングは無駄な気もしますが、親がもっとがんばらなくてはならないのでしょうか? それには、何か良い方法はないでしょうか? 焦らずがんばろうと思うものの、昨年の夏からほとんど進展の無い状態に親の努力不足かなとも思い、どう進めれば良いのか困っています。 どうかアドバイスお願いします。

  • トイレトレーニング初期、オムツ換えさえ急に嫌がるようになりました

    1歳9ヶ月になる娘がいます。6月生まれで、去年の夏には暑さのせいでおしっこの出た後のオムツが不快だったのでしょうおしっこが出たことを教えてくれるようになっていました。 今年の3月から補助便座を買ってトイレでおしっこをさせようとタイミングを見計らって補助便座に連れて行きました。 トイレには私が入るのについてきていたのでまったく嫌がりもせず補助便座にも座って何度か成功していたのですが、急にトイレに行くことを嫌がりだしました。それと当時に今まであんなにおしっこが出たことを教えてくれていたのに、教えてくれなくなりさらにおむつがえも断固拒否してきます。 同じ頃から今まで以上に頑固になって「イヤイヤ」がひどくなっていますがトイレに対するイヤが最もひどいです。 それでも1週間に数回程度は「ちっち」と言って自分でトイレに行きたがることもあるのですが・・・。それ以外はトイレに行くというのに私がトイレの扉を開けると「ない!」と言って逃げたり、じゃぁと思ってトイレの扉を閉めると「トイレ」と言ったり・・・。こんなことの繰り返しでイライラします。 一度補助便座で出なかった直後、トイレの床にお漏らし(オムツはしていなかった)したことやおむつがえの最中にリビングの床にお漏らししたことがありますがしかってはいません。なぜ急に嫌がるようになったのでしょう? 私はどう対処してトイレトレーニングしたらいいでしょうか?とりあえず中止のつもりで今はおむつがえだけして本人が行くと言った時だけトイレに連れて行っている状況です。

  • トイレトレーニングについて

    いつもお世話になております。 1歳9ヶ月の娘がいるのですが、1歳半頃からトイレに興味を持ち始め、おむつにおしっこをした後に「ちっち、ちっち」と教えるようになったので、無理強いをしない程度に補助便座を買ってトレーニングを始めました。 トイレに行くのは娘からトイレに行くと言った時や、おしっこの間隔が非常に開いたときです。 まだはじめて3ヶ月ですが、まだ1度も成功していません。 トイレには喜んで行きたがるし、補助便座にも楽しそうに座っています。 最近、昼寝から覚めてもおむつが濡れていないことが多く、チャンスだと思うのですがなかなか成功せず・・・。 まだ2歳前だし、あせることではないとは分かっているのですが、1回くらいしてくれてもなあという願いがあります。 トレーニングパンツはまだ未体験ですが、履かせた方がいいのでしょうか。 トイレを教えるのは決まっておしっこが出た後です。 今のおむつは通気性がいいので、おしっこをしても不快じゃないから出る前に教えないのかなとも思ってしまって。 せっかくいろいろなサインを出してくれてるのにもったいないと思ってしまうのですがまだ早いんでしょうか。 先輩ママさん、アドバイスよろしくお願いします。

  • トイレトレーニング

    先月2歳になった娘がいます。 そろそろトイレトレーニングをしようかと考えています。 現在は補助便座に座っておしっこをするマネをするくらいで 実際に「トイレでおしっこをする」という事が理解できているのかいないのか・・・という感じです。 トレーニングパンツと濡れた感じのするトレーニング用のオムツ どちらを使っていくのがいいですか? 初めての事なのでトイレトレーニングの色々なアドバイスをお願いします。

  • 2歳半、トイレトレーニング

    お盆も明けたので、そろそろ本格的にトイレトレーニングを始めようと思います。 以前、練習で補助便座に乗せたのですが、 座るだけでおしっこをしませんでした。 1回トイレでおしっこしてくれれば、スムーズに進められるかと思って、 ずっとノーパンでいさせても、 トイレでおしっこをせず、もらしてしまいました。 あまり頑張り過ぎない方がいいと聞きますが、 やはり根気よく便座に座らせた方がよいでしょうか? あと、時期がくれば、自然にオムツが取れると聞きました。 その日まで待った方がいいでしょうか? 子供の性格により、トレーニング方法が違うと思いますが、 体験談などございましたら、回答よろしくお願いします。