• ベストアンサー

お見合い後の食事

riemomo05の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

こんばんわ 30代女未婚です 私なら全然気にしませんよ  ファミレスの方が気楽な感じがしていいくらいです。それより断れた理由は別にあると思いますよ~ 今回は縁がなかったようですが、次回がんばってください♪

noname#33810
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに他に原因があったのかも知れませんね。 話し方、服装、身に付けている物など・・・。

関連するQ&A

  • お見合いについて

    最近お見合いを勧められたのですが、いざお見合いするとなると、どのようにしたら良いかわかりません。 紹介者は、よくあるように「後は若い人たちだけで」とか言って二人きりになったりすると思うのですが、どのような会話をすればいいのでしょう? またたぶんレストランや喫茶店でやると思うのですが、その後どこかに行ったりした方がいいのでしょうか? まるで知識がないので、こうすると良いよとか、一般的にはこうしますなどといった事を、教えてもらえますか?

  • お見合いを断られた人に再度申し込むのは非常識?

    喫茶店でお茶をする程度のお見合いをしました。雰囲気は悪くなかったと思うのですが、連絡先は交換しませんでした。その後仲介者を通じてお断りの返事がきました。私はできればもう一度会ってお話したいと思うのですが、仲介者の方に頼んで「もう一度会っていただけないか」聞いてもらうのは、お見合い相手と仲介者双方に対して非常識でしょうか。

  • お見合いのあと

    来週、初めてお見合いをする者です。 特にお見合いを経験された方に聞きたいのですが、お見合いのあとに「あとは2人で・・」となったとき、相手の方とはその後の行動はどのようにしましたか? 普通に喫茶店に行ってお話、あるいは食事に行ったりなどいろいろあると思いますが、何か特に違った場所に行ったりなどされた方がいましたら参考までに経験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • お見合い結婚の流れ

    お見合いから知りあった方と交際を始め、ゴールイン出来そうな感じになってます。そこでその先の段取りについて考え中なのですが、流れがイマイチピンと来ません。もし、正式に決まったら、双方の親と挨拶、指輪、結納、式と、ざっくりこんな感じでしょうか。お見合いから結婚された経験者の方、その辺の流れをアドバイス下さい。

  • お見合いについて

     先日、お見合いをしたのですが、紹介者の方から、 母親が、交通費として、一万円を請求されたそうです。 そして、支払ったそうです。     母親は、事前に お金を請求されると、知らなかったので、不快に思った ようです。  また、請求されるなら、断っていたと おもいます。 質問なのですが、皆さん、こういう場合、紹介料として、支払うべきなのですか? また、請求されても仕方がないのですか? 紹介者の方は、会社を定年されて、その様な紹介を数多く しているそうです。 事前に、身上書をお互いに交換してあり、この間は、その方と三人で喫茶店で会い、後は、二人で食事にいきました。   自分は、三十代の男です。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • お見合い後の対応について

    母の知人の紹介で見合いをしました。 私は女性で、お互い30代後半です 仲人を交えて食事会後、彼と二人で喫茶店へ行き、数時間過ごしました。 帰り際「また会っていただけますか」と聞かれ「はい」と答えて携帯の連絡先を交換しました。 帰宅後、仲人へ「好印象だったのでまた会いたい」と伝えました。相手方からも気に入ったと連絡があったそうです。 彼からは、その後次に会う約束の連絡もなく、他愛もないメールのやり取りが続いています。 彼からまた会って~と言われた手前、こちらからいつ会うか聞くのも気が引けるし、モヤモヤしています。 仲人は、順調に交際していると思っているようで、いつ頃結納かと私の母宛に連絡があったそうです。 温度差がありすぎて、どうしていいやら。 仲人から彼に連絡してもらった方がいいのでしょうか?

  • お見合いの相手と食事に行きましたが

    今年36になる男です。 公立と私立両方の結婚相談所に入会して活動してます。 公立の相談所にて、二月にお見合いをして、カップリングしました。 3月にお見合い後はじめてお会いする約束をしましたが、コロナの影響もあり、当日にキャンセルになりました。 その後、メールのやり取りはしてました所、お相手女性から「7月になりましたので、御飯でも食べてお会いしませんか?」とメールが着ましたので、先日、お会いしました。 もの凄く、人当たりがよく綺麗な女性だったので、びっくりしました。 会話も弾んで良かったです。 食事のあと、お礼のメッセージを送ると相手もお礼のご返事がきましたか、その後いつもやり取りしていたみたいにメールを送っても返事が着ません。忙しいだけなのか、脈がないのかわかりません。 公立の相談所での出逢いでしたので、双方が相談所に連絡し、交際を解消しない限りは次のお見合いも出来ませんので、困ってます。 どのようにした方が良いと思いますか?

  • 初めてのお見合い

    年末年始にはじめてのお見合いをします。。 周りにもお見合いをした人がいないので、 服装から、お見合いの流れまで全く何もわかりません。 なので、経験者の方、以下の質問にぜひご回答ください♪ 服装は、お見合いを紹介してくれた方にはスーツで・・と言われたのですが、みなさんはどんな服装でお見合いに行きましたか? (やっぱりパステル系のスーツがいいんでしょうか??) 私はホテルでお昼すぎくらいからのお会いすると思うのですが、帰りは相手の方に送っていただくのがマナー、と言われたのですが、二人でいるときってどんな感じで時間をすごすんでしょうか? あと、送っていただくときって、家の前まで送ってもらって、そこでお別れするんでしょうか? 彼がいたときも、家の前まで送ってもらったことってないので、よくわかりません。。 あと、気をつけたらいいことなどありましたら、ぜひ教えてください。

  • 初対面で会うには・・・

    今度、知り合いを通して紹介された人に会うことになっています。 紹介者の方の家で、お見合いという硬い感じにならないようにしてくれるという話ですが・・・  どうなるかはわかりません。 少し遠くから私の住んでいる近くまで車で来てくれるので、 相手の方はお店のことや道に全然詳しくありません。 (詳しくないと思います。) 話をした後、少し二人でお茶でもして話しでもしたら・・・?と言われているのですが、どんな場所がいいのでしょうか? その方は、とても静かな方で、自分から話すタイプではないようです。だから、『あなたから話を振ってあげて…』、 と言われているのですが、 私も初対面の人と話すのは苦手なほうなんです。 あまり静かな喫茶店に行って無言状態が続くのも気まずいし、 お店を選ぶのに困ってます。他の方の投稿をみるとファミレスはNG… とか… ファミレスは 適度に音楽も雑音もありいいかなぁ~と思ったのですが・・・  いい場所があったら教えてください。 ちなみに30代です。

  • お見合いを引き受けることになりました

     こんにちは。  勤めている会社の上役の紹介でお見合いをすることになりました。 当の私はといいますとあまり乗り気でなく、上司にもまだ早いのでいい返事はできない旨を伝えたのですが、顔を立ててほしいから一度だけでも会ってくれとのこと。お見合いと入っても相手の両親の連絡先を教えるから、適当に連絡をとって自由にやってほしいそうなのです。  個人的には初めての経験なので断ることを前提にしつつもきちんとした場所を用意したいと思っています。そこでご相談なのですが新宿あたりでお見合いに向いている場所をご存知の方がいたら教えてください。  また最初は喫茶店、次に食事みたいなものを想定しております。よろしくお願いします。