個人から委託・買取の経費計上方法と添付書類について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主として委託や買取をする場合、経費を計上する際に必要な添付書類について疑問があります。税務署に問い合わせたところ、仕入れの際に出た書類を添付するように言われましたが、具体的にはどのような書類が必要なのかわかりません。
  • 一般的には、委託の場合は領収書や納品書、委託者の身分証明書や印鑑などが必要とされます。買取の場合は領収書や買取品一覧(納品書)、売却者の身分証明書や印鑑が必要です。また、買取金額が一万円以上の場合は古物台帳に記入する必要があります。
  • 委託の場合は銀行口座を使用してお金の流れを管理することが一般的ですが、買取の場合は現金での取引が主となります。個人との取引が多くても、経費計上においては法人との取引と同じ基準が適用されることが多いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人から委託・買取をした場合の経費の計上の仕方を教えて下さい!

初心者で的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 私は、主に個人から委託や買取をしてインターネットで販売をする 事業を始める予定です。現状はもう個人事業主の届出もし、古物商の 申請もしました。ちなみに商材は、委託に関してはCDで、買取に 関してはレコードになります。 そして疑問に思ってることは、タイトルの通りなのですが、 経費(仕入れ)として計上する際に必要な添付書類はなんなのかが 曖昧です。税務署に問い合わせたら、仕入れの際に出た(?) 書類は全て添付して下さいと言われました。これさえあれば 経費として計上できますと言われたわけじゃないので、 疑問は解けませんでした。比較的似た形態のリサイクルショップを 見てもバラバラで曖昧なのは変わりませんでした。 ちなみに思い浮かぶものとして… 【委託】領収書・納品書・委託者情報(身分証明書・印鑑)など 【買取】領収書・買取品一覧(納品書)・売却者情報(身分証明証・ 印鑑など)※買取は一万円以上の場合は古物台帳に記入の必要が あるので身分証は必要ですよね…? それから…委託の場合のお金の流れは、基本的に現金ではなく 銀行口座です。逆に買取の場合は、基本的に現金になります。 主に個人との取引(仕入れ)が多くても、基本的には法人との取引と 変わらないのでしょうか?必要・不必要を教えていただきたいです。 初心者の上、拙い文章でご理解いただけたか不安ですが、 ハッキリした上でさらに準備を進めたいと思っていますので どうかお教え下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.1

税務署から見て必要なことは、 ・いつ、だれに、いくら払ったか(受け取ったか)の記録 ・その取引が、本物であることの証明 だと思います。これに該当する書類を保管しておく必要があります。 最低限、領収書は全部保管です。受取人が個人名の領収書は、実在の人物であることを説明する資料も必要になるかもしれません。税務署の判断によります。 銀行振込で支払った場合は、相手から領収書もらわなくてもOKです。通帳の記録が領収書の代わりになります。

buzz-k
質問者

お礼

簡潔・丁寧なご説明ありがとうございます。 ポイントを押さえれば、おのずと何が必要かは わかるということですね。それから、やはり個人の場合は、 念の為、身分証明書のコピーなども控えた方が 確実ということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人売買で確定申告。買取しなくても古物商は必要ですか?

    個人的にオークションやアマゾンなどで古本を売っています。 昨年度は趣味程度にやっていましたので、申告する額に達しなかったのですが、 去年の末で無職になってしまったのもあり、今年度分は申告しなければならなくなります。 1月からの分はすべて帳簿をつけているのですが、仕入れ先はほぼすべてブックオフなどの古本屋です。 個人の人からの買取は全くしていない状態なのですが、 それでもやはり古物商は必要なのでしょうか? 基本的には普通に誰でも買えるお店で購入してそれを売っている形です。 また、今後も一切買取をする予定はありません。 (これを一生の仕事にしようとは思っていません。) 古物商があることによるメリットは全くいらないのですが、 仕入れ先としてブックオフなどの領収書を計上できないのであれば困ると思い質問させてもらいました。まとめると、 古物商を持っていなくてもブックオフなど中古販売のお店の領収書を経費として計上できますか? ということが聞きたいです。どなたかよろしくお願いします。

  • 個人からの現金仕入れの経費計上

    はじめまして5月から会社を立ち上げますが不明な点がありますので質問させていただきます。ご回答いただければ幸いです。 個人から商品を仕入れて販売しようと考えてますが振込みなどの履歴が残らない仕入れの場合はどのように経費に計上すればよいでしょうか?領収書をこちらで用意して住所や名前などの記名押印をしていただけばよいのでしょうか?またその場合、日本国籍ではない個人からの仕入れの場合も記名だけしてもらえば領収書としての効力はあるのでしょうか?単純な質問かもしれませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • 贈与は経費として計上できますか?

    個人事業を営んでいます。 現金を贈与したいのですが経費として計上できますでしょうか? 金額は110万円です。贈与するのは妻です。 その場合 銀行通帳の記載だけで特に手続きは必要ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主の経費計上について

    4月より個人事業主になりました。 現在の仕事は、出張ベースで業務請負を行うもので、出張時の旅費は一旦私が立替えた上で、実費を領収書添付の上、取引先(法人)に請求しています。 ここで、取引先は旅費分についても源泉徴収をしている状況です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm これについては、上記サイトをみると正しいようなので、仕方ないのですが、実費で50,000円を支払ったにもかかわらず、10%源泉されて45,000円しかもらえないのは、納得いきません。 そこで、立替えた経費分について、私の個人事業主の経費として計上できるものなのか教えてください。もし、経費計上可能なら領収書はコピーでもいいのでしょうか。 初心者ですみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主の経費計上について

    個人事業主(昨年から)です。 取引先に持っていった茶菓子・酒等は 経費計上できますか? 経費計上出来るとしたら「接待交際費」? 「会議費」?「雑費」?のどれに該当 しますか? ※申告書に「会議費」の欄がないので 該当科目が分かりません。 申告書は「収支内訳(一般用)」です。 領収書は全て有ります。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 経費計上について

    よろしくお願いします。 現在、零細企業で働いております。 私は経理の担当で主に経費計上の仕訳等をしています。 弊社は一部、家族構成の同族会社(社長が叔父)ですが、その社長が何でもかんでも経費に計上して困っております。会社の業務上必要なものであれば何も文句は言いませんが、個人的な支出に関しても経費で計上させようとします。 領収書を持ってきても無理な物は無理とつっぱねていましたが、私が会社に居ない間に勝手に鍵を壊して計上していました。 どうしたらいいでしょうか? 顧問の会計士の方に相談したところ頑丈な金庫を買ったら?と言われ購入したのですが、それもバールで壊されてしまいました。 本当に困っています。 対策方法を教えてください。

  • 領収書 経費計上について

    個人事業主として 仕事をしています。 経理初心者です。 私はよく仕事で パーキングを利用するのですが、 元請会社より 「パーキング代は うちで持ってあげるから 請求の際、一緒に請求して。 その領収書も一緒に 送って下さい。」 と言われており その様にしています。 今まで単に 領収書が手元にないからと この分を『経費』として計上していませんでした。 しかし最近 『経費』として計上するのでは? 計上しても良いのではないか? と思い始めたのですが・・・ 工事代金 30万円  パーキング代 1万円  の請求だとした場合 < 経費として計上しなかったら > 『売上金額 31万円』 = 『所得金額 31万円』 < 経費として計上した場合 > 『売上金額 31万円』 - 『経費 1万円』 = 『所得金額 30万円』 パーキング代は 元請持ちなので 『工事代金 30万円』が 私の『所得金額』 になると思うので 経費として計上するのでは? と思いました。 もし経費計上するのであれば、今年の確定申告時より 計上しようと思っています。 初歩的な質問ですが よろしくお願い致します。 

  • 個人事業主の経費計上について

    義父は個人事業主として建築業を営んでおります。 私の夫はその個人事業の跡取り(長男)として働いております。 私はその個人事業では働いておりませんが(一般上場企業で働いております)、経理の処理の仕方を聞いて疑問に思ったことがありますので質問させて頂きます。 1.私の夫がもらっている給料は『専従者給与』なのでしょうか。(義父とは別居していますが、住民票上は夫と義父は同居となっています) 2.私の夫が自分の預金から仕事関係の講習会受講料40万円を支払いました。 その領収証のあて名は義父の個人事業の名前でした。 私はてっきり義父から40万返してもらえるのかと思ったのですが、それはないということです。  私達の家計から支払った40万円であるのに事業の経費として計上することはできるのでしょうか。  私としては、事業の経費として計上するなら義父が支払うべきだと思うのですが、夫は『いずれ自分が事業主となるわけだし自分で出しても変わらないだろう』と言います。 3.私は日商簿記2級程度の知識を有していますが、個人事業の会計がよくわかりません。 勉強に適しているサイトなどあれば教えて下さい。 以上、説明不足のところもあるかとは思いますがご回答いただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の自家用車経費計上について

    個人事業主の経費計上について教えて下さい! 個人事業開始:2009年1月(2009年度は車両使用するが、経費計上はしてません。 (1)自家使用車として、2006年5月に総額1,676,959円で購入 (2)現金にて76,959円 ローン元金1,600,000円 分割手数料76,117円 (3)ローン支払総額 1,676,117円 (4)現在月に19,500円の支払 ボーナス月7・12月のみ支払が70,000円 (5)ローン終了2011年6月(今年) 現在、2010年の申告をするために経費計上しようと思っているのですが、 A:ローン支払額を必要経費として計上は可能でしょうか?(車両使用料のような感じで) B:資産計上して、減価償却費を計上したほうがいいのでしょうか? C:開業した2009年の経費計上をしてませんが、2010年に算入は可能か? D:現在営業用にしか使用していません こういう条件のもとに、どういうように仕訳をして、どういう金額計算をしたらよいか 悩んでいます・・。

  • オークションで購入した物を、経費として計上できますか?

    こんにちは。 お世話になります。 個人事業主です。 ネットオークションで購入した中古パソコンを 経費として計上したいのですが、出品者は個人とのことで 領収書は発行していないとのことです。 この場合、何かを領収書とすることはできないでしょうか? アドバイスの程宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう