• ベストアンサー

ラズベリーの育て方を教えて下さい。

お菓子をよく焼くものですから、(東北では生のラズベリーは手に入らないので)らズベリーの苗を園芸店で見かけたときに5つほど衝動買いしてしまいました。 かったはいいものの育て方も分からずどうしようか・・。と悩んでしまいました。 どなたか初歩からお教えいただけないでしょうか? プランターで育てます。環境は東北南部、雪はそれほど降りませんが、 冬は風が強く吹きます。南向きのベランダで育てたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phage
  • ベストアンサー率56% (149/262)
回答No.3

我が家でも、ラズベリー2種、ブラックベリー、ブルーベリーなどを、鉢で栽培しています。 ラズベリーは、つる性のものと、木立ち性のものと2種類あります。 どちらも、2~3年後には、かなり大株になりますので、プランターでは、ちょっときびしいかも。 できれば、深型プランターに1~2本植えか、大鉢に植えられたほうがいいですね。 (ちなみに、うちでは、ゴミバケツのような大きさの12~15号プラ鉢に、1株ずつ植えています。) つる性のものは、支柱が必要です。ベランダのフェンスに這わせてもいいと思います。 木立性のものでも、アサガオの支柱のような輪っか型の支柱を立ててやれば、整枝がやりやすいです。 土は、水はけのよいものでしたら、OKかと。(赤玉土(小~中粒)6に、堆肥または、完熟腐葉土4、有機配合肥料やマグアンプなどの緩効性肥料を加えると、完璧ですね。) これからの時期、どんどん新枝が伸びてくるので、支柱に誘引してやります。 先端を切っておくと、来年、実をつける枝になるわき芽がたくさんでてきますよ。 今、先端につぼみがついている場合は、実を収穫してから切ってもOKです。 この枝が2~3年たって古くなってくるころには、地際から、新しいシュート(新枝)が出てきますので、これを伸ばして、古い枝は切ってしまって更新させてやるといいですよ。 シュートが出てすぐの春先には、株分けもできます。 ラズベリー類は、伸びた枝の先と、その下数節に、実をつけます。 ですから、枝が伸びてうっとうしくなっても、春~夏にかけては、切ってしまうと実がつきませんので、注意です。 秋になって落葉しだすと、弱い枝や、枯れ枝を整理して、あとは、戸外に置きっぱなしです。 うちでは、寒風のなかでも、ほったらかしですよ~。 枯れたようになっても、春になれば必ず、新芽が出てきます。 あ、肥料は、我が家では、冬場に寒肥として緩効性肥料を鉢の縁に少々、あとは、生育中に気が向いたら、即効性肥料を与える感じですが、実はいっぱいつきますね。 受粉してくれる虫が多いからでしょうか。(^^ゞ 虫が少ないときは、小筆の先などで、人が受粉してやればOKですよ。 たくさん収穫できるようになるといいですね。(^^)

siriusu
質問者

お礼

すばやい回答(しかもとてもくわしくわかりやすい)をありがとうございました。 とても助かりました。実はブラックベリー、ブルベリーも育てていまして、 そちらに方は本で育て方を知ることが出来たのですが、なぜかラズべりーだけのっていなくて困っていたんです。本当に感謝します。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「ラズベリー」 ●http://www.mfi.or.jp/makoto1w/aam.htm (ラズベリー) これは本格的ですが・・・? ◎http://www.gardener.co.jp/shokubutu/razuvery.html (ラズベリー) ◎http://www.ba.wakwak.com/~chikura/020niwa01z_razberry.html (ラズベリー) ご参考まで。

参考URL:
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri-h/kiitigo.htm
siriusu
質問者

お礼

すばやい回答をありがとうございました。 とても助かりました。HPいってみますね。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

http://www.engei.net/guide/guide.asp?keyword=berry&ID=141 http://www2.ocn.ne.jp/~lwb/rasp.html  以上が参考になりますか?日当たり良く水はけの良いのを好みます。水は土がかなり乾いてから、底から流れ出すまでたっぷりやります。ベランダで育てられるとのことなので、剪定されるなら1月から2月にします。肥料は牛糞や油かすを使うことが多いですね。  かなり寒いところでも育っています。ご心配はないと思います。

siriusu
質問者

お礼

すばやい回答をありがとうございました。 とても助かりました。HPいってみます。

関連するQ&A

  • ガーデニング初心者です。先の話ですが冬について・・・

    北東北在住のガーデニング初心者です。 いろいろな花苗を購入し、プランターや花壇に植えて楽しんでいます。 今咲いている花は来年咲くのだろうか?といろいろ調べたところ 冬越できる花はいいのですが、1年草でも花によっては冬越が できると書いてありました。 我が家には小屋や軒下、ベランダがなく、雪に埋もれてしまうのですが 冬越する方法はありますか? 毎年新しい苗を購入し植え替えるしかないでしょうか? 今後は冬のことも考えて苗を購入したいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 憧れの花のカーテン:ペチュニアをいっぱい咲かせたーい!

     はじめまして!モーモーといいます。  マンションのベランダなどに、ペチュニアをこぼれんばかりに(っつーか、こぼれてます!)咲かせていらっしゃるのを時々見かけます。私もやってみたいのですが、なかなかうまくいきません。  ウチのベランダは南向きで、条件は悪くないと思います。土は生協の園芸用の土(15リットル680円位)で肥料はハイポネックス(5-10-5)を時々やっています。  苗はサイフィニアのようなブランド物が良いのでしょうか、おすすめの品種はありますか?65センチプランターに何株くらい植えたらよいでしょうか?他になにかコツがありますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。  よろしくお願いします!!

  • ミニトマトの肥料について

    自宅のベランダでプランターでミニトマトを栽培している園芸初心者です。苗は順調に育っており草丈30cm程度ありますが、どんな肥料を与えて良いかが分かりません。色々と調べてみましたがいまいちはっきりした事が分からないのでアドバイスの方、宜しくお願いします。

  • ケープタウンブルーがなかなか育ちません…

    初めて質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 5/6に園芸店で購入したケープタウンブルーですが、葉っぱが小さく、緑も薄く、なかなか大きくならないので気になっています。 縦長のプランターに1苗、×2を1階の南窓に置いています。 プランターの大きさは、数字はちょっと分かりませんが、ベランダでミニトマトを栽培する時に使うような大きさです。 苗と同じ店で売っていた「緑のカーテン用」の粒肥料を2週間に1回あげています。 庭には芝を敷いていますが、この窓の前だけコンクリートになっています。 レンガ2つを離して置き、その上にプランターを置いています。 照り返しが原因?と思ってもいるのですが、こちらは(東北)まだかそんかん照りの日も少なかったので、他にも何か原因があるのかな?と考えています。 また、プランターに根っこがびっしりだったので、スコップで少し根切りしてみたのですが… 変化がないような… 下の方がスカスカのカーテンにならない様にと、横に、横に這わせているのが悪いのでしょうか? アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • ゴーヤカーテンの苗の置き場所について

    質問します。 ベランダで今はやりのゴーやカーテンを製作中ですが、少し疑問に思うところがあってお聞きいたします。 うちは南向きの屋根なしベランダがだだっ広くて夏の照り返しが半端ではありません。 そこでベランダの一部をドーム?のようにゴーやで覆いたいと思いますが肝心のゴーヤの苗はドーム内(ゴーやの葉で遮光された)ところに置いて大丈夫でしょうか? 苗は細長のプランター植えですので夏場の保水にもいいと思いますが苗に日光が当たらないのですこし不安です。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • アレナリアモンタナの育て方について教えて下さい。

    先日、アレナリアモンタナの苗をもらいました。 黒いポットに入っていたので、プランターに移しました。 ポットに入っていたときはいくつか花が咲いていたのですが、 プランターに移した後、まったく花が咲かなくなってしまいました。 つぼみのようなものはたくさんついているのですが・・。 土は、ホームセンターでガーデニングの花用の土を買いました。 プランターは南向きのベランダに置き、毎朝水をあげています。 肥料のようなものはあげていません。 どなたか育て方をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • いちご栽培と北海道の冬

    北海道に住んでいます。今年の春、初めていちごの苗を購入し プランターで栽培していますが、最近いちご栽培に目覚め楽しんでいます。 最初は庭の畑に植えていましたが蟻の被害がひどく、プランターに植え替えて 今は軒下のコンクリートにプランターを置き育てています。 ランナーから子苗を取り、秋にはたくさんの子苗をプランターに植えてみよう! と考えていますが、北海道の冬は11月から雪がふりはじめ、 3月末までかなりの積雪があります。 気温も寒い時には-25度くらいになります。 寒さにあてるということからも、ある程度までは外に置き、 (寒さにあてるって何度くらいが目安でしょうか?) 凍結前に室内にプランターを入れて育てるのがよいのか、 庭に放置で、雪解け(4月頭)まで雪の中に埋もれさせておいた方がよいのか、 庭に放置プランターと、室内へ移動プランターと別パターンを試してみようか、 はたまた、雪に埋もれる前に物置にでもプランターを入れておこうか…。 ちょっと気が早いのですが、今からどうしたらよいか悩んでいます。 いろいろ調べてはいるのですが、具体策が見当たりません。 冬の越し方についての方法や経験談など教えていただきればと思います。 よろしくお願いします。

  • プランターにビオラを植えますが、幼虫と共存しますか?

    こんにちは。 まもなく冬を迎えるので、ベランダの鉢の手入れをしたのですが、雑草を抜いたプランターに、なんと大きな幼虫がいました。多分、カブトムシだと思います。 このプランターにこのままこの幼虫を住まわせたまま、ビオラの苗などを植えても共存しますか?それともビオラの根を食べられちゃいますか?

  • 【家庭菜園】田植え後、稲の葉が細くなってしまいました

    お世話になります。 農家の方に稲の苗を分けていただき、発泡スチロールやプランターで水稲とおかぼをやってみようと思っていたところ、移し変えたその日に稲の葉が細く丸まってしまい、枯れてしまいそうな風に見えます。 当方、東京で、南向きのベランダ菜園です。 今週は肌寒く、雨が多いのも関係ありますでしょうか。 稲を下さった農家の方は離れた地方で、なかなか質問できる状況でなく、どなたかご存知でしたらご教授頂きたく、こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 日当りも風通しもいまいちなベランダでもガーデニングしたい

    東南向きのマンションに住んでいます。 冬はよく日(直射日光?)が入るのですが、夏はあまり日が入らず、入ってもお昼くらいまでです。風は吹いていて、葉はゆれているのですが、プランターはジメっとしていてなんとなく↓なベランダです。 それでもなんとかガーデニングを続けています。 イングリッシュガーデンなどにあこがれるのですが、どんな植物ならがんばって咲いてくれるでしょうか。 (日が差すところはなんとかきれいに咲きますが、すぐにカビ・アブラムシがつき困っています。柵などの陰になるところでは、宿根草とおもわれるものが葉だけ茂らせてなんとか持ちこたえてるといった雰囲気です・・・)