• ベストアンサー

オートバイ 400cc のヘルメットについて

noname#70673の回答

  • ベストアンサー
noname#70673
noname#70673
回答No.5

こんにちは。 道交法では特に定めはないようですが、フルフェイスの方が安全なのはたくさん回答が出ている通りかと思います。 形状以外にも、安全規格が何種類か有り、安全規格上は排気量とその排気量に対応した規格(JIS C種など)があります。 400ccクラスのオートバイに乗るのであれば、オートバイ同様ヘルメットにもこだわりをもって、SNELL規格のヘルメットを着用する、というのがライダーの心意気かと思います。 ご参考に。安全運転で。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88#.E3.82.AA.E3.83.BC.E3.83.88.E3.83.90.E3.82.A4.E7.94.A8.E3.83.98.E3.83.AB.E3.83.A1.E3.83.83.E3.83.88.E3.81.AE.E8.A6.8F.E6.A0.BC

noname#35263
質問者

お礼

レスありがとうございました! 規格などがあること事態知りませんでした。 参考にして選んでみます。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイク★ヘルメット被っても髪型くずれない方法

    私は、今フルフェイスのヘルメットでバイク通勤していますが、 毎回、髪がペシャンコになり困っています。 ヘルメットをフルフェイスから半キャップに変えれば 少しは改善できますか? 宜しくお願いします。

  • 100ccバイクのヘルメットについて

    今50ccの原付に乗っていて、ハーフのヘルメットを使っているんですが、今度100ccのバイクを買います。友達が定かではないが、原付以外では、ジェットかフルフェイス以外のヘルメットでは違反だと言ってました。これは本当でしょうか? タンデムする際は後ろの人もジェットかフルフェイスしかだめなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクのヘルメット

    すいません。そんな事自分で調べろと言われそうな質問です。 これから125CCのスクーターに乗ります。ヘルメットは50CCの原チャリと同じく半キャップのヘルメットで問題ないでしょうか? それともフルフェイスじゃなくてはならないでしょうか? 優しく教えてください。

  • ヘルメット

    125cc以下のヘルメット(半キャップ)をかぶって125cc以上のバイクに乗るとお巡りさんとすれ違ったときに止められたりしますか? 結構125cc以下の半キャップなどをかぶって中型バイクを乗ってる人を見かけるのですが..

  • ヘルメットのかぶり方

    ヘルメットのかぶり方について教えてください。私は頭が大きいためかフルフェイスタイプのヘルメットをかぶると、耳が痛すぎてかぶれないんです。 さらに強引にかぶったとしても耳がふさがったままで・・・。当然脱ぐときは耳があまりにも痛すぎて・・・フルフェイスは私には無理なんじゃないかと思ったりするのですが・・・バイクのヘルメットは特別なかぶり方とかあるのでしょうか?あと、125cc用のヘルメットとかあるのですが・・バイクの大きさに対してヘルメットのタイプは法律的に決まっているのでしょうか?またそれ専用のヘルメットをかぶっていないと変ですかね?125ccのヘルメットで普通自動二輪のバイクに乗る可能性もあるのですが・・・将来的には大型とかも乗りたいのですがおかしいですかね?バイクを知っている人、どうか良きアドバイスをしていただけないでしょうか!?

  • バイクの皆さん ヘルメットはいくつ持ってますか?

    バイクばっか乗ってる皆さん、ヘルメットはどんなモノをいくつ持ってますか? 私の場合は・・ ○全部赤いフルフェイス ○画像のようなフルフェイス ○オフ用フルフェイス ○ワインカラージェット型 ○125ccまで用ジェット型 ○原付用キャップ の六つです。 バイク乗りのヘルメット所有平均は普通どれくらいでしょうか?

  • ヘルメット

    バイクのヘルメットを購入する予定です。妻のものですが。 原付に乗っています。メットとしてはフルフェイスのものでなくて、キャップ型(耳は出てる)でシールドが付けれるタイプです。 それで大阪でヘルメットの品揃えのいいお店があれば教えてください。近所のバイク店にいってもカタログを見て取寄せになります。実際に見て選びたいということなので。 バイクやバイク店については全く知らないものなのでよろしくお願いします。

  • タンデム用のヘルメット

    近いうちにタンデム用のヘルメットを買おうと思ってます。(バイクは400ccです) 何かアドバイスを貰おうと友人(友人も400ccです) に聞いてみると 『半帽で大丈夫。ジェットやフルフェイスだとホルダに掛けて走ってると大きくて邪魔だし当たりそうになる』 と言う回答が返ってきました。 しかし、同乗者の事を考えるならやっぱり ジェットかフルフェイスの方がいいと思うんです。 そこで質問なのですが、皆さんはタンデム用にどの種類のヘルメットを使っていますか??? またタンデム用のヘルメットをバイクに乗せて走る場合、どんな方法で走っていますか??

  • オフ車で半帽ヘルメット

    フリースタイルモトクロスに憧れて近々、250cc位ののオフロードバイクの購入を考えています。 現在はまだ原付に乗っていて、ステッカーを貼りまくっているJISマークのある半帽ヘルメットを愛用しています。 冬はオフロード用のフルフェイスのヘルメットをするつもりですが、夏は暑いので今まで使っていたJISマークのある半帽ヘルメットを使おうと思っています。 オフ車に半帽ヘルメットってあまり見かけませんがダサいのでしょうか?

  • ヘルメット。

    私はアメリカンの250のバイクに乗っているのですが、二人乗りをするときに、後ろの人がかぶるヘルメットはどんなものでもいいのでしょうか?半キャップとかは125以下のバイク対応ってかいてありますが、運転しなくても、やはりそういうヘルメットはダメなのでしょうか?