• ベストアンサー

産休の代理ですが、やめたいです。

今年の1月から、現在の派遣先で事務スタッフとして働いています。 産休の方の代理で、来年の春まで働く予定になっています。 仕事はこなせるようになったのですが、部署内の雰囲気や 仕事の内容等が、どうも自分に合わず、次回の契約更新を したくないと思っています。 先日、仕事のストレスで急性胃腸炎と潰瘍にもなりました。 部署内に女性がいないので、仕事の悩み相談もできません。 派遣元の営業担当の方は、前回の契約更新時は 『大丈夫だよね!いい会社だもんね!できるよね、辞めないよね!!』って感じでした。 今、辞めたら困るのはわかります。 でも所詮派遣ですし、代わりはいくらでもいると思うんです。 実際、急性胃腸炎になったときは長期の休みになるんなら 代わりの人材の手配が・・・という話にもなりました。 来年春までの就業予定といっても実際、書類上のは3ヶ月更新ですし 次回の契約更新しないといっても、問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fpthbrj
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.3

自身も経験がありますが、就業先に、社員であれ、派遣社員であれ、女性がいない(イコール、ストレスの捌け口が無い)は辛いです。 年齢に関係なく、筋金入りのオバサンキャラの女性か、まったくの小娘でもない限り、長期就業はもともと難しいと思います。 派遣会社の営業さんは、励ますのも仕事のうちです。スタッフが安定的に1か所の派遣先で働いてくれる事が、会社にとっても自分にとっても、なによりですから、そのような励ましに飲まれないようにしなければなりません。 これも自身で経験がありますが、派遣会社に励まされ、妙な責任感で契約を延ばし、ボロボロになりつつ働いていると、仕事にも響きます。 すると今度はそれを見かねた派遣先が「あの子はどうも最近、仕事がネ・・・」のようなクレームをもって解雇してきたりするんですヨ。 amenoti3さんは、元来、ナイーブな方なのか、体にかなり来ているようですが、是非、医者で急性胃腸炎と潰瘍の診断書をもらって下さい。もし、今は治癒しているのならば、今でも後遺症が残っているといった診断書でもよいと思います。(診断書は無料ではないですが、そんなに高料金でもなかったと思います) そして診断書を営業に印籠のように提出すれば、円満に辞められます。

amenoti3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診断書は、胃腸炎で数日間休むことになった際に 派遣元の規定でもらう事になってたんで、復帰時に提出しました。 元々いた社員の方はベテラン女性社員さんですが、 その方ですら部署内の環境に少々問題を抱いていらした様です。 私は今まで公私関係なく、ストレスで体を壊すといった事は無かったので 自分でもびっくりしてしまったぐらいです。 前回の更新時は『私が辞めたら、ここの部署が回らないなぁ』と 責任感みたいなもんで更新してしまいました。 (正社員で働いていた時の様な感覚でした) 胃腸炎の後遺症が残っているという診断書は、 病院で私自身が『後遺症がまだ残っているっぽい』と言えば 大丈夫なんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#32136
noname#32136
回答No.5

こんにちは。絶対辞めたほうがいいです。質問者様のおっしゃる通りです。派遣なんて何の保障もないですからね。特してるのは、派遣会社と企業側だけです。気にすることはありません。

amenoti3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日、契約更新の意思が無いことを派遣元に言いました。 来年春までという話なのに。。。とか言っていましたが こちらも言いたいことは言いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fpthbrj
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

NO.3の者です。 後遺症が残っているとの自己申告で診断書の再請求は可能だと思いますし、その際、お医者様に事情を話し、職場でのストレスが主な原因と添えて頂ければ尚、良いと思います。 今回の派遣元は大手との事ですから、今後のご縁の為には、あくまで体調不良を前面に押し出して早急に辞めるのが良いかと思います。そして次回のお仕事の紹介もお願いしましょう。 ただ、今後、派遣のお仕事を決める際は、時給、勤務地等の条件より、働きやすさを面談時にくどいほど、こちらから伺って、その上で納得できたら就業されたほうが良いかも知れません。なかなか難しいですけどね・・・キリが無くなるかも知れませんが・・・ とにかく、営業さんは、仕事に徹している人ほど、(よくこんなところで働いてられるなあ、もしくは仕事を決めたなあ)と内心感じていても、「こんなに人間関係のうまくいっている職場は珍しいですよ」ぐらいのハッタリは言います。私も最近そういう事が分かってきたんですよ・・・! 服屋の店員さんが誰にでも「お似合いですよ!」とはったりかますのと同じです。 お体を大切に。

amenoti3
質問者

お礼

再度回答&お気遣いありがとうございます。 確かに、今までは勤務地や勤務時間を重視していて 職場環境は重視していませんでした。 男性ばかりの職場と言われても、特に何も考えずに OKしてしまいました。 いろいろ条件を出していくと就業が難しくなる事は わかっているんですが、自分の体も大切ですし 今回は、いい勉強をさせていただいたと思います。 診断書に関しては、近日中に病院へ再度行ってみます。 確かに効力は大きいですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaya0000
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

それは更新しなくても全く問題ないと思います。 身体を壊すくらい辛いのなら絶対辞めたほうが良いですよ! しかもその派遣会社はヒドイですね・・。 普通もっとスタッフの事を考えてくれるのでは?と思いますが・・。

amenoti3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで、派遣経験と正社員の経験があるんですが 胃腸炎になるほどストレスを感じた職場は 初めてでした。 (さすがに参りました。。) 結構大手の派遣会社なんで、代わりはいるって 感じかもしれないです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.1

体調が悪いのに続けていても本末転倒ですね。 1月からで3ヶ月単位なら、 次は6末だということだとおもいますが、 一ヶ月前ぐらいに言えば、交代の要員の手配も出来ると思います。 会社によっては1ヶ月前に言ってくださいというところが多いため 今月内には決定し行動したほうが良いですね。 来月内で引継ぎが完了できることと 体調不良だということで、残業制限をつけてもらうとか していただくといいと思います。

amenoti3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次の契約更新は6月末です。 先ほど(21時前)に契約更新に関する電話がきました。 (こんな時間に電話してくるのもどうかと思いますが。。。) 就業条件(勤務地、時給、就業時間)は良いんですが 初めて胃腸炎になるほどのストレスを味わいました。 思い切って、営業担当に更新しないと言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産休代理で働いている方・・・

    産休の社員の代理で仕事をしています。 ようやく紹介してもらった仕事だったので、産休明けのことまで考えてなかったのですが派遣会社に確認しようとは思っています。 会社によって異なるとは思いますが、産休代理で働いている方、産休明けの更新がどうなったか教えてください。 更新無しで退職、とか同じ会社で他部署の仕事をするなど、どんなケースがあるのか知りたく思いました。 よろしくお願いします。

  • 派遣での産休・育休取得について

    派遣社員の産休・育休について 只今妊娠六か月、12月に出産予定です。 Sサービスの派遣社員で半年更新で3年勤務しいますが、次回の更新は9月末。8月末に更新の手続きをします。 派遣社員の産休・育休取得の条件は契約期間中である事と聞いていますが、契約更新前のこの時期に12月出産予定である事を会社に伝え、今後のことは追って話すことにしています。この場合、次の契約満了日は出産前とされ、産休・育休は取得できない可能性が大きいのでしょうか。上司に相談して、一旦半年更新をしてもらい、産休・育休を取れるよう取り計らってもらおうかと思うのですが、他に方法があれば、と思い相談致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 派遣です。私の場合、産休・育休とれますか?

    派遣社員です。 派遣元はア○コです。 今の派遣先は今年の4月からで3ヶ月更新でやってきて、これからもずっと3ヶ月更新だと思います。 このたび妊娠していることがわかり、来年の9月ごろ出産予定です。 今のところが家からも保育園にも近く、二人目の出産ということで、できれば産休・育休をとりたいのです。 一応、派遣先の指揮命令者の方には、長期で考えているといわれています。 あちこちのHPを見て、派遣でも産休・育休を取る権利があることはわかりました。 そこでいくつか質問があります。 (1)実際に3ヶ月更新の派遣で、産休・育休を取られた方いらっしゃいますか? (2)派遣元の営業に、産休・育休を取りたいことを言う場合の、話すコツ?みたいなものがあったら教えてください。 (3)産休・育休をとる場合、復帰するまでは契約を更新すると思うのですが、その間の年金や保険料はどうなるのですか?

  • 産休は取れるのでしょうか?

    秋に出産予定でして、産休だけ取って現在働いている派遣先(勤続5年です)に復帰予定でした。8ヶ月まで働いて、戻る予定で派遣元も派遣先もそれを承諾しており、8月までの契約更新をつい先日交わしたところだったのですが、今日いきなり、「7月から体制が変わるけど、出産を控えているあなたには無理そうなので新しい人に代わってもらうかも」と告げられました。5年前に働き始めた当初は週3日10時から17時勤務でしたが、会社の都合で17時までの契約になり、それから週五日勤務になり、最近は週4日勤務に落ち着いていました。それが、7月からは10時~18時半で週5日勤務にしたいとの事。もし7月からそれを考慮しても、8月には産休で、復帰後は育児もあるし、その勤務時間じゃ厳しいですよね?と言われました。最初に派遣先と契約を交わしたときと条件が変わりすぎていますが、派遣の立場ってこんなに派遣先に振り回されるものでしょうか?今回の体制変更は本社から全支社への通告であり、私が妊娠したことの影響では無いとのこと。 そこで、疑問なのですが、私が雇用契約を結んでいるのはあくまでも派遣元の会社ですので、派遣先に勤めなくなっても産休を取って、産休後に別の会社を紹介してもらい、復帰するということは可能なのでしょうか? 出産&復帰における手続きを始めようとしていた矢先なので非常に残念です。

  • 派遣社員の産休中の契約について

    現在妊娠中の派遣社員です。産休取得について派遣会社と折り合いがつかず、四苦八苦しております。 産休取得を申し出た所、派遣会社は、 「雇用関係は継続してもよいが、現在の派遣先との契約は、産休開始時点で一旦打ち切る。産休明けの時点で、紹介出来る所があれば、紹介する。勤務地が遠くなったり、時給は下がる仕事しかないかもしれない。」と言っています。 派遣先は、私の産休中は、代替派遣スタッフの要請をするから、産休後は復帰して欲しいと言っています。派遣元にも私の復帰を希望していることを伝えてもらっています。 派遣会社が言うように、産休取得時に、現在の派遣先との契約を切るのであれば、事実上の解雇に等しいのではないかと思っております。 産休明けの時点で仕事がなかったら、無収入となります。別の派遣先を紹介されたとしても、今より条件の悪い仕事では納得ができません。派遣会社との雇用関係が続いているとはいえ、これでは産休とは言えないのでは。と思います。 私は、3ヶ月ごとの契約を数回更新して働いております。仕事を紹介された時には、何年でも長期で働いて欲しいと言われました。 派遣会社は、代替の派遣スタッフを派遣するので、私の契約は一旦切る必要がある。と言っておりますが、私には、どうも納得できません。派遣先も、産休明復帰を望んでいるのだから、 「契約は今まで通り、3ヶ月ごとの契約更新を継続する。ただし、産休期間中は、出勤しない。」 という風にできるのではないかと私は考えているのですが、 派遣社員の方で産休を取得された方は、どのように契約更新をされているのでしょうか。 または、どのように交渉すればいいかアドバイスを頂けますでしょうか。

  • 産休社員 代理として勤務中。やめるときって・・・

    いつもお世話になっております。みなさまのご意見をお聞きしたく質問させていただきます。 現在、産休中の社員の方がいて、その代わりとして派遣で(去年9月から)就業しております。 当初から、部門長の方も産休社員の方が戻ってきてからも長期でいてくださいといってくださっていましたが、直属の上司(女性)が1名いて、聡明な方ではありますが、とても厳しく私としては産休中の方が戻ってくれば契約満了で終了したいと思っています。 12月に出産され、10月には戻ってくるとのことでしたが、保育園も中途入園となること(私も子供がいますので、入園の倍率の高さを知っています)で復帰の時期があやふやな状況です。 現在私の仕事内容はその方が戻ってくれば、もちろん 引き継ぎをする必要もなくまた、その時期に契約満了が一番ベストと考えていますが、直属の上司のきつさに今現在も耐えている状態で、自分に10月までの我慢と言い聞かせています。 このような場合、9月末でいったん契約が切れるので私の契約としてはちょうどいい区切りなのですが、産休の方が戻ってくるまでと話すべきなのか、はたまた次の方を探してくださいというべきなのか。産休の方が戻ってきたらなんていう内容では、保育園が決まるまではずっとということになり、それを想像すると厳しいです。 また派遣会社の営業担当の方に報告するのも早めがいいと思っていますが、ちょっと頼りないところがあるので、もしかしたら、ずるずると契約を引き延ばされる可能性もあり、不安です。(以前このパターンで苦労しました) 助言等、よろしくお願いします。

  • 産休産後、育休について

    産休産後、育休について質問させて下さい。 現在、派遣勤務をしており上記、を取得するには、4月末までの雇用契約が必要ですが、4月以降の契約はどうなるか分からないと濁されています。 また、入社時に産休産後、育休について取得できるか確認し、取得できると安心し2年間務めてきたのに、産休に入るまでの、端数について契約も不明、直接雇用もできないと言われています。 入社時に更新のタイミング、産休までの端数について派遣先との交渉が必要などの説明を受けていれば、直接雇用できる派遣会社で仕事を探したのにと後悔でいっぱいです。 そこで、質問なのですが、派遣先からの一ヶ月更新を断られた場合、産休産後、育休を取得できる方法はありますか? 私は、確認した上で務めており端数についても、何の説明もなく取れます!と言われたので他社同様に直接雇用になるものと思っていたので納得できません。 お分かりになる方いらっしゃいましたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • 派遣の産休。派遣先が変わる場合の産休はどうなりますか。

    大手派遣会社Rで派遣で働いています。 私の前任者もRの派遣の方で、産前二カ月まで働いて、派遣先とは契約を切りましたが、そのまま産休に入りました。 産休後は、別の派遣先を探してまた働くと言っていました。 そのかたは、派遣としても1年でふつうの事務です。 派遣先とは一旦契約がきれても産休はとれるのですか。 私も今の派遣先で数年働きいずれは産休をとりたいと思っています。 その派遣先はとても寛容で妊婦さんや働くママさんもいて産休がとれる産前2カ月前までは契約してくれそうです。 そこまで働けば、派遣先とは契約が切れても、派遣元のほうで産休がとれるということですか。 派遣が産休の制度はあるけれども、実際はとれない、と聞いていたので、前任者が勤務年数も長いわけでもなく派遣先とも契約を切ったのに産休をとれたことに驚いています。

  • 派遣社員の産休について質問です。

    派遣社員の産休について質問です。 現在私は、派遣元に登録して一年9ヶ月で、派遣先に入ってからも同じ一年9ヶ月です。更新は三ヶ月更新です。 現在妊娠5ヶ月で、2月末予定日なので、産休を頂くとすると、42日前まで働く条件があるので1月中旬位まで雇用がないと、産休もらえないと思いますが、 今回三ヶ月更新をして、10月1日から12月31日までの更新なんですが、産休までに15日位雇用の日数がたりません。 それに、派遣先が12月から直接雇用の話が出ていて、私は妊婦なので何かと理由をつけられて直接雇用してくれないと思います。 派遣先は産休育休がもらえるのかもわからないし、 それなら今の派遣元のまま産休に入るのが希望です。 以前ネットで調べたら、産休の前に契約が切れてしまった場合でも、派遣先ではなく派遣元の直接雇用にしてもらえば産休をとることが出来た人がいると聞きました。 本当でしょうか? そんこと出来るのでしょうか? あとこのような場合どこに相談したらいいですか? 教えてください。

  • 【派遣】産休と3年の壁

    一般事務をしています、派遣社員です。 派遣元は派遣先のグループ会社です。 現在、派遣期間を3ヶ月の更新を繰り返して (入社当初は6ヶ月更新でしたが) 来年3月末で3年が経ちます。 通常3年で派遣期間が終わり、 その地点で派遣先の正社員登用となるか 満期により退職のどちらかとなっており、 景気状況により、正社員登用は厳しい様子です。 この度妊娠しまして、6月出産予定日です。 そこで、どうしても産休手当てを受けたくて 契約を更新して5/4までは引き伸ばしたいのです。 法的には産休を取ろうとする者の業務の場合は3年の期間を 定めないようですが、 この場合、もし3月で契約を解除されそうになった場合、 抗議できますでしょうか。派遣先次第だと言われましたが。 また、欲を言えば育休も取得したいのですが、 派遣元は派遣先との契約がなければ更新できないから といって、難しいでしょうと言われました。 派遣元と直接契約という形をとってなんとかできるものなら したいのですが、これはもう派遣元次第にしか ならないのでしょうかね。。。 社会保険(健康・厚生年金・雇用保険)には加入しています。