• 締切済み

DドライブとEドライブの表示入れ替え

現在、 C:ハードディスクドライブ D:CD-ROMドライブ E:ハードディスクドライブ と、なっています。 CとEのハードディスクドライブは 同一のハードディスクドライブをパーティションで切ったものです。 論理ドライブを作成し忘れ、OSを入れ、その後にEドライブを作成したため こうなってしまいました。 特に問題は無いのでしょうが、見た目気持ち悪い、と言うことなので C&D:ハードディスクドライブ E:CD-ROMドライブ という状態に直したいです。 どのようにすれば宜しいでしょうか?

noname#10457
noname#10457

みんなの回答

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.3

ドライブ名の変更方法については既に解答が有るようですので、ほかの事ですが。 ドライブ名はいっその事、もっと後のドライブ名にしてはどうでしょうか。 私の場合昔からの癖か、CD-ROMドライブはQドライブがお好みです。 後から、外付けドライブやカードリーダーを追加してもCD-ROMドライブを越える事が無いので。 (越えたら支障があるわけではありませんが) あと、ドライブ名を変える前にEドライブにインストールされているソフトがあれば、予めアンインストールされた方がよろしいかもしれませんが、いかがでしょうか。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

この方法で行えばOKです。 D,Eは変更中に重複してしまいますので、一旦CDドライブをFに変更、HDDをDに変更の後、CDドライブをEにすればOKです。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#833
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1

「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」の左側のウィンドウから『コンピュータの管理(ローカル)』→『記憶域』→『ディスクの管理』とたどって『ディスクの管理』画面を表示。 ドライブを選択して右クリック→『ドライブ文字とパスの変更』→『編集』で変更します。 ただ、DとEを直接入れ替えることはできないので、一旦、D→F、E→D、F→Eといった手順になるかと思います。

関連するQ&A

  • DドライブとEドライブを変えたい

    外付けハードディスクを繋いだ現在、 C:ハードディスクドライブ D:ハードディスクドライブ(外付け) E:ハードディスクドライブ F:ハードディスクドライブ(外付け) Q:CD-ROMドライブ G:CD-RWドイラブ と、なっています。 Eのハードディスクドライブは本来Dドライブだったのですが もらった外付けハードディスク(8G)を繋いだら DドライブとFドライブに割り当てられてしまいました。 前に使った人がD,Fドライブの割当に設定していたのでしょうか・・・。 PC購入後インストールしたアプリなどをDドライブにしていた為 アプリ起動ドイラブの変更と見た目気持が悪いので外付けハードディスクを E,Fドライブに変えたいのですがどのようにすれば宜しいでしょうか? いただきものなので取扱説明書等ついていなくよくわかりません。 OSは98です。よろしくおねがいします。

  • DドライブをDドライブとEドライブに分けたい

    EASEUS Partition Managerというソフトをつかってパーティションを新たに作ろうと思ったのですが、ちょっとうまくいかず質問をしました。 現在ドライブはCとDの2個です。CにはOSがあり、Dにはデータのみがあります。このDドライブをDドライブとEドライブに分けたいということです。 EASEUS Partition ManagerでDドライブを分けたのですが、「ディスクの管理」で見てみると、本来Eドライブになる予定のところが、「未割り当て」と表示され右クリックではプロパティしか表示することができず困っています。

  • EドライブをDドライブに変えるには?

    パーティションマジックでパーティションをきったのですが HDがC:\とE:\に、D:\がCDドライブになってしまいました。 C:\とD:\をHDに、E:\をCDドライブに変えるにはどうしたらよいのでしょうか? 見た目的にすっきりしないので直したいのですが・・・

  • PartitionMagic6.0でDドライブのパーテーションを切るには

    富士通FMV ME5/657にPartitionMagic6.0を入れパーテーションを切っているのですが、Cドライブのみがディスク1とされDドライブは論理パーテーションとなってしまいます。Dドライブをディスク2に置き換えてパーテーションを切ることはできないのでしょうか。

  • DドライブがEドライブになってしまいました

    XPHomeEditionをクリーンインストールしたところ、 Cドライブ HDD Dドライブ CD Eドライブ HDD という順番になってしまいました。 CとEはパーティションで分けてます。 再インストールせずにDとEの位置を入れかえる方法はないでしょうか? 使えそうなソフトだと、パーティションマジックなら持っています。

  • パーテーションでDドライブを作成する方法

    初心者です。 私のPCにはCドライブしかありません。 Win7を使用しています。 今回HPの作成にあたって、Dドライブを新たに作成し、 そこにHP用のファイルを格納したいと思っています。 その為Cドライブ内をパーテーションで区切り、 新たにDドライブ枠を作ってみました。 【スタート→コンピューター(右クリック)→管理→ディスクの管理】 からみてみると、 ●ボリューム無記名のOEMパーテーション ●OS(C:) ●RECOVERY ●E-mobile CDROM オンライン という4つの表示があり、この4つが色分けでプライマリーパーテーションとなっています。 私が参考にした各サイトの操作手順ではEmobailやRECOVERYなどの表示はなく 作成したDドライブはプライマリーパーテーションのくくりとなっていました。 しかし私が作成したDドライブは正常(論理ドライブ)と表示されています。 しかもドライブ名のアルファベットの選択時にCとDが存在しなかった為に 選択可能な別のアルファベットをつけました。 この辺も少し問題があるのか不安です。 出来る限り調べてはみたのですが、 どうやら作成できるプライマリーパーテーションの数には限りがあるようで、 私の場合EmobailやRECOVERYがすでに枠を占領しているせいで 論理ドライブ枠に設定されてしまったのかもしれないと思っています。 この論理ドライブに個人で作成したファイルや画像、HP制作用ファイル 等を移し、利用しても大丈夫でしょうか。 Dドライブをプライマリーパーテーションでつくらないと何か問題があるか 何が変わってくるのかを知りたいです。 PCが壊れたときにDドライブへ情報が分けてあれば リカバリ後もデータが残るということらしいので データの事前保護のためにも正しく設定したいと思っています。 どなたかお詳しい方よろしくお願いします。

  • パーティションで区切ったドライブの表示

    よろしくお願いします。 先日PartitionMagic8.0を購入してHDDにパーティションを作成しました。 メーカーのパソコンでもともとC:ドライブ70GBとD:ドライブ10GBに分かれていて、D:ドライブはバックアップのデータのみに使用しています。 2年ほどそのまま使用していたのですが、OS以外のアプリケーション、データを別々のドライブに保存しようと思いPartitionMagicを使用してC:ドライブに新たにパーティションを2つ作成しました。 ところがマイコンピュータを開いても、作成したドライブが表示されません。相変わらずC:、D:のみ表示されます。 PC:FMV-DeskPower C18SA OS:WindowsXP HomeEdition 使用者は自分のみなので特にアカウント等は登録してません。 パーティション作成後はPartitionMagicで見ると以下のようになっています。 C:ドライブ20GB(基本/アクティブ) D:ドライブ25GB(論理) F:ドライブ5GB(論理) G:ドライブ25GB(論理) H:ドライブ5GB(基本) Windowsの「ディスクの管理」で確認してもドライブ自体は存在しているようで、状態も「正常」と表示されるのですが…。 自分が何か操作間違いでもしたんでしょうか? 過去の質問を検索して、C:以外のドライブをフォーマットして再起動してみましたが変わりませんでした。どなたか分かる方いらっしゃいましたら解決のヒントでもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • VistaのC・Dドライブについて

     上記質問のOKwavexさんの回答を参考にDドライブを分割してCドライブの容量を増やす事ができましたありがとうございました。  しかしDドライブ(Cドライブへ領域分割したため少し容量が減少しています)を作ろうと思ったところプライマリーパーティションドライブにはならず、論理ドライブ(D:)となってしまいコンピュータ上の表示もローカルディスク(D:)とならずボリューム(D:)となっています。  元のようにDドライブをプライマリーパーティションドライブに割り当てるにはどうすればいいのか教えてください、また論理ドライブD:でこのまま使用していても問題ないのか教えてくださいよろしくお願いします。

  • 論理ドライブ作成時に「D」が選択できない

    このたび、プライマリパーティション(Cドラ)作成 だけは済んでいたHDDに新たに拡張パーティション &論理ドライブを作成しようと思い、コントロール パネル→「コンピュータの管理」から手順を踏んで それらを作成しようとしたのですが、いざ、論理パー ティションを作ろうとした時に、ドライブの名前(?) として「D」が選択できませんでした。 今回のセットアップではPCを初めて立ち上げる際の BIOSの設定等をする段階(?で、あっているのかな) で、「C」だけは切ったものの、「D」以降は後ででも できるという話しを聞き、それは後回しにしていたの です。 実際、「E」で運用したところで実用には問題ない のでしょうが、「C」の次が「E」というのがなんとも 気持ちが悪く...。 上記のようになる原因として、どんなことが考えられ るでしょうか。また、それら(ドライブの名前)を変更 できる手立てを御存じの方がいたら、教えてください。

  • D、Eドライブが認識されなくなりました

    D、Eドライブが認識されなくなりました 内蔵HDDを3つのパーティションに分けて使用していましたが、 データ用に使っていたD、Eドライブが突然認識されなくなりました。 Cドライブは何も問題ありません。 原因も対処法もさっぱり解らず困っています。 どうぞよろしくお願いします。