• 締切済み

上海B株は誰が買っているのでしょう

欧州、NY、東京、香港総倒れの中で、今日上海B株が9%近く上昇しました。この状況の中で、強気というか、なんというか、信じられないです。この株、一体、誰が買っているのでしょうか。

  • 91091
  • お礼率73% (17/23)

みんなの回答

回答No.1

上海周辺の個人投資家では? 株民と言うそうです gooの過去ログに状況の解説が出ています

関連するQ&A

  • 中国株 上海総合 上海B株のリアルタイムチャート

    最近の東京株式市場は かなり アメリカの影響を受けるとともに 上海株の影響を場中にすごく影響していると思いますが 有料 無料言語 問わず リアルタイムで 見れるところはないでしょうか? 中国株 上海総合 上海B株のリアルタイムチャート と 指数 以上よろしくお願いします。

  • ソニー株を買うにはどのようにしたらよいのでしょうか

     株の初心者です。  まだ、NY市場が開いていないので何とも言えないのですが、欧州市場を見るかぎり、株のど素人の私からみると、明日の東京市場で株を買ってもいいのではないかと思っています。  もし、NY市場が値上がりした場合、ソニー株を買おうと考えています。  その場合、証券会社に口座があるのですが、最低、何株から、どれくらいの資金が必要になってくるでしょうか。  なお、証券会社は野○証券で、電話で買えます。  明日までに購入資金について決定し、明日一番に購入したいと考えています。  よろしくご教示ください。

  • チャイナ系投資信託基準価格下落について

    三菱UFJチャイナオープンを購入しています。 しばらく前までは、NY株が上昇すると香港株も上昇するというような 状態が続いていたのですが、ここ最近はNY株が上昇しても香港株は 下落する一方であり、連動しなくなったように思えます。 この要因は何なのでしょうか? 購入してから基準価格が10%以上下落しており、中国バブルがはじけて、このまま下落の一途をたどるのでは無いかと心配しています。 今のうちに損切りしておいたほうが良いのか、このままキープしておいたほうが良いのか迷っています。 ちなみに投資しているお金は使う予定の無いものなので、20年ぐらい預けておいても構いません。今は下落していても、長期的に考えると、高い確率で利益が出るものなのでしょうか? 中国の経済成長を考えると、長期的には株価は上昇するのだと思い込んでいるのですが、日本のバブル期の株価を考えると20年近くたっても回復していません。中国もバブルだといわれていますが、一旦落ち込んだら回復は難しいのでしょうか?

  • 中国株について

     中国株に興味を持っています。  皆さんはどこの証券会社で取引されていますか?経験談を教えていただきたいです。  私は手数料の安さを最優先するタイプなので、国内株ですとイートレードと楽天に口座を開いています。ただ、2社とも中国株に関しては手数料は安いみたいですが香港市場だけの取引で銘柄数も比較的少ないようです。日本株と違って中国株の場合は情報が少ないので、情報量があり、上海、深センB株も取引が出来て手数料が安いネット証券はどこでしょうか?

  • 中国株経験者の方、いまどうですか?

    中国株(香港、深せん、上海)を取引できる証券会社に口座を開きました。 連休に早速スクリーニングをいろいろかけて、銘柄チェックをしてみたのですが、株価の上昇トレンドがよさそうなものを見つけるのが、とてもたいへんでした。 良いものは、ウン十HKドルしたりウン十元する値嵩株はあるのですが、中国株特有の安い株価のものをみると、多くが下降トレンドかもみ合いトレンドに陥っていて、手を出しにくい気がしました。 中国株は2000~2002年あたりはかなりよかったと思いますが、当時儲けていた経験者の方。 現在の中国市場は、まだまだ儲けられるのでしょうか。 あるいは、現在は市場全体が停滞していて、個別で儲けるのがむずかしくなっているのでしょうか。

  • 何で欧州相場が全面高に?

    連日の上海株の下落で、今日の日経も釣られて下落しました。 チャイナリスクとも言えるこの大暴落があり、世界的にリスクオフ相場になると思ったのですが何故欧州株は全面高になっているのでしょうか?

  • 株で儲けられるの?

    先日TV番組で、あるプロの競輪選手がオリンピック出場中は収入がないので、ネットで株の取引をして生活費を稼いでいたといっていました。 私が思うには株というのは、ゼロサムゲームだと思う。だれかが儲ければだれかが損をしているはずだ。たまたま、オリンピックの開催期間中は利益がでたが、トータルで見ると結局、平均株価の上昇、下落の中で一喜一憂しているだけだと思う。 ですから、平均株価がなかなか上向かないという状況のなかでは、もうけるのはむずかしいと思うんですが、いかがなもんでしょうか。

  • 福島原発問題で東京電力株急落で下がりつづけるの?

     東京電力株が放射能もれの事件で国営化・・・?なのですか  今日の株価が880円と急落しています。どこまで下がるのでしょうか?  また、他の急上昇する銘柄は?  だれか教えてください。 

  • 東・東南アジアの物価はどこまで上がるのでしょうか?

    日本も含めて何でしょうが、東・東南アジアにはいんちきとも言えるような物価の高い国・地域が多いように思います。(それでも欧米よりはましかもしれませんが。)北京、上海、香港、マカオ、シンガポール、フィリピン、東京、京都・・・。一体どこまで物価は上昇するのでしょうか?

  • 株の配当(長文ですみません)

    どのカテにしたらよいのか迷ったのですが、株のことが関係しているのでのこちらで質問させていただきます。 相続人A,B,Cで分割協議に入るのですが、生前の親の意思で、B,Cはそれぞれ土地(2箇所ある)を、Aは株をもらうことに大体決まっていました。A,Bの土地は両方とも評価額が約1800万円ですが、株は親が亡くなった昨年9月の時点で、すでに2400万円近くになっていました。今ではもっと価値があるとのこと。税理士さんは「株をもらう人はちょっと割がよすぎるんでは・・・。現金ででこぼこを調整してもいいのでは。」と言っていました。そこで教えていただきたいのですが、 1.税理士さんのいうように土地を相続する人たちと比べるとAの株は不公平なくらい価値があるものでしょうか。あるいは、たまたま今は株価上昇の時期だからで、分割はこんなものでいいのでしょうか。株のことはまったくわかりません。 2.以下の株の配当は概算でどれくらいになるんでしょうか。 3.もしでこぼこを調整すると言うことで、もらうとしたらどの会社のががいいのでしょうか。 大同工業5000株、東芝5000株、三菱電機6000株、石川島播磨2000株、太平洋セメント2000株、日本板硝子1000株、丸紅2000株、日本造船4000株、住友金属2000株、小松製作所1000株、クボタ1000株、日本郵船4000株、東京瓦斯3000株、ダイキン工業2000株、日立2000株、大和紡績1000株、新日本石油1000株、新日本製鐡3000株、その他です。株の評価額は2370万円(2005年9月現在)です。 どうかよろしくお願いします。