• 締切済み

母子家庭 児童扶養手当 国の援助

こんにちは。 友人について質問です。 只今離婚の話合い中で 友人(女性)と子供小学生一人で 家を出て アパートに住みはじめました。 話合いも そろそろ終わりそうで 月35000円の養育費をもらう証書を作るそうです。 現在彼女はパート務めで 収入は月により まちまちです。 母一人 子一人 で月35000円の養育費の場合 月 何円までの給料なら満額いただけるのでしょうか? 知識が無くアドバイスをしてあげれません。 今回パソコンをもっている私が 書きました。 本来なら正社員を探したほうがいいですが 子供が入学したばかりで 長時間勤務がまだ無理のため お分かりの方教えてください。 ネットなどで調べてはみたのですが 控除など難しい言葉が多く こちらのお力 アドバイスをお願いします

noname#31113
noname#31113
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.4

私もNO.1さん同様、元×1ママです。 子どもが、5才と3才の時に離婚しました。 最初はフルタイムでは働けず、職を転々としましたが、やはり正社員の道を見出しましたよ。 自治体によって、手当ての名称等は違いますし、基準も違うはずなので(確かですが^^;)役所に行って相談されるのが一番良いと思います。全国一緒なのは、養育費も収入として計算されることです。 NO.3の方がおっしゃっているのに、私は賛成です。 離婚の話をご友人の方は進めていらっしゃるのなら、その方自身でお子様と一緒に前進できることを、お勉強なさってください。 私の所では、区役所敷地内にある社会保険事務所の児童科といところで、色々教えていただきました。自治体によって、区役所、市役所と役場とは別の場所にある場合もあります。 また、窓口が解らない場合は、戸籍係の方に離婚届けの記入質問ついでに聞くと良いですよ。私も聞きました。 市営住宅、県営住宅なども、NO.1さんのおっしゃるとおり、視野に入れられてはいかがでしょうか? 入居希望しても、すぐに入居できる訳ではありませんが、すぐにお手続きされることをお勧めします。 私の場合付の家賃は、1万2千円程度でしたよ。正社員でバリバリ働いていた時でも、2万円超えたことはありませんでした。 しかし、扶養人数が違うため参考程度でお願いします。 相談窓口は、私の自治体では、住宅公社、管理事務所でした。 そうそう、私の自治体では、水道料金の割引も福祉家庭にはありますよ。自治体によって本当にさまざまです。がんばって調べて、恥ずかしがらず、面倒に思わずに、役所等に足を運んでくださいね。

noname#31113
質問者

お礼

ありがとうございます。 水道代について 知らせたら 感謝しておりました。 ありがとうございました

回答No.3

自治体によって名称はさまざまですが、通称『児童扶養手当』なるものが母子家庭世帯に支給だれる手当です。 東京都なんかだと児童扶養手当の他に児童育成手当なるものも存在します。 児童扶養手当は満額で4万ちょっとです。 収入を見て支給額を決めるのですが、とりあえず今年支給される手当の額は昨年のお母様の収入を元に決まります。 (来年の支給額は今年の収入額で。) もし、昨年専業主婦でしたら今年は満額支給間違いないでしょう。 来年はどうなるかわかりませんが、パートに出てもたかだか10万超えるぐらいでしょうか? 満額、満額に近い金額似るとは思いますが・・・ 自治体によって、収入の上限などが違う場合も考えられます。 またこういった類の話では必ず控除額も重要となってきます。 まずご自信で勉強する事をお勧めします。 ちなみに私も幼児1人を引き連れ離婚しました。 昨年の収入が200万未満。 養育費ナシ。 保険料など控除され、結果手当は満額支給されています。 収入のほかに養育費も重要な鍵になってきます。 要句碑も収入とみなされますので。 ここで質問するよりも 市役所に行って早めに手続き、相談、質問されることをオススメいたします。 ここで回答するのも限界がありますので(^^;

noname#31113
質問者

お礼

養育費なども 関係するのですね。 ありがとうございます。

  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.2

No1です。 思い出しました! 母子扶養手当、児童手当、もう一つは。児童扶養手当でした。

noname#31113
質問者

お礼

調べていただき ありがとうございました。 役所にも聞いてみます。 ありがとうございます

  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.1

こんばんわ。 元バツ1子供2人です。今は再婚しております。 私が母子になったのは、子供が保育園の頃(上が4歳・下2歳)でした。 養育費5万で正社員で13~15万でした。 子供が小さいうちは食べる量がしれてるのでそんなに食費にかかる事はないと思います。 >月 何円までの給料なら満額いただけるのでしょうか? これは考え方と価値観の問題だと思います。 その人によって違うと思うので、この金額なら満足ってのは言えないです。 正社員で働いていた事務所は理解があり、子供が熱を出した時、学校行事等、会社を抜けたり休んだりした事も多々ありました。文句言う人も居ましたが、社長さんが理解ある方だったので助かりました。 そんな職場につけるといいですね♪ >子供が入学したばかり 児童館やトワイライト(放課後学級)・学童等ありませんか? 私の子供が行っていた小学校にはトワイライトと言って、放課後に面倒をみてくれる場所が校内にありました。 学校で聞いても教えてくれると思いますよ。 >長時間勤務がまだ無理 母子で自分が働かないと生活できないのに、無理とか言うのは甘えです。 私は、初めから正社員です。朝8時半から夕方5時まで勤務してました。今のパートをしながら事情をわかった上で正社員で受け入れてくれる所を探した方がいいです。 私の知ってる母子の人も正社員で働いていた人が多いですよ。 母子は国と県からお金がもらえます。(結構まとまったお金が入りますよ) 母子扶養手当(年3回ぐらいまとまって貰えます) 児童手当(これは母子じゃなくても貰えます) もう一つ何かあったんですけど、すみません忘れました。。。 地域によって金額や制度が違うのでそれは調べないとわかりません。 国民健康保険も年金も控除や減免(金額が軽減されます)の手続きをしないと普通に一般家庭と同じだけ取られてしまいますよ。年金は全額免除になるはずです。国保は金額が軽減されます。確か何千円ですみます。 必ず、母子になった時点で、全部希望するなら手続きをしてください。 今アパートに住んでらっしゃるみたいだけど、家賃高くないですか? 市営や県営に住んだ方がいいと思います。 母子だと減免されるので金額がかなり違いますよ。 私は市営住宅に住んでましたけど、家賃は1万5千円ぐらいでしたよ。 母子手当ての申請する時に市役所(または区役所)ですべて説明してもらえます。 手続きの中に養育費を書く欄があると思いますが、それは書かなくても大丈夫です。役所にはわかりませんから。貰ってますか?と聞かれたら、貰ってませんと答えても大丈夫です。 色々手続きが多いですよ。頑張ってください。 毎年、提出しなくてはならないものが結構あるので忘れないように・・・ 用紙が届くと思うから忘れないと思うけど。 まずは、市役所(区役所)へ行き、手続きをし、説明を聞いてみてください。

関連するQ&A

  • 児童扶養手当

    児童扶養手当 18歳に達する日以後の最初の3月31日までの児童を養育している母子家庭等に対して 児童が1人のとき 月額 9,850円から41,720円 児童が2人のとき 月額14,850円から46,720円 児童が3人以上のときは、1人増すごとに3,000円を加算 例えば子供二人いて 満額でるとしたら 一世帯で46720円って事でしょうか? それとも1人46720円と言う事ですか? 教えて頂けると幸いです。

  • 児童扶養手当の支給について

    今春離婚し、6月からの児童扶養手当が満額支給決定しております。子供は16歳と13歳の2人です。 離婚後、非常勤で働き始め、手取りは約14万円です。これから先もおなじくらいの手取りとなりそうです。 養育費は月10万円です。 そこで質問ですが、来年度(来年8月以降)は手当が減額されるのでしょうか。あるいは打ち切りとなりますか。 自分の見込み所得額、控除(控除は何に対しての控除かで異なるので私にはややこしいです)、養育費は8割が所得とみなされるなど自分でいろいろ調べてみましたが、いまいち解りかねます。県に電話して聞いてみましたが、答えられないと言われました。 手当をあてにせず経済的に自立しなければならないのは解っております。 ただ、気になるのも事実です。 この分野にお詳しい方、来年度の手当が減額する場合、だいたいの額を教えていただけますでしょうか。(あるいは支給打ち切りか) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 児童扶養手当

    母子家庭で一人の子を育てています。児童扶養手当の申請をしに行ったら、担当の人に養育費はいくらもらう予定なのか?と聞かれました。養育費の金額によって削減されたりするのでしょうか?元夫から5万もらう予定です。私は働いていません。正直に5万と申請した方がいいのか、ゼロの方が満額もらえるのか?はたまた、元夫の税対策に二万ぐらいで申請して、確定申告で元夫の扶養控除に入れたほうが良いのか<扶養控除の対象になる養育費の金額というのもあるのか?金額は2万でも5万でも関係ないのか?>お互いが良くなるようにしたいのですがどうすれば良いですか?よろしくおねがいします。 いろいろ聞いてすみません。

  • 母子家庭の手当について

    母子家庭の手当について質問です。 2年前、離婚して母子家庭になりました。子供は未就学児が2人います。 現在フルタイムで働いており、昼間は母に見てもらっています。 離婚の話し合いで養育費の話が出たときに 母子家庭は手当を14万円/月もらえるから左団扇だろう。 自分から養育費まで取る気かと元夫に言われました。 養育費を2万円×2人/月(20歳まで)要求したところ、 電卓で総支払額を計算してこんなに払えないと言われ、 私自身早く話し合いを終えたかったこともあり要求額の半額で決着してしまいました。 2年経ち、以前はなかった心疾患(軽度のものですが)を患い、手術しました。 母子家庭の手当などは現在全くもらっていません。 今後、自分自身の体調や子育てでの出費等を考えると将来が不安です。 元夫が再婚したことも不安要因の一つです。 愚痴の中に質問が混ざって非常に読みにくくなってしまいました。 申し訳ありません。 元夫が離婚時に言っていた14万円とは一体何なのか?(架空?) 養育費は再婚相手との間に子が出来た場合減額されることがあるのか? 養育費の増額が出来る場合どのように交渉していくべきかなど教えていただきたいです。 アドバイス、お願い致します。

  • 児童扶養手当の支給額について

    これから母子家庭になる友人から聞いた話なのですが・・・ 児童扶養手当の申請について市役所に電話したところ、所得なし、子ひとりの家は、最初のうちは養育費80%というのはあまり関係なく 1年間満額支給と言われたそうなんですが、本当でしょうか? 例えば、あくまでも例えばの話ではありますが、養育費の額を実際より低く申請し、 満額受け取り、後日虚偽であると返金を求められることがあるのでしょうか・・? 一応公正証書も作り、比較的高額な養育費を受け取ることになるそうですが、 彼女は父の作った借金を返していかねばならず、ぎりぎりの生活になるそうで・・ 不正受給者のせいで支給額が減ってしまったなどのご批判もあるでしょうが、ご回答お願いします。

  • 児童扶養手当について

    現在主人と別居中で離婚協議中です。 来月には離婚が成立する予定なのですが、 ひとり親家庭に対する児童扶養手当について教えて頂けないでしょうか? 主人との間に一歳半と生後3ヶ月の子が二人おりますが、 二人とも私が引き取り養育する事になります。 また主人からは月額一人4万円(計8万円)の養育費を払ってもらう予定です。 役所で聞いた話では養育費の8割が所得とみなされるという事で 76万程が所得になるかとは思いますが、 養育費の8割+給与所得控除後の給与等-一律控除(80000円)の金額が95万未満であれば 児童扶養手当を全額受給できるのでしょうか? またその他の控除で寡婦控除(270000円)というのは上記の計算式から 引く事は出来ないのでしょうか? 寡婦控除が児童扶養手当は控除の対象にならないと聞きました。 いろいろ調べたり聞きに行ったりしましたが、 よくわかりません。 いくらくらいの収入(もしくは所得)であれば 児童扶養手当を全額受給できるのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 児童扶養手当てについて

    所得に応じて支給されますが年間の所得が何円以下なら満額支給されるんでしょうか? 世帯は私(母)1人、子供1人(2ヶ月)です。 サイトで調べても『所得に応じて』としか書いていません。 都道府県によって規定が違うんですか?

  • 児童扶養手当 控除

    お世話になっています。 児童扶養手当の計算で控除の種類などが分からないので質問させて頂きました。 ●年間収入1.639.680円(月136,640円で源泉で1640円引かれてます) ●子供6歳未満の子供が2人の母子家庭(養育費無し) 私の計算では児童扶養手当は全額もらえますが、控除でわかりません。 下記の1,2のように計算式を思い込んでいますが2だと良いのですが 実際は1?下記の物には足りない言葉や意味の無い科目もあるかもしれませんが、正しく教えてください。 1.16,399,680円-(給料所得控除)-(源泉徴収額)-(寡婦控除)= 2. 16,399,680円-(給料所得控除)-(源泉徴収額)-(寡婦控除)-(扶養控除X2)-(基礎控除)=

  • 児童扶養手当と養育費について

    児童扶養手当と養育費について 最近離婚をして、毎年提出しなければならないという「現況届け」というものを今年初めて提出するのですが、その中の提出物に養育費についての紙が入っていたのですが、この養育費の金額と年収の合算で、金額が高ければ児童扶養手当が停止になってしまう場合もありますよね? 当方は、離婚時に公正証書を交わして、養育費を月10万づつ貰っているのですが、現在求職中です。 東京では家賃だけでも10万円以上するし、子供が小さいので、仕事が決まっても時間の関係でパートしかできないし、養育費だけではとても暮らしていけません。 今後仕事が決まってもパートの年収はそんなに高くはならないとは思うのですが、児童扶養手当をもらえる範囲にも年収の上限があるはずですし、養育費の紙にはみなさんありのままに養育費の金額を書いているのでしょうか。 公正証書は交わしているものの、協議離婚で、今住んでいる所ではない市町村で離婚届を出しているので、今の市町村ではわからないと思うのですが、多少少なめの金額を書いて提出すると、いつかばれて罰せられるのでしょうか。 毎年のことなので、やはり最初からきちんと書かないとまずいでしょうか。 元旦那のところに連絡がいったりするのでしょうか。 大変よくない質問ですが、ご経験者の方是非アドバイスをお願いします。

  • 児童扶養手当てについて

    いくつか児童扶養手当てについて分かる方や実際に受給されている方にお聞きしたいことがあります。 いろいろと調べてはいるのですが、頭の中がごちゃごちゃしておりイマイチ分からないのですが、今現在二人の娘がいます。夏には3人目が産まれるのですが、離婚しようかどうか悩んでおります。 しかし、離婚すると経済面だけを考えるととても今の状況だとやっていけません。 仕事は妊娠が分かり切迫流産で入院や安静の指示が出され仕方なく仕事を辞めました。 旦那は離婚したら養育費は一切払わないと言っております。 なので私の考えでは、アパート代を旦那に支払いさせようかと考えています。 長々と今の状況を説明しました。 ここからが質問なんですが、児童扶養手当は前年度の年収でかなり金額が変わってくると調べて分かったのですが、私の去年の年収が約130万ぐらいなんですが大体どのぐらいの金額になるのでしょうか!? 子ども一人に対して月いくらになりますか!? またアパート代を旦那に支払いさせるのは養育費とみなされるのでしょうか!?

専門家に質問してみよう