• ベストアンサー

葬儀での会社に提出する証明書

先日、父が亡くなり2日間仕事を休みました。 会社に話すと証明書(ハガキ)を持ってきてくださいと言われたのですが ハガキというのは香典返しに入っている礼状の事を言っているので しょうか。月曜日までに提出しなければならなく会社で詳しく聞いて こなかったので教えて下さい。 その際、実家の方に確認の電話なりいくものなのでしょうか。 母がかなり落胆しており、そっとしてあげたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>ハガキというのは香典返しに入っている礼状の事を >言っているのでしょうか。 はい。私の時は、そのはがきを休暇依頼書につけて出しました。 特に問題なかったです。 >その際、実家の方に確認の電話なりいくものなのでしょうか。 >母がかなり落胆しており、そっとしてあげたいのですが・・・。 そのはがきに母の名前と連絡先が喪主として書いてあり 私も質問者様と同じようにあまり母に負担をかけたくなかったので、 気になって会社に聞いた所、単に書類上の話なので確認のTELなんて しないと言われました。 (例えば、医療休暇で病院のレシートをつけても、単に確証なので いちいち病院に確認のTELなんてしません。それと同じですと 言われました。) 実際にTELも来なかったし、他の同僚でもTELが来たなんて話は 聞いた事がないので、質問者様の会社でも同じではないでしょうか。 ちなみに、別の親族の時に密葬で、そういうはがきが存在 しなかった事があり困って葬儀屋さんに聞いたら、もう用紙があって それに密葬の日時を一筆書いてくれて、それを会社に提出したら とくに問題なく忌引休暇扱いで受理されました。 単に日時を(本人以外の)第三者に証明させる確証なんだと思います。 それと#1の方がおっしゃっているように、以前の職場では 会社の同僚や上司が持ってかえってきて、事務方に気を利かせて 先に出しておいてくれた事もありました。そういうケースも あるんだと思います。その辺りは職場の雰囲気によるかもしれませんね。 おつらい時期かと思いますが、お母様をささえて元気出して下さいね。

yu-chan0923
質問者

お礼

ありがとうございました。 電話はないとは思ったのですが少し心配だったので・・・ でも、安心しました。

その他の回答 (1)

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

そうですね。その葉書を指しているのでしょう。 ただ、不思議に思ったのは、会社から香典持って誰か来てません? 来てれば、その方が持って帰って、証明されますけどね。香典は領収書がもらえませんから、香典の領収書代わりにその葉書を使うことが多いのです。

yu-chan0923
質問者

お礼

ありがとうございました。 会社の方も持って帰っているのですが、私の休暇を証明するのに 使うらしいので提出しなければならなくて。

関連するQ&A

  • 葬儀後のお礼状と香典返しについて

     先日父が他界し、葬儀を行いました。  その際に主人方の親戚からお香典をことづけにて頂きました。参列に来てくださった方同様、お香典返しをするつもりですが、その前に礼状をお送りしてから後日お香典返しの品をお送りする方が良いのでしょうか?  また弔電を頂いた方へは礼状だけで良いのでしょうか?  入院中にお見舞いを頂き、今回お香典をくださった方へは、その合算の額に相当するお香典返しを送るのでしょうか、それともお見舞い返しはお見舞い返しとして、お香典返しはお香典返しとしてそれぞれお送りするべきでしょうか?

  • 資格証明書の提出について

    来週月曜に入社予定の者です。 会社からもらったレターには 「資格証明書をご提出下さい」 「資格証明書の写しをご提出下さい」 の両方の記載があります。 各主催団体(英検等)から有料で 合格証明書を発行してもらってありますが、 この証明書のコピーを会社に提出すればよいのでしょうか。 詳しい方が居られましたらご教示よろしくお願い致します。 会社に未確認のうちに定時を超過してしまい、電話が繋がりません。

  • 葬儀で世話になった方への礼状の例文を教えて下さい。

    父の葬儀の際、10年位前に父が勤務していた会社の社長や従業員にお手伝いを頂いたので、49日後の香典返しの際に礼状を出したく、例文を教えて頂きたい。

  • 葬儀の花のお礼は

    母の葬儀に友人からお花が届きました。式には参列できないかたです。 お礼状を書いて送ろうと思いますが、この場合、お花のお礼になにか香典返しのようなものと一緒に送った方がよろしいのでしょうか。 それとも、お礼状だけでのほうが失礼がないのでしょうか。 はじめてのことでまったくわからないので教えてください

  • 葬儀後半年後にいただいた品物へのお礼状

    父の葬儀後、半年後にその事を知った方から香典ではなく品物(お線香)を いただいたのですが、父の知り合で、私や母は住所と名前位しか知りません。 直接、いただいたのではなく叔父が自宅に品物を持ってきました。 お線香(2箱)なので金額的には少額だと思います。 叔父が受け取った時に当然、口頭でお礼したと思うので、 改めてお礼はいいかと考えたのですが・・・ それでも、お礼が常識でしたら、 電話のお礼は話しにくいので、ハガキでお礼状を出すべきか迷ってます。 もし、出すとすればいつ、どのような内容のお礼状を出せばよいでしょうか?

  • 在留証明書の提出

    遺産相続でおたずねしたいのですが、 父が亡くなり母、兄弟3名です。1名がアメリカに30年ほど滞在し、市民権もあります。 今回法務局に相続手続きを行いましたが、在留証明がないと、手続きはできないといわれました。 アメリカの公証人にサインと指紋の認定をしてもらいました。(面前で免許証の確認・サイン・押印した証明) 遺産分割協議書に(面前で免許証の確認・サイン・押印したした証明) 上記2通を提出しましたが、在留証明書の提出を求められています。 在留証明書提出なしの手続きは無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 葬儀後のお花代・・・

    先日、母が亡くなり、初七日も終わり、もうすぐ49日の法要をするので その前にお香典のお返しのリストを作ってお返しの手配をしたばかりです。 ところが手配が終わってから2日続けて2人の 私の友人から手紙と一緒にお金が入れてあり、両方とも 5千円ずつ入っていました。 「少しですが、お母様のお花でも買ってください。」と2人とも 同じような内容が書いてありました。 こういう場合、お香典とみて香典返しをした方がいいのでしょうか? それとも相手は香典と書いてないので、 後からお礼という形でお返しというか何か品物を送った方がいいので しょうか? 教えてください。

  • 葬儀と四十九日の御礼状・香典返しについて

    先日、父が亡くなり、身内親族のみで葬儀をとりおこないました。 その際、親戚の方々よりお香典を頂戴しましたが、お香典返しは四十九日明けてからでもいいのではという叔母からのお言葉もあり、お香典返しはしておりません。 親戚の内、何名かは四十九日にも参列してくださいます。 四十九日法要のあと、会食はしますが、葬儀の際のお香典返しもまだしていないのに、四十九日のお返しは用意したほうがよいのでしょうか? また、お礼状についてですが、葬儀・四十九日とも参列してくださった方にお礼状を書く際、 四十九日法要を行う日時などをご案内する手紙を出したときに葬儀のお礼は書いたのですが、 どのような文面で書くのがよいのでしょうか?

  • 採用通知をいただいた会社に提出書類と礼状を出そうと思っています。

    採用通知をいただいた会社に提出書類と礼状を出そうと思っています。 提出書類は健康診断書と成績証明書と卒業見込証明書の3枚を求められているのですが私の大学では成績証明書と卒業見込証明書の2つが1枚になっているのです。 なので提出する書類が2枚になってしまいます。 そのことを礼状のどこかに付け加えておこうかと思うのですがどのような文にしたら いいのかが分かりません。何卒、アドバイスをほうよろしくお願いします。

  • 会社から後日いただいたお香典について。

    先日の母の葬儀に対し、昨日会社からお香典(で正しいでしょうか)が5000円いただきました。 通夜・葬儀には会社から上司が弔問に来てくださり、その他上司・同僚からは個人・または一同でお香典はいただいております。 会社単位でいただくお香典などにはお返しは必要ないということで、昨日いただいたものに対しては何もしなくてもよろしいのでしょうか? また、葬儀は実家の父(喪主はたまたま今実家に居候している兄がやりました)があげたので、会社からいただいたお金は葬儀代の足しにということで父に渡せばよいのでしょうか。 (へんな質問ですが・・・) ちなみに、私はバツイチ出戻り娘で、実家とは離れて暮らしています。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう