• ベストアンサー

黒い光はありますか?

oscar-の回答

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.1

黒い光はありません。 「光の三原色」で検索してみて下さい。

noname#37093
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 重なった光の照度

    二つの光が重なった時(例えば懐中電灯二台で同じ面を照らした時)の照度というのは、単純に元の光の照度の2倍になるのでしょうか。現実的にはそうではないような気がするのですが。

  • 懐中電灯のLEDと美顔器のLEDの違いは?

    最近LED搭載の家電製品が多々ありますが、 光美顔器(ディノスで販売されているフォトケアや、フォトイオン2など)と、LEDランプの懐中電灯のLEDの違いは何なのでしょうか? 光美顔器は高価ですが、懐中電灯はあまりに安価です。効果は同じなのでしょうか?? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ふと思ったことなんですが、太陽というバカでかい物から降り注がれてる「光」あれだけデカかったら結構な距離があっても「太陽の光」はしっかりと地球まで届いていますよね? では質問なんですが、懐中電灯や豆電球といったあんなに小さな光は宇宙まで届いているのでしょうか(小さいから見えないなどは無しにして)?届かないなら光は消えるんですか? それと、この「教えて!goo」の物理学カテゴリの中にはとても難しい結果や理論がありますが、あなたが一番難しいなぁと思ったやつはどれですか?URL貼ってもらうとありがたいです。

  • 水色の光に色つきフィルムで白い光に出来るでしょうか

    水色の光に、色付きのフィルムを通して、白い光になるものでしょうか? あと水色の光に何色のフィルムを通すと赤になるでしょうか? わかる方いましたら是非教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 光センサを使ったものを探しています。

    多忙だったために学校の宿題がおいつかなくなってしまったので、質問させてもらいます。 光が受光しているかしていないかを検出するセンサのキットを探しています。 光を検出したら電圧が発生するなどのものを探しています。 光であれば赤外線や懐中電灯などなんでもいいです。 また、自分で作ったようにみせるようにもしたいので簡単なもので、値段も安いものがいいです。 良くないことだとは分かっていますが、よろしくお願いします。

  • カメラAに入っている撮影途中のフイルムをカメラBに入れ替えたい。

    カメラAに36枚取りで15枚程度撮り終わっているフイルムが入っているのですが、これを取り出して、16枚目からはカメラBに入れて撮影したいと思っています。 (カメラAからビヨヨーンと出して、そのままカメラBにクルクルっと入れようと思っていますが。) で、質問です。 入れ替えは、暗室で作業しないといけないと思いますが、 【印画紙の現像をする時の暗室の作り方】として、 「押し入れの様な真っ暗なところで、赤いセロファンをかぶせた懐中電灯を、光が天井にあたる様に置いて、直接フイルムに光が当たらない様にして作業すると良い」 というようなやり方を見ましたが、暗室の作り方はこの方法で大丈夫ですか? 懐中電灯も赤いセロファンも手元にあるので、これでできそうならこれでやろうと思います。 私が入れ替えをしたいフイルムは ISO 100です。 他にも何か、こうした方がいいやめた方がよい等などありましたらお願いしますm(_ _)m

  • 懐中電灯について質問です。

    懐中電灯について質問です。 一般的な懐中電灯(単二乾電池x2個型)なのですが、充電池をちゃんと充電してから挿入して、それから懐中電灯を使用するとその光の明るさが安定せず、絶えずその光が大きくなったり小さくなったりします。 この原因と対策を教えてください。 できれば、光の強さが安定した状態で懐中電灯を使いたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 暗視ゴーグルをつけた相手に強力な光を当てる映画

    暗視ゴーグルをつけた相手に懐中電灯などで強烈な光を当てて、目つぶしする映画教えてください。

  • パトカー・救急車などの赤い光

    パトカー・救急車などの赤い光のことってなんていうんでしたっけ。 サイレンじゃないですよね。それは音ですもんね。 教えて下さい。お願いします。

  • 防災グッズ 懐中電灯

    防災用に新しく懐中電灯を用意したいと考えています。 1.LEDで使用時間が長くもつ懐中電灯(連続使用20時間) 2.LEDではないが防水の懐中電灯(連続使用8時間) 3.ランプ式で置ける懐中電灯 今のところ以上の三種類が気になっています。 三つとも買えればいいんですが、一つだけ買うとしたらどれがいいでしょう。 災害時、どのような懐中電灯が役に立ちましたか? また、おすすめの懐中電灯があれば教えてください。