• 締切済み

生き残り恐竜のその後は?

一度だけテレビで、恐竜の生き残りが保護されている特集を見た事があります。 オーストラリアとインドネシアの間の島で、小型の恐竜が発見保護されている 映像でした、大きさは40cm程度で、トリケラトプスの親戚みたいなタイプで 固体数は、数十匹(頭?)いるみたいでした、国際機関で保護されており、島の 名前も位置も極秘だそうです。捕まってたのは、(保護してた?)雄ばかりだった ようでうす。この恐竜の話はその後、まったく聞かなくなってしまいましたが、 順調に保護されているのでしょうか?繁殖には成功したのでしょうか? どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.5

僕としてはその手の話が大好きでして・・見てみたかった物です。 でも・・4月1日の報道だったりして・・ あぁっ。ごめんなさい。でもそんな感じがした物ですから。

YUZURU
質問者

補足

実は、WWFの日本法人に問い合わせてみたのですが、WWFはそれぞれ独立して活動しているそうで、ニュージーランドや、オーストラリアのWWFが、どんな動物を保護しているかわからないそうです。が、やはりムカシトカゲの一種が近いようですとの返答がありました、「こどもは、堅いとげ状の卵嘴(らんし)で卵殻を引き裂いて、ふ化します。この卵嘴は、ふ化後2週間ほどで落ちてしまうそうです。」との事で、やはりムカシトカゲの仲間かもしれません。生息地は違いますが 特徴がかなり似ているので、(kohjiさん失礼いたしました)ムカシトカゲの一種って事で納得する事にしました。みなさん、ありがとうございました。 cricketさんへの補足を使わさせて頂いて、お礼をさせていただきます。大変お騒がせいたしました、ありがとうございました。

noname#30
noname#30
回答No.4

これはコモドドラゴンのことでしょう。インドネシアとオーストラリアの間ということですから、コモド島で符合します。コモドドラゴンは恐竜の生き残りとして有名で、シンガポール及びジャカルタにある動物園で飼育されている以外は、コモド島にしか生息しません。島は秘密ではありませんが、人の住むことが許されない全くの無人島であり、案内人無しには入島禁止です。その意味で国際的に保護されているといってよいでしょう。  番組は見た記憶がありませんが、大きさや習性からみて、恐竜の生き残りとする価値のある動物であり、NHKならば科学番組として制作可能でしょう。むしろ、他局では制作不可能な気もします。   未だ絶滅したとの話は聞きませんので、保護の方は順調と考えられます。また、動物園で長く飼育しており、卵から孵った時の大きさや5年後の大きさなども調べられているので、繁殖も出来ていると思います。  キーワード「コモドドラゴン」でWebを検索すればいくつかヒットするはずです。

YUZURU
質問者

補足

コモドドラゴンって、コモドオオトカゲのことですよね、残念ながら大きさが全く 違うのと、オオトカゲ科の爬虫類で、おもいっきり、トカゲです。 あと、コモド島は無人島ではなく、人口1000人の島で、観光OKです。 ただ、島の位置はかなり近いです。その島には、大きな山があり、もともとは、 その島全体に居たらしいのですが、化石しかでてこず、全滅したと考えられていた ようですが、調査の結果、その山の頂上近くで20頭前後の個体が生き延びている のが、発見されたとの事でした、生息地は、かなり高度が高く、植物相は、高山植物のような大きくても腰の辺りまでの草木が覆ってました、かなり湿度が高そうな ところでした、この恐竜にとってもかなり厳しい環境ですが、天敵が少ないため、 高所に生息地を移動したものが生き残ったようです、弱って保護された個体と卵 から孵化した個体が合わせて4頭(5頭だったかも)麓の施設で飼育されていま した、全て雄との事で、元気になったら、保護した個体は山頂に放すといってま した、体色は緑色で、動きはかなりどんくさく、昆虫を食べてました、ずんぐり むっくりした体で、腹をすってあるいてました、恐竜の定義に腹を擦らないで歩く って聞いていたので、え~っと思ったのを覚えています。

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.3

 もしかしたら、ムカシトカゲの類かもしれません。  ムカシトカゲの特徴は、体長60~70cm、頭部は大きく胴はずんぐり型で四肢が太く、尾は後半部で側扁する。頭頂部に<第三の目>と呼ばれる顱頂眼(ろちょうがん)が存在し、退化的ではあるが、レンズと網膜を備える。幼体ではこの部分に穴があって、網膜は神経で脳と連絡するが、成熟すると頭蓋の穴は皮膚で覆われる。顱頂眼は、おそらく光に対する感覚器の一つと考えられるが、他のトカゲの類では全くの痕跡しかない。骨格構造はトカゲに近いが、鳥類や絶滅爬虫類と同様、肋骨の中央部に鉤状の突起があり、またワニと同様に軟骨性の副肋骨がある。などとなっております。  但し生息域はニュージーランドのステフェンス島。これは近いのか?  ガセの可能性も捨て切れません。

参考URL:
平凡社・世界大百科事典
YUZURU
質問者

補足

かなり近いですが、ムカシトカゲとは違うようです。ムカシトカゲについては、 ブルーバックスの動物の超能力という本でしっていましたが、体形は似ていますが 例の動物は親で40cmと若干小ぶりで、生息地は、オーストラリアとインドネシアの間に、哺乳類と有袋類が島毎に住み分けている、何とかライン(たしか学者の名前)上の島でした。また、脱線しますが、どこぞの砂漠にいる小型のトカゲにも 頭の上に第三の目を持ったものがおり、これは、温度を感じる目だという解説を なにかの番組でやってました(また、ガセ扱いされそうなネタですね)

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 俺もガセだと思います(^_^; その手の話はよくあることですから。  その代わり面白い話があります。「生きた化石」と言われる動物は意外に多いもので、シーラカンス以外にも、日常にありふれた生き物なんかがそうだったりします。たとえばゴキブリは始祖昆虫の一種ですし、公園に行くと生えているメタセコイアの木もそうです。  それから、ワニ。あれ実は恐竜なんです(笑)  厳密には、恐竜の大絶滅を逃れたは虫類種の一つということになるんですがね。  もしかしたら、保護された恐竜も、そういった動物の中の、絶滅危惧種だったのかも知れません。

YUZURU
質問者

補足

え~ん、ガセじゃないと思うんですけど・・・ 子育てをしないみたいで、卵が生み棄ててあって、研究者の人が拾って孵化させ てました、なぜ、正式な恐竜かというと、卵に光を当てると、中の恐竜の赤ちゃん に角があり、角で殻を割って出てきます、ただ、生まれる時点では、ほとんど角は 解らない程度に小さくなっていました、成長すると全く角は無くなってました。 まあ、鶏の雛にも、角があるので、それに近い状態だと思いました。 それに、ワニは思いっきり爬虫類じゃないですかぁ、そんな事いいだしたら、 人間だって哺乳性爬虫類からの進化生物じゃないですか、ほんとに見たんで すってばぁ~。だれか他に見た人いないの?お~いこのままじゃ狼少年になっちゃ うよ~(笑)

回答No.1

ほんとだったら、世紀の大発見ですが、わたしはきいたことありません。 ほとんど、観光客をひきつけるためのがせねたではないでしょうか。

YUZURU
質問者

補足

いえいえ、そんな東スポのニュースレベルじゃなくて、たぶんNHKの特集番組で 1時間番組でした、実際にその恐竜も動いている映像も十分撮影してました、観光 客どころか、その島に近づくことすら、禁止されていました。 保護していた団体はWWWで、オーストラリア人を中心に組織されていて、施設も かなり、充実していました。ほんとなんですよぉ!

関連するQ&A

  • ジュラシックパークでの恐竜の繁殖は

    違うカテゴリで質問をしようかと思っていたのですが、 映画の内容のことなのでこちらにしました。 見たときから疑問に思っているところです。 あの島で育成されている恐竜たちは、全部メスだけなので 繁殖できないという白いお髭の博士のセリフがありました。 で、なんだかんだとあって、あちこちを歩いていると、 主人公?の博士がある場所で恐竜の卵を発見し、「繁殖している!」と 驚くシーンがあったと思います。 その原因が「カエルとの遺伝子をかけ合わせているから云々・・」 「カエルは両生類だから」だと・・・ これって、変ですよね? 「両生類」はオス・メスの区別はあるので、オスがいなければ 繁殖はしないはずです。 その辺りのシーンを見ると両方の「性」を持つ類の「両性類」と 言いたかったみたいなのですが、「両性類」は「ミミズ」みたいな もののことだと思います。 (片方がオスで、もう片方がメスになる。それも長さで決まるような) でも、ミミズの遺伝子とかけ合わせているなんてセリフは出てこなかったし。 この話を友人に話しても「なーに言ってんだ?お前は!」って言われて おしまいですし。。。 この映画全体からして科学的に無理がある内容だということは じゅうじゅう承知していますが、ここの部分だけは自分なりに 解決しておきたいのです。 私は正しいのか?間違っているのか? ご回答よろしくお願いします。

  • 鳥類は、恐竜の生き残りですか?

    鳥類は、恐竜の生き残りですか? 鳥類は、恐竜の子孫であり、生き残りと言われているようですが ほんとうでしょうか? また、その根拠を教えて下さい。

  • 昨日のテレビで出た恐竜の生き残り

    小1の子が昨日のテレビ番組で、恐竜の生き残りと言われるナントカドラゴンというのが放映されていたのですが、 子供は脚の付け根がトカゲと一緒だし、泳ぐ時に脚をピッタリとつけて泳いでいるから、恐竜じゃない!と言います。テレビはウソだ、と。 そうなんですかね????返答に困ってしましました。 子供は、恐竜じゃないから、と知らん顔。名前も覚えていません。 ちなみになんという名前かわかる方いらっしゃいますか? 私はほとんど見ていなくて、なんだか気になり調べてみたくなりました。 子供も、夏休みの自由研究は「恐竜だから、博物館巡りをしたい」と言っていたのに、昨日の番組は本当にいいのか?って思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 1/100の生き残り

     知り合いが、、(己か???)RIMPACKで来年 F22相手します  ただ、F22VSF15では99VS1で勝てる事が難儀  そこでぎりあにに ラプターMQQ艦上戦闘機で挑みます  さて割合いくつでかつ?まける?  但しラプターは ステルス、22角度ノズル ぎりあに曰く2戦0敗です  互いに有視界 レーダーに映るのは1MILEくらい  但し軍事オタクは   ご遠慮ください バカ質問になるんで 笑

  • どうして恐竜は絶滅した後にまた現れなかったのでしょうか

    どうして恐竜は絶滅した後にまた現れなかったのでしょうか 人間より早く存在していたのだから再び現れてもおかしくないと思うのですが

  • ★シャープの生き残りについて・・・

    シャープはソーラー発電にかけては世界一の技術があります・・・ この技術を強力に推進して、企業再生できませんか? 政府は原発をやめ、シャープのソーラー発電に10兆円規模の援助をして、日本を世界一のソーラー発電大国にすべきではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 横浜の「恐竜の森」のその後

    東名高速横浜ICから16号保土ヶ谷バイパスを保土ヶ谷方面に行ったところに、以前「恐竜の森」という施設があったのですが、無くなってしまったようです。 どなたかいつ頃どうなったか、ご存知でしたら教えて下さい。

  • タレントなどの生き残りについて

    テレビで活躍しているタレントさんたちの生き残りについて質問です。 結婚などの個人的な理由で芸能界を去る・・・、というのは分かります。しかし、「才能のある人だな」と思える人でも気がついたらいなくなるのはなぜですか?芸能プロダクションの縄張りやマネージャーの力量が関係してくるのでしょうか。あるいは、日々「芸」の技を磨いて売り込み続ける自助努力が必要なのでしょうか。 いわゆる「売れなくなる」というのはどうやって判断されるのでしょうか。視聴者アンケートがあるわけでもないのに不思議です。 どなたか教えて下さい!!

  • 恐竜

    どうして恐竜の足跡や糞や卵の化石が現在に残ってるんですか教えてください

  • 恐竜とは

    ふと思ったのですが、恐竜って考古学ですか?それとも生物学とかなんかですかね?ジュラシックパークを見て思いました。恐竜に詳しい方よろしくお願いします。