• ベストアンサー

公務員学校へ

こんにちは 私は社会人ですが、来年度「女性消防士III類」の試験を受けようかと思います。というか、受けます。 そこで悩みがあるのでアドバイスお願いします。 (1)離職し来春から全日制の学校へ行く。 (2)働きながら来年より夜間の塾へ行く。 (3)まるっきり独学をする。←(勉強は苦手なので自信ないです) 自分次第だとは思いますが、お時間があられる方で結構ですのでどなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに現在は仕事を辞めれる状態ではないので独学で勉強していますが、難しくて行き詰まっております・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

合格すればいいですが、試験である以上、努力しても落ちる可能性もあります。そういうことを考えると勉強に専念することは得策でないかもしれません。仕事をしながら学校に通うなり、通信教育をすればどうでしょうか。大学受験の浪人ではないので、勉強に専念するはけっこう辛いと思います。会社を辞めたら、親の扶養になったり、健康保険料やいろいろ費用もかかりますよ。働いていると忙しいでしょうが、時間を大切にできるかも。

ikeshou
質問者

お礼

odaigaharaさん。 ご回答ありがとうございます。 努力しても落ちる可能性があるのが試験ですよね。。。 今の会社も何箇所も面接を受けてやっとの思いで受かった会社なので親は辞めたらもったいない・・・的なことを言っていました。 扶養や健康保険など費用かかりますよね。 限られた時間を大事にして勉強しようかと思います(泣)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【初級公務員】 予備校か独学か・・

      ≪そろそろ決めなくてはいけないのでアドバイスください≫ 20代前半 社会人4年目 です。 「消防士」とういう夢を諦めきれずチャレンジすることを決意しました。 “初級は高卒程度だから独学でOK”だと言われましたが、学力の個人差にもよりますよね? 私は正直学力は・・低めです(泣)でも消防士になりたい気持ちだけは誰にも負けません。 そこで・・ (1) 離職し定時制の予備校に通う (2) 仕事を続け夜間コースに通う                        ↑どちらにするか迷っています。 私自身、全日制の予備校に行きたいのですが多額の学費が必要なことと、予備校の授業に追われそうなことが心配で入学に踏み出せません。夜間でも大丈夫そうならば夜間に行こうかと思うのですが、果たして仕事との両立が出来るのかが不安です(泣)  ※年齢的にチャンスは今年を含め3回です。   思い切って経済面では両親にお世話になり、就職後に恩返しをする!くらいの勢いで全日制に通った方が良いでしょうか。 すみません。まとまりのない文章になりました。 何か良い方法や対策はありませんか?

  • 高卒程度 「公務員試験」 独学?学校?

    現在OLをしている22歳女性です。 今まで夢がなかった私なんですが、5月頃から「消防士」になることを決意し勉強を始めました。 高校時代は部活動に明け暮れ、勉強がおろそかだったため基礎からのやり直しです(泣) 今年の試験までは3ヶ月しかないので今年は記念受験に過ぎないと思うのですが一応やってみるつもりです。 数的推理などは基礎がなっていないためとても独学では厳しい気がしています。 平日は会社から帰宅後8時~12時まで、休日は丸一日図書館にて勉強しています。 「独学でok」なのか「公務員学校に行った方が良い」のかをこちらの過去ログや色んなサイトで調べてみましたが、公務員関係の質問をされている大半の人が大卒の方で納得のいく回答を見つけることができませんでした。 そこで再度自分で質問をしているのですが、 “高卒程度の試験なら独学でも十分”とか、 “専門学校へ行った方が効率が良い”とか・・・ どうなんでしょうか。 自分次第だということは承知しておりますが、今の会社も求職活動の際10社近く受けてやっとの思いで受かった会社なので身内からは“辞めずに独学したら?”と言われ迷っています。 全日制の学校へ行くとなると・・・ ・80万程の学費 ・保険・国民年金 ・通学費(学校が近くにはありません) と金銭的にも親にお世話になることになります。 高校でもっと勉強していれば・・・と悔やんでも仕方がないですが、勉強していてはかどらずイライラします。 でも私自身初めて見つけた夢なので、何としてでも地方の消防士になりたいと強く思っています。 どなたかアドバイスをください。

  • 公務員試験について意見を聞きたいです

    こんにちは 現在大学4年のものです。 私は今年公務員受験に失敗し来年東京アカデミーに通うか考えてます。 しかし、学費が高いし妹の大学の学費と自動車学校代とか考えたらいづらいです。 そこで質問なのですが、私は来年度福岡市消防(大卒)を狙っていますが独学でも十分可能でしょうか? ちなみに私の実力は一次の筆記(初級)をギリギリで通るか落ちるかの実力です。 ただ真面目に勉強はしてないです。 みなさまの意見をお待ちしております。

  • 『初級公務員』受験  独学大丈夫ですか?

    現在OLをしている22歳女性です。 今まで夢がなかった私なんですが、5月頃から「消防士」になることを決意し勉強を始めました。 高校時代は部活動に明け暮れ、勉強がおろそかだったため基礎からのやり直しです(泣) 今年の試験までは3ヶ月しかないので今年は記念受験に過ぎないと思うのですが一応やってみるつもりです。 数的推理などは基礎がなっていないためとても独学では厳しい気がしています。 平日は会社から帰宅後8時~12時まで、休日は一日中図書館にて勉強しています。 「独学でok」なのか「公務員学校に行った方が良い」のかをこちらの過去ログや色んなサイトで調べてみましたが、公務員関係の質問をされている大半の人が大卒の方で納得のいく回答を見つけることができませんでした。 そこで再度自分で質問をしているのですが、 “高卒程度の試験なら独学でも十分”とか、 “専門学校へ行った方が効率が良い”とか・・・ どうなんでしょうか。 自分次第だということは承知しておりますが、今の会社も求職活動の際10社近く受けてやっとの思いで受かった会社なので身内からは“辞めずに独学したら?”と言われ迷っています。 全日制の学校へ行くとなると・・・ ・80万程の学費 ・保険代・国民年金 ・通学費(学校が近くにはありません) と金銭的にも親にお世話になることになります。 高校でもっと勉強していれば・・・と悔やんでも仕方がないですが、勉強していてはかどらずイライラします。 でも私自身初めて見つけた夢なので、何としてでも地方の消防士になりたいと強く思っています。 どなたかアドバイスをください。

  • 地方上級公務員試験

    来年度の政令指定都市の公務員試験を受けようと考えている大学生です。 その試験に向けての勉強のことで、お聞きしたいのですが、大抵の受験生は大学での勉強や独学で合格するものなのでしょうか? 国家I種試験を受け、合格した知り合いのほとんどは、そうした資格用の塾(予備校?)に通っていましたが、地方公務員を受け合格した知り合いがいないので、分かりません。 もちろん、そうした塾に通うにしろ通わないにしろ、きちんと勉強しなければ合格出来るものではないものとは思いますが・・・。 塾での勉強か独学か、どちらがお勧めか、大抵の受験生はどうしているのか、受験に向けてのポイントなどを教えてください。 できるだけ最近の事情を知りたいので、最近合格し働いていらっしゃる方、そうした方を知っていらっしゃる方に答えて頂ければ幸いです。

  • 独学で上級公務員合格するには?

     今年に入って、やっと公務員になることを決め、その後情報収集に時間を費やしすぎて、独学だったこともあって今年の公務員(女性消防官)は不合格に終わりました・・。来年受からないとヤバイんです。早く消防官になりたいんです。  独学で受かるにはどのような勉強法、かつどのような問題集を選び、情報はどこから得れば良いのでしょう?書店に置いてあるようなのを前回はやっていました・・・。通信講座の職種別の問題集の方が的を絞って勉強できるのでしょうか?  今はとりあえず数的処理を中心に「EYE」や「LEC」の問題集をやっています。こんなペースじゃヤバそうで焦っています。  お勧め問題集、情報、なんでも良いので教えてください。

  • ○年度とは?どれにすればいいのでしょうか?(公務員試験)

     公務員になりたいと勉強を始めようと考えています。本屋で問題集や、情報集めよう見たのですが(お金も行く時間もないので、独学で頑張ろうと考えています。)、2006年度用のが出ていました。なろうと決めたのがかなり遅かったため、申込〆のギリギリのが2つだけあり、試しにって形になってしまいますが、受験してみようと、応募してみました。そこには、16年度って申込に書いてありました。西暦では04ですよね?06のが出ているのは、2年先の06年中の、試験の勉強用って事でしょうか?    来年中にある試験を受験する勉強には、05(17年度版)の問題集なるって事でしょうか? ちなみに年度と年は意味が違うのでしょうか?  どなたか教えて下さい。 

  • 25歳高卒ですが、公務員になりたいです!アドバイス下さい!

    今年25歳の高卒現在離職中ですが、将来の事を考えて公務員になろうと思い始めました。 ですが、全く知識がないので皆さんのアドバイスと経験で色々教えて下さい。 市役所勤務か、消防がいいのですが、来年26になってしまうのでどちらも年齢で厳しいでしょうか? まず何を見て調べればいいでしょうか? 埼玉南部に住んでいるので、その辺りがいいのですがやはり倍率は高いですかね・・・ 色々と情報お願いします・・・

  • 公務員専門学校??

    私は、新卒で民間に就職してから退職、現在は地元の市役所で資格職(専門職)の臨時職員として働いています。 その専門職の採用試験を考えてたのですが、数年にあるかないかという採用枠なので、市役所の一般行政へ志望変換しました。(国2などは今のところ考えていません) 今、専門学校に入るべきか迷っています。 同期の正職員も専門学校出ばかりです。 自分の性格から言って(飽きっぽい・持久力がない・・・)、自力で勉強するのに不安があります。 しかも、文系なので理系科目がいまいち理解できません。 ただ、最寄の専門学校がかなり遠いので、夜間部でも勤務後に通学するのが困難です。(土日部はない学校です) 通えるものならぜひ通いたいのですが、通学時間などのリスクを考えると独学の方がいいようです・・・ 仕事を辞めてでも、勉強に専念した方がいいのかとも考えています。 専門学校のメリット、独学でどう勉強を進めていけばいいか、仕事をしながらの勉強法などなど、アドバイスをお願いします!

  • 公務員予備校について

    公務員予備校について 初めまして。よろしくお願い致します。 当方、現在民間企業に勤めている24歳の者です。 現在海外赴任中ですが、来年会社を辞めて2月か3月に帰国することを考えています。 帰国後は学生時代から興味のあった公務員を目指し、予備校に通おうと思っています。 今はネットで公務員予備校のHPを調べており、情報収集中です。 そこで、疑問に思ったことがあり、ご質問させて頂きました。 <質問> 1:  私としては東京アカデミーに通おうと思っています。理由は4月開講でその年の6月末と9月末に実施される市役所の試験合格を狙ったコースがあったからです。しかし、疑問がります。それは「最短約2カ月~最長約5カ月」の期間で本当に合格できるのか?というところです。まあ個人の努力次第だと思うんですが、一般的にみてどうでしょうか? 2:全日制と夜間制について  全日制の方が講義数が多く、授業料が高いです。できれば安い夜間制の方が良いのですが、どちらの方が良いでしょうか?私は今まで塾とか予備校とかを利用したことが無く、講義のイメージが湧きません。中学・高校のように教科書広げてノート書いて、たまに問題プリント解いてって感じでしょうか? 3:問題集について  予備校に通ったら予備校から支給される問題集のみに手をつけた方が良いでしょうか?公務員は何と言っても過去問を解くのが重要なのでスー過去とか、数的推理・判断推理・資料解釈なら畑中とか使った方が良いでしょうか? 以上です。 まだ先のことではありますが、いろいろ調べているうちに疑問が出てきて質問させて頂きました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう