• 締切済み

アパート 床の木が腐り困ってます

はじめまして。 現在古い木造アパートに住んで8年になります。 日当たりが悪いのですが家賃が安いので住んでおります。 初めの二年くらい台所の床、トイレのタイルなど痛んだらその都度修理して下さいました。 元々大家さんが不動産屋に管理を任せております。始めの数年お世話になった不動産屋さんは隠居なさるとのこと、途中から別の不動産屋に管理されることになりました。 去年トイレの下の木が痛みました。ある日トイレの水が止まらなくなってしまい不動産屋に連絡し私は仕事で不在でしたが、業者さんと不動産屋が入ったとこ、トイレの水より床が危ないと判断されたようで 「気をつけて下さい」と電話があり、数日後不動産屋が来て 「トイレの木が腐ってる。大規模な工事になりそうだな」と写真を撮り帰っていかれました。 ところが今年になっても連絡がきません。タイルも穴があきボンドなどで塞ぎましたが力を入れたら崩れ落ちそうです。 気をつけて生活してますが今年5月更新だったのでこちらから 「トイレの床の木が腐って時間の問題だと思います。私がお金を払うので工事して下さいませんか?」とお願いしたところ 「担当がいないから後から連絡します」とのこと。 ところが数週間経っても連絡がきません。 どうしたら不動産屋は動いてくれるのでしょうか? お金を払うと言っても動いてくれず本当に困ってます。

noname#78024
noname#78024

みんなの回答

noname#97715
noname#97715
回答No.1

大家してます それは明らかに貸主の責任で直すものなのであなたが払う必要はないですよ。 賃貸紛争防止条例でも記されているとおり、経年変化及び通常使用による住宅の損傷等の復旧については賃貸人(大家)の負担であると言うことですので、大家に言えば直してくれます。 管理会社が窓口ならしつこく言ってください。当然の権利ですので。 もし言っても言ってもなしのつぶてなら、しかるべきところに電話すると言ってください。 都市整備局住宅政策推進部不動産業課 TEL: 03(5320)4954 もし、そうゆうのがめんどくさくて自分で払うと言うのなら、インターネットで調べて頼んだほうが安いし早いです。 ただ結構金額はかかると思いますので、直させたほうがいいですよ

noname#78024
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイスありがとうございます。 紹介して下さった都市整備局の賃貸のガイドラインみたいのが ネットに紹介されてたので簡単に見てみました。 私も気をつけて使わなくちゃいけない(結露をすぐ取るなど) それを怠った気もするのと 去年からの問題でも無視してる不動産会社を見ると 絶対払いたくない、私みたいな貧乏人相手にしたくない みたいな姿勢が伺えるんです。。。窓のサッシの質問したところ 「前の不動産屋は知ってるんでしょうけどうちはわからないです」 との返事。非常に冷たく本当に客とは思われてないんだと感じました。 とりあえず紹介して下さった都市整備局住宅政策推進部不動産業課に 電話して相談してみようと思います。 本当に本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートのトイレの床工事について

    実は3ヶ月前くらいにトイレの床が浮き上がってしまい、その時は気にしてなかったのですが(この時点でおかしいのですが)退去時の事を考えると まずいと思ってしまい管理事業の方に連絡をして 見に来てもらい加入している保険が分かりしだい 水道屋さんを呼びますと言い帰って行った後 気になったので何日ぐらいで水道屋さんが 来るか聞いたところすぐに呼ぶことは出来ないので 日程が分かりしだい連絡しますと行ってきました。 その後4~5日たった後、 管理事業の方から連絡があり、明日の土曜日に 水道屋さんが来ることが出来ると連絡が入ったので 次の日に水道屋さんに見てもらった所 経年劣化による水漏れが原因だったので 管理の方に連絡いれときますと言われ帰って 行ったのですが、3日間管理の方から 連絡がこなかったので、連絡して事情を 伝えるとその事は伺っており 水漏れは大家さんに負担してもらいますが 床の工事は長期間放置したことがあったので 借主様の負担になると言われ、今保険会社と 内装屋さんに連絡しているので 日程が分かりしだいまた連絡しますと言われました 気になったのですが、管理事業をとうして業者を 呼ぶ場合かなり時間がかかってしまうのでしょうか? それと床の補強や修繕工事を行う場合費用はいくらになるのでしょうか? 床の写真をはっておきます

  • トイレの床掃除

    中古物件を購入しました。 全体的にとても気に入ったのですが、トイレの床が昔風のタイルです。 水を流せるように排水溝もあります。 このタイプのトイレは初めてなので、床掃除がどうやったらいいのかわかりません。排水溝から臭いが出てこないかも心配です。 同じタイル貼りの床のトイレで生活されている方、経験のある方、 アドバイスお願いします。

  • 洋式便器と床との隙間の腐食について

    現在洋式便座(シャワートイレ使用)を利用しております。 トイレの床の木でできたフローリングと洋式便座の隙間と その周辺に水が溜まるようで、黒く腐食してきてしまっています。 以前、水道工事不良ではと思い施工業者に確認してもらったところ、 「シャワートイレの水がはね、便器を伝って床に溜まっている」 「防ぐためには床を木ではない素材にしなくてはだめだ」 という回答でした。 シャワートイレの水が本当にそこまではねるものなのか とても疑問です。 こういった事象の場合、やはりシャワートイレが原因なのでしょうか? また、回避策としてはどのような対応が必要なのでしょうか? ご教授お願いします。

  • トイレ、洗面の床

    トイレと洗面の床を何にしようかと悩んでいます。 無垢の木、フローリング、クッションフロアー、 タイルのメリット、デメリットを教えてください。 こうしたら素敵です。とかアイデアもあったら お願いします。

  • 内装工事、木工事、軽鉄工事について

    自社ビルの内装を変えたいのですが、床とクロスを貼るのと、左官工事は手配が ついてますが、図で説明しますと、トイレを撤去したときピンク部分の壁ぶち抜いて補修 したいのですが、そのとき、下地は何ですればよろしいですか? たとえば、木軸でボードを貼る。LGSとボードで組む。 予算的にどちらが高いのでしょうか? 天高が違うので下がり壁の一部も補修が必要です。 天井とトイレ壁はおそらくLGSで組んでると思います。 なるべく予算と工程を省きたいので一つの業者にしたいです。化粧枠などを作って もらう場合は大工仕事なので、木工事になりますし、下地は木軸でもいいのかな? とも思ってしまいます。各階ごとに同じような案件があるのですが、 床はおそらく、削った後に、モルタル補修かな?とも考えてます。 木工事がいいのか?軽鉄工事が安くおさえられるのか?全くわかりません。 壁の仕上げはビニールクロスで床はPタイルで考えております。

  • 石の床タイルの汚れの落とし方

    床タイルを石のものを使っています。 土足でその部屋は過ごしているので床が汚れてしまうのですが、 汚れたタイルの掃除はどんな洗剤?ですればいいのでしょうか? トイレ掃除みたいにブラシに水をつけてごしごしとこすっても、 なかなか綺麗にならないので・・・・。 石タイルのいろは暖色系の薄い茶色です。 タイルの表面はつるつるではなく、石のような感じで自然な凹凸が少しあります。

  • トイレを一部セルフリノベ 順番

    木造一戸建てのトイレをセルフリノベしたいです。 洋式の水洗トイレですが、トイレ本体は交換します。 床と壁、天井を張り替えたいです。 床はフローリングですが、タイル張りにして水を流して掃除できるようにしたいです。 トイレ本体の設置水道工事は業者に頼みます。 トイレ設置前に床の工事 を済ませておかないといけませんか? また、床はフローリングなのでタイルで排水できるようにする場合、別途排水工事が必要になりますが、トイレの設置工事と同時進行でしょうか? 私は全くの素人です。

  • 中古住宅のトイレ床

    築30年近い中古住宅を購入して水回りを新品に、外壁やクロス、フローリングも業者に頼んで工事します。予算ギリギリで直したいところを全部やるので、トイレの床も変えたかったのですが予算が届かず、自分でできるリフォームの仕方があればしたいと思っています。 トイレ自体はINAXの建て売り住宅によく使われる一般的なウォシュレットに変えてもらいます。(安く仕入れられるそうなので。) 床はタイルで小さな排水溝もついています。築年数の割にとても綺麗に使っておられるのですが、やはり年数が経っているので黄ばみやしみのようなものが気になりました。本当は防水のクッションフロアに変えてお手入れ簡単にしたいのですが、自分で簡単にシートを買ってきて敷くにしてもトイレの周りの丸くなっている形を綺麗に切り抜くのが難しそうです。自分でやるのはやはり難しいでしょうか? 元々のタイルの色自体も自分の好みではないので、せめて色だけでも変えたいのですが、タイルはペンキを塗ったりできますか?問題ありますか?塗るとしたらならどんなペンキを塗ったらいいですか? タイルの上から素人でも貼れるようなタイル(モザイクタイルなどでしょうか?)など簡単でお洒落なものを貼るのも考えましたが、そもそもタイルの上からタイルを貼れますか?問題ありますか?もしモザイクタイルなど貼ったとして、手入れやもちが悪いなどの問題が出てきますか? トイレの床にモザイクタイルは変ですか? 自分でリフォームなど初めてです。このような人間でも簡単にできるリフォームのアイデアやアイテム、体験談などがあれば、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 床暖房の床なり

    私の家は、2年半前にたてました。 二階のLDKには、床暖房がはいってます。 その床が、メシメシっと音がなりだしました。 約半年前です。 パキッっていう、かわいた音もなるのですが、 床の下からネチョッっていう、 ジュースとかこぼして、ふいてなく、そのままスリッパでそこを踏んだ様な音がします。 かわいたパキッって音がなるというのは、多いとは調べてて、かいてあったのですが、私の所みたいに ネチョッ、ベチョッって音がなってるのは、あまり聞かないので。 一箇所だけでなく、あっちこっちこらなります。 板の継目所からなってるきがします。 不動産屋さんには、いったのですが、 床暖房使用してる方は、五分五分で、 床なりがします。 床をあけてみても、原因がわからないことが多々ありますので、 勘弁してください。って言われました。 その時は、しょうがないか? っと思ったのですが、 何でなってるかの、 よくわからないのです。不動産屋もこんな音はあまり聞かないとか、いってます。 これは、どういったことでなってるのでしょうか? 血管住宅でしょうか? 一応、床材、ボンドは床暖房用を使ってるといってました。

  • 賃貸マンションのトイレの床修理の費用を借主が負担するのでしょうか

     昭和52年4月築の鉄筋コンクリートの賃貸マンションに2003年に入居し、2年ごと2回更新料(賃料の2ヶ月分)を払い、現在も住んでいます。  トイレの床のPタイルが割れ、その下の木材もぐすぐすになっており大家さん(管理会社は入っていません)に話をしました。大家さんが修理の見積もりをとったところ、便座をはずして工事をするので、予想外に高かった様です。今まであったごく簡単な修理では請求されませんでしたが、私が風呂の窓を使用時以外のときに開けておかなかったために、隣のトイレ(風呂とトイレはセパレート)まで蒸気がまわって無茶苦茶になったのだから、全部とまではいわないが費用はもってもらいたい、と言われました。  築30年も超えていて、いろいろなところが古くなっているのにと思うと釈然としません。ネットや本で事例をみても借主が負担すべきとは思えません。  手を洗うときやトイレを洗うときにいくらかは床に水をこぼしたりはしているでしょうが、それや風呂場の窓を開けっ放しにしていないかったらといって、全く私のせいだといわれるのはおかしいと思うのですが、いかがでしょうか。いくらかは負担しても良いとは思いますがどれくらいが妥当でしょうか。また、それをどのように大家さんに交渉すればよいのでしょうか。