• ベストアンサー

原生動物の名前、写真

 美しき原生動物の写真を、 (irena kaczmarskaや、rena kaczmarska、など)  インターネット上で探していたら、原生動物と同姓同名の人のページばかりがが沢山でてきました。  基本的に原生動物等の命名は発見者の名前が使われている事がおおいのでしょうか?  また、インターネット上で探す事は可能でしょうか?  ご教示ねがいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.2

珪藻なら,こちらのサイトのほうが良いでしょうね。 ストラメノパイルからたどれば珪藻の画像が見られます。

参考URL:
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/%7Einouye/ino/phycological_images.html
Narumaru17
質問者

お礼

感動しました。 再度の回答ありがとうございます。 TTOS様の博識には、ただ感心するばかりです。 新しい発見もしました。パルマ目(Prmales)は、美しい! 最高です。 うっとりとしながら、見ています。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.1

"irena kaczmarska","rena kaczmarska" 聞いた事がないので答えることもできませんが,学名もしくは一般的にそのような名称で呼ばれているのでしょうか。 学名でも英語の名称でもなければ検索は困難かもしれません。 原生動物の写真なら参考URLなどいかがでしょう。 「原生生物図鑑」 発見者の名前が使われている例は思いあたりませんでした。

参考URL:
http://protist.i.hosei.ac.jp/taxonomy/menu.html
Narumaru17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  大学生で、細胞生物学を学び始めたばかりなので、原生動物の名称の付け方すら分からずにいたので、かいとうしていただき嬉しいです。  参考URLもありがとうございます。  教科書に出てくる原生動物が可愛い奴らばかりなので、「原生動物=可愛い」と思っていましたが...、現実を知りました。 ありがとうございます。 ところで、irena kaczmarskaも、rena kaczmarskaも、電子顕微鏡でないと見れない程小さい珪藻です。 特にrena kaczmarskaは、一種の芸術品です。    名称的には、細胞生物学の教科書に載っていたので、学名もしくは、英語の名前だと思います(留学中)。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の名前がネット上にあった・・・

    自分の名前がネット上にあった・・・ 自分のフルネームを検索すると、そんなに多くはありませんが、いくつか検索結果にヒットします。私と同姓同名の方で、なんやら御立派な論文を書いておられる方のページ、試合結果みたいな感じのページ、プロフを作っている方のページなど・・・。私とは関係ないとはいえ、なんか気分悪いです。例えば、私の知人が私の名前で検索して、私と同姓同名の人のプロフをみて、例えば年齢が一緒とか、共通点があると誤解されちゃうんじゃないか。。。みたいに思ってしまって・・・。同姓同名の人がいる以上、仕方ないのでしょうけども、、なんだか気分悪いです。どう自分に言い聞かせたらいいでしょうか。

  • 自分の名前で画像検索すると・・・

     英語版が特に、なのですが、自分の名前を入れて検索(日本語にも英語版にもサジェストに出てきます)してみたら、同姓同名の人結構いるはずなのに私の画像がかなり多く表示されています。  一ページ目には、その同姓同名の人の写真が結構載っているのですが、その中に幾つか私の画像も含まれています。  二ページ目以降はほぼ私の画像で占められています。  これって検索者が検索して選んだ結果なのでしょうか?普通の検索結果がそうであるように(ページランクは参考程度で、実際はページランク0でも上位にかなり食い込んでいるサイトが多い)。  アルゴリズムの事は今回は除外でお願い致します。  ずっと気になっています。お時間よろしければ教えていただけないでしょうか?

  • 中国人の名前

    中国人の下の名前はどういうものが多いですか? 最近の流行とかってありますか? 中国では同姓の人が多いと聞きますが、同姓同名もたくさんいますか? 同姓同名にならないように変わった難しい名前をつけるのでしょうか? 中国では歴史上の人物と同じ名前をつける人はいるのでしょうか? 諸葛という苗字なら亮とつけるとか。 日本ではあまり聞かないような気がしますが中国ではそういうのはどうなのでしょうか?

  • ネット検索で自分の名前とメアドが

    インターネット検索で、自分の名前を検索してみたことのある人はたくさんいると思います。 私の場合、珍しい名前なので今まで同姓同名の人に遭遇したことがなく、自分の名前をネットで検索してもヒットすることなんてなかったんですが、先ほどなんとなくヤフーで自分の名前を検索したところ、私と全く同じ名前が出てきて、同姓同名!?と思ってそのページを見てみました。 すると、エクセルが開いて名前、ふりがな、PCのメアド、何かの番号のようなもの、日付などがまとめられた一覧表が出てきました。 沢山の人の名前が並んでいて、その中に私の名前もありました。 私以外の人の名前を見ても、知っている人の名前はなく、なぜ自分の情報がそこにあるのかわかりません。 ニックネームとメアドならまだしも実名が出ているので、不安だし、不快です。 これは一体なんなんでしょう?こうゆうときはどうしたらいいのでしょう?

  • 著名人同士の同姓同名の事例をお教え願えませんか?

    欧米等では珍しくないでしょうが、「家族でも△△Jrとか、貴族社会では○○3世という風に」 一方で、我が国ではありそうでないのが同姓同名ですが、テレビを見ていたりするとキャスティングの中に、全くの同姓同名のお名前を発見した事が稀にあります。 それは、多くの方が居られる鈴木・斉藤・田中・伊藤さん等の苗字の方には確率的に多いでしょうし、歴史上の人物(英雄・偉人)に憧れ、あやかりたく命名されるケースも多いと思います。 そこで質問ですが、貴方が政治家や文芸家、タレントやアスリート等の中で、歴史や分野領域を超えて著名な人物の中で全く同じ同姓同名の方をご存知でしたら、ご紹介&お教え願えませんか?

  • 変!!イーバンクに自分の名前で振り込みが?!

    お知恵をお貸し下さい。 私はオークションの出品者です。 先日落札されたアイテムの入金完了のご連絡を落札者様から頂きました。 「イーバンクへ入金しました」 ということで早速確かめたのですが、おかしな現象が起きている事を発見! それは、入出金内容の場所(振り込んだ人の名前が記載される欄)に「私と同姓同名」で振り込まれている・・・という現象です。 私の苗字も名前も珍しく、同姓同名の方はまずいませんし、そもそも今回数点出品したのですが、落札者様たちの中に私と同姓同名はいらっしゃいませんでした。 その落札者様が振り込まれた金額、日にちはその方が 「振り込みました」 とおっしゃった内容と合致します。 どんな銀行から振り込んだにせよ、振り込んだ人の名前が表示されず、振込先の人の名前になるなんてあり得るのでしょうか? 例えば、イーバンク同士なら内容のところに 「オークション代金として」 「オークションCD代」 などと好きな言葉を追記できる事は知っています。 しかし今回は、私の名前が豊臣秀子だとして、イーバンクの入出金内容の一覧に 「2009/10/14 トヨトミヒデコ 5300円」 と、こんな感じなのです。。。 落札者様のお名前は全然違うのに。 お支払い済の連絡を頂いている落札者様にもお返事をしなければならず、大変困っております。

  • 読みやすい、誰にでも分かりやすい名前がいい?

    子供の名づけでよく 画数が多いとか、難しく読みにくい名前はかわいそう。 子供はずっと名前の読み方聞かれて、訂正人生を送ることになる。 なら誰にでもわかる 読みやすい名前がいい、という方をネットでみましたが。 難しい読み方の名前はかわいそうなのでしょうか? ふと疑問に思いましたので。 私自身和風な○子みたいな名前ですが、いわゆる読みにくい、難しい読み方をします。 読めないことはないです。画数の関係でこうなりました(姓名判断で誰にでも読みやすくわかりやすい読み方は凶でして) 両親が考えてつけてくれた名前だから好きだし、訂正人生とやらですが、一度いったら 皆さんおぼえてくださるしてまだと思ったことはありません。 空でスカイとかいういまどき名前はどうかとは思いますが。 読みやすい誰にでも分かりやすい平凡な名前にされた母親は 親戚に同姓同名が3人もいて、ややこしいし、同名が多すぎていやだと愚痴ってます。 ちなみに兄もです。読みやすい、誰にでもわかりやすい。平凡な名前と、平凡な姓のせいで、兄の同姓同名は何人もいます・・・。 人の勝手だと思うんですが、月でルナとか、悪魔君とかはちょっとと思いますが・・・。 名前批判ではないのでお気軽にお答え下さい。

  • LINEでの名前被り

    こんばんは。 LINEをしているのですが、先日友人から、私と同姓同名の人(*以降分かりやすくAとします)がLINEでつぶやきをしていると聞き、慌てて友達に見せてもらうと、確かに同姓同名でした。私の名前は、姓も名も共に珍しく、インターネット等で検索しても絶対出てきませんし、全国でも同姓同名の方はいらっしゃらないと思います。LINEに登録するときには、平仮名で姓名を登録しました。Aとは同姓同名だということ以外接点が微塵もありません。 友人はある日突然Aから友達申請が送られてきたので、勿論私だと思ったそうです。実際には、私はガラケーなのでつぶやきというか某大手つぶやきサイトのような機能が使えません。ちなみにAは、Aの友人から他の呼び方でAのフィードに書き込みがあるので、どうも変なのです。 これは、それともAが私の名前をかたっているのか、はたまたLINEそのもののシステムエラーなのか、それ以外の原因なのか・・・こんなことってあるのでしょうか。ご回答宜しくお願いいたします。同じことを体験された方のお話もお聞きしたいので、よろしくお願い致します。 (何はともあれ怖いので、LINEは退会しようと思います。あと、友人は電話帳にある私の電話番号を変更したそうですが、AのLINE表示は同姓同名のままでした。)

  • 同姓同名の検索結果、表示順とその掲載数について

     同姓同名の検索結果についてです。  私は幾つものウェブサイトを運営(と言ってもほとんど無料サービスやSNS)していますが、気になることがあるのでお聞きしたいと思います。  例えば私の名前が「Hanako Sato」だったとしましょう。  英語圏の検索候補にも出ていて、同姓同名のもう一人の「Hanako Sato」のページがここ数ヶ月1・2位をキープしていますが、それ以前は私のページが入っていました。というのも、同姓同名の人はれっきとしたインディーミュージシャンとしての名前があるのに「Hanako Sato」が検索候補に現れてから本名を強調して芸名ほったらかしなのです(私としてはこの行為に強く反発を感じています。主に相手が活動しているのは海外で、名前も長音記号を使う国々の一つなのです。それなのに幾つものサイトで長音記号の名前から改名して「Hanako Sato」で上位に現れた、という感じです)。  しかし、同姓同名の「Hanako Sato」のページは上位1・2位だけ表示されていて、後は全部私のページが並んでいます。2ページ目(これを見る人は少ないですよね)も見てみましたが結果は似たようなものでした。違うことは2ページ目の上位のほとんどが私のサイトで占められていること。  もう一人の「Hanako Sato」は無名のミュージシャンでその人のサイトを覗いてみるとあまりフォローされていません。2年くらい前に登録して以来現在までに100人にも満たないフォロー数で本当にこの人人気あるのか?と疑問に思うくらいです。  画像検索もしてみましたが、上位はやはり同姓同名の人の画像が多く、以下の殆どの画像は私の関連画像(撮影写真)でした。  そこで質問なのですが、この場合、トップに入ったけど2サイト位しか入っていない同姓同名の人のほうが注目を浴びているのか、それとも残り全ての順位を占めている私のサイトのほうが注目され続けているのか、早く言えばどちらが注目されているサイトと言えますか?  多分これ、同じ名前(キーワード)の会社の問題でも通用すると思います。  御存じの方、お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。  あと、私情が入って申し訳ないです。

  • メルマネ送金人の名前

    メルマネって受取人へのメールに 送金人の漢字の名前表示もちゃんとされますか? カタカナだけだと同姓同名の人がいたら 分からないと思うのですが。。