• 締切済み

示談にするにはどうすれば良いのでしょうか?また示談金の相場はいくらくらいでしょうか?

初めましてお世話になります。 下記ご回答よろしくお願い致します。 私の友人(♂)がお酒にとても酔ってしまい、よく知っている場所で自分の友人女性と間違って路上で見ず知らずの女性のお尻を触って驚かせてしまい、 またその女性が払い避けた時に女性のカバンが友人の顔にあたり、 それでカッとなった友人が女性を叩く感じで突き飛ばしてしまい怪我をさせてしまいました。 それで逃げた友人が警察に捕まり連行されました。 取調べでは友人は泥酔していて事件の内容をほとんど覚えていなかったみたいです。 それから友人のお兄さんが身元引受人で迎えにいき釈放されて、 女性とのこれからのやりとりにお兄さんが入ることになり、 その女性から下記請求(立替分)をされ、友人は1ヵ月後に支払ったみたいです。 ※医療費(10日間分)・交通費(事件当日の往復1回分)仕事の休業日給(時給×8時間×2日間分)・休業日給(1日分)、体調不良のため早退7日間分の合計:¥96,000  これに対しての合計額での領収書はもらっているみたいです。(印紙は貼っていないみたいです。) それから民事で訴え慰謝料を請求するので、 上記の領収書は検察に提出させていただきこちらの弁護士か検察官から ご連絡がいくと思いますと言われたみたいですが、こういった場合(傷害・強制わいせつ)では慰謝料はどれくらい請求されるものなのでしょうか? 事件を起こした本人は本当に反省しており、 被害者の女性には謝罪文も渡しているみたいですが、 このケースで示談にしてもらうことは難しいでしょうか? あと上記ケースの場合は示談金の相場いくらくらいなのでしょうか? 是非 教えて下さい。  よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • masa-zoo
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.1

民事での示談交渉は素人がやらない方が賢明です。。 相場なんて、ないようなもので 向こうが○○万と言えばそうですし・ ちゃんと、休業手当・治療費払っているんだし・・この上慰謝料ってかの感じもしなくもない。。 しかしながら、備えあれば何とやらで弁護士に相談です。 民事での訴えに 検察官からは連絡来ませんよ^^検察官からの連絡あるんなら刑事事件になってるはず。 それと弁護士からも連絡ないですよ、民事で訴えがでる話なら裁判所から訴状と第1回目の期日 答弁書を出してくれといった内容の書類が送付されてきますから。 なにか、うそ臭さを感じなくもない話ですね? いずれにせよ、一度弁護士に相談です。 民事での裁判では客観性です。 これこれこの金額が妥当と判断されますから、あまりビクビクする必要はないですよ^^ 余談ですが、刑事事件での事は 不起訴?罰金刑?まだ終わってない? 単純に民事だけでしょうか? そうならば民事で訴えると言われて、待った示談にしてくれ  と言いがちな話の展開が見えますよ^ ここは、本当に相手が訴えを起こしてくるか様子見でしょう。。 示談金が欲しいための話みたいな様子が見え隠れしているって考えるのは、私が捻くれているせいかも  です。 参考にでもなればいいんですが・・・。

sazae23
質問者

お礼

お礼のお返事遅くなりました。 ありがとうございました。 あれから未だになんの連絡もないそうです。 とりあえず このまま様子をみるみたいです。

sazae23
質問者

補足

masa-zooさん貴重なご意見ありがとうございました。 なんか その女性(被害者)の背後にいろいろアドバイスしている影があるようなないような・・・ これまでの経過中にも弁護士から加害者本人へ直接民事的なお話がいくと思いますのでと言われたみたいなのですが、 それも一向にないようですし・・・ 示談金の吊上げを期待しているのかなとも思うのですが?・・・ とりあえず友人(加害者)は弁護士に相談したみたいですが、 masa-zooさんと同じ答えで、ほっておいて少し様子を見た方が良いと思いますという答えだったみたいです。 あと刑事事件には相手(被害者)がしなかったみたいで、 多分 不起訴にしてもらっていると思います。 先日 医療費や休業時の手当てなど支払った後に、 相手から民事的に解決させていただきますと先日お兄さんへ連絡があったみたいです。

関連するQ&A

  • 示談

    一年前に女性の知人が傷害事件に巻き込まれ顔面骨折および腰椎の複雑骨折の重傷を負いました。示談交渉なのですが・・・治療費の全額(リハビリ代金・交通費)・休業補償・慰謝料の3点合計を請求しようと思っています。ただ腰椎の複雑骨折のため全治に18ヶ月ほどかかります。この場合示談金の合計はいくらほど請求できるのでしょうか?よろしくお願いします

  • 示談金について

    先日、傷害事件に会い、その後犯人が捕まったので、被害届を提出しました。 その後、相手が謝罪したいと申しで、こちらとしても、大事にするつもりはなかったので、示談に了承しようとしたのですが、 本日、「検察」の方から連絡があり、示談の話し合いは検察ですること。 示談金については10万円以下で請求しないといけない。 それ以上請求の時は示談などさせずに裁判に持ち込む。その場合は慰謝料は取れないと思え。 明後日までに検察に電話して、示談金を10万以下と言わないと、話し合いもさせない。 と言われました。 これはどういうことなのでしょうか? 事件にあったのも初めてのため、こういう場合の相場など分からないのですが、検察とはこういうものなのでしょうか?

  • 傷害事件の示談金の相場は

     お世話になります。 筆頭に書きました傷害事件の示談金について質問です。  友人が些細なことから傷害事件を起こし、被害者から示談金を要求されました。 被害者は飲食店の店員(経営者同様)で、被害の状況は側頭部を殴打したための全治一週間の外傷です。  治療費や飲食店を休業したため経営上の損害、慰謝料などで請求されていますが、加害者の支払う示談金の額は、いくら位が相応なのでしょうか?

  • 示談金について

    友人が先輩のお金を暗証番号を入手しATMから12万円引き出しました。 後日警察に捕まりそこで三十万円の示談金を月四万円払うと紙に書き被害届けを取り下げてもらえ釈放されました。 するとその後何故か検察に呼ばれすでにとった12万円は先輩に払っているので厳重注意で終わりました。 その後友人はお金が払えなくなりました。 すると先輩からもう一度被害届け出すぞと脅されだしました。 このような時もう一度警察と検察は事件と扱うのでしょうか? また行きすぎた請求は恐喝になるのでしょうか?

  • むちうちでの示談金の相場

    むちうちでの示談金の相場 追突されてから5ヶ月経ちますが、症状が完治せず首や背中の痛みや張りが残り、曇った日や雨の日は頭痛がしたりします。加害者からの誠意もなく慰謝料とは別に(これからの実費での治療費など)100万ほど損害として請求し示談したいのですが、むちうちでの損害賠償の相場はいくらくらいが妥当なのでしょうか?被害者が泣き寝入りするケースがほとんどだと聞いたもので… 良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 示談についてですが

    約2年半前に傷害事件の被害者になったのですが その時、母親は示談書など作成無しで慰謝料として2万円だけ もらったそうです。 それで先々月に、同じ相手からまた暴行を受けたのですが 約2年半前の慰謝料も、今回の分と改めて請求する事は可能なのでしょうか?

  • 示談について

    3月31日 傷害事件の被害にあいました。 全治一週間の怪我を顔に負いました。ちなみに性別は男です。   慰謝料の請求の仕方。 慰謝料はどの程度もらえるのか。 示談書の書き方。 分かる方お願いします。

  • 交通事故の示談・示談書について

    以下の事を前提とした質問をさせて戴きます。 ○加害者は保険に未加入・被害者は保険に加入している。 ○過失割合は10:0 分からない項目はパスして戴いても結構ですので、知識を持たれている方いらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。 (1)示談の際の慰謝料の基準について 治療費・通院交通費・入院費・自動車等の修理費などは、領収証や明細書を見れば損害金額は一目瞭然ですが、慰謝料というものに関してはハッキリしない点があるかと思われます。 被害者側は保険会社を通す必要が無いので、必然的に加害者側とは直接示談での交渉になるかと思われますが、この示談において発生する損害賠償金については、弁護士基準や保険会社基準のような『慰謝料等の基準』となるものは無いのでしょうか? (2)法外な請求の債務について とても妥当とは言えない無茶苦茶な慰謝料を被害者に提示された場合でも、加害者がその示談書に署名捺印し公正証書化すれば、どんな理由があっても加害者はその慰謝料を支払う義務を負う事になるのでしょうか? (3)法外な請求に対する処罰について 慰謝料の過大請求が原因で、被害者が罪に問われることはありますか? (4)後遺症と、それに関する示談書の文言について 示談成立後に被害者が発症した後遺症について、医師が事故との因果関係さえ証明してくれれば追加請求も可能とありますが、示談書の文言に『後遺障害分も含め一切の示談が成立したので今後は請求を行わない』とあれば、いかなる場合においても加害者側へ追加請求する事は出来ないのでしょうか? (5)後遺症分を含めた慰謝料について 和解成立後に被害者に後遺症が出た場合、上記の通り加害者側へ追加請求出来るとのことですが、万一の後遺症発症の場合においても被害者が示談後の加害者への関わり合いを望まず、示談の段階で『今後万一後遺症を発症した場合の賠償金』として、予め後遺障害の慰謝料を計上して請求した場合、加害者もそれに納得すれば示談完了させても特に問題ないのでしょうか? また、この請求方法は一般的ですか? (6)公正証書化について 公正証書にしようとする示談書をもって公証役場に行き、公証人に示談書を公正証書として認めてもらう際、公証人は示談書の内容が有効かどうかのチェックをしれくれるのですか? 『ここの慰謝料の設定金額、少し取り過ぎじゃない?』などと横槍を入れてくる事はあるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 「浮気の示談金」について教えてください。

    「浮気の示談金」について教えてください。結婚し子供3人(10才・6才・4才)いる友人(女性)が、旦那さんに浮気され(既に相手の女性との間に1才6ヶ月になる子供もいるそうで)離婚する事がきまりました。友人が、相手の女性に慰謝料を請求したところ「300万円払うから示談にしてもらいたい」と言われたそうです。そこで質問なのですが、こういう場合の300万円という額は相場なのでしょうか?よくご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。家庭を壊された事を考えると、500万円位は請求したいのが友人の本音です。

  • 示談金と慰謝料の違い

    傷害事件の被害者です。 治療費や休職補償とは別に苦痛に伴う慰謝料を請求予定です。 この場合、慰謝料が示談となるのでしょうか? それと示談は別物で、 慰謝料とは別に、告訴取り下げの示談金を請求できるものなのでしょうか? 前者の場合だと、慰謝料受け取りと共に告訴取り下げを行う必要がありますよね? ご教示お願い致します。