• 締切済み

火災保険の損害賠償内容(盗難)

知人の話です。 空き巣に入られ普通預貯金が同日のうちに引き出されました。同じ日に近隣で同一犯と見られる犯行も被害届けが出ており、犯人は初犯ではないと思われます。つかまりにくいしつかまったところで賠償能力はないでしょう。 住居は賃貸のマンションの1階でベランダから窓を割られて侵入されました。戸締りはしっかりしていました。 ネットで空き巣について調べてみたところ、入居・更新時に支払う火災保険には盗難をセットしたものがあることがわかりました。 現在、不動産管理会社に契約内容を確認中ですが、一刻も早く結果を知りたいと思います。 もちろん、契約内容が個別様々なことはわかっています。あくまで一般的なケースはどんな内容が多いのかという程度で結構ですし、質問のケースが一般的ではないかもしれないことも承知します。 築3年目、入居3年目(更新して半年)、鉄筋3階建てマンション。被害総額約100万円(預貯金のみ現金及び物品被害なし) 又この場合ガラスの修復費用は誰がもつことになりますか? あわせて教えてください。

みんなの回答

  • uni82
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

 お見舞い申し上げます。  まず、盗難担保出来るのは、専用住宅でしたら、住宅総合保険と団地保険 (通称マンション保険)です。住宅火災保険では補償対象外となります。  最近各社で売り出している、独自商品についてはそれぞれ特徴が異なる ことがありますので、ご自身の保険会社に確認してください。  ここからは、住宅総合及びマンション保険と仮定してお話しします。  No.1の回答の通り、預貯金については200万まで、現金は20万円まで補償 されます。  この保険の「主契約」は、家財となります。マンション保険だと、通常、 個人賠償責任保険特約が自動付帯で、水漏れ等で他室に被害をもたらし、 賠償義務が発生したとき補償します。住宅総合でも特約でつけることが できます。  また、借家人賠償責任保険特約は、借家人の過失で火災が発生した場合、 その持ち主に対しては賠償義務があり、その賠償を補償します。マンション 保険では、通常は自動付帯、住宅総合でも特約でつけられます。  No.1の方の回答の、大家さんの責任回避と言うより、入居者の支払い能力 を越える賠償義務が発生したときのリスク回避、ですね。これらの事故では、 大家さんに責任はないし、あくまで入居者に責任がありますので。 話がそれましたが、  ・盗難され、引き出されたお金は住宅総合・マンション保険なら補償される。  ・ガラスの修理は、入居者がやる必要はなく、大家さんがなおします。   (入居者に壊した責任も修理する責任もないです)  ガラスは、「家財」ではなく、「建物」の部分なので、持ち主である大家さん がかけている(であろう)建物の住宅総合保険で補償できます。あくまでも、 入居者に修理義務はないので、注意してください。  とにかく、不動産管理会社に報告することは必要ですが、補償について相談 をする相手は、加入している保険会社の方が早くて確実でしょう。こういう 被害があり、この保険の証券番号**********に入っているが、補償範囲はどこ までか?と言うことを聞きましょう。  ちなみに、不動産管理会社が代理店の場合、保険の知識はないと思ってくだ さい。保険の勉強はしておらず、契約窓口の機能だけしかないところが多い です。すべてがそうとはいいませんが・・・

noname#166310
質問者

お礼

本当に世の中知らないでいると損することばかりですね。 保険は言われるまま加入していただけでした。 残念ながら盗難はセットされているタイプではなく、犯人がつかまるのを祈るばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.1

知人さんはとんだ災難に遭われたのですね、 しかし、預貯金がどのようにして引き出されたのか不明ですが?今後は、通帳と印鑑は別の場所に保管すべきですね。 >入居・更新時に支払う火災保険には盗難をセットしたものがある ◎この手の保険は、最近あたかも加入しなければ貸さないような風潮がありますが、本来は、あくまで任意加入の保険です。 加入時に内容を確かめるのは、加入者の責任(自己責任)ですね。 その内容次第です。 保険証券があるはずですから、確認して下さい。 通常多いのは「入居者総合保険」などと言い、 家財保険+借家人賠償保険のsetになっています。 基本的目的は、借家人の過失で起きる火災や、水漏れ(風呂溢れ)などを、補償させようとするもので、言わば大家さんの責任回避的要素が強いようで、 プラスおまけ的に、家財保険を付けているように思えます。 今回の事故(盗難)は、家財保険部分に相当するものでしょう。 その保険契約内容次第(扱い保険会社次第)ですが、 住宅総合保険の家財に匹敵する内容であれば、預貯金通帳盗難は、最高200万円まで補償されます。 >ガラスの修復費用は誰がもつ ◎大家の掛けている火災保険が本来の姿です。 なぜなら、借家人に責任(賠償責任)が無いからです。 まぁ、いずれにしても、契約の保険会社に、納得いくまで説明させるべきです。 特に、不動産屋が保険代理店の場合など、賃貸契約の条件に保険契約を入れているような場合、保険業法違反(抱き合わせ販売)の疑いが強いので、キッチリさせておくべきですね。 ショウモナイ内容の保険であれば、解約するべきですし…。

noname#166310
質問者

お礼

残念ながら盗難はセットされておらず、犯人が見つかるのを祈るのみです。預貯金は銀行窓口で本人になりすまして、そ知らぬ顔をしておろしたようです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 火災保険が更新されていない

    賃貸一戸建てを社宅扱いで住んでいます。 会社契約で月の家賃負担額は給与引きです。 火災保険は会社と折半、証書などは会社が保管されているので見たこともありません。 先日空き巣が入り現金を20万ほど盗られました。 相当痛いです。警察も犯人が捕まる事は難しいとのことです。 火災保険で何とかなるかと思い会社に問い合わせたところ、こちらの連絡で会社も気付いたらしく、どうも更新されていなかったようなのです。 自分達でももう一度過去の給与明細を見たところ、契約時と次の年に給与引きされていましたが、その後給与より引かれてい無いことに気付きました。 保険更新については私たちには全く連絡は無く、証書も無い為今回初めて1年更新であることも知りました。 この場合空き巣被害の火災保険についてやっぱり自分達の確認ミスですよね・・・。 あきらめるしかないのでしょうか・・・。

  • 火災保険の更新について

    2年前に賃貸マンションに引越ししました。 その際に、入居時の決まり事な感じで2年間保証の火災保険に入りました。 契約時に取り扱い代理店である不動産会社に保険料を支払い、そのまま忘れていたのですが、来年に保障期間が切れます。 別に、「入れ」と催促されているわけではないのですが、一般的には更新するものなのかどうかわかりません。 賃貸入居時には保険に入るのが普通だと思うのですが、その後の更新についてはどうなのか、知っている方、経験者の方、教えて下さい。 自分としては、個々人の裁量だと思うのですが、皆さんはどうされているのでしょうか?

  • 火災保険の内容相違

    質問です。 戸建て住宅を2年前に購入し、不動産会社の提携の火災保険に加入しました。 今回火災保険会社から、内容確認の手紙が届きました。 内容を確認すると、建物構造が契約申込書と証書で相違があることが判りました。本来は3階建てなのですが、2階建てと記載があるのです。 このようなミスはよくあることなのでしょうか? 保険会社にはどのように話しをしたらよいのでしょうか? また、一般的に追徴金が必要になるものでしょうか? ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 火災保険(借家人賠償保険)の加入について

    以下の様なケースの場合、火災保険に加入することは出来るでしょうか? また、そのためには、どのような書類が必要でしょうか? ・現在、社員寮に住んでいますが、来年引越を考えています(年齢制限で強制退寮)。 火災保険には入っていません。 ・物件を探している中、友人の親が建てた2世帯住宅(3階建て)の1階部分が、 たまたま未使用なので、取りあえず2年位なら貸してもよいとの話があります。 ・友人の親と賃貸について話をすると、面倒くさいからなのか 『取りあえず家賃はいいよ』的な曖昧な話を頂きました。 ・私的には、とても有り難い話なのですが、他人の家に住まわせて頂くにあたり、 せめて火災保険(借家人賠償保険)には入らなくては駄目だと考えています。 ・貸借契約書は、知人の不動産屋さんから一般的な契約書を一部頂き、友人親と 相談しながら作成するつもりです(家賃が発生しなくても、賃借契約と言えるのでしょうか?)。 これまで、実家と社員寮以外の住居に住んだことがないため、質問内容も適切な情報が 記載できているか不明ですが、どうかご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約後にクレームつけたい

    よろしくお願いします。 11月より賃貸マンションに入居したのですが、良くない話を耳にしました。というのも、私が契約した少し前にマンション内で空き巣の被害が起きたらしいのです。 もう入居してしまいましたし、いまさら引っ越すつもりもありませんが、もしあらかじめその事を知っていたら契約はしていませんでした。 そこでお伺いしたいのですが、 ・契約の無効を主張することは可能でしょうか(主張する気もないですし、たぶん無理なんでしょうね)? ・空き巣があったことは契約前に賃借しようとしている人に重要事項として告げる義務はないのでしょうか? ・私としては大家・不動産屋にクレームをつけるくらいしかできないのでしょうか?なんか納得いかず、悶々としております!

  • 火災保険料の値上げ

    1階テナントに飲食店の入居している小規模の賃貸マンションの家主ですが、 補償額、1億円の火災保険に入っていますが、今回の更新で年間保険料が、 約3倍(2万数千円が7万円)になるようですが、値上げ幅に唖然としています。 根拠が知りたいのと、何か対応策がないものかと思いますが、よろしく、 お教えください。

  • 火災保険のかけ方

    新築マンションを購入し春に入居予定です。ローンを組む条件として火災保険の加入を求められているのです。 物件は3000万なので、3000万の保険ということですか?。もし火災で全焼となり再調達価格で契約した場合は3000万出るのでしょうが、マンションなので基本構造(鉄筋とか)は大丈夫そうだし、部屋をリフォームしても3000万も必要ないのでは?など思ってしまいます。 また、家財は一般的にどれくらいの金額を設定しているのでしょう?。 全部の支払い金額はいかほどなんでしょう?。

  • 賃貸の火災保険

    契約更新忘れで2年経過していて、また加入しようと考えているのですが、 前回の火災保険は、入居時強制的に入らされた大手火災保険。 2年契約の一括払い2万円で、 保証内容は、 家財→514万円(免責金額1万円) 個人賠償→1億円 借家人賠償→2千万円 地震保険はありません。 2階建てのハイツで鉄筋骨ALC 42m2 入居時は結婚していません。 今は夫婦2人だけです。 掛金に対して、この保証内容は妥当なのでしょうか? 家財は夫婦2人の生活ですので、最低限しかなく、200万円くらいで十分なのですが、 このまま前の保険に再加入するか、他にいいものがあれば検討しようと考えていますが、 オススメがあれば教えていただけたらと思います。

  • 火災保険について

    現在賃貸のマンションに住んでおります。 不動産会社から更新時に火災保険に入るように言われました。 これは入るのが義務なのでしょうか。 入る場合、どのような内容に注意して入ればよろしいでしょうか。 2年契約で妥当な保険料はいくらでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸店舗の火災保険

    賃貸マンションの2階のフロアの一部を、5年前の新築のときから借りています。今回契約更新なのですが、加入を求められている火災保険が5000万円です(保険料は5年間で14万円になります)。 これは妥当な金額なのでしょうか? ちなみに5階建てマンションで借りているスペースは161平方メートル(48坪です)。

専門家に質問してみよう