• 締切済み

伝送制御手順

伝送制御手順のおけるベーシック手順とHDLC手順の違いについて教えて下さい。

みんなの回答

  • Imiko
  • ベストアンサー率57% (280/491)
回答No.1

参考 URL をご覧ください。 「伝送制御手順 ベーシック HDLC」で検索したら、簡単に見つかりました。他人に訊く前に自分で検索しましょう。

参考URL:
http://www.heppoko-online.com/it/data_link_control.html
takao-goo
質問者

お礼

ありがとーございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 伝送制御手順

    データベーススペシャリストの試験に、次のような過去問があります。 (問)伝送制御手順に関する記述のうち、HDLC手順の説明として正しいものはどれか。 (解答群) ア 1文字単位にスタートエレメントとストップエレメントを付加する方法であり、スタートストップ方式と呼ばれている。 イ 伝送制御キャラクタ(TCC)を用いてデータ伝送を行う。伝送制御キャラクタには、送信データの開始と終了を示すもの、送信可能の問合せやその応答を示すものなどがある。 ウ 任意のビットパターンのデータを送るには、特殊な文字を挿入して制御のための文字とデータの区別をつける。 エ 復帰(CR)、改行(LF)などの制御キャラクタで送信データの終わりを示す。 オ フレーム形式の電文で伝送を行い、電文を連続送信することができる。 正解はオであり、アイウの選択肢もそれぞれどの手順の説明かもわかるのですが、エだけが何の説明かわかりません。ご教示いただけませんか。

  • 伝送手順(ベーシック手順、HDLC手順)について

    基本情報技術者の試験では伝送手順として、ベーシック手順やHDLC手順について勉強しますが、それが具体的にどんなところで使われているのかの説明が参考書などには書いてありません。 現在一般的なTCP/IPのネットワークにおいて、どんな風に活用されているのかを紹介した書籍やWebページを紹介いただけたらということですが…。

  • 伝送制御手順について

    ネットワーク書籍等でみる、ベーシック手順やHDLCについて 書いてある内容は何とかわかるものの、実際どういうところで 使われていて、設定したりするようなこともあるようなものか、 いまいちよくわかりません。 書籍やWebは文字ばっかりでピンときません。 図で書くようなことでもないということなんでしょうが・・( ̄ω ̄;) インターネット - プロバイダ - ONU - ルータ - スイッチ - PC のような環境ではどの部分で使われている技術なのでしょうか。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • G3ファクシミリの伝送制御手順について

    G3FAXの詳細な伝送制御手順(シーケンス)についてお教え願います。 できれば、それと合わせて、図解などで説明しているサイト等あれば一緒に教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • HDCL手順について

    こんにちは、 HDCL手順と基本形データ伝送制御手順との違いが良くわかりません。 任意のビットパターンとは、具体的に、どういう違いがあるのでしょうか? データ伝送制御手順の一つ。基本形データ伝送制御手順に比べ、任意のビットパターンが送れる、CRCによる厳密な誤り制御などの利点をもつ。信頼性が高く、効率良くデータを送ることができる。OSI参照モデルではデータリンク層のプロトコルにあたる。

  • HDLC手順とイーサネットについて

    表記について質問なのですが、唐突ですが、イーサネットでは、HDLC手順のようなことをやっているのでしょうか? というのは、階層モデルや、Ethernetについて調べていたところ、 1 Ethernetには、基本的にEthernet2と呼ばれるものと、IEEE802.3というものがある。 2 802.3では、データリンク層をLLC層(IEEE802.2)とMAC層(IEEE802.3)に分けている。 3 IEEE802.3仕様のLANでは、LLC層でHDLC手順のようなものや、上位プロトコルの識別を行っていて、MAC層で、MACアドレスをつけたりしている。 と解釈しています。 では、Ethernet2では、HDLC手順のようなことはやっているのでしょうか?Ethernet2の規格の中に丸め込まれていて、特に表に出てきていないだけなのでしょうか? それ以前に、イーサネット上では、HDLC手順のようなデータリンク確立等の制御は必要ないのでしょうか?(ほかの層でやっているのか?) 以上、すっとぼけた質問で申し訳ないのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。認識の間違いの指摘等、どんどんしていただければ光栄です。特に上記3でLLC層がやっていることは、かなり怪しい認識です。

  • HDLC手順

    HDLC手順についてまとめろといわれて困ってます。特徴、基本的な考え方、フレーム構成と機能、フレーム転送例、etcわかる方、是非ぜひお願いします!Wed資料でもかまいません、情報お待ちしています。

  • 多重伝送のことなんですが

    周波数多重分割伝送 時分割多重伝送 符号分割多重伝送 の違いについて教えて欲しいです.

  • 回線と伝送路の違い

    よく耳にするのですが伝送路って何のことですか? 電話回線の事でしょうか? あと、上位伝送路という言葉も最近よく聞きますが上位伝送と伝送路の違いは何ですか? 色々サイトを見てもなかなかつかめません。 ぜひ、教えてください。

  • シリアルデータの伝送時おいての制御方法など

    今、課題で8ビットパラレルデータをシリアルデータに変換し1本から2本の信号線を利用してレシーバである受信側でシリアルデータを8ビットパラレルデータに、変換して8個のLEDを発光させるというものを設計するようにと、課題があるのですが、今の段階はパラレルデータをシフトレジスタを利用してシリアルデータに変換はわかったのですが、伝送時における制御について、私なりに調べてみたのですが、データの前に制御信号を送るまでは何とかわかったのですが、方法が思い浮かばない状況です。わかる範囲でいいので、教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう