• ベストアンサー

つわりで体重が減ってしまいました

mikunyanの回答

  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

辛いようだったら、病院で事情を話して点滴を打ってもらったほうがいいです。 私は元々痩せではないですが、つわりで3キロ減りました。 だんだん食欲が復活してきて、少しづつ戻ってきています。(現在13w) 今は食べれるもの、食べたいものを少しづつでも食べ、つわりが終わるのを待ちましょう。

nonnon515
質問者

お礼

心配なので病院に行ってみて相談しました。これ以上下がったら点滴も。。。と言われましたが幸い少しずつ戻ってきました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悪阻が終わってからの体重

    妊娠10週目の初妊娠です。元々165cm、73kgとすごく太っています。 体重増加は78kgまでと初診の時に先生から言われました。 その後6週目から今も悪阻がひどく、ほとんど食べれない日が続き、67kgまで体重が落ちました。 毎日辛い悪阻で気持ちが沈む中、体重が減ったことだけが妙に嬉しいです。 でも悪阻が終わって、食べれるようになったら、体重が増えてしまうだろうなぁと不安です。 大食いではなくバランス良い食事をしても、今のほとんど食べれない状態と比べると、体重は増えますよね? 悪阻で体重が減った方はその後どんな感じでしたか?

  • つわり後の体重管理について

    第一子を妊娠中で14週目です 元々の体重は170cm、53キロです。 お正月太りが戻せず+1.5キロのときに妊娠が分かりました。 その後つわりで食べられず、51キロまで体重が落ちました。 そろそろつわりが落ち着いてきたのですが、約一月後検診の時まで、増えてもいい体重は何キロくらいを目安にしたらいいのでしょうか? アプリで表示されるのは、元々の54.5キロを基準にしていて、参考にならず…。ネットではトータルで増えてよい目安は出てきますが、日割りすれば良いことでもないので、日々の目安が分かりません。 つわりが終わって食欲爆発!と言うことはありませんが、それなりに食事量は増えてます。

  • つらいです…点滴でつわりが悪化した?

    こんにちわ。現在12週の妊婦です。 5週あたりから軽いつわりがありましたが先週あたりから特に吐きつわりの症状がひどくなりました。食事はほとんど吐いてしまい、胃に何もなくても吐いてしまいます。  28歳、身長153センチ、体重41キロともともと痩せ型だったのですが今はつわりのせいで体重が37キロまで落ちました。 2週間程前にかかりつけの産婦人科でつわりの点滴をしてもらいました。自宅に帰って少し眠って起きるとかなりの頭痛がし、体中が熱く全身倦怠感があり、つわりの吐き気も普段よりもひどかったです。 その時は前日から薄着をしていたから一時的な冷え症の症状か何かかな?と思っていました。 昨日も病院で同じ点滴をしてもらったのですが、自宅に帰って少し眠って起きると寒気と頭痛がしました。その後温かいお風呂に入って床についたのですがしばらくするとまた寒気がしてきて、あまりの寒さにカイロを貼りました。ですがそれでも寒気は治まらず寒いはずなのに体中が熱く汗が出ていました。 そして吐き気も今までにないくらい凄まじく、かなり短い感覚で吐き気が襲ってくるのでずっとトイレでしゃがみこんでいないとだめでした…。正直もう自分は死ぬんじゃないかと思うほど辛く、これでは赤ちゃんも死んでしまっているのではないかと思ったほどです。 朝方になってやっと治まってきて午前中寝ることができました。 普段は夜に布団に入ると吐き気はなく眠れるのでこんなことは初めてでかなり落ち込みました。 ここで質問なのですが、つわりをよくするための点滴でこのようにつわりが悪化することってあるんでしょうか?前回と今回の点滴はいずれも黄色の液体で「ブドウ糖」と書かれていて同じものでした。 それからこんなに食べれなくて、えずいてばかりで赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか? 体調も精神的にもかなり落ち込んでいます。どなたか相談にのっていただけないでしょうか…よろしくお願いいたします。

  • つわりで悩んでいます。

    妊娠14週目です。今まで食べ悪阻で、何か口にしていれば気持ち悪くはなかったのですが、13週目から空腹になりいつものように食べたら戻してしまいました。それから空腹にはなるのですが食べると気持ち悪くなり、唾液が鬼のようにたまるようになってしまいました。 お腹はへるのにほとんど全く食べれず、この1週間足らずで3キロやせてしまいました。病院で点滴(アルカリ水溶液的なもの)を受けた時、食欲もでて調子も良くなりましたがそうでないと食欲もなく1日中気持ちが悪いです。 我慢せず病院に通院して点滴を受けた方がいいのでしょうか? はっきりいってこのまま時間を過ごしても食欲も戻らないし家の事もまともにできないのでつらいです。

  • つわり・・・

    はじめまして。妊娠8週目に入ったばかりです。 妊娠5週目から、気持ち悪いは、吐くは、眠いはで、日々トイレと仲良くなって過ごしています。 (体重も2キロほど減りました・・・) 「いつかは楽になる!」と信じて過ごしていますが、実際、一日がとても長く感じます。。。 皆さんはどうのようにして、つわりをのりきたのですか?

  • つわりで病院へ行くタイミングについて。

    つわりで病院へ行くタイミングについて。 はじめまして。妊娠13週目の妊婦です。 妊娠初期の頃は食べつわりだったのですが、だんだんと吐きづわりになり、 今がピークなのかとても辛い毎日です。 食べれるときは食べれるのですが、 食べれないときは一日5~6回戻してしまい、身体がだるく、起き上がるのも辛いです。 頭痛がひどくて、脈打つような頭痛が常にしています。 アイスノンなどでこめかみを冷やし、横になるのですが、なかなか治りません。 一日中、トイレと水分補給意外は横になっています。 病院で点滴をうってもらって楽になったという話しを聞くのですが、 どれほどひどいつわりでうってもらえるんでしょうか? 体重も減っていないし、栄養不足というわけでもないし、 まだ軽いほうなのかなと思うと病院へ行くのに躊躇してしまいます。 ただ、日々からだが衰弱しているのはわかり、歩くときもフラフラします。 暑さのせいもあるのでしょうが、どの程度のつわりで点滴をうってもらえるのでしょうか? 経験者の方、ご意見をお願いいたします。

  • 体重増加は妊娠前の体重から?それとも。。

    初めての妊娠14週目です。 つわりがかなり酷く、妊娠前に58キロあった体重が6キロ減の52キロになりました。(身長は159センチなので、元々太り気味)もうすぐ5ヶ月目に入るので、そろそろつわりが治まってくれることを祈っています。つわりの時期が終わると食欲が出てきて体重管理が必要とのことですが、これは妊娠前の体重を基準に見るのでしょうか?それともつわりで減った52キロからで見るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • つわり終了?体重増加が怖いよ~><;

    こんにちわ。 こちらでいつもお世話になっています☆ 現在妊娠16週、少しずつつわりが軽くなってきたように思えます(^^) それはとても嬉しいのですが、これからの体重増加を考えると不安で怖いです。 現在の体重は妊娠前と変わりません。 10年前、今より15.6キロ太っていました。その時必死にダイエットして痩せた経験があるだけに、今回を機に自分がとてつもなく太りそうで怖いです。 妊娠中って太りやすいんですよね? みなさんは、やっぱりつわりが終って急激に太ったんでしょうか? ある程度の体重増加は自然だとは思うのですが、どうしても、今の体重より増えるのが不安に思えます。 バランスよく食べていれば急激に太るものではないのでしょうか?それともやはり妊娠中は太ってしまうものなのでしょうか? 順調に育って欲しいと切実に願う反面、太りすぎそうで怖い・・・という心境です。 みなさんはどうのような気持ちで妊婦中の体重と付き合っていかれたでしょうか?

  • つわりの度合い

    つわりは妊娠6週当たりから 始まったのですが 食べつわりっぽい感じで 吐くまではいたりませんでした 食べたら気持ち悪いのもちょっと楽になっていて 軽いほうだなって思ってたのですが。。 11週あたりになって たまに吐くようになり 今13週なのですが お茶飲んでもきもちわるくて 吐くときがあり だんだんきつくなってる気がします。。 もうそろそろ終わりの時期だと思うのですが つわりって週が増えるほうが きつくなりますか? いろいろ聞かせていただきたいです 宜しくお願いします

  • つわりがきついです。

    こんにちは。   念願の2回目の妊娠がわかり、今ちょうど8週に入ったくらいの主婦です。 先週診察に行った時に、小さいながら胎芽と心拍が確認されました。 前回は8週で稽留流産だったので、今回もまだまだ不安はつきません。 でも、前回は身体のだるさだけで、吐き気などのつわり症状がなかったので、今回6週あたりから吐き気が始まり、 つわりを感じるだけでも進歩?と思って、頑張ろうと思っています。 しかし、最近本当にきついです。私の場合常にむかむかしていて、何か食べないといられない状況です。 でも、吐けません。これまでつわりではなく嘔吐の症状というものは経験しているので、 吐けば少し楽になるという感覚でしたが、いくら気持ち悪くて吐き気があって洗面所に行っても、 吐けません。唾液?や胃液?のみです。(すいません。) つわりではもっともっと辛い経験をされている方がいらっしゃるのはわかっておりますが、 きつくて毎日横になっていると気が滅入ってきてしまいます。 また、結構味の濃いものが食べたくなり、食べずにいられないのに食べると気持ち悪く、 それでも吐けずにいるので、2週間で2キロも体重が増えてしまいました。 このままいけば、どんどん体重も増えるし、動けないし、と思うと、怖いです。 つわりはひとそれぞれだと思いますが、このような状態で大丈夫なのでしょうか?不安です。 吐き気があって食べているのに吐けないというのもめずらしくないのでしょうか? お忙しい時期ですが、何かアドバイスいただけると幸いです。 乱筆すいません。

専門家に質問してみよう