• ベストアンサー

マザーボードのUSBのコネクタを分岐させるようなものはないでしょうか?

マザーボードのUSBのコネクタを分岐させるようなものはないでしょうか?現在マザーからつなげたケーブルを背面と前面にあるUSB、で使えるように接続していますが、新しくカードリーダーつきのFDDをつけようと考えています。前面や背面のUSBを犠牲にせずにこのカードリーダーつきFDDを使用するためにマザーボードのUSBを分岐用させる機器を探しています。それに代わる方法でもかまいませんのでお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.6

No.2 です。 どうしても内部コネクタに拘るなら一例としてこんなパーツを増設して付けるというのは? http://www.area-powers.jp/product/pci/usb2.0/u2n2w1.htm http://www.ko-soku.co.jp/sales/benri_kiban.htm

FDDDDDDD
質問者

お礼

なるほど、この手がありましたね。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bldsugar
  • ベストアンサー率36% (45/122)
回答No.5

前にTSUKUMOで見かけたので、探すとまだありました。 http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=209999900000000&jan_code=2340102501530 左の白い端子はフロッピー用の電源コネクタを繋いで電源を供給するそうです(店員さんに聞きました)。店頭で見たときは無地の白い箱で、製品にもメーカー名などは見当たりませんでした。完全に自己責任の世界になると思います。

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.4

No3の追加補足です http://buffalo.jp/products/catalog/storage/interface.html#02 場合によっては上記のようなUSBポートの増設(拡張)ボードもあります 内部にもポートもあります。 また工作の技術は要しますがケースの前面パネルや後面の隙間などを 利用しても良いですし、ケースの仕様等によっては少し加工すると良いです

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.3

マザーボード自体には複数個所の差込があると思います。 通常は使用する(差し込み口)ポートは使い勝手だけを考えて 無意識に使っていると思います。 この複数あるポートは見た目は同じに見えますが正確にいえば 中で分岐されています。通常の使用では差がないのでわからないはずです。 しかしデバイスなどによってはポートの場所により都合が良かったり 悪くなる事もあります。 また質問者の場合はすべてのポートが使用中で空きポートが無い状態です。 この場合は「ハブ」と呼ばれる機器を使用します。 通称「USBハブ」です。 このハブは外部の電気を供給するタイプ(セルフパワータイプ)と 電源を必要としないタイプ(バスパワータイプ)の2タイプがあります。 話は戻りますがマザー内部の分岐がある場合はハブを2つ通した状態と 類似していてデバイスによっては電流不足の事態や本体に負荷がかかる 場合があります。 ですから質問者の場合はできるだけ外部から電気を供給するセルフパワー タイプの方をお勧めします。なおUSB接続数はハブを介しても一般の人の 場合は接続数を考える必要はあまり無いと考えてください。 問題はデバイスの特性と電流です。 参考 http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/index.asp http://buffalo.jp/products/catalog/supply/usbhub.html

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

カードリーダーに変換ケーブルを付けて普通にUSBコネクタに抜き差しして使うという手もあります。 http://www.owltech.co.jp/products/cable/cbl-UtoU40/cbl-UtoU40.html それともUSBポートが一杯で増設したいと言う事かな?それならUSBハブを購入で解決ですが。例えばこちらなど。 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/usbhub.html セルフパワータイプを買う方が便利です。

FDDDDDDD
質問者

補足

マザーボード上のUSB端子を分岐させたいのです。内臓カードリーダーのUSB端子をすでにマザーボード上には端子が埋まってしまっていて (前面と背面のUSBに使用済み)マザーボード上のUSBを挿すところそのものを分岐できないでしょうか?

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

>カードリーダーつきFDDを使用 内臓式、つまり3.5インチベイに取り付けるタイプであれば マザーボードに、それ用のUSBジャックが普通のマザーボー ドにはマザーボード上にあります。 前面や背面と違って、9ピンあります。カードリーダライタ 側がメスで、4ピン使用です。USBが多かったら8ピン使用か コネクタがセットになっていれば9ピン使用となります。 マザーボードの図解を見ると分かるでしょう。

FDDDDDDD
質問者

補足

マザーボードにはこれ以上USBをつけるところがありません。 なのでこのマザーボード上のUSB端子を分岐するような機器 はないでしょうか?

関連するQ&A

  • マザーボード内USBの付け方

    これらを用意できました。 カードリーダー http://www.skyok.co.jp/product.php?code=595 9ピンのコネクタをAタイプに変換するケーブル http://www.ainex.jp/products/usb-007a.htm これらをマザーボードに付けたい(マザーボード内部のUSBが少ない)のですが、 こちらに書かれているのでは、 ttp://okwave.jp/qa/q5598795.html >カードリーダ側9ピンの1,3,5,7番に、ケーブル4ピンを >順に赤、白、緑、黒と接続したら認識されました。 と書かれています。 1,3,5,7番とはどれのことでしょうか? ■■■■ ■■■■■ 1■2■3■4■ 5■6■7■8■9■ これの1.3.5.7に刺してもカードリーダーは認識しませんでした。 ■■■■ ■■■■「■」←この一個出ているものは、コードが繋がってるように見えますが、基板のような金色のものが見えませんでした。刺してもスカスカです。 よろしくお願いします。

  • IEEE1394コネクタ(6pinメス)をマザーボードと同じヘッダに変換したい

    新しくマシンを1台組み立てたのですが、ケース前面にIEEE1394コネクタが付いています。マザーボードにはオンボードのIEEE1394は付いていません。 PCIスロットにIEEE1394カードを差したのですが、このカードには、内側に内蔵機器用のIEEE1394コネクタ(6pinメス)がついています。 この内蔵機器用コネクタをケース前面のコネクタにつなげたいのですが、ケースの内側のコネクタはマザーボードのIEEE1394ヘッダ用のコネクタになっていますので、このままではつなげられません。 そこで、カードのコネクタをヘッダとおなじピンコネクタに変換するケーブルやアダプタなどの商品はありますでしょうか? もしあったら、売っている場所などおしえてください。 なければ自分で作るしかないと思いますが、作り方は自分で調べられますのでお答え戴かなくても大丈夫です。 よろしくお願い致します。

  • マザーボードのserial connectorってなんですか?

    すいません。教えてください。私のマザーボードに説明書ではserial connectorって書いてある端子がなにも接続されず放置されています。いったいなにを接続するコネクターなのでしょうか。あとどうしてもIEEE1394の端子をつなぐコネクターが見つからず前面端子のIEEE1394が使えずしまいです。マザーボードのどこにさせばいいのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • マザーボード上の電源コネクタの抜き方

    お世話になります。 部品名称が不明ですいませんがマザーボードから生えているSATA-HDD用電源 コネクタから電源ケーブルが抜けません。 指でコネクタ部分に引っかけて引き抜こうとしてもビクともしませんでした。 大きさ的には添付写真のように小振りで昔のFDD用4ピン程度でしょうか… 2つある"HDD"の基盤プリントのうち左側の4本ケーブルが出ているもの です。右側はSATA信号用で簡単に抜けました。 メーカー製PC(Lenovoのローエンド液晶一体型でコンパクトなマザーボード) ですが汎用コネクタなのか特殊なのかもわかりません。 もしかしたらマザーボートを多少浮かせないと筐体側と何か引っかかっている のかもしれません。 LenovoのWEBに転がっているハードウェア保守マニュアルを見ても、ケーブル 類の抜き方の記載はなく唯一マザーボードを外す手順の項目にて ・マザーボードを外す前に繋がっている全ケーブル(信号系、電源系)を抜け とありマザーボードが固定されている状態でも抜けるような記述でした。 質問1 もし汎用コネクタでしたら名称を教えてください。 質問2 ハードウェア保守マニュアルを信じて指ではなくペンチ類でしっかり挟んで 多少力をかければ抜ける可能性ありますでしょうか? 質問3 この類のコネクタは抜け防止とかで爪が引っかかっていることがやはり多い のでしょうか? もしそうであればマザーボードを固定しているビスを緩めて浮かせて気味に してコネクタの裏側をまず観察すべきでしょうか?

  • マザーボードのUSB 2.0 コネクター

    ASUS、P8P67Deluxを使っているのですが、このマザーボードのUSB 2.0 コネクターは2つしかありません。 (写真参照) 1つはマルチカードリーダー、もう一つはたぶん光学ドライブだったと思います。 今回もう一つ付けたいものがあります。 付けたとして、新たに接続したい物はUSB接続なので、内部でUSB端子が欲しく、こういう物がありました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001PP9R12/ref=s9_simh_gw_p147_d0_g147_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1C2DKV7PQEEDTM09B5ND&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 や http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00361FWGC/ref=s9_simh_gw_p147_d0_g147_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1C2DKV7PQEEDTM09B5ND&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 これで内部のUSB端子を2つ確保出来るのですが、本件質問の通りマザーボードのUSB 2.0 コネクターがありません。 こういう場合どうすれば良いのでしょうか? それと上記のアマゾンの商品は「USB9ピン」と書かれていますが、マザーボードマニュアルを見ると「USB 2.0 コネクター (10-1 ピン USB1112、 USB1314)」と書かれています。 これで接続できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マザーボードにあるUSB3.0ヘッダー

    マザーボードをASUS H87-PLUSに交換します。 ASUS H87-PLUSのマザーボードにはUSB3.0ヘッダーがあるみたいです。 PCケースのフロントにUSB3.0が2つ使えるようになっています。 今、フロントにあるUSB3.0のケーブルを外に出してバッファロー IFC-PCIE4U3S [USB3.0]に刺して使っています。 このケーブルをマザーボードにあるUSB3.0ヘッダーに接続したいのですが、USB3.0ヘッダーがピンのため接続できませんでした。 何かコネクターを使ってUSB3.0のケーブルをUSB3.0ヘッダーに接続できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • マザーボードへの接続

    最近、初めて自作をしました。 何の問題もなく立ち上がり、OSインストール、インターネット接続ができましたが、少し気になる点があります。 それは、最後にマザーボードに接続する前面USBや、マイクと書いてあるケーブルの接続です。 適当に接続して、背面の穴にヘッドホンを挿したところ、きちんと音は聞こえるのですが、マザーボードの説明書とケースの表記が全然違い、わからなかったので間違って接続をしていて壊れたりしないか心配です。 実際、配線が間違ってても大丈夫ですか? マザーボードはP5KPL-CMなのですが、 「Azalia-compliant pin definition」 「Legacy AC'97^compliant pin definition」 の二つがあって全くわかりません。

  • 詳しい方ハードウェアのつけ方を教えてください!

    取り付けたいもの。 FA404MXU http://www.owltech.co.jp/products/card_reader/FA404MXU/FA404MXU_BOX.html 使ってるマシン EPSON Endeavor TY5000S 困っていること。 マザーボードの詳細がわからないこと。 上記のFA404MXUのHPを見るとフロッピーディスクドライブをFDD-USB変換基板で基盤をさすUSB口が1つ。 カードリーダーのほうもUSBの口が1つ使うことになっている? あれ?2つマザーボードにUSBの差込口ってあるの?と考えてしまう。 上記オウルテックのHPに >またカードリーダー部の4ピンUSBを 外部 USB変換ケーブルを接続した例。 ってありますがFDDに黒いケーブルのUSBコネクタを使っている。 カードリーダーのほうのUSBケーブルと白い外部 USB変換ケーブルを接続とありますがあれ?じゃあ外部のUSBの差込口に接続するとケースが閉めれない?ケーブルがあるのでと考えてしまっています。 マザーボードにあるUSBコネクタの場所 http://blogoutoforder.blog60.fc2.com/blog-entry-1015.html こちらの方がアップ写真をとってますが・・・ フロントUSBの白青赤の細い線がマザーボードに差し込んであるのは見えるのですが・・・こちらのかたも書いてあるようにマザーボードが詳細不明なんです。 どう取り付けすればいいのか教えてください。 それと、画像のファンの下にある青いコネクタや黒いコネクタなど何かわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • マザーボードの軋み音

    初めてパソコンの自作に挑戦するものです。 マザーボードにいろいろコネクター類やビデオカードなどのカード類を接続しようとするとマザーボードが「ギシギシ」と軋む音をたてるのですが、これって普通なのでしょうか?それともマザーボードのPCケースへの取り付け方が悪いのでしょうか? マザーボードは意外と丈夫なものだと思いたいのですが… なにぶん自作初めてなので、よろしくお願いします。

  • マザーボード上のUSBコネクタへの接続

    マザーボードにケースのフロントUSB用のコネクタがありますが、接続個所がよくわかりません。マザーボードとケースのマニュアルでの表記が統一されていないようです。一応下記のように繋げてみましたが合ってますか? マザーボードはAOpen AX4SPE MAX ケースはKEIAN KN-1000A です。 マザーボード       ケース +5V   +5V       1.VCC   2.VCC SBD6-  SBD7-      1.D-   2.D- SBD6+  SBD7+      1.D+   2.D- GND   GND       1.GND   2.GND       NC              3.GND 上記は「+5v」に「1.VCC」を「SBD6-」に「1.D-」を接続したという意味です。 組み立てPCに詳しい方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう