• 締切済み

先進国と途上国における関係

戦後、先進国の援助活動は確かに行われていると思いますが、未だにその効果が現れているとは思えません。双方に問題が有ると思いますが、それぞれどのような原因が有ると思いますか?是非、御意見をお聞かせ下さい!

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

かつての日本のODAに否定的に思える見解をみせる方もいますが、確かにかつての日本は何の産業もないような国に巨大なダムと水力発電所を作ったりしていました。もちろん、現地ではそんなものを建設する技術も能力もありませんから、実質的な工事は日本のゼネコンが請け負っていたりしたのです。ま、それが日本の中でお金をぐるぐる回しているだけだと批判もされたんですね。何しろその国には産業が何もありませんから。 ところが、時代が進みその国が産業を興そうという段階になります。工場を建設し、順調に稼動するためには大量の工業用水と大量で安定した電力供給が欠かせません。ここにきて日本のODAの「本当の意味」が発揮されるようになりました。今まで無意味だったダムと発電所が非常に重要になったのです。思いっきり日本政府の肩を持てば、国の復興にはインフラの整備は不可欠だということを日本は戦後の復興からよく知っていたということですね。 さて、日本のODAがどれだけ役に立ったかどうかはさておき、現在日本を除くアジア諸国は成長段階となっています。何が起きているかというと、安いコストで生産して、高い消費能力を持つ日本に輸出しているのです。日本では、コスト競争で太刀打ちできないので安いアジア製品に押されて工場が閉鎖されたりします。現在、特に地方では産業が育たず相変わらず深刻な不況にあえいでいる街が多くあります。 いつかどこかのアジアの国が大きく成長し、日本の伝統あるメーカーが倒産したり、有名なビルが買われてしまうかもしれませんね。かつて日本がアメリカにしたように。ジャパン・アズ・ナンバーワン。そんな時代もあったねといつか話せる日は来るんでしょうかね。

  • animex
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.4

基本的には現地の情勢が不安定と言うのが一番大きいでしょう。 例えば資源のある国だと一部の独裁者が資源の利権を使い圧倒的な富を得て、殆どの人は貧困になる。 資源のない国では民族やら部族、宗教間での抗争があり国として全くまとまらない。 そもそも今の途上国の殆どは戦争の時欧米に勝手に国境を引かれてしまった国々ですから、一致団結しろと言っても不可能なのは明らかです。 人材を育成しないといけないなんて事は援助する側も援助される側もわかりきった事で、大学が建ち、外国に留学生を大量に送り込んでも、結局その人材を使えない、有能な人材は欧米諸国に行ってしまう。と言う状況です。 これは援助される側の国が先進的な国として体裁をなしてないからです。 利権におぼれた独裁のコネ優先の社会で、共産主義が色濃く残った資本主義を受け入れきれない社会で、国内紛争の続く情勢で、どんないい人材を作っても扱いきれずに外国に逃げられてしまうのです。 実際に資本主義を実質受け入れた中国やインド、多くの経済援助を受け社会体制を整えてきた東アジアは途上国から脱すべくどんどん成長してきているのが現状です。 未だに成長軌道にすら乗れずに貧困に苦しむ国は、世界がどんなに頑張って援助しても発展させるのは「無理」と言ってしまってもいいと思います。 先進国としては途上国が発展してもらっては困ると言うのも大きいです。 単純に、日本人と同じ生活を人類みんながしたら地球が4個いる、アメリカ人と同じだと7個いる、と言われますよね。 つまり今の生活は貧困に苦しむ人が億単位でいるからこそ成立するものであって、中国のごとく世界中の国が発展してくると困ります。 中国が発展するだけでも既に困り物なわけですがね。 結局の所、根本的には先進国は途上国の発展を抑え付けなければいけないので、「援助」なんてのに効果を求めるのがナンセンスだと思います。 当然瞬間的な効果は生まれますが、国の発展となると別です。 結局は援助される側が国内紛争など解決し社会体制を整え資本主義を受け入れれば、嫌でも貧困からは脱出する事になると思います。 それが出来ないならどんな援助も無意味でしょう。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

先方のニーズに合ってない援助をしても無駄。 例えば、発電用ダムを造ったけど、送電網が未整備とか ハードを整備してもメンテ能力が無ければ無駄。 例えば、道路のアスファルト整備はしたが、補修の技術や資機材が無く数年後には跡形もなしとか 箱物を作っても、人材やノウハウが無ければ無駄。 例えば、病院を作って最新の医療機器を設置したが、マニュアルが日本語しか無くて使いこなせなかったり、誤使用で故障しても修理できなかったり 他にも、現地の有力者の意向に従って事業を行うために 目先の問題解決に偏ったり、資金が賄賂などで消えてしまったり 事業を受注するのが日本企業なので、ノウハウが現地に残らない。 など、誰の為の援助活動か?が置き去りにされているのも一因かと。 まあ、現地側にも問題が無いとは言いませんが

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

最近もニュースがありましたが、ODAでばら撒いた大金が、ほとんど正規の用途に使われずに使途不明になるケースが多いとか。 日本のODA(政府開発援助)、現状と課題 http://allabout.co.jp/career/politicsabc/subject/msubsub_017.htm にもありますが「援助の質」が一切考慮されていないのが現状です。 お金を渡しておしまい、ではなく、もっと考慮して欲しいところです。 どこかで搾取しているヒトがいるのでしょうが、北朝鮮への米支援と同じですね。

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

例えば、日本。日本が東南アジアを中心に政府開発援助で工場などを造ります。でも、そういった工場を使い続けると、ガタが来ます。そのガタを治す技術がない為に、結局は使えなくなるってのがあるそうです。日本が海外で援助したモノで一番使えたのは大八車や猫車だったという話がある位です。政府開発援助ってのは、自国の企業がその国へ進出する足がかりにしかなっていないという現状がありました。 また、最近ですが、日本の援助で作った発電所を他国の企業に売りつけた国があります。全く機能してないですね。その為に10年前から見直しが為されています。ODA大綱って奴ですね。国民の税金を湯水の様に使って、それで成果が出なきゃダメでしょって考えになったみたいです。 一番必要なのは人材教育です。人間開発(ヒューマン・デベロップメント)と言いますが、インフラが整ったら、それを維持するのは現地に居る人間です。教育設備の充実・安価の海外留学推進などを柱にしているそうですよ。 今、中国から日本企業が撤退が始まっているそうです。確かに中国の規模と物価安は魅力でしたが、働いている人の教育。というかモラルが全くなっていない為、生産性が悪いそうです。なんとも難しいですね。

11921603
質問者

お礼

貴重な御意見有難うございました、援助する側が見返りのようなものを求めているという話しも聞きますし、今の状況では解決するはずもありませんよね。一人一人が、色々な事を考え直すべき時期なのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 発展途上国と先進国の関係は改善されてるのですか?

    先進国は随分前から、途上国の環境を守っていく使命を表明していますが関係は改善されてるのですか。 それとも、結局ずっと途上国は先進国だけずるい!という考え方から変わってないのですか。 日本はどう対応すれば一番よいのかが分からないのです。。 調べてみると、先進国が色々と議論しているのは分かるのですが効果があるのかがよく分かりません。 また、このような問題について何かよいサイトがあれば教えてください。

  • 発展途上国は先進国を模倣すべきですか?

    発展途上国は自国の発展のために、先進国をモデルにすべきだと思われますか? 皆様のご意見と、その理由を教えていただければと思います。 ちなみに私は、こう思っています。 1、良い所はすべき(環境問題など。先進国の失敗から学び、ぜひ環境先進国に。) 2、悪い所はしない(自国の文化を無くさず、大事にすべき) 3、そもそも、選択肢はあるのか?という疑問。先進国からの援助・ODA、IMFや世銀など、政治的な条件や圧力、そして借金の元、自分たちが望む形に発展する事は可能なのでしょうか・・・ どうぞよろしくお願い致します。

  • 先進国による発展途上国援助について

    教えてください(><) レポート課題で困っています・・・。 先進国による発展途上国援助が始まったのにはどのような原因があったのでしょうか?? そしてその支援は現在どのような状況にあるのですか? 尚、これらのことに関するサイトなどもあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 先進国と発展途上国とでは、どっちが面白い?

    先進国に行くのと、発展途上国に行くのとでは、どっちが面白いのでしょうか?双方のメリット、デメリットを教えてください。

  • 先進国と発展途上国

    観光するには先進国と発展途上国とどちらが面白いのでしょうか。双方のメリットとデメリットを教えてください。

  • 発展途上国について

    現在発展途上国は先進国から援助を受けていますが、決して発展途上国の生活が向上しているようには見えず、先進国に追いつく、又は近づくような気配が感じられません。 この原因はなんなのですか? 発展途上国側に原因はあるのですか? よろしくお願いします。

  • 南北問題ってなんですか?先進国と途上国って?

    南北問題とは何かを分かりやすく教えて下さい。また、参考文献やURLも教えて下さい。 あと、先進国と途上国はどのような基準で分けるのでしょうか?

  • 途上国の開発が先進国の経済に与える影響は?

    開発経済学の初学者です。 途上国の開発が先進国の経済にどのような影響(プラスorマイナス?)を与えるのかということについての質問です。 開発経済学の目的は、一般には「途上国の貧困を解消すること」といわれます。それは納得できます。ただ、私のような素人が考えるには、途上国が貧困から脱出することは現在の先進国にとって自分たちの地位が脅かされることにつながるのではないでしょうか。例えば、アフリカの貧しい国々が急速に経済発展を遂げて先進国並みに産業を発展させた場合、それまでに先進国が持っていた市場をそれらの国々に奪われ、先進国の産業に打撃が与えられるといったことはないですか? ただ、先進国でも開発経済学の研究が進んでいることを考えると、上のような考えは素人的意見であり、途上国の開発は先進国の経済にも好影響を与えるものなのかな、とも思っています。 そこで質問なのですが、途上国の開発によって、先進国の経済にどのような影響が、どのような過程で与えられるのでしょうか。究極的には、途上国の貧困が解消されるのが先進国の経済にとっていい影響を与えるのか悪い影響を与えるのかといったことを知りたいです。あまり予備知識はないので分かりやすく説明していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 戦前の日本は先進国だったのですか?

    日本が経済発展して先進国になったのは70年代と聞きましたが、それでは 1.国際連盟の常任理事国だった戦前の日本は先進国だったのでしょうか? 2.そうだとすれば、ドイツも戦前は先進国で、戦後日本と同じように経済発展して先進国になるまでは暫く後進国の状態だったのでしょうか?

  • なぜカナダは先進国?

    なぜカナダは先進国? 伊勢志摩サミットで思ったのですが,なぜカナダが先進国になれたのでしょうか? 日本,イギリス,アメリカ,ドイツ,フランスはハイテクの国ですよね。 カナダはハイテクの国ですか? 列車メーカのBombadiarくらいしか知りません。 カナダ産の自動車とか家電メーカとかありませんよね? 世界史に於いても殆ど存在感はありませんよね。 イタリアもフェラーリくらいしか思いつきません。まぁイタリアは第二次世界大戦で或る程度の存在感はありましたが。 資源国家だからならカナダと似ているオーストラリアも先進国になれるはずだと思います。 それならサウジアラビアとか中東の国々にはもっと資源国家でカナダより遥かに金持ちですよね(今は原油安ですが)。でも中東には先進国はありませんよね。 観光立国といってもヨーロッパやアジアとかと比べるとカナダ・オーストラリアはそんなに人気ではありませんよね(まぁそこそこは人気ありますが)。 観光立国で先進国に成れるのかは知りません。 あと先進国というからには発展途上国へ援助したりするものだと思いますが,カナダやイタリアが途上国援助してるなんてあまり聞かないのですが。