• ベストアンサー

窓の鍵なんですが…

窓の鍵を取り替える際、うっかり裏板を窓枠の中に落としてしまいました。取り出すorもとの位置に戻すにはどうすれば良いのでしょうか…?ちなみに立山アルミのサッシなのですが…。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • softhand
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

サッシを壁から外します。 そのまま上に持ち上げれば外れます。持ちあがらない場合はどこかにストッパーが付いているからです。よく見ればドライバーで外せます。 壁から外したら、落とした部分のパーツの上下がプラスチックのフタならば外して取り出せるでしょう。 上下が上下のパーツによって塞がっていれば、ねじを外してパーツをばらさなければなりません。この時、ガラスとサッシの隙間を埋めてあるゴムに注目して下さい。液状のゴムを流し込んで乾いた状態であり、ガラスにゴムが接着している場合は、外すことは無理です。ガラスとゴムの間に紙などの薄い物がが入る場合は、パーツをばらす事が出来ます。しかしガラスで怪我をする事もありますので、お進め出来ません。 サッシ屋さんに持っていけば容易く直してもらえます。 来てもらうとなると、やはり幾らかは取られるでしょうね。修理代だけですので、そんなにボッタクられる事は無いと思いますが。

mgs
質問者

お礼

大変ありがとうございました(^-^)。早速確かめて試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓 クレセント 裏板 落下

    我が家のリビングルームの開閉窓のクレセント(鍵)が老朽化のせいか、締りが悪くなってきたので交換しようと、クレセントのビスをを取り外したところ、(2本同時に)サッシの内側で「ストン」と嫌な音が・・・。どうやらサッシの内側に裏板というものがあるらしく、それがサッシの内部で落下した音であった。落下物を取り出そうとサッシの分解を試みるが、かなり頑丈な造りとなっておりプロでない限り分解が出来ない仕組みとなっていた。(それ以前に窓枠からサッシを取り出すだけでも困難である。)後ほどインターネットでその件について調べると、どのサイトも、「裏板が落下するのでビスは絶対に2つ同時に取り外さないこと」との事であった。こういった失敗された方、もしくは業者の方、どのように対処されたかアドバイスをよろしくお願いいたします。なるべくお金をかけたくないので、なるべく自分でやりたいと思っています。ちなみに業者に依頼するとお幾らくらいでしょうか?

  • 窓の結露

    ペアガラスにしたのですがサッシ部分がアルミであったことと安っぽい立山アルミ製にしたせいか、サッシ部分に結露が見られます。IHヒータ、温水ルームヒータを使用しているため室内湿度は35%位ですがどうしても結露が発生してしまいます。2階は内側にインナーサッシを取り付けたのですが立山アルミの窓の内側に結露が発生してしまいます。どうもこの窓は気密性が悪く冷気が内側に侵入してくるようです。たとえばシスタコートなどの断熱ペイントをサッシ部分に塗布すると軽減されるのでしょうか? あるいは他の対策がありましたら意見を伺いたいのですが...

  • アルミ製?の窓に鍵を素人が取り付ける方法なんてないでしょうか?

    アルミ製?の窓に鍵を素人が取り付ける方法なんてないでしょうか? 外の鍵ですので、キーを使って施錠できるものでないと困ります・・・。 必要な道具、取り付けることが出来る商品(鍵)、取り付けの手順を教えていただければ幸いです。 因みに添付されている画像の窓です。

  • サッシ・2重窓・内窓など

    部屋の防音を高めたいので、窓を変えようと思ってます。 今の窓は指で押すだけで、動くほど頼りないんです。 こりゃだめだ、と思い調べてみたんですが 解からないのを2~3質問させてもらいます。 ちなみに、窓枠は大体 縦115cm 横165cm です。(横2枚で) 1、実際にサッシを防音効果のある奴にしたり、防音窓ガラス、内窓(2重窓?)にした方の体験談を聞きたいです。効果の程など 2、サッシを変えると幾らくらい掛かるものなんでしょうか? 3、値段の面から見て サッシ+窓ガラス交換 と 内窓をつくる(窓の内側にサッシを作り2重窓にする) のでは、値段的な面はどうなんですか?

  • アパートの歪みで窓の鍵がかからない・・・

    賃貸アパートに住んでいるのですが、JRの線路際に建っているので電車が通過する度に建物が揺れています。そのせいか風呂場にある窓枠が歪んで鍵が掛けづらくなってしまってます。 詳しく言うと、オスメスあって、差し込む形の窓なんですが、オス側・メス側が横方向にズレてしまってチョットした引っかかりで何とか閉まってる感じです。 鍵を掛けられるようにするには、オス側又はメス側を横方向に1cmぐらいズラすだけで鍵が掛かるようになるみたいです。 今春に契約更新があり、そのとき不動産屋から大家へ鍵が掛かるよう直して欲しいと要望しようと思っていますが、この場合家主負担で工事を行なうのでしょうか?借主負担であれば、同意書をもらって自分で鍵をずらそうかと思っているのですが・・・ いいアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • サッシが歪んで窓がきちんと閉まらない!

    新築(2年目)の分譲マンションに住んでいます。 今日、昼ぐらいにベランダに出る窓を閉めようとしたのですが、 うまく閉まらず、どうしたのか調べてみると、 2つ窓の真ん中に立っているアルミの支えサッシが 真横から見てくの字に曲がっていました。 それによって窓がうまく閉まらず、鍵もかけられず、ヒューヒュー と隙間風が入ってくる状態です。 自分ではこれといって何をしたわけではありません。 原因も思いつきません。 とりあえず、マンションの建設業者に電話して、見にきてくれる ことにはなっていますが、業者が来るのは土曜日とのことで、 何か自分で出来るようなことや、アドバイスなどあればお願いします。

  • 窓ガラスについて

    お世話になります。 現在、新築計画中の者ですが、窓ガラスとサッシについて教えていただけませんでしょうか。 ハウスメーカーの標準仕様は三協立山アルミのMADIO P(ペアガラス/アルミサッシ)なのですが、部分的に断熱(遮熱)ガラス、樹脂複合サッシに変更することを考えています。 ただし、LDKなどひとつの空間であるのに、北側のキッチンには断熱ガラス&樹脂複合サッシで、東のリビングは標準仕様、などと統一しない場合、意味があるものなのかどうか教えていただけませんでしょうか。 また、MADIO Pのアルミサッシは、樹脂アングルの採用により結露を抑えるとうたわれていますが、であればアルミ樹脂複合サッシにする必要はそれほどないものなのでしょうか。 なお、断熱および気密性能は中程度だと思います。(ロックウールの断熱材は寒冷地レベルと聞いています)建築地は横浜です。 どちらか一方のご回答でもかまいませんので教えてください。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 新築 横スリット窓からの冷気

    立山アルミの横長スリット窓です。 中央のレバーを押すことによってで開け閉めするタイプで、手前には網戸があります。 冬になり冷気というか、手をかざすと弱い風が吹いています。 調整不良でしょうか? それとも仕様でしょうか? 高い位置なので、外からなかなか見れません。

  • 木枠の窓をアルミサッシの窓に交換する事は可能ですか?

    築約40年の大きくて古い家に住んでいます。 窓が木枠であり少し風が吹いただけでもガタガタ動いててうるさく隙間が空いているため雨の際は水が少し部屋の中に入ってしまう事もあり窓自体の見た目も悪いためアルミサッシの窓に変えたいのですが可能でしょうか? 交換してくれる業者や1窓交換あたりの金額等も教えていただけたら幸いです。 親に相談してみたのですが「家が古く窓枠のサイズが現代のとは合わない」「家が歪んでしまっているため窓が入らない」等言っておりましたが本当でそうなのでしょうか?実際家は地震等の影響で歪んでおり窓が雨後かしにくかったり雨戸が閉められない所もありまが木枠からサッシに替えている家を見かけた事もあるので。家が大きく窓も多いため出来るだけ安く済ませたいのですが。。

  • 階段にある届かない窓を開閉したい!

    お世話になります。 我が家は中古住宅。折り返し階段に採光のサッシ窓があります。 ルーバー窓ではなく、極フツーの一間窓の引き戸です。 コスト削減なのか設計ミスなのか、 私も妻も手が届かないような位置にその窓は取り付けてあり、 せっかく風が通る向きにあるにもかかわらず、 まったく意味を成していません。 そこで、昔の釣瓶井戸のような、 サッシに滑車を取り付けて開閉できないかと考えております。 こうした事例に有効なアイテムや、 同様のケースをクリアされた方がいらっしゃらないでしょうか? 階段に踊り場はありません。 また、ハシゴを取り付けるようなスペースもありません。 いずれくる高齢化も考えると、 最小限の労力で開閉できる仕組みが必要になります。 当然といいましょうか、 窓枠ごとルーバ窓にリフォームするような予算もありません。 お力添えをおねがいします。

専門家に質問してみよう